ドイツのデザイナー Gernot Lindner(ゲルノット リンドナー):14歳の頃、アンティークメガネに目覚めて以来、メガネフレームのほか眼鏡ケース、拡大鏡、望遠鏡、顕微鏡、検眼機器などを集め始めました。収集を始めてから現在に至まで、眼鏡のコレクション数は3000本に及びます。やはりアンティーク眼鏡の収集家としては世界的に名高く、日本を含む各国の眼鏡の博物館設立の際には、氏の私蔵コレクションの中からかなりのアンティークアイウェアが買い付けられたことは有名な話です。
以前に世界最古の眼鏡と工学品メーカーであるAO(アメリカン・オプティカル)に教育担当、エンジニアとして務めた経験もあり、その豊富な知識とドイツクオリティーのノウハウを融合し、生まれたのがこのルノアコレクションです。
16世紀から20世紀に存在していたアンティーク眼鏡を尊重し、更には豊富な生産知識を駆使しながら現代的な掛け心地を追求した結果、ルノアの美しいコレクションが完成されました。ルノアには常に手作業が入り、200前後の作業工程の中で妥協なく製造、設計されるフレームはドイツの工芸品に値する価値が生まれます。
ヨーロッパでの評価はもちろんアメリカでも絶賛されアメリカ大手のライフスタイル誌『ロブレポート誌』では"ベスト·オブ・アイウェア"で勝者としてLunorを選択したほど。設計、品質とサービスに関するプレミアムブランドとして確固たる地位を築いた唯一無二の眼鏡です。
製造後100年以上経過したものを一般的にアンティークと呼びますが、ゲルノット リンドナー氏の愛するアンティークフレームは、デザインが極めて良いものの、使用するという点においては全く納得のできるのもではなかったため、自らメガネブランド[Lunor/ルノア]を設立しました。
ブランド設立の経緯からも2つの点において明快な強みをもったアイウェアを生み出していることがわかります。
第一に、シンプルなディテールをさらに洗練させたミニマルな表現である点。第二に、クラシカルなバランスを用いた寸法体系。
デザインの基準がはっきりとしているだけに、一度その魅力に触れたらなかなか離れられない中毒性のあるブランドです。しかし永くご使用いただけるであろう作りと素材とデザインなので、一般的な流行に左右されずお楽しみいただけるメガネだと思います。
当ページの製品は、これまで仕入れを行なった商品の一部を掲載しています。
在庫状況は変動いたしますので、気になる商品やお探しの商品がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
店舗のみで提案しているデットストックの希少な製品など、未掲載のフレームがポンメガネ浦和にございます。既にLunorをお持ちのお客様にもご納得いただけるようセレクトを行なっています。
FRAME CATEGORY / フレームカテゴリー
2021/02/12
浦和blog
縁なし熱が続いています。
今回もドイツより多めに入荷いたしました。
2020/12/25
浦和blog
最近の推しであるLUNORのTitan製リムレス。
90年代に一世を風靡したジャンルで、
これも過去に生産終了したアイテム。
2020/11/20
浦和blog
今期のLunorはダブルブリッジがメインとなります。
2020/11/13
浦和blog
Steve Jobsが掛けていたことでも有名なLunorのリムレス。
Titan製のリムレスにすることでもう少し掛け心地を意識した仕様になります。
2020/10/12
浦和blog
LunorのSWING。メタル手、こっそりあります。昨日GOLDはご販売となってしまいましたがSILVERはございます。
2020/08/15
浦和blog
Lunor Classic panto/Classic octagon
Lunorのクラシックシリーズが入荷いたしました。
ジョブズが使用していたクラシックラウンドを踏襲したサイズ感の
『パント』と『オクタゴン』
外郭の輪郭がないため強調するデザインでも程よく掛けこなせてしまいます。
2020/08/14
浦和blog
Lunorはこの手の雰囲気がしっくりきます。
2020/07/17
浦和blog
Lunorの質実剛健なドイツメイドのメタルが復活しました
2020/07/08
浦和blog
『 classic-V 』
あまり目にすることのない質実剛健なリムレス
2020/07/07
浦和blog
チグハグで愛らしい
国際展示会 opti 2020 vol.01
20/01/31
国際展示会 SILMO Paris 2018 vol.01
18/10/08
Lunor―Dead Stock & Latest collection―Trunk Show
17/11/19
国際展示会 Silmo Paris 2017 vol.01
17/10/12
Lunor Classic One /デットストック入荷
17/04/22
Lunor 日本未発表 Advantage collection
16/10/24
Lunor PROTOTYPE(試作品)
14/08/17
Lunor proto&dead stock
13/12/29
Steve Jobs / スティーブ ジョブズ
13/11/23
Lunor
13/06/14
チタンを使用した細身で軽量のツーブリッジのシリーズ。
Lunor-Vの後継となるメタルパッド付きのシリーズ。
Lunor-Ⅰのコレクションは伸縮する機構を備えたテンプルに特徴があります。構造は至ってシンプルながら
美しくスムーズに調節が可能です。ケースに納める際はテンプルの長さを短くします。
LUNOR-Ⅰから伸縮するテンプルをなくし、よりミニマルな印象を洗練させたシリーズ。
ブリッジはⅠと同様に一山式。
DEAD STOCK
DEAD STOCK
DEAD STOCK
鼻の角度にあわせて回転する可変式ブリッジを採用したシリーズ。
通常の一山ブリッジよりもフィッティングの安定感に優れた機構です。正確にはフレームをつなぐブリッジと可変のブリッジのダブルブリッジです。
メタルテンプルは"SWING"、プラスティックのテンプルは"SWING-A"。
アンティークメガネのアーカイブと現代の素材"チタン"の融合によって生まれたシリーズ。
ルノアらしいシンプルながら密度の高いデザインと美しい一山式フレームを軽く掛け心地の良い装用感とともに実現しました。
METAL
CLASSIC
RIMLESS
ACETATE
ACETATE
ACETATE
ACETATE
ACETATE
CLASSIC ONE | DOUBLE BRIDGE | LEGEND | FOLDING | FOUR RIVETS | TITAN
PROTOTYPE & DEAD STOCK
PROTOTYPE & DEAD STOCK
PROTOTYPE & DEAD STOCK
PROTOTYPE & DEAD STOCK
PROTOTYPE & DEAD STOCK
PROTOTYPE & DEAD STOCK
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。
Out of Production
後日ブランドの倉庫で発見される場合もございます。入荷連絡など承ることができません。何卒ご了承くださいませ。