浦和Blog >> ayame/アヤメの投稿一覧 記事一覧
ayame/アヤメの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 16/10/11
ayame 『FOCUS』がフルバリエーション揃いました
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame FOCUS 全色揃いました
- ayame FOCUS
- combination
- made in japan
ayame 主力のメンバーとなっている『FOCUS』がフルバリエーション揃いました。
丸型に近いシェイプのコンビネーションが珍しく柔らかな印象を与えます。
定番なブラックやデミはもちろんですが、
最近ではクリアやイエローなど前例にないカラーも受け入れられています。
他との違いを示しながら、顔に馴染んでかけられるバランスの良い落としどころかと。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/17
ayame の統一感のあるデザイン『MANRAY』と『SIPPOU』
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame のMANRAYとSIPPOU
- ayame MANRAY and SIPPOU
- metal frame
- made in japan
ayameから
ストレートで潔いメタルフレームの『MANRAY』、
鯖江の繊細な技術を踏襲した『SIPPOU』
が入荷いたしました。
どちらもアクセサリーに近い感覚の眼鏡です。
お早めにどうぞ、
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/14
ayameのオート型 『MANTIS』
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame オート型
- ayame MANTIS
- 2016 newmodel
- made in japan
アヤメの2016年newmode『MANTIS』が入荷いたしました。
ボストンとオート型の中間となるデザインは綺麗な形状でやや小ぶりなサイズ感が渋く
またブリッジ位置がトップにあることで掛けた際に彫が深く映り欧米的な匂いを纏います。
黄ばんだクリアはお勧めです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/13
待望のayame focus 2016モデルが届きました
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame 待望のFOCUS入荷
- ayame focus
- boston
- made in Japan
ayameのfocusが届きました。
前回からデザイン、サイズ感をリモデルし、さらに洗練されたプロダクトに。
『温故知新』というアヤメのブランドコンセプトを改めて感じさせてくれます。
少量の入荷となりますので、お探しのかたはお早めに。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 16/09/03
ayame SPIKE/クラウンパント
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame SPIKE/クラウンパント
- ayame SPIKE
- crown panto
- made in Japan
アヤメよりすっかり定番化している『SPIKE』が届きました。上部は王冠型で下部がパント(ボストン)、なので『クラウンパント』
レスカより掛けやすくした柔らかいフォルムが気軽に掛けられるスタイルとなります。

松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/07/15
ayame GENERAL
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayameのGENERALが届きました。
今では主流となっているコンビネーションフレームの先駆けとなったモデル。
バランスの取れたボストンシェイプとゴールドの質感が
少し主張するくらいで良い感じです。
tomita
ポンメガネ浦和
•
date: 16/07/01
ポンメガネで仕立てたカラーレンズ
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, USH/アッシュの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, 日本の投稿一覧
pickup frame
light color lens
ポンメガネが仕立てたカラーレンズ。
今回ピックアップした4本も特別な使用です。
上:
中上:
中下:
中上:ayame FOUFOU DEMページ作製中
全て中間濃度のカラーで仕上げてます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
ayame SIPPOU
2016 newmodel
made in japan
ayame史上人気の高かった『MANRAY』に続くメタルの新作が入荷しました。
既存のMANRAY同様にパット部分はオールメタルで仕上げたことで、汗をかく季節にも清潔さを保つことができます。
また、段落ちのリムには外側のみ施した七宝がメタルとのコントラストを効果的に際立たせます。
ブラックの内側に見えるGOLDの細いラインが印象的です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/06/06
メガネをサングラスに仕立てる
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧
COLOR LENS
ayame & OLIVER PEOPLES / ponmegane select
サングラスは気張らないスタイルで掛けるデザインが多くなりアイウェアのサイズ感でかけていただける傾向が強くなってきました。
ポンメガネではフレームとの相性を考慮したサングラスを提案しています。
navy,green,lemonadeなど、他に目にすることのないカラーも多数揃いました。
OP-27T navylens 詳細ページ
OP-5 moss greenlens 詳細ページ
ayame GENERAL lemonade 詳細ページ
ポンメガネ 松沢
ポンメガネ浦和
•
ayameの新作、FOUFOUが届きました。
ボストンとラウンドの真ん中くらいのレンズシェイプ。
掛けたときの印象もやりすぎない感じで丁度良いプロダクトです。
ayame FOUFOU BLK
