大宮Blog >> 大宮店情報/Shop news 記事一覧
大宮店情報/Shop news 記事一覧
いつもポンメガネをご利用いただきましてありがとうございます。
ポンメガネ大宮店・浦和店 共に下記の営業でございます。
——————————–
・予約営業| 10:00~12:00 (1時間枠単位)
・通常営業| 12:00~18:00
——————————–
・大宮店定休日:水曜日
・浦和店定休日:木曜日
午前中の予約制につきましては、ご来店希望日の2日前までに下記の「来店予約受付」より必要事項をお書き添え頂きご来店のご希望日・お時間帯(10:00~11:00、11:00~12:00)をご連絡下さませ。
≪ご来店時のお願い≫
お客様・弊社スタッフ、双方の感染防止のため、ご来店の際には以下のご協力をお願いいたします。
1:マスク着用でのご入店をお願い致します。
2:入店時は消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
3:混雑時は入店制限を実施いたします。
4:体温が37.5度以上の方、または体調のすぐれない方はご来店をお控えくださいますようお願い申し上げます。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
【臨時】営業時間 短縮営業のお知らせ
ポンメガネ両店では2020年4月10日まで時間短縮営業を行うことといたしました。
期間中は18時までの営業とさせていただきます。
今後の状況によりましては短縮期間の延長やその他の措置を講じる可能性もございます。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただけますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
【臨時時間】
3月28日(土)~4月10日(金)
浦和店 10:00~18:00
大宮店 12:00~18:00
ポンメガネ大宮
•
- 店舗営業を再開いたしました。
大宮・浦和の両店は本日13時に営業を再開いたしました。
閉店時間は通常通り20時でございます。
ポンメガネ
ポンメガネ大宮
•
date: 19/04/23
大宮店のレイアウトを変更しました
category: Post : SEKI, コンビネーションフレーム combination, サングラス sunglasses, 大宮店情報/Shop news
- issue: New face
大宮店のレイアウトを少し変更。
新しく仕入れたブランドもございます。
アセテートのビックシェイプとテンプルのラバー素材。
デザインと掛け心地を考えた時、この素材の選択は理にかなっていると思います。
先入観を捨てお掛けいただきたいです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
- isuue: Color Lense
今年はグラデーションのオーダーもジワリと増えています。
カラーレンズが認知され、濃いレンズや薄いレンズなど以前よりもオーダーの幅も増えてきました。
メガネ同様、信頼できる複数のレンズブランドからセレクトしています。
もちろん、度付き染色も対応可能。
一見単色に見えつつ、そこに僅かな違いを生じさせたい場合などは特にグラデーションがオススメです。
ぜひ店頭でご覧ください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
本日も沢山のご来店ありがとうございます。
2019年の営業を開始しました。
本年もポンメガネ大宮店をよろしくお願いいたします。
ポンメガネ大宮
ポンメガネ大宮
•
- issue:festival
本日は大宮にある、[ 武蔵国一宮 氷川神社 ]にて『十日市(とおかまち)』が開催されました。
平日にも関わらず大盛況の年末恒例のお祭り。非日常的な光景に自然と心躍ります。
大宮店では「日常使いのヴィンテージ Fair」を開催中。
次はポンメガネ浦和店のある、浦和の[ 調(つきのみや)神社 ]にて12月12日に『十二日市』が開催されます。
お近くにお越しの際は是非浦和店へお立ち寄りください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/12/09
「日常使いのヴィンテージ Fair」
category: FRAME FRANCE, Post : K.KANDA, vintage / ヴィンテージ, vintage Amrican Optical, vintage Bausch&Lomb, vintage SHURON, アメリカ ヴィンテージ, アメリカ製フレーム/made in U.S.A., フランス ヴィンテージ, 国:アメリカ, 国:フランス, 大宮店情報/Shop news
ヴィンテージアイテムの中でも日常使用にし易いプロポーションやサイズなどを重点的に選びました。
一般的に思われているヴィンテージフレームでは、特徴があり過ぎてプライベート専用となってしまう個体が多い傾向にあります。
それはそれで非日常にふさわしい良い側面もありますが、今回は常日頃から愛用でき自分だけのアイウェアとなりうるヴィンテージアイテムのメガネとしてオススメなものを集めました。
また、フェア前よりご用意しておりましたLesca のヴィンテージアイテムや、ヴィンテージらしい存在感のある個体もご用意しております。せっかくなので日常使いのものを選びつつも非日常的なアイテムの方も合わせて楽しんで頂ければと思っています。
