ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> 5月2025 記事一覧

             

5月2025 /ポンメガネ浦和

masahiro maruyama kintsugi

マサヒロマルヤマからkintsugi(金継ぎ)シリーズの新作が届きました。
ベースはウェリントンシェイプで左右非対称のデザインに金継ぎの模様が施されています。
フロントの横幅にはゆとりがあるので装用感もよい一本です。
ぜひ店頭でお試しください。

masahiro maruyama kintsugi
masahiro maruyama kintsugi
masahiro maruyama kintsugi

内田

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS サンプラチナ

イエローズプラスからサンプラチナコレクションが届きました。

現代ではメタルフレームの素材といえばチタンが主流ですが、かつてはサンプラチナという合金が全盛の時代がありました。
日本独自に開発されたサンプラチナは、白銀色の美しい見た目で長時間の使用でも錆びにくく、変色もしにくい、高級素材の代名詞として知られています。

今回のサンプラチナコレクションで実現した”朽ちない”アイウェアは、長く人生を共にできる一品に仕上がっています。

シンプルな3型のご提案です。
ぜひ店頭でかけ比べてみてください。

YELLOWS PLUS サンプラチナ

YELLOWS PLUS サンプラチナ

YELLOWS PLUS サンプラチナ

内田

ポンメガネ浦和

lazarestudios

soft gradient lenses
wabisabi color frame
lazare studio

淡いグラデーションが新鮮で魅力的。

今回はlazare studioのメガネフレームの場合。
すべてwabisabiの風合いのあるフレームカラー、そこに淡いトーンのグラデーションレンズが組み合わされています。

明るい単色レンズよりも、淡いグラデーションレンズはお顔立ちの立体感を引き立てるような効果がございます。
微差を丁寧に紡ぐようなレンズです。

ラザールスタジオはフレーム自体に風合いがあるのでグラデーションレンズとの相性は特に良いと思います。

最近は調光レンズをご注文いただく機会が増えてきました。
こちらは複数色でサンプルが店舗にございますのでフレームとの相性もご覧いただけます。

lazarestudios

lazarestudios

lazarestudios

内田

ポンメガネ浦和

Annu再入荷

発売以来、多くの方にご愛用いただいているAnnuから人気モデルと新作が入荷しました。
一度掛けるとその掛け心地とデザイン性にグッと心をつかまれ、二本、三本と続けてご購入される方もいらっしゃいます。

文章ではお伝えしきれない魅力をぜひ店頭でお試しいただきたいです。

Annu再入荷

Annu再入荷

内田

ポンメガネ浦和

OGX ポンメガネ別注

OG×OLIVERGOLDSMITHのブランド設立10周年記念モデル「KEY X」と「KEY X-3」が、ポンメガネ別注カラーで登場です。

どちらも素材はチタン無垢、シャーリング仕上げでコーテングなし。
二重リム仕様のKEY X-3は、インナーリムが艶ありシルバーです。

これまでリリースされたフレームはチタンにメッキ加工を施したものが多くみられましたが、
今回のプロジェクトでは3Dプリントやシルバー、バッファローホーンなど、この数年来惹かれている素材感を楽しめる製品を目指しました。

是非店頭でお試しください。

OGX ポンメガネ別注

OGX ポンメガネ別注

OGX ポンメガネ別注

内田

ポンメガネ浦和

跳ね上げ式クリップオンサングラス
メガネの通販サイト ポンメガネweb

Translate by google