Haffmans & Neumeisterは、2017年パリで開催された眼鏡の国際展示会[ Silmo Paris ]にてローンチされたドイツのアイウェアブランド。ic!berlinのヒンジの開発と創業に始まり、続くMYKITAの創業など、20年以上の期間をシートメタルのアイウェアとともに歩んできた業界の第一人者ともいうべきデザイナーが、自分たちの好きなメガネ作りをするためにブランド「Haffmans&Neumeister」を創業しました。
3人の共同創業者は、ダニエル・ハフマンス(Daniel Haffmans)とフィリップ・ハフマンス(Philipp Haffmans)の兄弟と、ジャン=ピエール・ノイマイスター(Jean-Pierre Neumeister)。毎回たくさんのフレームをリリースするのではなく、こだわりぬいた極少量のフレームを新作として発表する予定だとか。
2017年秋のファーストコレクションでに発表された、上部から見ると角を落とした四角形をなすヒンジの機構。ネジを使用せず、また外さない機構を採用しています。
ダブルブリッジの部分のみシートメタルを捻ってみたり、リムの見えがかりをわずかに増減させたり、わずかな処理が、圧倒的な物質感と高級感をもたらす極めて秀逸なプロダクトです。
Collection
人気のPhantomやGhostと同じ、ラウンドのツーブリッジ。極端な細さが機能の面だけでなく、デザインも骨格になっているところが他のブランドとの違いです。オーセンティックながら幾何学的な要素を残したシェイプ。大変完成度の高いモデル。
かけやすさや掛け心地ではなく、デザインの質を追求した特別仕様のプロダクト。
4枚のフラットレンズで構成され、前回のスペシャルコレクショ同様にパットの無い設計です。かけた時に視界を覆う緑の世界。没頭感があり、この構成でしか感じられない世界があります。ヒンジは当フレームのためにつくられた3つのフックによる設計。ブリッジはダブル。ハイブリッジでないところが面白いと思います。
2022/11/07
浦和blog
技巧的なシートメタルのアイウェアはシンプルな素材に道具的思考を乗せた
独自性のある世界観が魅力
Haffmans&Neumeister + MARCUS PAUL
カテゴリー: pick-up
21/07/27
Haffmans&Neumeister /SILMO Paris 2018 vol.2
カテゴリー: event
18/10/14
Haffmans&Neumeister 2018年5月22日(火)より取扱開始 /Silmo Paris 2017 vol.04
カテゴリー: news
18/05/21
セカンドコレクションで発表されました。フロント側とテンプル側の、合わせてシートメタル二枚分の厚みをハトメでカシメて固定する機構。
優れたアイディアが可能にした、極めてミニマルで美しいデザインです。
ファーストコレクションで発表された、シートメタルフレームの新しいヒンジのデザイン。上から見ると正方形断面で開閉の二段階の動きをみせます。見た目にシンプル、それでいて剛性も併せ持つアイディアです。