EYEVAN7285のフレームへのクリップオンサグラス作成
フレームにあわせてオーダーメイドで製造する跳ね上げ式のクリプオンサングラスの制作事例
ポンメガネでは、EYEVAN7285(アイヴァン7285)を捉える際、「圧倒的なディテールの精密さと再構成・再構築という手法によって未知の着地点を探るブランド。」としています。もちろんこれは現時点での我々の独断と偏見によるものですが、今後どのように変わって行くか、変わらないで行くかとても楽しみなドメスティックブランドです。
そもそも「EYEVAN」は、1972年に”着るメガネ”というコンセプトのもとスタートしました。当時の職人たちが再興の技術を用い表現した「EYEVAN CRAFT」シリーズの美意識を踏襲したものが2013年5月にスタートした「EYEVAN7285」です。「EYEVAN」全盛期と同様にグラフィックやブランドブック、付属品やノベルティなど須くクオリティの高いブランドとして国内外で確固たる地位を築きました。創業当時と同じく、企画・デザイン・製造の全てを日本で行っています。
ヴィンテージフレームで採用された機構を再解釈して生まれたデザイン。再構築した手法が極めて自然で、あたかも以前からこの姿であったのではないか?と思わせる完成度です。
クラウンパントの要素がブロウラインにあり、やや高い配置のブリッジも相まってヨーロッパのアイウェアデザインの流れを感じられます。
ストレート気味の幅の広いテンプルですが、そこは日本ブランド。ブリッジの高さ奥行きとの兼ね合いでちょうどよくおさまります。
ベースとなった「645」と同様にボリュームのあるブロウスタイルはそのままに、レンズシェイプにより丸みをもたせた設計。ブロウラインに水平が取り入れられているため、アウトラインとしてはクラウンパントになりますがデザイナーの意図としては存在感がありつつもスッキリとしたボストンを志向しています。
幅のあるテンプルを磨き上げた結果、艶感が良く出ており、相乗効果で全体として高級感とともに量感のある仕上がりです。ブリッジやテンプルの芯金は、とても細かなストライプが施されています。一般的なスピードラインと比べてきわめて細かなピッチなので柄というよりも質感として大変魅力的。
フレームにあわせてオーダーメイドで製造する跳ね上げ式のクリプオンサングラスの制作事例
Official Post
EYEVAN 7285 SS2018 [10th-collection] 販売開始
カテゴリー: news
17/12/02
Official Post
国際展示会 Silmo Paris 2017 vol.01
カテゴリー: event
17/10/12
Official Post
EYEVAN 7285 取り扱い開始
カテゴリー: news
16/12/05
2023/09/25
浦和blog
シンプルながら厚みのあるフードが視覚的にも楽しめてレンズの厚みも隠せる。
それでいてお値段お手ごろ。
2023/06/25
浦和blog
EYEVAN7285 4nd collection 嗜好性と機能
初期のプロダクトは趣味嗜好が強く機能性もあるデザインが多く
ニッチ層を狙ったプロダクトが好みでした。
2023/06/18
浦和blog
7285 の2nd collectionを見つけてきました。80年代のデザインを一歩踏み込んでブラッシュアップさせた使い勝手の良いプロダクトです。一山をセル素材で立体的に掛けやすくながらの程よい癖、実用性とアクセントが上手く溶け込んでいます。
2023/05/27
浦和blog
EYEVAN7285 140 (46size) 【RE STOCK】
全色入荷したのでカラー別で掛け比べてみてください。
2023/05/16
浦和blog
EYEVAN7285 338 45size NEWCOLOR
EYEVAN7285 338 45size brand:EYEVAN 7285 model: 338 45size 7285の極太フレームで一番評判を得ている『338 45サイズ』が到着いたしました。 極太フレームのクラ […]
2022/11/08
浦和blog
EYEVAN7285がブランド立ち上げ初期頃に作った538が再度入荷いたしました。
パイロットゴーグルを金属製の眼鏡にはめ込んだ様なユニークな形状で、
そのゴーグル状の分厚さにより横からの色が鮮明に残ります。
2022/07/02
浦和blog
EYEVAN7285 の分厚くとも掛け心地の良いセル brand:EYEVAN 7285 model: 338(45)/340(43)(46) 先日のEYEVAN7285 645 の分厚いブローに引き続き 昨今評判の高い […]
