浦和Blog >> 9月2016 記事一覧
9月2016 記事一覧
date: 16/09/30
指輪のようなリムのBlackthorne
category: made in JAPAN, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズ, アメリカ, メタルフレーム
Ringのようなデザイン
- OLIVER PEOPLES Blackthorne
- metal frame for strength
- made in japan
過去の『OP-509』ボストンシェイプを強度数用の分厚いリムを指輪のように
丸く柔らかく仕上げたデザインです。
このモデル用に作られたパットは格子柄でずれ落ちにくくデザインされています。
同デザインでサングラス用もリリースされましたがアイウェアのインパクトが勝ります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/28
MYKITA LITEのブローフレーム ULLA
category: made in GERMANY, Writers: A.TOMITA, ドイツ, ブロウフレーム, マイキータ/MYKITA, メタルフレーム
MYKITA LITEのブローフレーム ULLA
- MYKITA
- メタル ブローフレーム
- made in Garmany
MYKITAのLITEシリーズからULLAが届きました。
ブロー部分を太目にデザインしたうえで、配色パターンを変え、
いままで出来なかった、軽くてスタイリッシュなブローフレームに。
落ち着いたブラックとブラウンの組み合わせと、上品で斬新なエメラルドグリーンにゴールドのパターン。
お勧めのモデルです。
富田
ポンメガネ浦和
•
SILMO PARIS 一コマ
- SILMO PARIS
- 深夜の食事
無事に帰国しました。
SILMO授賞式の後に訪れた教会近くの食事処。
美味しいビールが呑めました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/26
バートンぺレイラ CLARENDON 様々なべっ甲柄
category: BARTON PERREIRA/バートンペレイラ, made in JAPAN, Writers: A.TOMITA, アメリカ, ブロウフレーム
バートンぺレイラ CLARENDON 様々なべっ甲柄
- BARTON PERREIRA
- CLARENDON
- made in japan
バートンペレイラの名作モデルCLARENDON。
少しづつ入荷している中、べっ甲柄が出そろいました。
ボストンタイプのブローフレーム先駆けであり、バートンぺレイラのアイコンモデル。
アンティークゴールドとの組み合わせでもブロー部分のカラーが違いで印象もかわります。
お好みのカラーをお選びください。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/25
ハイブリッジのブロースタイルPersol 8359
category: made in ITALY, Persol / ペルソール, Writers: A.TOMITA, イタリア, ブロウフレーム
ハイブリッジのブロースタイル Persol 8359
- Persol
- 8359
- made in Italy
1957年に誕生したペルソールを代表するサングラス「649」にインスパイアされ作られた8359。
ブローラインから直線的につながるブリッジとメタルでは珍しいキーホールが特徴的なモデルです。
バッファローホーン柄の生地使いもペルソールらしいセレクトです。
詳細はまた後日に。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/24
ボストンフレームの名作 A5 mod.226とmod.215
category: Lunor/ルノア, made in GERMANY, Writers: A.TOMITA, ドイツ, プラスティックフレーム, ボストン
ボストンフレームの名作 A5 mod.226とmod.215
- Lunor
- A5 mod.226 01 mod.215 15
- made in Germany
流行を関係なくして、形の好き嫌いで選べるのがルノアの魅力です。
ここまでベーシックなデザインはないくらいのボストンフレーム、A5 226と215。
丁番の合わせ部分にメタルを組み込むことでより上品な印象になります。
お好みのサイズでお選びいただけます。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/23
CLAYTON FRANKLINのやわらかなフォックス617
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリン, made in JAPAN, Writers: A.TOMITA, コンビネーションフレーム, 日本
CLAYTON FRANKLINのやわらかなフォックス617
- CLAYTON FRANKLIN
- 617 BCH
- made in japan
クレイトンフランクリンの617に新色BCHが届きました。
ブラウンの笹柄と乳白色を張り合わせた生地がやわらかな印象に。
テンプルからフロントにかけてのチタンワイヤーはシンプルで無駄のないデザイン。
上品なモデルに仕上がってます。
富田
ポンメガネ浦和
•
Go to france
- SILMO
- 23 to 25 September 2016
明日からフランスへ買い付けに行ってきます。
帰国後は店頭にてお土産話でも。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/20
Ena Lloidらしいコンビネーションフレーム Tautou
category: Ena/EnaLloid/エナ-エナロイド, made in JAPAN, Writers: A.TOMITA, コンビネーションフレーム, 日本
Ena Lloidらしいコンビネーションフレーム Tautou
- Ena Lloid
- Tautou
- made in japan
エナロイドのコンビネーションフレーム Tautou。
ボストンとオーバルの中間くらいのジャンルレスなデザイン。
それでも奇抜でなく、自然と馴染みやすいのはエナロイドらしいフレームです。
マット仕上げのテンプルも落ち着いた雰囲気に。
富田
ポンメガネ浦和
•
敬老の日
あっと言う間に三連休が終わりました。
この三日間は遠方からのお客様にもたくさんお越しいただき誠にありがとうございました。
今週からフランスへの買い付けが始まりますが、商品は随時入荷していますので引き続きブログのご愛読よろしくお願い申し上げます。
それでは明日もお待ち申し上げております。
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/18
OLIVER PEOPLESのリムレス『Ashford』
category: made in JAPAN, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズ, Writers: B.MATSUZAWA, アメリカ, ボストン, リムレス/枠無し
OLIVER PEOPLESのリムレス『Ashford』
- OLIVER PEOPLES Ashford
- Rimless
- made in japan
オリバーピープルズから90年代に人気を集めたリムレスが再入荷いたしました。
