大宮Blog >> 国:フランスの記事一覧
国:フランスの記事一覧 /大宮Blog
date: 21/10/23
l.a.Eyeworks/調和ではなく個に向けたデザイン
category: Post : SEKIの記述記事一覧, アメリカ ヴィンテージの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, ブロウフレーム browの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- Brand: l.a.Eyeworks
- collection: 1989
ついつい挑戦的なモノに手が伸びます。
1979年に誕生したl.a.Eyeworks。
現コレクションも素晴らしく60年代アメリカのカウンターカルチャーのようなカラフルで自由な雰囲気がある眼鏡
という印象でした。
当モデルは1989年のコレクション。ヴィンテージという言葉を使いたくないくらい、今見ても斬新です。
アッパーブリッジのメタル+セルブロー、下のパーツを取り除いたような構成。
一見足し算のデザインですが、上部以外はとてもシンプルで
不思議と収まります。
人を選ぶフレームですが、お好きそうな方が数名思い浮かびます 笑
今のフレームでは薄味に感じる、2周も3周もしてしまった方へ響けば嬉しいです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 21/10/19
French VIntage/RECTANGLE 7mm 3-DOTS
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- Brand: French vintage
- shape: RECTANGLE
- circa: 1950s-1960s
少量ですがFrench vintageが集まりました。
特有の厚みは健在、今回は王道よりも変化球です。
フロントは7ミリ厚の生地。
分厚い生地を生かしたブローのカット面のおかげで、磨いた光沢がいっそう艶やかに。
見るからにタフな太いブリッジ、強度面の心配は無用なほど堅牢です。
浅い縦幅で水平気味のブローライン。
ヨーロッパらしいスクエアは無骨であっても、どこか知的です。
余談ですが、若き日のゴダールを描いた映画「グッバイ・ゴダール!」でルイ・ガレルが着用している印象的なフレーム。
フレンチヴィンテージなのでは・・・?と思っています。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 21/10/05
Lesca / OGRE-XL
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand:Lesca
- item:OGRE-XL
OGRUは、フレンチヴィンテージの様相を呈したフレームデザイン。
そして、後発でリリースされた OGRE の XL サイズとKAKIなどの新規カラー。
レギュラーサイズのOGREではヴィンテージ感の強いやや小ぶりか、ジャストなサイズのフレーム幅でした。
XL ではよりワイドになってゆとりが現れ、その分 存在感も増しています。
レギュラーサイズが小さく感じていた方にはおおよそちょうど良いサイズ感になったと思います。
気になっていた方はぜひ新サイズのOGRE-XLでお試しください。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/09/21
希少なデッドストックが見つかりました/MAX PITTION 復刻archive (旧復刻)
category: Post : SEKIの記述記事一覧, [旧復刻]MAX PITTIONの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 国:日本の記事一覧
- brand:MAX PITTION
- condition:dead stock
- model: Barnes
惜しまれながらも数年前に幕を閉じた復刻のMAX PITTION(マックスピティオン)。
希少なアーカイヴを新品/未使用の状態で数点見つけることができました。
フレンンチ”らしさ”はシェイプにあり。
レンズ下限に描かれた直線がデザインのフックとして効いています。
コロンと見えながら締まる印象です。
メインの構成はシューターやパイロットグラスの系譜を感じる、汗止めのバーにストレートテンプル。
男性的な要素と繊細さな捻りが効いたシェイプ。
組み合わせの中にあるギャップ、そこにグッときました。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 21/08/10
LESCA / PICA – 新色と共に入荷
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:LESCA
- item:PICA
現行品番のクラウンパント型筆頭となるPICA。
新色のツートーンカラーを含め数点が入荷しました。
印象の軽くなるクリアツートーンや2色使いのツートーンカラーなど。
定番カラーではなくマイノリティをお求めの方はぜひご検討くださいませ。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/08/03
