date: 23/01/06
新年からEYEVAN7285の新作
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
新年からEYEVAN7285の新作
- brand:EYEVAN 7285
- model: 218 / 348 / 338 (47)
新年から忙しくさせていただきました。
2023年一回目のブログ更新が遅くなりましたが
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
早速EYEVAN7285 の新作が入荷しております。
新作『 218 』は過去に人気の高かったオールメタルのクラウンパント” 177 “を長手(テンプルセル)に変えてリリースされました。
ボリュームのある智元のワンピンは細身のフロントとの対比でチグハグな違和感に愛着が持てます。
『 348 』は懐かしのオート型。
往年の野暮ったを取り除いたスマートな趣に。
生産量が少ないようで、少しコアな層向けです。
ドイツ的な要素満載で個人的に好きなモデル。
人気の『 338 』に47サイズが登場しました。
縦幅が狭く横幅が広い為、ヨーロッパのクラウンパントを断念していた方は朗報です。
掛け心地の良さに驚くかと思います。
他モデルも多数入荷していますので是非店舗でご覧になって見てください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
- 年末年始の営業日
今年も最後までバタバタとさせていただきました。
今年は初めてコロナウィルスに感染して苦しい日々を経験した年でした。
しかしながら、ポンメガネは最後まで皆様に支えられて過ごせた感謝絶えない年でもありました。
大宮店、浦和店ともにご愛顧くださり誠にありがとうございました。
本日は年内最後の営業となります。
12/28(水) 18時閉店
12/29(木) 特別休業
12/30(金) 特別休業
12/31(土) 特別休業
1/1 (日) 特別休業
1/2 (月) 特別休業
1/3 (火) 営業開始/18時閉店
2022年も残りわずかとなりました。
皆様にはどうか、健やかな日々をお過ごしになりますようお祈り申し上げます。
来年は特別モデルを多数仕込んでおりますのでお楽しみくださいませ。
連休は雪を楽しんできます!!
それでは、良い年をお迎えくださいませ~
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/26
ANNE ET VALENTIN REPLEY /他のカラーも
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, フランスの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: ANNE ET VALENTIN
- model: REPLAY
- price: 60,500yen (税込み)
新作 REPLAY の別カラーが立て続けに入荷いたしました。
メタルのバイカラー、
■ブラウン/オレンジ
■ブラック/シルバー
■ブラック/ブロンズ
今年、早くも評判の高いモデルとなっています。
ぜひ、お試しください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/25
ANNE ET VALENTIN FORYOU/FLORIDA
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: ANNE ET VALENTIN
- model: FORYOU/FLORIDA
- price: 56,100yen (税込み)
頭文字 『F』のシリーズの2022→2023 新作。
セルとメタルをフラットに構成したシリーズです。
明るいブロンズ×ブラックを双方素材ともにシャーリングに仕上げ工業的な統一感が生まれています。
凹凸がなく平面であるためコントラストがいっそう際立ちモードな趣になりました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/23
MASAHIROMARUYAMA kintsugi
category: MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: MASAHIRO MARUYAMA
- collection: kintsugi
- model: MM-0078/MM-0079
2022年の秋に発表されパリのシルモ展にて最優秀賞であるシルモドールを受賞したサングラスのアイウェア。
テーマは kintsugi ( 金継ぎ )で割れた陶器をつなぎ合わせる古来からある技法をデザインに取り入れました。
セルフレームは金の七宝を流し込みクリアの生地で蓋をする
そのため表面には凹凸が感じられず品のある風合いに。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/14
ayame MANRAY 45
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: ayame
- model: MANRAY
- size: 45サイズ
ayame の定番である『MANRAY』に45サイズが加わりました。
レンズサイズと鼻幅が一ミリづつ小さくなります。
現行のMANRAY は46□21
小型のMANRAY は45□20
と、小顔にも強度数にも優しいサイズ感です。
パット+ブリッジ部分はチタンの一体型形状ですが調整も可能です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/13
YUICHI TOYAMA LHR U‐145
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
YUICHI TOYAMA-2021→2022
- brand:YUICHI TOYAMA
- Design:LHR U‐145
YUICHI TOYAMAより評判の高かったコレクションが再入荷いたしまた。
定番と成り得る安心して選べるデザイン。
長方形のオリジナル丁番は畳んだ際の見栄えも良しです、
今回インナーリムはないため、よりカジュアル向けな印象です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/10
YUICHI TOYAMA U‐114 AMS
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
初級編
- brand:YUICHI TOYAMA
