15/11/09
OGby 新しさとトレンドのバランスが秀逸の Carpenter
category: OG×OLIVERGOLDSMITH オージーバイ オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
昨晩の宣言通り、今日はOGbyの4thコレクションから新作をご案内します。
FASHION PRESSやEYESCREAMでとりあげられるなど、既に話題の今作、
職業名シリーズは今回も健在です。
2つのレンズシェイプが組合わさったような、Carpenter(カーペンター = 大工)。
フロント外側のレンズシェイプはやや真っ直ぐ気味な、王道のウエリントン。
一方、内側のシェイプはこれまた王道のボストン。
この2つのシェイプが縦に合わさると、通称「ボスリントン」のような形状になりますが
カーペンターのように、左右に組み合わさると…..分かりません。
サングラスだと、四角めなティアドロップにありそうですが、このサイズ感は無いと思います。
智やテンプルやその先など、装飾をほどこしたフレームは数多ありますが
爽やかにスパッと線を引いたような、こういった決め方は無かったと思います。
「ありそうでなかった」という要素をうまく使ったフレームです。
未知の新しさという”未来”と、トレンドという”現在”の両方にしっかりと足を載せたメガネではないでしょうか。
4thコレクションは性別を問わずオススメです。
詳細▷ OG × OLIVER GOLDSMITH Carpenter Col.021 ゴールド/ピンク
詳細▷ OG × OLIVER GOLDSMITH Carpenter Col.020 シルバー/ネイビー
詳細▷ OG × OLIVER GOLDSMITH Carpenter Col.023 イエローゴールド/ワインレッド
Lesca vintage
ミドルグレーのクリアも珍しい初入荷のカラー。
深みがありつつクリア。
単色でもこういう微妙に深い色味が出てくるのが面白いです。
それでは今日は、このへんで。
T.KANDA
ポンメガネ大宮
- 住所: 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-195 美幸ビル1F
- 電話: 048-782-7128
- 営業: 10:00〜19:00
- 定休: 水曜日