浦和Blog >> 6月2016 記事一覧
6月2016 記事一覧
date: 16/06/28
ANNE ET VALENTIN FOSSETTE & FRIDAY color U222
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタイン, made in FRANCE, Writers: B.MATSUZAWA, コンビネーションフレーム, フランス, ボストン, 多角形(5角形以上)
ANNE ET VALENTIN
2016 new model
FOSSETTE & FRIDAY color U222
アンバレンタインからニューカラーが登場しました。
普段掛け合わせそうにないカラーが妙にフィットします。
柔らかいブルーとグレーを掛け合わせた色合いは印象も朗らかです。
夏に涼しげなカラーをコレクションの一つに加えてみてはいかがでしょうか。
ANNE ET VALENTIN FOSSETTE color U222 ページ作製中
ANNE ET VALENTIN FRIDAY color U222 ページ作製中
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/27
JR名古屋高島屋 『暮らしのSTORE展』 にて
category: made in JAPAN, tefu/テフ, Writers: B.MATSUZAWA, 浦和店情報
mountain morning
37 PHOTOGRAGHERS
“WHITE”
JR名古屋高島屋で行われた『暮らしのSTORE展』
TEFU.についてはオールハンドで製作しているため少ない数でのスタートでしたが、ほぼ全て完売いたしました。
またエナロイドは『恵那made』と言うことで関東とのテンションの違いを驚くほど味わうことができました。
期間中は愛媛在住のポンメガネのお客様たちにもお越しいただいたり、
デパートでの慣れない立ち仕事による膝の痛みなど、一日一日の怒涛の変化に対応しきれなかった7日間でした笑
お越しいただきました全てのお客様に感謝の意を申し上げます。
※写真は楽しい夜をお供させていただきました『作原文子』さんが主催するプロジェクト
『マウンテンモーニング』で購入させていただいた戦利品です。
出会いにも感謝。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/26
CLAYTON FRANKLIN フォックスのコンビネーション
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリン, made in JAPAN, Writers: B.MATSUZAWA, 日本
CLAYTON FRANKLIN
2016 newmodel 617
made in japan
限られた人へ向けデザインされたアイウェア。
60年代のフォックスシェイプをメタルとのコンビネーションに仕上げた、
凛とした品を感じさせるフレームです。
赤にピンクゴールドを合わせた新しいカラーとデミ/アンティークゴールドの定番の組み合わせ。
どちらも素敵な色合いです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/24
LUOR Classic Comfort Oval
category: Lunor/ルノア, made in GERMANY, Writers: A.TOMITA, リムレス/枠無し
ルノアからクラシックコンフォートオーバルタイプが届きました。
コンフォートの特徴、無駄のないチタンケーブルテンプルと
アジアンフィットに設計している一山ブリッジ。
また、ルノアには数少ないMADE IN JAPANとなります。
アンティークシルバーも落ち着いた印象に。
tomita
ポンメガネ浦和
•
マスナガの新作GMS-821。
セルのリムに厚みの強弱をつけたチタンブリッジは
ベーシックになりがちなデザインを1段上の印象に仕上げてくれます。
またチタン部分をマット仕立てにすることで落ち着いた感じに。
→MASUNAGA GMS-821
tomita
ポンメガネ浦和
•
イエローズプラスからVICKが届きました。
比較的上下幅の狭いレンズシェイプは、カジュアルにもなりすぎず、どんなシーンにも合わせやすいモデル。
それでもクラシックさと上品さが感じとれるのがイエローズプラスならでは。
スタンダードとなるプロダクトです。
→Yellows Plus VICK
tomita
ポンメガネ浦和
•
イギリス人インテリアデザイナー、テレンス・コンランの確かな目によって、自らデザインしたオリジナルアイテム、CONRAN。
日常生活の質を高めるためのデザインを目標とし、
日々の生活が楽しくなるような機能的な数々のアイテムの中にリーディンググラスも。
機能的なデザインもさることながら
素材はリサイクルチタンを使用し、レンズには通常のリーディンググラスでなく、近々レンズを使う拘りよう。
生産はもちろんMADE IN JAPANです。
7年ぶりに届きましたが、改めて良いプロダクトです。
tomita
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/19
ANNE et VALENTIN BOREL , BARTHES
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタイン, made in JAPAN, Writers: A.TOMITA
ANNE et VALENTINからBORELとBARTHESが届きました。
リムとブリッジのカラーを変えることで
クラシックな印象のパント型がモードに。
ト音記号のデザインが入ったテンプルもアンバレンタインらしいプロダクトになってます。
チタンフレームの2型は特別、MADE IN JAPANとなります。
→ANNE et VALENTIN
tomta
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/18
Ena Lloid 2016S/S Diaz
category: Ena/EnaLloid/エナ-エナロイド, made in JAPAN, Writers: A.TOMITA
エナロイドの新作Diazが届きました。
少し小ぶりのウエリントンコンビネーションは
有りそうでなかったサイズとデザイン。
恵那の工場らしい柔らかな仕上げが綺麗なプロダクトです。
→Ena Lloid Diaz
tomtia
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/17
CLAYTON FRANKLIN 615
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリン, made in JAPAN, Writers: A.TOMITA