BAARS / 3Dプリント
category: BAARS バース 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:BAARS
- item: 3D printing-NUMERO 03
マグネットを用いてスクリューレス構造のメガネを手掛けるBAARSに3Dプリントを活用した新たなコレクションが加わっています。
構造と素材/製法とういう多方面からも独自性の強いオリジナリティを感じさせる展開です。
3Dプリントフレームでは素材と製法上、マットで無骨な質感の工業製品のような仕上がりとなります。
またポリアミドを母素材としたナイロン樹脂は軽量で強靭、変形も起きにくい特質があり、また製造時に出た余分な廃材は再利用出来ることにより環境への配慮も加味されるのが3Dプリント製法の魅力の一つでもあります。
そんな3Dプリント製法で作られた Model: NUMERO 03 は、ややシャープなラインのフレームデザインでありますが、やはりこの3Dプリント素材のマットで軽快な質感が顔に乗った際には肌との馴染みもよく全くハードな印象とはならない良い雰囲気です。
製法面や構造面、もちろんデザイン性など、どの方面からでも気になって頂けました方はぜひお試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/06/05
Lesca / Doro
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand:Lesca
- item: Doro
ハードなイメージになり過ぎないよう角を落としつつも堂々としたフォックス型が伺える Doro 。
国内ブランドではフォックスの王道をいくこの手のデザインはなかなか少ないのですが、世界的にはメジャーなデザインなので海外ブランドでは定期的に新作の出るシルエットです。
日本人の先入観としては教育ママ的なイメージを持たれがちで普段使用という面ではややハードルも高めかもしれません。
しかしファッション面にいては固有の存在感を有し個性の際立つシルエットとアーティスティックなイメージがオシャレな雰囲気をより醸せるアイテムとなります。
フォックス型メガネをお探しの方はぜひお試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/05/28
Lesca / TRAP PANTO-8㎜
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Lesca
- item: TRAP PANTO-8㎜
パント型の中でもやや縦幅長めにデザインされたモデル。
ウェリントン型までのカチッとした雰囲気にはならない程よい柔らかさがあります。
またメガネのヴィンテージ生地を用いて製作された現行物にはないフレームカラーも魅力の一つです。
気になった方はぜひお試しなってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/05/17
BAARS/CROWN-PANTO
category: BAARS バース 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, クラウンパントの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand:BAARS
- model:MLE 1968
今では市民権を得たシェイプ「クラウンパント」
BARRSのフィルターを通し着地したのは工業製品のようなメタル。
ヒンジの機構を軸に全体的にソリッドな印象です。
硬質だけど攻撃的でないところに惹かれます。
良いデザインを踏襲しつつ、その先を模索する。
そんな姿勢に共感です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 21/05/10
Lesca / ヴィンテージ生地を用いた新型モデル
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Lesca
- item:「TRAP PANTO」・「BRUT PANTO」
レスカの今季新商品として先日の展示会でオーダーした新作アイテムが入荷しました。
ヴィンテージのメガネ生地を用いて生産された「TRAP PANTO」と「BRUT PANTO」。
現行品として製造されるメガネ生地とは異なり、数十年前の過去に生産され現在では既に生産されていないヴィンテージ生地を用いています。
その為、現色にはない配色の張り合わせ生地などヴィンテージ生地らしい単色にはないわずかに個性の効いた生地カラーが魅力的です。
また一個体としてデリバリーされるヴィンテージフレームと同様に次回や次々回などの同色生地での再生産が確約されていないモデルとなります。
Lesca アイテムの中でもレギュラーアイテムとも一線を画くレアアイテムの一つとなりそうです。
気になった方はぜひ店頭にてお試しになってみて下さい。
※Lesca製品は店頭販売のみとなります。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/03/23
