ポンメガネ大宮 公式Blog

さいたま市大宮区にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ大宮のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事などを掲載しています。JACQUES MARIE MAGE•MOSCOT•Oliver Goldsmith•Lesca•Vintageなどをお取り扱い。

大宮Blog >> GROOVER グルーバー 記事一覧

             

GROOVER グルーバー 記事一覧 /大宮Blog

美しく磨かれたブラックフレーム

  • brand: GROOVER
  • issue: polish
  • color: Black

磨きの精度が端的に見て取れる黒を主軸にセレクト。

DOLL:ブリッジ周辺の厚みが特徴。フレンチヴィンテージがベースの掛けごたえがあるスクエア。
LUKE:ホーンリムを強調した水平方向の伸びが特徴。切れのあるパント。

滑らかで濡れたような質感の艶。
仕上げの良さは普遍的な満足感を与えます。

SEKI

ポンメガネ大宮

180116-groover

  • brand: GROOVER
  • model: SEVEN

GROOVERの新作フレームが入荷しました。
ブランドのらしさが強く打ち出された、手の込んだモデルです。
段落ち加工を施したアセテートのフロントと縄手テンプルの組み合わせは、
アメリカンなテイストと相まって、ボリュームの緩急が魅力的です。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

170715-groover

  • brand: GROOVER
  • model: FRANKEN
  • color: 01

スモールサイズで”濃い”フレーム。
目を保護するために生まれた、男臭いセーフティーグラスで見られる
強いディテールのデザインを採用しています。
一般的に、可愛らしさや繊細さが前面に出がちなスモールサイズのフレームに
思いがけない組み合わせでリリースされた一本。
ぜひお試しください。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

20170126-groover-lot-1000-1

20170126-groover-lot-1000-3

20170126-groover-lot-1000-4

  • brand: GROOVER
  • model: Lot.1080
  • color: Blue-Antique Silver

ラウンドメタルフレームの主流は
多くのブランドでやや小ぶりなサイズであったり
ようやくジャストなサイズで掛けられるというモデルが
多い傾向にあります。
一方、プラスチックフレームでも
もちろん小ぶりなものも多くありながら
縁取りの厚みによってやや大きさの出るフレームも
あったりですが、
メタルだけのフレームで大ぶりなモデルは
実はなかなか多くありません。
GROOVER の Lot.1000 はデザインのソースに
アメリカの古い溶接工が使用していた
安全用のメガネをイメージとしています。
当時はセーフティーグラスという
今では作業用ゴーグルと同じ
安全性を確保するためのメガネ・サングラスが
一般的であり、それらは安全を第一の目的としているので
目や顔をガードするものとしてサイズもそれなりに
大きいものが多くありました。
その装いを現代のファッションと合わせても掛けられる
デザインへとブラッシュアップさせたのが
Lot.1000 のコレクションです。
大きめなラウンドメガネ、そしてツーブリッジが合わさり
古い時代のアメリカを感じさせられる
ワーカーズっぽい無骨さが漂うテイストに
仕上げられた少し男らしいモデルとなります。
気になった方は是非お試しになってみて下さい。

それでは今日は、この辺で。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

20161217-groover-kensington-1

  • brand: GROOVER
  • model: KENSINGTON

ウェリントンの雰囲気を連想させますが、
形としては縦幅も短めで横長のスクエアフレームとなります。
フロントサイドの張り出しとブリッジ部分への落ち込み、
そしてGROOVERのアイコンとなるウィング鋲のデザインが合わさり
クラシカルなウェリントンの雰囲気とアメリカンヴィンテージにある
武骨さの漂うテイストがうまく融合したモデルとなります。
シャープなスッキリさもあり、クラシカルになり過ぎない
意外とこういうのが欲しかったとという方もいるんではないでしょうか?
また小さ目なサイズ感がちょうど今の掛け方に合うスタイルにもなっています。
気になった方は是非お試しください。

20161217-groover-kensington-2

20161217-groover-kensington-3

20161217-groover-kensington-4

それでは今日は、この辺で。

K.Kanda

ポンメガネ大宮

GROOVER/明らかに夏っぽいサングラス

  • brand: GROOVER
  • model: Metropia

作りに拘っていながらも遊び心の効いたフレームは心躍ります。
今日ご紹介のメトロピアもその一つ。
夏にぴったりなカラーリングが一番の特徴でありますが、国産ブランドのGROOVERなので、ただ遊び心を出しただけでなくしっかりとした作りとアメリカンテイストなディテールがまた良いところです。
とはいってもなかなかに攻めたデザインでもあるのは確かですね(笑)。
気になった方は是非お試し下さい!

K.KANDA

ポンメガネ大宮

渋みのあるアンティーク仕様のカラーリング GROOVER / Johan ヨハン
brand: GROOVER
model: Johan

旬なラウンド系フレームにひと癖あるマニアックなヴィンテージテイストが混じり合う1本。
高い位置に配置されたブリッジが古い欧米系の匂いを漂わすヴィンテージテイストに仕上がります。
合わせて雰囲気をより一層高めるつや消しのアンティークカラーがとても渋い感じ。
GROOVER のテイストらしい誰にでも受け入れられるものは作らない、、、。
モノに拘りのある一部の大人が好きそうな変則型のラウンドフレームです。
是非気になった方はお試しになってみてください。

渋みのあるアンティーク仕様のカラーリング GROOVER / Johan ヨハン

K.KANDA

IMG_8148

ポンメガネ大宮 ゴールデンウィークは休まず営業いたします。

毎週水曜日は大宮店の定休日ですが「5月4日 水曜日」は
平常と同じく12時から20時まで営業いたします。
よろしくお願い致します。

ポンメガネ大宮

groover

brand: GROOVER
model: ALICE
color: 3 colors
メタルラウンドとカラー

とにかくブリッジとレンズサイズと智の張り出し感のサイズが良いフレーム。
老若男女、支持されるのも納得のデザインです。
造形の骨格が良いので、仕上げの質感とカラーで色々べます。
ちなみにですが、我が家の両親は手元用にリーディンググラスとして使っています。
テンプルが長い設計なので、そんな使い方も良いのではないでしょうか。

T.KANADA

ポンメガネ大宮

跳ね上げ式クリップオンサングラス
メガネの通販サイト ポンメガネweb
モスコット定番 LEMTOSHレムトッシュ 通販

ポンメガネ大宮

  • 住所: 埼玉県さいたま市大宮区
  • 大門町3-195 美幸ビル1F
  • 電話: 048-782-7128
  • 営業: 10:00~19:00
  • 定休日: 水曜日

  • 1級眼鏡作製技能士 在籍店
  • 店舗でのお会計は、現金支払いの他に各種クレジットカードのご利用が可能です。視力測定のサービスも行なっております。

Translate by google