ポンメガネ ロゴ
  • about ▾
    • ポンメガネについて
    • 店舗案内:浦和店
    • 店舗案内:大宮店
    • 特定商取引法による表示
  • brand ▾
      • 10 eyevan / テン アイヴァン
      • ANNE ET VALENTIN / アンバレンタイン
      • Annu / アヌー
      • ayame / アヤメ
      • BAARS / バース
      • CHROME HEARTS / クロムハーツ
      • CUTLER AND GROSS / カトラーアンドグロス
      • DORILLAT / ドリラ
      • EYEVAN 7285 / アイヴァン 7285
      • GERNOT LINDNER / ゲルノット リンドナー
      • GÖTTI DIMENSION / ゲッティ ディメンション
      • Haffmans&Neumeister
        ハフマンス&ノイマイスター
      • JACQUESMARIEMAGE
        ジャックマリーマージュ
      • Jacques Durand
        ジャック デュラン
      • JACQUESMARIEMAGE
        ジャックマリーマージュ
      • JULIUS TART OPTICAL
        ジュリアス タート オプティカル
      • KameManNen
        カメマンネン
      • Lesca / レスカ
      • Lesca VINTAGE/ レスカ ヴィンテージ
      • Lunor / ルノア
      • MASAHIRO MARUYAMA / マサヒロマルヤマ
      • MASUNAGA / 増永眼鏡
      • megane and me / メガネ アンド ミー
      • MOSCOT / モスコット
      • Mr.Leight / ミスター・ライト
      • MYKITA / マイキータ
      • MYKITA + Maison Margiela
        マイキータ+メゾンマルジェラ
      • OG× OLIVERGOLDSMITH
        オージーバイ オリバーゴールドスミス
      • Oliver Goldsmith / オリバーゴールドスミス
      • OLIVER PEOPLES archive / オリバーピープルズ アーカイヴ
      • Preciosa / プレシオーサ
      • REINHOLD KÜHN / ラインホルト キューン
      • TAVAT / ターバット
      • The Spectacle / ザ・スペクタクル
      • THOM BROWNE. / トムブラウン
      • YELLOWS PLUS / イエローズプラス
      • YUICHI TOYAMA / ユウイチトヤマ
      • ⓋAmerican Optical / アメリカンオプティカル
      • ⓋTART OPTICAL / タートオプティカル
  • blog ▾
    • 浦和Blog
    • 大宮Blog
  • catalog ▾
    • 10 eyevan 製品一覧
    • GERNOT LINDNER 製品一覧
    • Jacques durand 製品一覧
    • Lesca 製品一覧
    • Lunor 製品一覧
    • ROBERT MARC 製品一覧
  • service ▾
    • サービス一覧
    • セルフレームの磨きなおし
    • セルフレームの鼻盛り加工
    • オリジナルクリップオンの作成
  • SNS ▾
    • 公式 Instagram
    • 大宮店 Instagram
    • 浦和店 Instagram
    • Facebook
    • Youtube
  • Contact▾
    • お問い合わせ
    • 来店のご予約
  • オンラインショップ
  • home→brand→
    CUTHBERT&CHEN

    営業時間のお知らせ

    予約営業| 10:00~12:00
    通常営業| 12:00~18:00

    両店共に上記時間の営業です。

    お問い合わせ

    取扱いブランド一覧
    /brand list(A〜)