ご来店お待ちしております。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
本日、9月30日(日)につきましては、
誠に勝手ではございますが夕方から夜間に掛けての
台風24号の影響を配慮致しまして、大宮店、浦和店 共に
営業時間を 午後17時 までとさせて頂きます。
明日、10月1日 月曜日につきましては、平常通りの営業を予定致しております。
宜しくお願い致します。
本日17時以降でのご来店を予定して頂いていたお客様には
大変ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/09/18
大宮店の新しいフェイス
category: Haffmans & Neumeister/ハフマンス&ノイマイスター, Lesca/レスカ, Post : T.KANDA, Preciosa / プレシオーサ, TAVAT/ターバット, 大宮店情報/Shop news
- issue: Re:Construction
- brand: Haffmans&Neumeister
- brand: Lesca VINTAGE
- brand: Preciosa
- brand: TAVAT EYEWEAR
大宮店正面のフェイスを模様替え。
ポンメガネらしく、装飾はほぼ皆無です。
最近特に好きなフレームがあるブランドでまとめてみました。
最新のメタルフレームに、変わった構造のコンビネーション。
小さなレンズを採用したフレームに60年代フレンチヴィンテージ。
そんな個性豊かなラインナップでご来店をお待ちしております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
本日、7月28日(土)につきましては、
誠に勝手ではございますが夕方から夜間に掛けての
台風12号の影響を配慮致しまして、大宮店、浦和店 共に
営業時間を 午後19時 までとさせて頂きます。
明日、7月29日 日曜日につきましては、平常通りの営業を予定致しております。
どうぞ宜しくお願い致します。
本日19時以降でのご来店を予定して頂いていたお客様には
大変ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
本日は大宮にある、[ 武蔵国一宮 氷川神社 ]にて『十日市(とおかまち)』が開催されました。
年末恒例のお祭りだけに、昼から街は活気付き
おかげさまでポンメガネも大盛況の一日でした。
寒い季節にピッタリな、期間限定のスペシャルメニューも好評で
昨年からのリピーターのお客様にもご来店いただけました。
次はポンメガネ浦和のある、浦和の[ 調(つきのみや)神社 ]にて12月12日に『十二日市』が開催されます。
こちらも活気のあるお祭りです。
浦和店とともに足を運んでいただければと思います。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
明後日はフランスから帰国
約1週間の間、フランスの展示会に行ってた大宮店スタッフの両神田がもどります。
本日帰国後、明日は大宮店定休日ですがそのまま国内での展示会まわりとノンストップです。
きっといろいろな話や画像もあるとおもいます。新ブランドもあるかと。
ご来店おまちしております。
富田
ポンメガネ大宮
•
階段を降ると、店舗以上に広い空間。
ポンメガネ大宮には店舗空間の3倍ほどの地下空間がございます。
視力測定のための専用スペースと、バックヤードとしての加工・メンテナンススペースです。
一般的な眼鏡店の逆の配分かもしれません。
現行商品の初期調整はもちろんのこと、
フレームの修理や磨きなおし、
ヴィンテージのメンテナンスにレンズ加工など
様々な作業を行うため、フルに使用しております。
フレームのセレクト・状況にあわせたレンズのご案内・メンテナンスなど
様々な入口からアイウェアの魅力を提案させていただければと存じます。
明日もご来店をお待ちいたしております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/29
BOSTON CLUB 新作展示会「F SHOWROOM」
category: BOSTON CLUB/ボストンクラブ, Post : T.KANDA, 国:日本, 大宮店展示会情報, 大宮店情報/Shop news, 日本製フレーム/made in JAPAN
- brand: BOSTON CLUB
- issue: New Collection
ファションブランドの”MAIDEN NOIR”や”BAND OF OUTSIDERS”や”PRiVATE LESSONS”といった気鋭のブランドとともに、展示会「 F SHOWROOM 」を開催している「BOSTON CLUB」。
午前の時間を使って仕入れに行ってきました。
先行してInstagramにて掲載しましたので是非そちらでもご覧くださいませ。
来年入荷予定のものもございますが、一部は来月には入荷する見込みです。
複式のフレームや、ブロウのコンビネーションなどの新作と
既存の人気フレームに新色が追加されるなど、新旧で魅力あふれるコレクションでした。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/05/09
BOSTON CLUB / 新作 NOEL
category: BOSTON CLUB/ボストンクラブ, Post : K.KANDA, ボストン(パント), 国:日本, 大宮店情報/Shop news, 日本製フレーム/made in JAPAN