ayame FOUFOU DEM
ayame FOUFOU BRH
ayame FOUFOU BB
tomita
ポンメガネ浦和
•
date: 16/05/27
ayame FOCUS 2016
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧
ayameのFOCUSが届きました。
今回は更にデザインにブラッシュアップをかかり
レンズシェイプの変更などのモデルチェンジしてます。
温故知新をブランドコンセプトに掲げる
アヤメらしいプロダクトにまたなりました。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
アヤメの中では欠かすことの出来ないサングラス、KORO。
丁度良いタイミングで仕上がりました。
今回届いたのはDEMとDTR。どちらも合わせやすいカラーです。
→ayame KORO DEM
→ayame KORO DTR
tomita
ポンメガネ浦和
•
date: 16/05/03
ayame GMS
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame GMS
アヤメのMANRAYに続いて『 GMS 』が入荷しました。
メタルの質感を十二分に味わえるayameの代表作となりました。
ボストンシェイプが溢れている中、スクエアは新鮮です。
また、ブリッジパーツは肌に面で当たることでかけ心地も柔らかくパットの劣化もないことで実用的な仕様となっています。
ayame GMS gold 詳細ページ
ayame GMS silver(gun-metal) 詳細ページ
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/04/30
ayame FOCUSⅡ 新色
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame FOCUSⅡ 新色
徐々に日差しが強くなり各社サングラスの入荷が増えています。
今季入荷したayame から定番となりつつある「FOCUSⅡ」に新色が加わりましたのでご紹介します。
ayame が限定的に使用する「NXS」。
ブラウンデミに鮮やかなブルーを混ぜたayame以外では目にすることも少ない特徴的な生地です。
薄い生地に映るブルーは綺麗に存在を主張しています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/04/24
ayame MANRAY(マンレイ)
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame MANRAY
フロントからテンプル、パットまで全てメタルフレームで統一したことで金属の輝きがいっそう際立つフレーム、
『MANRAY』が再入荷いたしました。
アクセサリーに近い感覚で選ばれるため、伊達メガネでのご使用も多いデザインです。
綺麗な姿に目が奪われます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/04/06
ayame TUNNEL GLD
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧
ayameのTUNNEL。
数あるアヤメのラインナップの中でも
一際、異彩の放つモデルです。
上部に付いたブリッジが気持ち良いくらいにエッジがあります。
クラシックとモードの中間くらいのプロダクト。
→ayame TUNNEL GLD
tomita
ポンメガネ浦和
•
date: 16/03/25
ayame CONCAVE
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame CONCAVE
時期により人気の波を繰り返すサーモントブロー。
ポンメガネでは今時期に多くお問合せをいただいております。
ayameが提案するブローはよくよく見るとクラウンパント型(上部=王冠 下部=パント)で新鮮です。
フロントの両端のすぼんだデザインによりシャープな雰囲気に。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/03/15
ayameのクラウンパント、SPIKE
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame SPIKE
アヤメのSPIKEが入荷しました。
スパイク・リーが掛けていたクラウンパント型のアイウェアを思わせるシェイプ。
ボストン型よりどこか引き締まるイメージとなり意外にも受け入れやすいデザインです。
デザインもさることながら要所要所のクオリティの高さと柔らかい雰囲気が人気の理由かと思います。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/03/13
ayame ED
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, リムレス/枠無しの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayameから不動の人気モデルが続々と届いています。
中でも再入荷したEDはレンズ裏にメタルを添わせたリムウェイスタイル。
メンズが好みそうなスタイルですが、女性に評価の高いモデル。
リムレスより強度性が高く更に軽量で掛けやすい。
ayameでは珍しくビジネス使いも問題のないデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 16/02/20
OLIVER PEOPLES,ayameが提案するクリアフレーム
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 日本の投稿一覧
clears
ブラックやブラウン、デミが多くのコレクションのスタンダードカラーとなっていますが、
今回、偶然にも各ブランドから同時にリリースされたクリアが重なって入荷しましたのでご紹介を。
毎シーズンこの位の時期からじわじわと人気を上げてくクリアは各ブランドのセル生地やメタルとの相性により微妙なデザインの変化が楽しめます。
OLIVER PEOPLES sheldrake clear 詳細ページ
青味がかったクリアフレームはシェルドレイクで4年程前に一度生産されたカラー。
レンズにカラーを入れても尚良しです。
ayame GRNERAL QRT 詳細ページ
復活したGENERALのクリアはゴールドと好相性。
ayame CROWS CG 詳細ページ
褐色のよいクリアは肌馴染みが良く、過去のフレームにも頻繁に使用されていました。
程よい縦幅のボストンに組み合わせたライトなフレーム。
松沢
ポンメガネ浦和
•