    • Pick up Brands
    • 10 eyevan(浦和)
      テン アイヴァン
    • Annu(浦和)
      アヌー
    • BAARS(大宮)
      バース
    • GERNOT LINDNER(浦和)
      ゲルノット リンドナー
    • Haffmans&Neumeister(大宮)
      ハフマンス&ノイマイスター
    • Jacques Durand (浦和)
      ジャック デュラン
    • JACQUESMARIEMAGE (大宮)
      ジャックマリーマージュ
    • Lesca(大宮)
      レスカ
    • Lunor(浦和)
      ルノア
    • OLIVER PEOPLES archive(浦和)
      オリバーピープルズ アーカイヴ
    • TAVAT(大宮)
      ターバット
    • Nnumber
    • 10 eyevan(浦和)
      テン アイヴァン
    • A
    • ANNE ET VALENTIN(浦和)
      アンバレンタイン
    • Annu(浦和)
      アヌー
    • Arumamika(浦和)
      アルマミカ
    • ayame(浦和)
      アヤメ
    • B
    • BAARS(大宮)
      バース
    • C
    • CHROME HEARTS(浦和)
      クロムハーツ
    • CLAYTON FRANKLIN(浦和)
      クレイトンフランクリン
    • CUTLER AND GROSS(浦和)
      カトラーアンドグロス
    • D
    • DORILLAT(浦和)
      ドリラ
    • E
    • EYEVAN 7285(両店)
      アイヴァン 7285
    • G
    • GERNOT LINDNER(浦和)
      ゲルノット リンドナー
    • GÖTTI DIMENSION(浦和)
      ゲッティ ディメンション
    • H
    • Haffmans&Neumeister(大宮)
      ハフマンス&ノイマイスター
    • J
    • Jacques Durand (浦和)
      ジャック デュラン
    • JACQUESMARIEMAGE (大宮)
      ジャックマリーマージュ
    • JULIUS TART OPTICAL(大宮)
      ジュリアス タート オプティカル
    • K
    • KameManNen (大宮)
      カメマンネン
    • L
    • Lesca(大宮)
      レスカ ルネティエ
    • Lunor(浦和)
      ルノア
    • M
    • MASAHIRO MARUYAMA(浦和)
      マサヒロマルヤマ
    • MASUNAGA(浦和)
      増永眼鏡
    • megane and me(両店)
      メガネ アンド ミー
    • MOSCOT(大宮)
      モスコット
    • Mr.Leight(浦和)
      ミスター・ライト
    • MYKITA(浦和)
      マイキータ
    • MYKITA/DAMIR DOMA(浦和)
      マイキータ / ダミール ドーマ
    • MYKITA+MaisonMargiela(浦和)
      マイキータ + メゾン マルジェラ
    • O
    • OG×OLIVERGOLDSMITH(浦和)
      オージーバイ オリバーゴールドスミス
    • Oliver Goldsmith(大宮)
      オリバーゴールドスミス
    • OLIVER PEOPLES archive(浦和)
      オリバーピープルズ アーカイヴ
    • P
    • Preciosa(大宮)
      プレシオーサ
    • R
    • ROBERT MARC(浦和)
      ロバートマーク
    • REINHOLD KÜHN(浦和)
      ラインホルト キューン
    • T
    • TAVAT(大宮)
      ターバット
    • The Spectacle/RetroSpecs(浦和)
      ザ・スペクタクル
    • THOM BROWNE.(大宮)
      トムブラウン
    • Y
    • YELLOWS PLUS(両店)
      イエローズプラス
    • YUICHI TOYAMA.(浦和)
      ユウイチトヤマ
    • Vintage
    • American Optical
      アメリカンオプティカル
    • Bausch&Lomb(B&L)
      ボシュロム
    • TART OPTICAL
      タートオプティカル
  • CUTHBERT&CHEN /カスバート&チェン

    • 発表:2014年秋
    • 創業者:Marya Francis、Jay Owens
    • 母体:RetroSpecs & Co.
    • 国:アメリカ
    • お取り扱い店舗:ポンメガネ浦和
    CUTHBERT&CHEN カスバート&チェン logo
    CUTHBERT&CHEN カスバート&チェン banner

    CUTHBERT&CHENについて

    2014年の秋にRetroSpecsのMarya FrancisとJay Owensがローンチしたブランド。歴史的なアイウェアの深い知見からインスパイアされた現代的なコレクションが特徴です。現在の最高級素材であるチタン材とバッファローホーンを用いフレームを生み出しています。
     RetroSpecsのロサンゼルスの本社には46人の職人がおり、年間30,000以上の歴史的な金張りフレームやセルフレームを補正・修理しています。研磨やカスタムフレームシェイプなどより専門性の高い技術を持ち合わせていることは言うまでもありません。