- brand: BOSTON CLUB
- model: NOEL
- issue: MADE IN JAPAN
ヴィンテージテイストを
色濃く感じるボストンクラブの新作 NOEL 。
少しマニアックかもしれませんが
アメリカンオプティカルの
メタルヴィンテージフレームで
フルビューというモデルのように
視界を妨げないように上部に配置されたツルの
出所がカッコイイ様となります。
またアンティークゴールドのメタルの質感と
ウィスキーのように淡い琥珀色のプラスチック素材の
組み合わせがよりクラシカルな雰囲気を醸し出す
良い色味で味のあるCol.04 です。
気になった方は是非お試しになってみて下さい。
それでは、今日はこの辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/05/06
instagramにライト〜ミドルカラーのサングラスを公開しました
category: GLCO/ジーエルシーオー, GUCCI/グッチ, Lesca/レスカ, MOSCOT/モスコット, Post : T.KANDA, THOM BROWNE./トム ブラウン, アイヴァン / 7285EYEVAN 7285, サングラス sunglasses, 大宮店情報/Shop news
- issue: sunglasses
本日はポンメガネ両店のピックアップサングラスにつきまして。
ウルトラライトな濃度の、ほんのり色づくカラーレンズの人気は衰えませんが
日差しが強くなるとともに、それよりも濃いレンズをお探しのお客様の声が高まります。
ライト〜ミドルカラーのサングラスをinstagramで公開しました。
オススメのポイントも添えております。
次なる一本の参考としていただけましたら幸いです。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/03/14
春の展示会が一足早くスタートしました。
category: GLCO/ジーエルシーオー, MOSCOT/モスコット, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミス, Oliver Goldsmith/オリバーゴールドスミス, One/Three Compound Frame / ワンスリー コンパウンド フレーム, Post : T.KANDA, アイヴァン / 7285EYEVAN 7285, 大宮店展示会情報, 大宮店情報/Shop news
いつものあの季節がやってきました。
ながらく4月に集中していた展示会は
近年、開催時期が早まり3月にシフトするブランドが増えてきました。
既存のブランドの新作や、新ブランドなど
後日詳細はお伝えいたします。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/03/03
JULIUS TART OPTICAL 3月4日(土) 12:00 販売開始
category: JULIUS TART OPTICAL /ジュリアス タート オプティカル, Post : T.KANDA, セルフレーム acetate&celluloid, 大宮店情報/Shop news, 日本製フレーム/made in JAPAN, 最新作入荷
- brand: JULIUS TART OPTICAL
- issue: New Brand
待ちに待ったTART OPTICALの復刻ブランド、JULIUS TART OPTICAL/ジュリアス タート オプティカルの販売を明日の正午より大宮店にて開始いたします。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/01/03
JULIUS TART OPTICALのご予約を開始しました。
category: JULIUS TART OPTICAL /ジュリアス タート オプティカル, Post : T.KANDA, セルフレーム acetate&celluloid, 国:アメリカ, 国:日本, 大宮店情報/Shop news, 定番, 日本製フレーム/made in JAPAN, 最新作入荷
TART OPTICALの復刻ブランド、JULIUS TART OPTICAL
- brand: JULIUS TART OPTICAL
- issue: New Brand
あけましておめでとうございます。
本年もポンメガネ大宮・浦和 両店をよろしくお願いいたします。
新年初のBlogは、JULIUS TART OPTICAL/ ジュリアス タート オプティカルのご案内です。
アメリカンヴィンテージの代名詞となっているTART OPTICALのフレーム、
それらを復刻するブランドがリリースされました。
ARNELの復刻モデルである「AR」を筆頭にBRYANやFDRなど
数年の準備期間を経て納得できるフレームが発表されました。
ホーンリムの出具合や、ダイヤ鋲中央の立体的な処理、やや角ばったレンズシェイプなど
今作る復刻モデルとしてオススメの商品です。
現物の見本は生産完了待ちのため店頭にはございませんが
オンラインショップにプロトタイプの画像を掲載いたしました。
ご予約も承っております!
まだまだご案内したいことがありますが、それはまたの機会に。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•