16/10/01
GOLIATHをオマージュした「showroom dummies」と、オリジナルの復刻「mod.940」
category: Bobby Sings Standard, ボビーシングススタンダード 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, 国:日本の記事一覧, 大宮店展示会情報の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- 2 brand: Preciosa(Holland) / Bobby Sings Standard,(Japan)
- 2 model: mod.940 / showroom dummies
- issue: ULTRA GOLIATH
RUN D.M.C.のサングラスとしてカザールとともに有名なULTRA社のGOLIATH。
近年では、オリジナルがなかなか市場に出回らなく、極めて希少なフレームです。
そのGOLIATHを当時製造していた会社が復刻したPreciosaのmod.940と
GOLIATHをオマージュしたBobby Sings Standard,のshowroom dummies。
並べてみました。
カメラからの距離は、目算ですが同じです。
mod.940は蝶番に至るまでオリジナルに極めて忠実な復刻、だからこそ一目でわかるサイズの違い。940は縦に幅があるのに対して、showroom dummiesはやや横長のプロポーションとなっています。おそらく東洋人の骨格、特に頬骨の高さを考えた結果だと考えています。
フレームのリムの抑揚など、940の方が角ばった表情です。
かけた時にややティアドロップのような印象(そもそも大きいのでなんと表現したら適切なのかは不明ですが…)になるのは、フレーム下部の両サイドに角と厚みを持たせているからだとわかります。
側面からのショット。
フロントの処理の違いがみて取れます。ほんとうに丁寧な造りのボビーらしく、showroom dummiesの前面に斜傾をつけ、存在感はそのままに見た目の重さを軽減しています。
上からのショット。
幅の違いが一目瞭然。
正直、簡単にかけられるフレームではないと思います。
しかし、あの当時のムードや雰囲気をありありと感じさせるプロダクトです。
ロマンだけでなく、実際の造りも自信をもってオススメです。
ぜひお試しくださいませ。
- brand: Bobby Sings Standard,
- place: Silmo 2016
写真は、浦和店の松沢が先日パリの展示会「Silmo」で撮影した一枚。
単独ブースで新作の発表が行われました。
日本では来週頭に都内で展示会が開催されますので、
詳細は秋の展示会レポートとして別にお知らせいたします。
ポンメガネ大宮
- 住所: 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-195 美幸ビル1F
- 電話: 048-782-7128
- 営業: 10:00〜19:00
- 定休: 水曜日
- 1級眼鏡作製技能士:神田 賢一