    バッファローホーンを用いたシリーズ、テンプルの埋め込み式飾り鋲はリアルヴィンテージのパーツを使用しています。膨大な数をストックするRetroSpecsだからこそ安定してディテールにまでこだわりを貫くことが可能となります。
    メガネフレームとして一般的なアセテートよりも加工に専門性と繊細さが要求されるバッファローホーンですが、自社工房の強みを活かしてポンメガネではご納得いただけるような加工が可能であると判断し導入に至りました。

  • Collection

    • Horn/バッファッローホーン
    • Titanium/チタン

    Titanium/チタン

    CUTHBERT&CHEN Rimway Sterling

    CUTHBERT&CHEN [Rimway Sterling]

    by RetroSpecs

    レンズ裏にメタルバーを配したリムウェイのツーポイントフレームです。細身のブリッジがスッキリとしたレンズシェイプを引き立てます。無骨な骨格をスマートにまとめたリムウェイタイプのデザインが魅力です。テンプル側のレンズのツカミの位置はブルビューのように高い位置。


    • series: Rimway
    • lens-shape: Sterling
    • material: Titanium
    • pads: Buffalo Horn
    CUTHBERT&CHEN BAR Sterling

    CUTHBERT&CHEN [Bar Sterling]

    by RetroSpecs

    Mid-Century-Modern-Barを彷彿させる特徴のはっきりとした構成。アヴィエイターシェイプの構造ながら、フルリムではないため、シャープな雰囲気のプロダクトです。無骨な骨格をスマートにまとめたリムウェイタイプのデザインが魅力です。


    • series: Bar
    • lens-shape: Sterling
    • material: Titanium
    • pads: Buffalo Horn
    CUTHBERT&CHEN Bar Sterling Ion Plating BlackM 51-19

    CC501-2-3 BlackM 51-19

    CUTHBERT&CHEN Bar Sterling CC501-3-1 BlackM 51-19

    CC501-3-1 BlackM 51-19

    CUTHBERT&CHEN Bar Sterling Ion Plating Gun 51-18

    CC501-2-3 Gun 51-18

    CUTHBERT&CHEN Bar Sterling Ion Plating BlackM 51-21

    CC501-2-2. Silver 51-21

    CUTHBERT&CHEN BAR Herry

    CUTHBERT&CHEN [Bar Herry]

    by RetroSpecs

    スクエアとアヴィエイターの中間。縦幅が抑えられ、横長のバランスでこのドロップするレンズは珍しい。装用すると、ドロップよりもレンズ下弦のやや直線的なラインとバーブリッジの直線がとても良いバランスとなっています。


    • series: Bar
    • lens-shape: Herry
    • material: Titanium
    • pads: Buffalo Horn
    CUTHBERT&CHEN Bar Herry Ion Plating Gold

    I.P. Gold 49-19

    CUTHBERT&CHEN Bar Herry Ion Plating GoldM

    I.P. GoldM 49-19

    CUTHBERT&CHEN BAR P-6

    CUTHBERT&CHEN [Bar P-6]

    by RetroSpecs

    Mid-Century-Modern-Barを彷彿させる特徴のはっきりとした構成。シンプルながら丸みを帯びたレンズ形状とまっすぐなブリッジの対比がとても美しいデザインです。


    • series: Bar
    • lens-shape: P-6
    • material: Titanium
    • pads: Buffalo Horn
    CUTHBERT&CHEN Bar P-6 Ion Plating Gold 47-22

    I.P. Gold 47-22

    CUTHBERT&CHEN Bar P-6 Ion Plating Gold-M 47-22

    I.P. Gold-M 47-22

    CUTHBERT&CHEN Bar P-6 Ion Plating Gun 47-21

    I.P. Gun 47-21

    CUTHBERT&CHEN BAR Franklin

    CUTHBERT&CHEN [Bar Franklin]

    by RetroSpecs

    Mid-Century-Modern-Barを彷彿させる特徴のはっきりとした構成。ストロベリーシェイプの直線的な構成がバーブリッジと一体感があり同シリーズの中では最もバーがフロント形状に馴染んでいます。


    • series: Bar
    • lens-shape: Franklin
    • material: Titanium
    • pads: Buffalo Horn