- Design:octagonal inner rim
入門しやすいセルinメタル。
顔に溶け込むようなグレー系のクリアと24金色ゴールドの好相性。
アセテートに品を持たせた逸品です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/09
ANNE ET VALENTIN ORSON-OLAF 復活
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, フランスの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: ANNE ET VALENTIN
- model: ORSON / OLAF
- price: 60,500yen (税込み)
奇しくも生産終了となっていたモデルがアンバレンタインでは珍しく再生産してくれました。
今回入荷するのは男性的なフォルムと相性の高いマットデミとマットブラックの王道なカラーです。
セルとメタルのポリゴンで構成される削りっぱなしは武骨で冷たい印象になりながらも、デミが軽減してくれています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/04
OG × OLIVER GOLDSMITH 2Q
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- model:2Q
「2Q」はイギリス硬貨をモチーフとして作られたコレクションの一つ。
側面にギザギザに刻まれた凹凸もコインから生まれたもの。
シートメタルなため強度性も十分です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/12/03
Jacques Durand HAVANA
category: Jacques Durand/ジャックデュランの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧
Jacques Durand のハバナ
- brand: Jacques Durand
- issue: 021 = HAVANA COLOR
二次元のフラットなフレームに黄色と焦げ茶をマットに、
凹凸がないことでべっ甲の強い柄が際立ちます。
昔からの大定番でありながら、主張派なカラーです。
ポンメガネ浦和
•
date: 22/11/30
ポンメガネ特別色 Jacques Durand Plus is
category: Jacques Durand/ジャックデュランの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
特注で仕上げる極厚
- brand: Jacques Durand
- model: Plus is + 232(INTRADOS)
- 特別色: ポンメガネ特別色
特注のplusに加えて更に 特注で仕上げる
Jacques Durand の『Plus is + 232(INTRADOS)』
二枚重ねのセル生地8mmの裏から更にデミを重ねて別注しました。
今まで見たことのない手法で完成されるジャックデュランの特注フレームです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/11/29
OG × OLIVER GOLDSMITH 1Q
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- model: 1Q
新作「1Q」は1ポンド硬貨をモチーフとしているため12角形です。
内径に施された縁取りや側面の凹凸がコインの様相を引き立てます。
ラウンドに近しいデザインのため、丸に飽きてきた方にご提案したい一本です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/11/23
Arumamika 糸で紡ぎだされたような作品
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
アルマミカの2022年新作より
- brand: Arumamika
- model: WHIM
- 入荷時期 : 2023年3月~4月予定
2023年の新作 “WHIM”
オクタゴン+オクタゴン=16角形
セルとメタルの新しい配合です。
アセテートとメタルの両素材を扱える老舗工場にて、
加工技術の新天地となるデザインです。
糸で紡いだような繊細な姿はしっかりとした技術のもとで完成されます。
- イベント名称:Arumamika 2022fw-2023ss トランクショー
- 店舗:ポンメガネ浦和
- 期間:2022年11月12日(土)〜2022年11月末
- 電話:048-762-3919
- 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- 営業:10:00〜19:00
- 定休:木曜日
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/11/18
Jacques Durand のフォックス型
category: Jacques Durand/ジャックデュランの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
Jacques Durand のフォックス型
- brand: Jacques Durand
- issue: CURIEUSE
先日の展示会より多数入荷した中の一つ、
フォックス型のデミ。
毎回入荷しては早い段階でなくなってしまうので
気が付くとブランドの在庫を探してしています。
フラットなデザインに加えてエッジを残しているため
強くシャープな印象を引き出します。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/11/16
ANNE ET VALENTIN REPLAY
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, フランスの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: ANNE ET VALENTIN
- model: REPLAY-9C37
- price: 60,500yen (税込み)
アンバレンタインから秋の新作が入荷いたしました。
二重の金属リムを工業的なデザインにて立体的に仕上げています。
ブラックとガンメタルの組み合わせは、より冷静な印象となりモードさが際立ちます。
松沢
ポンメガネ浦和
•