大宮Blog >> 最新作入荷の記事一覧
最新作入荷の記事一覧 /大宮Blog
date: 17/12/22
YELLOWS PLUS / ヨーロピアンブロー のオマージュ LUCAS
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, ブロウフレーム browの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:YELLOWS PLUS
- model:LUCAS
ドイツの老舗ブランドRODENSTOCK社の名作、
『RICHARD』からのオマージュ作品となる
イエローズプラスの新作『 LUCAS 』。
システマチックな印象でカッチリとした雰囲気。
直線的なブローラインのフレームは、
アメリカ系のサーモントブローの形状とも
一線を画すヨーロッパ系の匂いがするデザインとなります。
ややゆとりのあるサイズ感と横広な四角形の
レンズシェイプも他との違いが出るスタイルとなり、
新鮮さを感じられるもう一方でのクラシカルな
ブローフレームのスタイルです。
気になった方は是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/12/19
MOSCOTのLemtoshに52サイズ(XL)が加わりました。
category: MOSCOT モスコットの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 定番 LEMTOSH / レムトッシュの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: MOSCOT
- model: LEMTOSH
- issue: New!! 52size
MOSCOTの定番モデルLEMTOSH。2017年に追加された52サイズが入荷しました。
これまでは、S(44size) / M(46size) / L(49size)という3種類からお選びいただいておりましたが、XL(52size)という第四の選択肢が登場です。
レンズ間距離は全サイズ共通の24mm。
もちろんですが、XLは掛け方を選ぶサイズなので全ての方にという提案は行いません。
黒とべっ甲柄の2色展開で、ボリュームのあるサングラスとして
薄いカラーのレンズではなく、どっしりと深い色のレンズを組み合わせて、などなど
やってみたいことが幾つも浮かんでくるフレームです。
LEMTOSHの4つのサイズを、ぜひおかけ比べくださいませ。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/12/16
Preciosa / mod.767 マル過ぎず、シカク過ぎず
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, Preciosa プレシオーサの記事一覧, オランダ製フレーム/made in HOLLANDの記事一覧, 国:オランダの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Preciosa
- model:767
Preciosa ミニマムサイズの
プラスチックフレームシリーズ 。
新たな入荷で加わった mod.767 は、
ボストン型とウェリントン型の中間をいく
絶妙なレンズシェイプが魅力的です。
マル過ぎず、シカク過ぎずで
顔なじみの良いシルエットとなります。
敢えてファッショナブルに見せる小ぶりな
ラウンドタイプなどに比べても
より自然に掛けこなせる小さめサイズの
良いフレームです。
気になった方は是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/12/14
MOSCOT×WINGS+HORNS MILTZEN FOLD BLACK
category: MOSCOT モスコットの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:MOSCOT×WINGS+HORNS
- model:MILTZEN FOLD
- Limited
モスコットでは、LEMTOSH に追随して人気を博す
正統派ボストンフレームの MILTZEN 。
今回その MILTZEN から
初のフォールディングサングラスが登場しました!
また今回の企画では、
カナダのファッションブランド『 WINGS+HORNS 』 との
コラボレーション企画として
限定リリースされるプロダクトとなっている為、
よりプレミアム感の強いアイテムとなります。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/12/08
MOSCOT JAPAN LIMITED-LEMTOSH NAVY-SILVER
category: MOSCOT モスコットの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 定番 LEMTOSH / レムトッシュの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:MOSCOT
- model:LEMTOSH
- Limited:NAVY-SILVER
モスコットのLEMTOSHから、
第3弾目となるジャパンリミテッドの
数量限定生産&新カラーが発売されました。
前回2弾目のジャパンリミテッドカラーは
ブラック×ゴールドでこちらは既に完売しておりますが、
今年はネイビー×シルバーの組み合わせで新登場です。
フレームの仕様は前回と同様に飾り鋲のダイヤリベットに
凹凸のある仕様となっています。
また今回はサングラス仕様ではなく、
度付きメガネ&伊達メガネスタイルに主きをおいた
スタイルがおすすめなカラーですのでレンズ部分は
サングラス仕様にはなっていません。
ネイビーの色目も限りなくブラックに近い
濃いネイビー色となり際立つ派手さなどは
感じさせない落ち着いたカラーです。
黒っぽく見えるけど、、、実はネイビー。
といったような 何気なくオシャレ感を演出できる色の
アイテムとなってくるかと思います。
もともとがやや存在感もあるフレームとして
人気のあるモデルですので、シックで大人なイメージの
落ち着き感を出したLEMTOSHをお求めだった方には、
今回のジャパンリミテッドのネイビー×シルバーの色目は
とても良いと思います。
気になった方は是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/12/05
MOSCOT / ラグジュアリーテイストのコンビネーション
