ポンメガネでは、EYEVAN 7285(アイヴァン7285)を捉える際、「圧倒的なディテールの精密さと再構成・再構築という手法によって未知の着地点を探るブランド。」としています。もちろんこれは現時点での我々の独断と偏見によるものですが、今後どのように変わって行くか、変わらないで行くかとても楽しみなドメスティックブランドです。
そもそも「EYEVAN」は、1972年に”着るメガネ”というコンセプトのもとスタートしました。当時の職人たちが再興の技術を用い表現した「EYEVAN CRAFT」シリーズの美意識を踏襲したものが2013年5月にスタートした「EYEVAN 7285」です。「EYEVAN」全盛期と同様にグラフィックやブランドブック、付属品やノベルティなど須くクオリティの高いブランドとして国内外で確固たる地位を築きました。創業当時と同じく、企画・デザイン・製造の全てを日本で行っています。
2023/05/27
浦和blog
EYEVAN7285 140 (46size) 【RE STOCK】
全色入荷したのでカラー別で掛け比べてみてください。
2023/05/16
浦和blog
EYEVAN7285 338 45size NEWCOLOR
EYEVAN7285 338 45size brand:EYEVAN 7285 model: 338 45size 7285の極太フレームで一番評判を得ている『338 45サイズ』が到着いたしました。 極太フレームのクラ […]
2022/11/08
浦和blog
EYEVAN7285がブランド立ち上げ初期頃に作った538が再度入荷いたしました。
パイロットゴーグルを金属製の眼鏡にはめ込んだ様なユニークな形状で、
そのゴーグル状の分厚さにより横からの色が鮮明に残ります。
2022/07/02
浦和blog
EYEVAN7285 の分厚くとも掛け心地の良いセル brand:EYEVAN 7285 model: 338(45)/340(43)(46) 先日のEYEVAN7285 645 の分厚いブローに引き続き 昨今評判の高い […]
2022/06/29
浦和blog
Lunorのブローフレームに引き続き、EYEVAN7285 645 新作であるブローフレームが入荷いたしました。分厚いアセテートを使用したブローで47サイズで縦幅を狭くしたシェイプです。分厚さのアクセントに掛けやすさを綺麗に調和したデザインとなりました。
2022/01/19
浦和blog
黒のセルフレームが集まりました。細身から太さの際立つもの、多角形から手書きのシェイプまで。生活スタイルやお顔とのバランスなどを鑑みてご提案させていただきます。
2021/12/07
浦和blog
EYEVAN7285-338 brand:EYEVAN 7285 model: 338 EYEVAN7285の新しいデザインは分厚いクラウンパント。 ただただ分厚いだけではなく掛け心地が感動で 数あるボリュームフレームの […]
2021/11/12
浦和blog
数年前のモデルですが、確実に名作と呼べる逸品です
2021/05/28
浦和blog
新型は一体成型のシートメタル。
見た目は静かでも要所要所のパーツや作りは質実剛健です。
2021/03/12
浦和blog
数あるブランドが掲げるデザインですが、
このモデルは顔なじみ良く優秀シェイプです。
2020/12/11
浦和blog
EYEVAN7285 172
クラシックから脱出したモダンなデザインは
高度成長期に生まれたミッドセンチュリーの匂いがするカールトンタイプ。
2020/12/06
浦和blog
初眼鏡の方にもお勧めできるほどの八角形
2020/10/11
浦和blog
EYEVAN7285 で定着した極厚リムのテレビジョンカットは
この『163』から始まり『169』へとシェイプが変化。
2020/05/05
浦和blog
EYEVAN7285は一つの打ち出された仕組みや機能がブラッシュアップされて回を追うごとに
デザインと一体化していく、車に近い感覚。
2020/05/01
浦和blog
EYEVAN 7285 から届いた精巧な作りの2020年春夏の新作。
強度用に生まれた眼鏡をアイウェアに昇華させてます。
ポンメガネでは人気の高いシリーズの第二弾です。
2020/04/27
浦和blog
一山の鼻骨にかかるアーチを微調整できる。
斬新でいながらスマートで技巧を凝らした仕組み。
2020/02/17
浦和blog
主張と控え目の中間な程よい力の抜けたスクエア。
リムは山なりにカットを施し驚くほど軽量。
少し過去のモデルですが、いま欲しい一本です。
2020/02/14
浦和blog
縁なしでありながらパーツに細かな装飾を加えデザインを浮き立たせる。
シンプルさを追求する本来のリムレスとは異なる見え方に興味深く、
過去のデザインながら幾度となく仕入れています。
2019/12/14
浦和blog
brand: YELLOWSPLUS/Lunor/CUTLER AND GROSS/ROBERTMARK/EYEVAN7285 model: Each brand 2019→2020 theme: Square 朝から多 […]
2019/12/10
浦和blog
強度近視用の分厚いリムにVANマークをエングレービングで施した重厚なデザイン。
その他、テンプルやブリッジにも全身VANマークです。
2019/12/08
浦和blog
先日発表されたEYEVAN 7285の新作がこぞって入荷しています。
2019/06/21
浦和blog
アイヴァン7285の新作564はメタルリムをアセテート内に取り込んだ斬新な六角シェイプのコンビネーションです。