ただシンプルに仕上げただけでなくメタルパーツの随所に彫金柄が施され、縁なし特有の保守的な印象とは全く異なるフレームです。
ブリッジの王冠型のフォルムに加えテンプルに施されたオリバーピープルズのシグネチャーである『〇〇▽▽☐☐』のロゴも密かに主張しています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/17
ayame の統一感のあるデザイン『MANRAY』と『SIPPOU』
category: ayame/アヤメ, made in JAPAN, Writers: B.MATSUZAWA, ボストン, メタルフレーム, 日本
ayame のMANRAYとSIPPOU
- ayame MANRAY and SIPPOU
- metal frame
- made in japan
ayameから
ストレートで潔いメタルフレームの『MANRAY』、
鯖江の繊細な技術を踏襲した『SIPPOU』
が入荷いたしました。
どちらもアクセサリーに近い感覚の眼鏡です。
お早めにどうぞ、
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/16
CLAYTON FRANKLIN が得意とするオーバルフレーム
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリン, made in JAPAN, Writers: B.MATSUZAWA, オーバル, コンビネーションフレーム, メタルフレーム, 日本
CLAYTON FRANKLIN オーバルフレーム
- CLAYTON FRANKLIN 607
- oval
- made in japan
クレイトンフランクリンより兼ねてから女性に好評価なオーバルフレームが再入荷いたしました。
プレーンな卵型は90年代に日本独自で広まった形状で、柔和な印象になるため女性を中心に選ばれています。
ほどよい縦幅は否応なしに顔になじみ、且つクラシックとは異なる個性をもたせてくれるのが嬉しいところ。
幅広いシーンでフィットする汎用性の高いモデルです。
メタルから覗くセルフレームも邪魔がなく些細なアクセントに。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/14
ayameのオート型 『MANTIS』
category: ayame/アヤメ, made in JAPAN, Writers: B.MATSUZAWA, サングラス, プラスティックフレーム, 日本
ayame オート型
- ayame MANTIS
- 2016 newmodel
- made in japan
アヤメの2016年newmode『MANTIS』が入荷いたしました。
ボストンとオート型の中間となるデザインは綺麗な形状でやや小ぶりなサイズ感が渋く
またブリッジ位置がトップにあることで掛けた際に彫が深く映り欧米的な匂いを纏います。
黄ばんだクリアはお勧めです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/13
待望のayame focus 2016モデルが届きました
category: ayame/アヤメ, made in JAPAN, Writers: A.TOMITA, コンビネーションフレーム, ボストン, 日本
ayame 待望のFOCUS入荷
- ayame focus
- boston
- made in Japan
ayameのfocusが届きました。
前回からデザイン、サイズ感をリモデルし、さらに洗練されたプロダクトに。
『温故知新』というアヤメのブランドコンセプトを改めて感じさせてくれます。
少量の入荷となりますので、お探しのかたはお早めに。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/12
MIKITA MYLON HYBRID の ブルー
category: made in GERMANY, Writers: B.MATSUZAWA, マイキータ/MYKITA
MIKITA MYLON HYBRID の BLUE
- MIKITA MYLON HYBRID QUINCE 246
- BLUE
- made in Germany
去年のSILMOで発注した一年越しのハイブリッドのブルーカラー。
小ぶりのラウンドシェイプで人気の『QUINCE』です。
スポーツとモードを兼ね備えたフレームは今のファッションに最適なアイテムです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
本日もありがとうございました。
季節ごとに店のいろどりも変わります。
ぜひ、友達の家に遊びに行く感覚で足を運んでください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/10
OP-5 のカラーバリエーション
category: made in JAPAN, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージ, Writers: B.MATSUZAWA, アメリカ, メタルフレーム, ラウンド(丸)
OP-5のバリエーション
- OLIVER PEOPLES OP-5
- Round
- made in Japan
根気よく探していた『OP-5』
在庫が無かったり有ったりを繰り返してようやく主要なカラーが揃いました。
1991年から続くベーシックなデザインは25年経った今も色あせることなく定番として使えます。
オリバーピープルズの中でも欧米向けに作ったデザインなためテンプル幅が狭く設定されてます。
故にポンメガネではサイズを調整した状態で店頭に並べてます。
小さいシェイプですがお気兼ねなくお試しいただけます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/09
CLAYTON FRANKLIN 588 縁なし
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリン, made in JAPAN, Writers: B.MATSUZAWA, メタルフレーム, ラウンド(丸), リムレス/枠無し, 日本
リムレス = 縁なし眼鏡
- CLAYTON FRANKLIN 588
- Round
- made in Japan
リムレスフレームが少しづつ増えています。
上品で知的な印象をもたせた縁なしフレームは丸型でクラッシックさを強調させて掛けてみてください。
リムが存在しない為、軽快な掛け心地が楽しめます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/07
マルジェラの『RAW』 未完成な素材
category: made in GERMANY, MYKITA + Maison Margiela/マイキータ+メゾンマルジェラ, Writers: B.MATSUZAWA, サングラス, ドイツ, ボストン
マルジェラのRAW
- MIKITA+Maison Margiela MMRAW002
- 『RAW』シリーズ
- made in germany
製造工程の中の艶を出す磨きの作業を省いた『RAW』シリーズ。
アセテートの素材感を活かすため
あえて荒いラフな状態のまま製品化したモデルは
生地本来のザラつきやくすみなどが
表面に表れエッジ感のあるプロダクトとなりました。
クリア生地のくすんだ表情と金属パーツの組み合わせに
洗練された統一感を感じます。
松沢
ポンメガネ浦和
•