”美とテクノロジーの融合”をテーマに、0.5ミリ厚のシートメタルを用いたフレームを基本として掛けやすく美しいフレームベルリンにて全てハンドメイドでメガネを製造するブランド。ネジを用いないフレームでも有名です。
浦和店にてお取り扱い中の、ic!berlinのブランド設立当初からデザインを統括していた2人のデザイナー”フィリップ”と”ハロルド”の二人を含むMoritz Krueger(モーリッツ・クルーガー)、Harald Gottschling(ハラルド・ゴットシュリング)、Daniel Haffmans(ダニエル・ハフマンズ)、Philipp Haffmans(フィリップ・ハフマンズ)の4人のクリエイティブ集団が中心となって2003年に立ち上げました。ブランド名の由来は、幼稚園(ドイツ語」でMy Kindertagesstaette)があった場所に工場を建てたからだそう。
レンズの玉型でシーンを切り開くような意気込みが感じられるコレクションとともに、素材・カラー・デザインへの積極的な試みを重ねアイウェアを更新し続ける点も魅力的です。
マイキータは9つのコレクションから構成されています。
ベーシックなステンレススチールを用いた「No.1 シリーズ」。アセテートを用いたフレームの「No.2 シリーズ」。
現代のクラシックをテーマに掲げた「DECADES シリーズ」。
ステンレススチールの超軽量フレームの「LITE シリーズ」。
超軽量なアセテートを使用したフレームの「LITE ACETATE シリーズ」。
キッズ向けフレームの「FIRST シリーズ」。
独自素材を用いた軽量高耐久の「MYLON シリーズ」。
実験的なデザインと開発したばかりの素材を用いた「STUDIO シリーズ」。
一流ブランドとタッグを組んだ「COLLABORATIONS シリーズ」。
ミニマルなスタイルでありながら、レンズシェイプと要素の再考という一貫したデザイン手法を継続しているマイキータは、ブランド外部の才能と意識的に交流を重ね、年々そのセンスに磨きがかかるブランドです。2015年のメインイメージフォトはマーク ボズヴィックが撮影を行い、ブランドの世界観を彼特有の色彩空間のなかで表現しています。コラボレーションの相手としては、Maison Margiela (メゾン・マルジェラ)、AMBUSH(アンブッシュ)、TIM COPPENS(ティムコペンズ)、Bernhard Willhelm (ベルンハルト・ウィルヘルム)、DAMIR DOMA(ダミール・ドマ)、MONCLER(モンクレー)、Palm Angels(パーム エンジェルス)、Cote&Ciel(コートエシエル)など、切れ味のある面々が並びます。
Collection
New Arrival
MYKITA MYLON
MYKITA STUDIO
NO1
NO2
LITE
LITE ACETATE
DECADES
新着のフレーム
MYKITA [LITE] LORENS
COL.002 Black
税込 57200円 (52000円+消費税)
46サイズのラウンドシェイプ。大きくはならず、少しだけゆったりしたリラックス感があり魅力的です。とてもシンプルな作りなので、サイズ感で選んでいただきたいと思います。......
MYKITA [LITE] GUNNARSON
COL.002 Black
税込 57200円 (52000円+消費税)
超軽量のシートメタルを使用した、極めて軽いフレームのシリーズ「LITE」の一本。ブロウラインにクラウンのような角があり、アンダーリムはティアドロップのようなシェイプ。小ぶりで雰囲気をもたせたいときにセレクトしたい一本です。やや高めのブリッジの配置により、緊張感......
MYKITA [DECADES] ARMSTRONG
COL.002 Black
税込 57200円 (52000円+消費税)
[DECADES]ラインの単色ブラックメタルフレーム。当ラインらしい、やや幅のあるリムを用いたクラウンパントのシェイプ。厚みを感じさせない、シルエットとしてフレームが浮かび上がりますので、クセのあるシェイプを自然に掛ける際にシートメタルのメガネはオススメです。......
MYKITA [LITE ACETATE] GYLFI
COL.013
税込 59400円 (54000円+消費税)
先日入荷したCLAASをさらに直線的に組み上げたシルエットのツーブリッジフレーム。ブリッジが狭く、視界が広い設計です。街中はもちろん、運転時などにも実は使い勝手の良いメガネ。モードな着こなしに合わせたくなります。......