2022/06/29
浦和blog
Lunorのブローフレームに引き続き、EYEVAN7285 645 新作であるブローフレームが入荷いたしました。分厚いアセテートを使用したブローで47サイズで縦幅を狭くしたシェイプです。分厚さのアクセントに掛けやすさを綺麗に調和したデザインとなりました。
2022/01/19
浦和blog
黒のセルフレームが集まりました。細身から太さの際立つもの、多角形から手書きのシェイプまで。生活スタイルやお顔とのバランスなどを鑑みてご提案させていただきます。
2021/12/07
浦和blog
EYEVAN7285-338 brand:EYEVAN 7285 model: 338 EYEVAN7285の新しいデザインは分厚いクラウンパント。 ただただ分厚いだけではなく掛け心地が感動で 数あるボリュームフレームの […]
2021/11/12
浦和blog
数年前のモデルですが、確実に名作と呼べる逸品です
2021/05/28
浦和blog
新型は一体成型のシートメタル。
見た目は静かでも要所要所のパーツや作りは質実剛健です。
2021/03/12
浦和blog
数あるブランドが掲げるデザインですが、
このモデルは顔なじみ良く優秀シェイプです。
2020/12/11
浦和blog
EYEVAN7285 172
クラシックから脱出したモダンなデザインは
高度成長期に生まれたミッドセンチュリーの匂いがするカールトンタイプ。
2020/12/06
浦和blog
初眼鏡の方にもお勧めできるほどの八角形
2020/10/11
浦和blog
EYEVAN7285 で定着した極厚リムのテレビジョンカットは
この『163』から始まり『169』へとシェイプが変化。
2024/12/17
大宮blog
EYEVAN7285より2024年新作が届いています。
濃いラインナップの投稿が続きましたが、シンプルなフレームもセレクトしています。
それぞれの個性に合わせて、ご提案させていただけたら嬉しいです。
2024/12/07
大宮blog
EYEVAN7285より新作「363」が届いています。
通常の何倍もの時間を変えて作られる艶やかでエッジのある直線。
鋭角にしたブローラインは、元の柔らかなスクエアにシャープな表情を加えています。
2024/02/20
大宮blog
mod.140(46) EYEVAN7285による定番の縁なし
軽量で控えめな主張はオンでもオフでも活躍に期待ができます。
細かなパーツが多くレンズ加工に技術が必要な為、近年市場では少ない印象です。
2024/01/15
大宮blog
キメ細かいマットの質感+角を残した仕立て/EYEVAN7285
表面のキメは細かくも、手が切れそうなエッジ。
相反する要素が共存するのは、職人の高い技術の賜物です。
2023/11/10
大宮blog
今期の新作に加えて、過去のモデルの中で刺さった物もセレクトしています。
2023/08/15
大宮blog
フロントに対して長い設計のセル手。
調節域が広く、バランサーとしての機能にも期待ができます。
2023/07/03
大宮blog
ブローフレームながら骨太なテンプル。
肌に接地する面が広く、フィット感の良さをキープしています。
2023/07/01
大宮blog
ヨーロッパを代表するシェイプを日本人の視点でデザイン。
あともう少し大きければ…の方には朗報の一回り大きいサイズを仕入れました。
2023/06/18
大宮blog
EYEVAN7285のアーカイブモデルを展示会で見つけました。
年代を行き来し、アイデアを重ねていく感性が凝縮された意欲的なデザインです。
2023/05/19
大宮blog
もう少し大きいサイズが…のお声が多いので展示会で集めてきました。
2023/04/28
大宮blog
いつもは定休日の5/3(水)も通常営業いたします。
普段お会いできないみなさま、ぜひ遊びにいらしてください。
2023/02/03
大宮blog
毎シーズンのコレクションがアルバムなら、今回はベスト盤といった内容でしょうか。
入荷中の2023SSと併せてご覧いただけます。
2023/01/22
大宮blog
ブランド問わず、フラットな気持ちで響いた物を仕入れています。
共感いただけましたら嬉しいです。
2023/01/06
大宮blog
EYEVAN7285から新作の第一便が届いています。
2022/07/01
大宮blog
太目に挑戦したい方への決定版としてどうぞ。
2022/05/28
大宮blog
EYEVAN7285の新作。
ステレオタイプに収まらず、静かだけど熱量を感じるフレームです。