Lesca メガネ mod.OGRE col.5 Black
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: Lesca
- model: OGRE
- color: 5(Black)
フレンチヴィンテージで見られたデザインを彷彿とさせるOGRE。
肉厚で横にやや角ばった多角形シェイプは特に目を惹くスタイルとなります。
EYEマスクのような強い存在感をもったフランストラッドなアイウェア。
是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
本日紹介の一本
LESCA mod.OGRE col.5
元々はアトリエコレクションとしてリリースされていた当モデル。好評につき通常のレギュラーコレクションに組み込まれました。アトリエコレクションのときよりもサッパリとした仕上がりとなった印象です。
ポンメガネ大宮
•
date: 21/03/14
mod.GASTON col.100 DEG / ブラック-クリアのツートーン
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: Lesca
- item: GASTON col.100 DEG
フレームシェイプだけでなくクラシカルな雰囲気を演出するフレームカラー。
ブラック-クリアやブラウン-クリアなどのカラー配色はその代表的な色味になります。
ここ近年各モデルのカラーバリエーションでもほとんど見なくなっていた色目でもあるので希少にも思えます。
GASTONに関しては、ボストン型を基調にしたフレームデザインそのものもフレンチトラッドな雰囲気なのでツートーンカラーの配色も自然と馴染むクラシック感が楽しめます。
気になった方はぜひお試しください。
K.Kanda
本日紹介の一本
LESCA メガネ mod.GASTON col.100 DEG
8mm生地を使い、独特の存在感を放つGASUTON。カラーは上部がブラック、下部が青みがかったクリアのツートーン。三点鋲やキーホールなど、クラシカルなディテールを用いていますが、幾何学的なディテールも同様に存在するため、総じて守備範囲の広いバランスの良いアイウェアとなっています。
ポンメガネ大宮
•
date: 21/02/27
LESCA / La corb’s カラーバリエーション豊富
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: LESCA
- item: La corb’s
Lesca の 代表的なモデルの一つ La corb’s 。
ル・コルビジェが愛用していたメガネの復刻モデルとして氏のファンも多く、そのアイコンとも言えるメガネ。
それと共に本人がデザインして作らせたというこの異形なラウンドフレームのメガネにもの支持が集まっています。
レスカの中でも人気のあるモデルともあり、コルビジエが愛用していた色以外にも多彩なカラーをリリースしています。
国内では定番カラーのブラックやべっこう柄以外のカラフルな個体はやはり珍しい方となります。
気になった方はぜひお試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/02/24
Lesca VINTAGE サングラス CROWN-PANTO 8mm Leopard/Clear (v7)
category: Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: Lesca VINTAGE
- shape: CROWN-PANTO
- front: 8mm
- color: Leopard/Clear
8mm生地を用いたフレンチヴィンテージのクラウンパントシェイプ。
クリア生地の表側に「Leopard」柄の生地を張り合わせた個体・ レンズはガラス製のグリーンカラー。
現行モデルのPICAやCROWN-PANTOと比べ、オリジナルはバッサリとした造形が魅力。
日本国内で流通量の少ない大変希少な「Lesca VINTAGE」はポンメガネ大宮にてご覧いただけます。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/02/24
Lesca VINTAGE サングラス CROWN-PANTO 8mm Leopard/Clear (v8)
category: Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: Lesca VINTAGE
- shape: CROWN-PANTO
- front: 8mm
- color: Leopard/Clear
8mm生地を用いたフレンチヴィンテージのクラウンパントシェイプ。
クリア生地の表側に「Leopard」柄の生地を張り合わせた個体。
現行モデルのPICAやCROWN-PANTOと比べ、オリジナルはバッサリとした造形が魅力。
日本国内で流通量の少ない大変希少な「Lesca VINTAGE」はポンメガネ大宮にてご覧いただけます。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/02/24
Lesca VINTAGE メガネ CROWN-PANTO 8mm Light-Brown-Marble (v2)