2019/06/11
浦和blog
透明に少し黄色味をもたせたクリア生地のサングラスを集めました。 印象としてレンズの色の良さが自然に感じられるクリア系のフレーム 。フラットレンズや芯金など、それぞれの拘りが透けて見えています。
2019/05/31
浦和blog
EYEVAN7285 159 クリップオンサングラスとセット
ワンブリッジのデザインで設計し、クリップオンサングラス組み合わせるとダブルブリッジのサングラスになる。気を抜くと分からないデザインなところが画期的な手法です。
2019/05/20
浦和blog
brand: EYEVAN7285 model: 803 六つ折りのサングラスとアルミケース。 テンプルが伸縮する技巧と折り畳める仕組み。 パーツとパーツのが上手くかみ合うのですが、その繋ぎ目が自然過ぎて感嘆します。 持 […]
2019/05/05
浦和blog
EYEVAN7285から過去に生産された”770″がを仕入れました。
通常、机上のデータで作る刻印のモチーフを
手彫りで仕上げたものをマスターにしてプロダクトに仕上げています。
2019/04/29
浦和blog
brand: EYEVAN7285 model: 158 EYEVAN7285の新しいコレクション。 やっぱりスクエアかなと。 少し神経質体でお堅く感じる形も正方形に近づけてることで、ほどよく力が抜けています。 素っ気な […]
2019/04/02
浦和blog
3rdコレクションのmod.411が再生産されました。
ファーストコレクションから続ていた1ピンでのカシメ止めが特徴的なモデル。
2019/03/30
浦和blog
ヴィンテージのフライトジャケットに取り付けてあるジッパ一部の構造からヒントを得て作られた、
平座金のアイコンを丁番に使用したモデル。
サンプラチナ製の飾りカシメが好相性です。
2019/03/23
浦和blog
7285 より念願かなって復刻してくれた”156″。
テンプル側面が平らではなく球面のように仕上げその上にエングレービングを施す。
常に触っていたくなるような肌感。
2023/05/19
もう少し大きいサイズが…のお声が多いので展示会で集めてきました。
2023/04/28
いつもは定休日の5/3(水)も通常営業いたします。
普段お会いできないみなさま、ぜひ遊びにいらしてください。
2023/02/03
毎シーズンのコレクションがアルバムなら、今回はベスト盤といった内容でしょうか。
入荷中の2023SSと併せてご覧いただけます。
2023/01/22
ブランド問わず、フラットな気持ちで響いた物を仕入れています。
共感いただけましたら嬉しいです。
2023/01/06
EYEVAN7285から新作の第一便が届いています。
2022/07/01
太目に挑戦したい方への決定版としてどうぞ。
2022/05/28
EYEVAN7285の新作。
ステレオタイプに収まらず、静かだけど熱量を感じるフレームです。
2022/05/14
角度や光の加減でキラリと光る金属。
工業的な質感はデザインのスパイスに。
2022/02/22
明日の祝日は定休日となります。
ご不便をおかけいたしますが、浦和店は通常営業となりますので、何かございましたら浦和店までお願い致します。
2022/01/06
EYEVAN7285の新作。
近年のコレクションの集大成のような内容です。
2021/12/17
ポンメガネ両店ともに入荷がつづきます。
年内お渡しをご希望の方は今週末の承りが安心でございます。
ぜひ遊びにいらしてください。
2021/12/05
mod.419はシンプルで大変美しい、ボストンシェイプのメガネ。メガネとしての機能を十分に確保したうえで繊細な表現を伴った、極めて知的なアイウェアです。
2021/06/18
過去のOLIVER PEOPLESやEYEVAN7285の意匠を垣間見た気がします。
2021/06/12
EYEVAN7285 Model:177 / すっきりとみえるクラウンシェイプ
brand:EYEVAN7285 item: 177 クラウン型のアッパーラインと縦幅を抑えたオーバル型に近いシェイプの組み合わせが珍しいモデル。 縦長に丸みの強いボストン型をしたクラウンパントよりもやや横に流れる楕円型 […]
2021/06/01
シェイプの題材にしたのはドイツ人デザイナーの名作。
面白いと感じたのはリムレスの作用。一捻りあるシェイプの存在感は一歩後ろへ。
2021/03/16
フロントもテンプルも面を幅広に見せるデザインのmod.340。レンズをクリアにしてメガネスタイルでの使い方もフレンチヴィンテージを思わせるテイストの形でおすすめです。
2021/01/05
フォーマルにもカジュアルにも幅の効くブロータイプ。
2020/12/20
EYEVAN 7285 / Mod.789 アンディ・ウォーホルに捧げる
カールトンタイプを基調とするヨーロピアンスタイルで見るからに異形を放つスタイルとなりますが造り・仕上がりはEYEVAN7285らしくとてもスマートです。
2020/07/14
EYEVAN 7285/ Model:717 Combination
新色も加わってのリリース。リムに厚みのあるアセテート生地を這わせた7285でも人気の巻セルモデル。
斬新な手法で見た目にも華やかな印象を演出します。
2020/02/29
EYEVAN 7285 / デザインの密度が濃い1本。 mod.163
拘り抜いた仕様が目に見えるディテールとなった mod.163 。
2018年秋に発表されたコレクション
AW 2018
SS 2018