今村 信一と今村 美佳による、京都を拠点としたアイウェアブランド。
コンセプトは「シンプルをベースにファッション性と趣を感じさせるメガネ」
シンプルで可愛らしいポテンとしたレンズシェイプと、軽快な素材使いによりシンプルななかにオリジナリティ溢れるコレクションを展開しています。
2024/12/22
浦和blog
Arumamikaから2024年の新作「COIN」が届きました。
2色のメタルがパズルのようにカチッとはまったラウンドのフレーム。
その緻密さと精巧なつくりからはこれまでのポップな印象とは違う、スマートな雰囲気が感じられます。
2024/10/27
浦和blog
Arumamika 2024AWのコレクション。
「Arumamika BASICS」コンセプトを『LESS, BUT BETTER』 (より少なく、しかしより良く)とするシリーズ。
2024/10/18
浦和blog
Arumamika2024年の新作「PEBBLE」のご紹介です。
こちらは二重リムのデザインで、外側のリムは8角形、内側のリムはスクエアオーバルが採用されています。
2024/09/17
浦和blog
Arumamikaの人気モデル「POLYPHONY」と「DAWN BOLD」がポンメガネオリジナルカラーで登場です。
ブラッシュゴールドのベースにイエローのアクセントが効いたフレームは、個性的に見えても掛けてみるとしっくり馴染む絶妙なカラーリングです。
2024/05/25
浦和blog
外周にカットリムを採用したことで正面からの輪郭が際立ちました。
2023/07/21
浦和blog
Arumamika for ポンメガネ LTD Copper/Green
二重リムが立体的に交差する姿は
構造とデザインを二重に楽しめます。
2023/04/07
浦和blog
arumamika 組細工のような Armamika metal 16の多角形 made in Japan ネジを使わずに別々の素材にレンズが嵌ることで支えている構造。 幾何学的な文様は組細工のような仕組みで完成されます […]
2023/02/17
浦和blog
トローチのような厚いアセテート
2023/01/16
浦和blog
得意の二重リムでクラウンパントとラウンドを共演させたアルマミカらしさ溢れるデザインです。
2022/11/23
浦和blog
アセテートとメタルの両素材を扱える老舗工場にて、
加工技術の新天地となるデザインです。
2022/11/13
浦和blog
それぞれ形の違うメタルをパズルのように組み合わせて完成される。
2022/11/12
浦和blog
好評であった二重リムの UNISON/URANUS に続いて作られた『WAFT』
2022/04/23
浦和blog
二つのリムが重なる箇所にレンズが入り
リム厚の強弱は視覚的にも構造的にも惹かれるものがあります。
2022/01/26
浦和blog
brand: Arumamika model: UNISON (春入荷) UNISON=調和 二重のスクエアを調和させる。 重ね合わせた二つのリングは 強い色が主体となり かた一方の色は背景になります。 2022年の春に […]
2022/01/17
浦和blog
横倒しになった天王星のように二重の輪が折り重なる姿は視覚的にも構造的にも美しく感じます。
2021/12/13
浦和blog
arumamikaから到着した二重のリムは斬新でいながらデザイナーである今村さんのアイデンティティを感じるフレームです。
カテゴリー: news
23/11/10
カテゴリー: collection • news
23/07/04
カテゴリー: news
22/11/11
カテゴリー: news
21/12/10
カテゴリー: pick-up
21/06/14