    Horn/バッファッローホーン

    CUTHBERT&CHEN Comper

    CUTHBERT&CHEN [Comper]

    by RetroSpecs

    スクエアなレンズは場所を限定しない、汎用性の高い「Camper」という名前のシェイプ。オンにオフにご利用いただけるであろうメガネです。


    • series: Horn
    • lens-shape: Comper
    • material: Buffalo Horn
    • detail: 12K GF 1930s-1940s Inlay
    CUTHBERT&CHEN Comper B&W 47-22

    B&W 47-22

    CUTHBERT&CHEN Comper Drk 47-22

    Drk 47-22

    CUTHBERT&CHEN Francis

    CUTHBERT&CHEN [Francis]

    by RetroSpecs

    オーバル(楕円)形状の「Francis」という名前のシェイプ。小ぶりな球型のためスマートに見え、オンにオフにご利用いただけるであろうメガネです。ブリッジのカッティングに特徴があり、上下で斜めに削りを施すことで薄さを実現しています。


    • series: Horn
    • lens-shape: Francis
    • material: Buffalo Horn
    • detail: 12K GF 1930s-1940s Inlay
    CUTHBERT&CHEN Francis DSt 43-24

    DSt 43-24

    CUTHBERT&CHEN Francis MSt 41-22

    MSt 41-22

    CUTHBERT&CHEN Lindner

    CUTHBERT&CHEN [Lindner]

    by RetroSpecs

    小ぶりでスクエアなレンズは「Lindner」という名前のシェイプ。オンにオフにご利用いただけるであろうメガネです。


    • series: Horn
    • lens-shape: Lindner
    • material: Buffalo Horn
    • detail: 12K GF 1930s-1940s Inlay
    CUTHBERT&CHEN Lindner Med 46-20

    Med 46-20

    CUTHBERT&CHEN Lindner MSt 44-20

    MSt 44-20

    CUTHBERT&CHEN Humboldt

    CUTHBERT&CHEN [Humboldt]

    by RetroSpecs

    「Humboldt」という名前のレンズシェイプ。キーホールブリッジと小ぶりなパントの組み合わせはクラシックの王道の一つ。


    • series: Horn
    • lens-shape: Humboldt
    • material: Buffalo Horn
    • detail: 12K GF 1930s-1940s Inlay
    CUTHBERT&CHEN Yuri

    CUTHBERT&CHEN [Yuri]

    by RetroSpecs

    「Yuri」という名前のレンズシェイプ。スクエアウエリントンでエッジのたった、小ぶりなブリッジ周辺のブロウラインが特徴です。


    • series: Horn
    • lens-shape: Yuri
    • material: Buffalo Horn
    • detail: 12K GF 1930s-1940s Inlay
  • 2019/06/10
    浦和blog

    DSCF2482

    CUTHBERT&CHEN リムウェイ

    “CUTHBERT&CHEN”の新しいモデル。モダンバーと異なり、馴染みのあるリムウェイは癖が緩和され主張もそこそこ。

  • 2019/02/11
    浦和blog

    DSCF7059

    CUTHBERT&CHEN Lindner

    バッファローホーンを削り出して作り上げた”CUTHBERT&CHEN”
    Lindnerは地味でいながら人気の高いデザインです。

  • 2019/01/14
    浦和blog

    DSCF9035

    CUTHBERT&CHEN バッファローホーンでエッジを

    天然素材=クラシック ではなく、
    現代的な直線的のデザインと天然素材を掛け合わせてあるところに深い魅力を感じます。

  • 2018/11/10
    浦和blog

    DSC08460

    CUTHBERT&CHEN ミッドセンチュリー モダンバー

    入荷してから間もなく姿を消した”CUTHBERT&CHEN”
    のミッドセンチュリーモダンバーが再入荷いたしました。
    1950年頃、エネルギーに満ち溢れていた時代に作られたデザインでシンプルなメタルの骨組みで構成されています。

  • 2018/10/14
    浦和blog

    DSCF1511

    Buffalo horn (水牛の角)

    素材はバッファローホーン(水牛の角)。
    ビンテージの収集家でRetroSpecsブランドを作り出した”Marya Francis”と”Jay Owens”が作り出した”CUTHBERT&CHEN”。