2020/10/18
浦和blog
MYKITAから直線が綺麗なダブルブリッジが再到着しました。
曲線のないダブルブリッジは直線が目立ってスマート。
2020/08/23
浦和blog
MM6 Maison Margiela のアイウェアが始動しました。
第一歩目はマイキータが独自開発したマイロン素材を用いた3D出力によるサングラスです。
ドイツの最高級レンズブランド、ツァイス社が手掛けた一枚板のレンズはこのモデル専用に手掛けた特注仕様。
奇抜なデザインでありながら、軽量で見え方も優れてます。
2020/04/26
浦和blog
僅か数か月前がずいぶんと懐かしく思えます。
今年の始めにドイツにて仕入れてきたインディゴとオレンジのシートメタル。
2019/07/09
浦和blog
ドイツ人ファッションデザイナーBernhard Willhelm(ベルンハルト・ウィルヘルム)とMIKYTAとのモデル。テンプルエンドとレンズカラーを大胆にも同色、フレームデザインはシンプルなラウンド。クリエイティビティと使いやすさのバランスを考えたコレクションを発表しているブランドをこのモデルでも感じることができます。
2019/04/01
浦和blog
MYKITA GOLD/GRAY
2019/03/02
浦和blog
まぶたに陰影を付けて顔を立体的にみせる。
化粧の効果を得る”CHARLENE”
楽に目元を綺麗に飾り効果的に魅せる手法です。
2019/02/15
浦和blog
“Lunor V mod.110”
なぜか、ずいぶん過去にオーダーしていたモデルが急きょ入荷しました。
2018/11/07
浦和blog
「MYKITA + Maison Margiela 」風防 MMCRAFT001/002
「MYKITA + Maison Margiela 」CRAFTの風防。 過去にレイバンなどで風防用としてレ […]
2018/11/05
浦和blog
MYKITAの通常ラインの新作&既存モデル。
ライトアセテートシリーズはクリアや乳白色が昨今の流れです。
2018/10/08
浦和blog
2019″MODELが早くも入荷しています。
MYKITAでもそれぞれ異なるシリーズですが心に残ったモデルをセレクト。
2018/10/06
浦和blog
今回、ライトシリーズのセルでダブルブリッジは初めての入荷、
インパクトが薄まり丁度よい感じに。
2018/09/18
浦和blog
MYKITA & Bernhard Willhelm brenda 質感の違い
以前もご紹介したパリを拠点とするファッションブランド、ベルンハルト ウィルヘルム(Bernhard Willhelm)とのコラボレーション。
レンズとフレームの統一感を持たせたデザインで
シャンパンの質感とペンキで塗ったようなグリーンの質感。
トーンの違いにむしろ品を感じてしまいます。
2018/08/26
浦和blog
MYKITA & Bernhard Willhelm brenda ブラック/オレンジの統一感
パリを拠点とするファッションブランド、ベルンハルト ウィルヘルム(Bernhard Willhelm)とのコラボレーション。
フレームとレンズを共に合わせたブラック/オレンジの統一感。
色で魅了させる手法際立って斬新です。
2018/08/10
浦和blog
MYKITAのLITEシリーズからCLAASがとどきました。モードの方向性のあるツーブリッジデザイン。
2018/07/14
浦和blog
通常のモデルより前衛的なデザイン趣向な”MYKITA-STUDIO”
今期セレクトしたデザインはトリプルトーンのサングラス。
2018/07/02
浦和blog
アビエーターが日に日に増えています。
双方ともに両端に向かうにつれて吊り上がったシェイプでゴールドで輪郭を柔らかく見せながら掛けられます。
2018/05/20
浦和blog
クリアに近いピンクとゴールドが素敵な組み合わせ。
きれあがったフォックスシェイプに柔らかいカラーをのせることで程よく中和され素敵な印象に。
2018/05/01
浦和blog
少しづつですが変化を感じるアイシーベルリンから新しい構造のシートメタルがとどきました。
絹のように細身でいながら顔へのホールドがしっかりしている”silk-collection”
2018/04/01
浦和blog
最近はいつもにも増してご紹介のお客様が多くなっています。
本当にありがとうございます。
2018/02/05
浦和blog
MYKITA KEJELL SILVER キャップにあわせて
MYKITA 昔に作られたサイズバランスの綺麗なツーブリッジ。
国際展示会 opti 2020 vol.01
カテゴリー: event
20/01/31
MYKITA / DAMIR DOMA Limited Edition Set 入荷/ +Launch party /Silmo Paris 2018 vol.3
カテゴリー: event
18/11/23
MYKITA+MaisonMargiela 2018SS launch party /Silmo Paris 2017 vol.03
カテゴリー: event
18/04/27
国際展示会 Silmo Paris 2017 vol.01
カテゴリー: event
17/10/12
「MYKITA for Palm Angels」in stock!!
カテゴリー: culture
15/01/19
2010年に発表したMYKITA独自の素材「 MYLON / マイロン」を用いたコレクション。 ポリアミド・パウダーを使用し、3Dプリントによる立体的な構造を作り上げる事が可能で、耐久性•可変性に加え極めて軽量という素材。
既存のラインに収まらない、実験的でこだわり抜いたデザインをコンセプトとしたハイファッションライン。
ステンレススチールを用いたベーシックなデザイン。ビジネスシーンにもオススメ。
2006年に発表された、アセテートフレームのコレクション。
軽量なフレームが代名詞のMYKITAにあって、その中でも特に超軽量のフレームのコレクション
超軽量のLITEにアセテートパーツが組み合わされたコレクション
現代のクラシックをテーマに掲げたコレクション