クレイトンフランクリンから新作615が届きました。
フロントからテンプルまで続く1本のラインが綺麗です。
またグラデーション部分の境目に段付きカットを施す拘りようがクレイトンらしい。
細部まで納得のプロダクトです。
tomita
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/15
YELLOWS PLUS KIM クラウンパント
category: made in JAPAN, YELLOWS PLUS/イエローズプラス, クラウンパント(CP), プラスティックフレーム, 日本
YELLOWS PLUS KIM
2016 newmodel
made in japan
去年から今年にかけて熱を帯びているクラウンパント。
イエローズプラスでは初となる少し大ぶりでボリュームを感じるデザインです。
ボストンよりシャープに映るのは上部の王冠型によるもので、表情を引き締めながら個性を引き出すシェイプです。
カラーを入れてばサングラスとしても活躍ができるため、次回はサングラスとして紹介いたします。
松沢
ポンメガネ浦和
•
One/Three Compound Frame
cleaning kit for Eyewear
内田洋一朗さんがアートワークを手がけたレンズクリーナー、
こちらもJR名古屋高島屋『暮らしのSTORE展』でご販売いたします。
松沢
ポンメガネ浦和
•
JR名古屋高島屋にて開催される「暮らしのSTORE展」に、オールハンドメイドで作られるポンメガネオリジナルブランドの「TEFU.」とポンメガネの取り扱いブラ
ンドである「EnaLloid」が共同ポップアップショップとして出店いたします。
岐阜の中津川にある工場で製造されるエナロイドと、浦和の工房で製造されるテフ。
ぜひお手にとってみてください。
『TEFU.』につきましてはオールハンドメイドで仕上げているため、数量も限られています。
気になられた方はお早めにお越しくださいませ。
イベント詳細
[イベント]暮らしのSTORE展
[オフィシャルサイト] ☞ http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/160610kurashinostore/
[期間] 6月17日(金)〜6月23日(木)
[会場] ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
[開場時間] 10:00~20:00 (最終日は17時に閉場)
[お問い合わせ] ponmegane@gmail.com
松沢
ポンメガネ浦和
•
Lunor
AVIATORⅡ P7 & P8
made in Garmany
ルノアのアビエーターシリーズにP7とP8が加わりました。
上下横幅が絶妙サイズで、これを掛けたらツーブリッジの苦手意識が180度変わります。
過去のアビエーターの中でも秀逸なバランスの『P7』をぜひご覧ください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
ayame SIPPOU
2016 newmodel
made in japan
ayame史上人気の高かった『MANRAY』に続くメタルの新作が入荷しました。
既存のMANRAY同様にパット部分はオールメタルで仕上げたことで、汗をかく季節にも清潔さを保つことができます。
また、段落ちのリムには外側のみ施した七宝がメタルとのコントラストを効果的に際立たせます。
ブラックの内側に見えるGOLDの細いラインが印象的です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/10
YELLOWS PLUS KURT CLIP-ON
category: made in JAPAN, Writers: A.TOMITA, YELLOWS PLUS/イエローズプラス
イエローズプラスの中で唯一オリジナルのクリップオンサングラスを発表しているKURT。
レンズにメタルリムが付くとより一層雰囲気がでます。
→YELLOWS PLUS KURT CLIP
tomita
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/08
ROBERT MARC 853 素材とカラーのコンビネーション
category: made in JAPAN, ROBERT MARC/ロバートマーク, Writers: B.MATSUZAWA, アメリカ
ROBERT MARC
853 newmodel
made in japan
全てオリジナルの生地で新作を手掛けるロバートマークから、今年から動き出したコンビネーションが入荷いたしました。
色合いで見せるニューヨークデザインはオリジナルの感性で他にはない物の美しさを創造しています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
shop card
何年ぶりかのショップカードを作ってみました。
受けとっていただけたら幸いです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/06
メガネをサングラスに仕立てる
category: ayame/アヤメ, made in JAPAN, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージ, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズ
COLOR LENS
ayame & OLIVER PEOPLES / ponmegane select
サングラスは気張らないスタイルで掛けるデザインが多くなりアイウェアのサイズ感でかけていただける傾向が強くなってきました。
ポンメガネではフレームとの相性を考慮したサングラスを提案しています。
navy,green,lemonadeなど、他に目にすることのないカラーも多数揃いました。
OP-27T navylens 詳細ページ
OP-5 moss greenlens 詳細ページ
ayame GENERAL lemonade 詳細ページ
ポンメガネ 松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/05
MASUNAGA GMS-108
category: made in JAPAN, MASUNAGA G.M.S./増永眼鏡, Writers: B.MATSUZAWA, 日本
MASUNAGA
GMS-108
made in japan
去年人気の高かった『GMS-108』がアジア向けにパットを付けて再入荷しました。
ブリッジとテンプルにバランス良く配合されたセルとメタルのインパクトが心地よいバランスを生み出します。
テンプルの強弱は掛け心地も考えた設計で、吸い付くような掛け心地は歴史深い老舗メーカーならではの技です。
松沢
ポンメガネ浦和
•