  • 2018/10/10
    浦和blog

    DSCF1346

    スクエアを現代的に

    スクエアシェイプを軸にして様々なモデルを集めています。
    デザインバリエーションは豊富でリリースされた時期は関係なく”これから”のテイストを含んだものばかりです。

  • 2018/09/10
    浦和blog

    DSC01498

    CUTHBERT&CHEN 無機質と自然素材

    “CUTHBERT&CHEN”より2本の柱の一つとなるチタニウム素材のミッドセンチュリーモダンバーデザイン。
    1950年頃のデザインに無機質なチタンの質感と自然素材のバッファローホーン(鼻パット)を共存させた物欲が沸き起こる一本です。

  • 2018/09/02
    浦和blog

    DSC01362

    Buffalo horn ”CUTHBERT&CHEN by The Spectacle”

    モダンバーのシリーズと異なる柱のバッファローホーン素材で作られたフレーム。
    オーバルやスクエアシェイプなどシンプルなデザインも2サイズ展開。

  • 2018/09/01
    浦和blog

    DSC01351

    CUTHBERT&CHEN by The Spectacle

    歴史的なアイウェアの深い知見からインスパイアされた現代的なコレクションが特徴です。
    ビンテージでもファンの多い Mid-Century-Modern-Bar をチタン素材で組み上げたフレームです。

  • [CUTHBERT&CHEN]タグ
    最新15件の記事
  • ポンメガネ浦和にてCUTHBERT&CHENの取扱開始

    バッファローホーンを用いた新しいデザイン「CUTHBERT&CHEN」の取扱開始

    カテゴリー: news
    18/09/04

    menu
  • home/記事一覧
  • about us/ポンメガネ案内
  • omiya shop/大宮店のご案内
  • urawa shop/浦和店のご案内
  • brands/取扱いブランド
  • service/サービス案内
  • contact/お問い合わせ
  • contact/for English user
    webサービス
  • オンラインショップ/通販
  • 特定商取引法による表示
  • ポンメガネ大宮 Blog
  • ポンメガネ浦和 Blog
  • Facebook
  • YouTube
  • Pinterest
  • instagram
  • twitter
    ポンメガネ浦和
  • ☎:048-762-3919
  • 〒:330-0063
  • 住所:埼玉県さいたま市
    浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
  • 定休日:木曜日
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • (午前中のみ予約営業 10:00〜12:00)
  • Google マップで見る
    ポンメガネ大宮
  • ☎:048-782-7128
  • 〒:330-0846
  • 住所:埼玉県さいたま市
    大宮区大門町3-195美幸ビル1F
  • 定休日:水曜日
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • (午前中のみ予約営業 10:00〜12:00)
  • Google マップで見る

商品配送サービス

遠方からお越しのお客様•多忙なお客様へ。ポンメガネ店舗にてレンズとフレームのセットでご購入いただいた場合、店頭でフィッティングを済ませ、レンズ加工後ご指定住所へ国内無料にて配送をさせていただきます。

10 eyevan
anne-et-valentin
annu
arumamika
ayame logo
baars
CHROME HEARTS logo
CUTHBERT&CHEN logo
カトラーアンドグロス
DORILLAT
eyevan7285 logo
GERNOT LINDNER ゲルノット リンドナー
GÖTTI logo
haffmansneumeister
Jacques Durand
JACQUESMARIEMAGE
KameManNen logo
lesca logo
lunor logo
masahiro maruyama
megane and me logo
MOSCOT logo
Mr.Leight
MYKITA logo
MYKITA+MaisonMargiela logo
OG×OLIVERGOLDSMITH logo
Oliver Goldsmith logo
OLIVER PEOPLES archive logo
Preciosa logo
REINHOLD KÜHN ラインホルトキューン
TAVAT / ターバット
The Spectacle ザ・スペクタクル ロゴ
THOM BROWNE. logo
YELLOWS PLUS logo
American Optical ロゴ
TART OPTICAL ロゴ

COPYRIGHT © PONMEGANE ALLRIGHTS RESERVED