category: Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: Lesca VINTAGE
- shape: CROWN-PANTO
- front: 8mm
- color: Light-Brown-Marble
8mm生地を用いたフレンチヴィンテージのクラウンパントシェイプ。
彩度の低いライトブラウンがマーブル状に分布した生地の個体。
現行モデルのPICAやCROWN-PANTOと比べ、オリジナルはバッサリとした造形が魅力。
日本国内で流通量の少ない大変希少な「Lesca VINTAGE」はポンメガネ大宮にてご覧いただけます。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/02/24
Lesca VINTAGE サングラス PANTO 8mm Brown-Sasa (v4)
category: Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: Lesca VINTAGE
- shape: Panto
- front: 8mm
- color: Brown-Sasa
8mm生地を用いたフレンチヴィンテージのパントシェイプ。
ブラウンササのなかでもやや明るい色の個体。全体としてはマーブルに近い緩やかな柄の混ざり方をしています。
丸みのあるリムの艶感がとても綺麗です。
現行モデルのPICAやCROWN-PANTOと比べ、オリジナルはバッサリとした造形が魅力。
日本国内で流通量の少ない大変希少な「Lesca VINTAGE」はポンメガネ大宮にてご覧いただけます。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/02/23
BAARS / 着脱可能なマグネットヒンジ
category: BAARS バース 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, クラウンパントの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: BAARS
- item: MLE 1968
フロントとテンプルを繋ぐ部分にキューブ型のマグネットを使用して組み上げる BAARS 。
このマグネット構造がバネに似たフレキシブルな装用感を生み出し締め付けの無いソフトな装用感を実現させます。
オールメタルモデルではこの変わった構造を持つヒンジ部分も一見ではそれが分からない統一感となります。
フランスらしいクラウンパント型をしたメタルモデルもおすすめ。
ぜひお試しください。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/01/22
Lesca / ヴィンテージ生地で生産されたCROWN(vintage-material)
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: Lesca
- item: CROWN
過去に生産されたヴィンテージ生地を用い、ヴィンテージフレームのクラウンパントを現行仕様の製法で作製されたCROWN。
現行アイテムにはないヴィンテージの生地色とヴィンテージアイテムとは違った正確さの見える造り。
形やフォルムは気に入って頂いても、ヴィンテージ商品ではハンドメイドな部分も多く個体差や品質にご不安をお持ちだった方にもおすすめなモデルです。
ぜひお試しになってみて下さい。
K.Kanda
本日紹介の一本
LESCA メガネ CROWN 7mm col.3 (vintage-material)
Lesca VINTAGEのCrownPantoをもとに、忠実に寸法を再現したハイブリッドタイプの現行モデル「CROWN (クラウン)」。Picaよりもキーホールに縦幅があり、7mmという肉厚な設計。ヴィンテージの特徴である、上が水平に近いホーンリム形状など申し分ない完成度。 ハイブリッドである由縁のヴィンテージ生地を用いて製造されています。形状はヴィンテージ由来、素材はヴィンテージそのもの、切削は現在。3つのタームが組み合わさったプロダクト。
ポンメガネ大宮
•
date: 20/12/01
Lesca / mod.NEMO
category: Lesca レスカの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: Lesca
- item: mod.NEMO
ウェリントンとキャットアイ・フォックスを併せ持った形状の NEMO 。
ややゆとりのあるサイズと丸型ではない形状に新鮮さが感じられるモデル。
サイドに掛けての吊り上がり基調も急な角度ではなく程よい上昇なので特に女性向けということもありません。
男性が掛けても仄かにシュッとした雰囲気が出てカッコイイと思います。
気になった方はぜひお試しになってみて下さい。
K.Kanda
本日紹介の一本
LESCA メガネ mod.NEMO col.053
2020年秋に発表された新作のセルフレーム「NEMO」。ウエリントン(逆台形)のレンズシェイプにキャットアイのアウトラインという組み合わせです。レンズと外形の組み合わせにより、ユニセックスなデザインとなっています。
ポンメガネ大宮
•