category: MOSCOT モスコットの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:アメリカの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:MOSCOT
- model:DRIMMEL
モスコットの今期新作では高級感を感じさせる
メタルフレームがリリースされています。
綾目模様の彫金が入ったメタルフレームに
インナーセルのプラスチック素材が組み合わさった
コンビネーションフレームとなる DRIMMEL です。
全体の仕上げと共にレンズシェイプを丸型ではなく
四角目な形でデザインされている同モデルでは
これまでのクラシカルな印象のモスコットを少し脱却した
アーバンな雰囲気がするモデルとなっています。
気になった方は是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/12/02
柔らかなフレームラインPreciosa新作
category: Post : SEKIの記述記事一覧, Preciosa プレシオーサの記事一覧, オランダ製フレーム/made in HOLLANDの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:オランダの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: Preciosa
- model: mod.783
- color: 02 Black
プレシオーサより新作が入荷しました。
フレンチフレームを彷彿とさせるコロンとしたレンズシェイプ。
4mm程度のライトな生地厚と滑らかに磨かれたフロントデザインにより、ヴィンテージフレンチフレームほど主張せず
サラリと掛けられる一本です。
今回は特別にノーズパットを付けて納品してもらいました。
ファクトリーブランドならではなのクオリティの高さで自然な仕上がりです。
是非お試し下さい。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/30
GLCO / 新作サングラス SEVILLE
category: GLCO ギャレットライト 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:GLCO
- model:SEVILLE
- color:MBK
GLCOからラウンドタイプの新作サングラスが入荷しました。
マットブラックの質感にレンズ部分も濃いグレーの
マットミラー。
フレーム全体が一色単にではなく上部リムにのみゴールドの
差し色が入りラウンドフレームでありながらかなりモードな
匂いのする雰囲気に仕立ててあります。
夏・冬 など 関係なく、ファッションとしてコーディネートに
加えたくなる良い感じのサングラスです。
気になった方は是非お試し下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/27
SilmoでオーダーしたPreciosaのメガネが入荷しました
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, Preciosa プレシオーサの記事一覧, オランダ製フレーム/made in HOLLANDの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:オランダの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: Preciosa
- issue: NewModel
先行してInstagramにてチラリと掲載したメガネ。
[Silmo Paris 2017]にて注文していたプレシオーサのフレームが入荷しました。
ずっとお店に欲しかった、小さなレンズサイズのシンプルなアセテートフレームです。
今回は金属アームのパッド仕様にて特別にオーダーしています。
四角いタイプはフロント横幅が133.5mmなので一般的なメガネと同じサイズ感。
対してレンズは…..
スクエアやボストン、ウエリントンなど入荷しています。
ぜひ店頭にて。
徐々にアップロード予定です。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/20
TAVAT EYEWEAR / スープ缶 コレクション SC031
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 国:イタリアの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:TAVAT EYEWEAR
- model:SC031-Soup Can Collection
- color:ZBR
ボストンタイプでクラシックな形を基礎にしながら
工業製品のように現代的なデザインが組み込まれた
TAVATのスープ缶コレクション。
特にメタルのリムにプラスチックのワッパが
組み込まれた同モデルは奥行きのあるワッパ形状からも
正統派のクラシカルなディテールとは違った
見え方になります。
現在のデザインと技術を駆使して
作られている構造が垣間見え、
古くからあるデザインのものというよりも
いまデザインがなされている新しいもの
という感覚が強くあります。
またその特異な造りの見た目からも印象に残りやすい
かなりキャッチーで目を惹く眼鏡になってくるかと思います。
今日ご紹介のカラーについても、
発色を抑えたマゼンタカラーのレッドとなっていますので
男性が掛けても違和感のないレッドカラーとなる
他でもあまりない赤ブチ メガネフレームです。
是非お試し下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/18
色を取り込む、クリアフレームの1960年代クラウンパント
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- circa: 1960s
- brand: Lesca VINTAGE
- shape: Crown Panto 6mm
- color: Clear
昨日のBlogに続き、クリア生地を用いたフレームのご案内。
透明であるがゆえに、置かれた状態だと普通に見えてしまいますが
実際にかけてみると、透けて見える向こう側や、映り込みや、歪みなど
細かく複雑に主張を始める、オールクリアのフレーム。
特にクラウンパントのように多角形の造形は、
不透明色よりも密度高く見えるため、玄人に人気のカラーです。
装用時にどんなイメージになるか、ご想像いただければと思います。
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/11
今これから掛けたいメガネ。TAVAT SOUPCAN ACETATEシリーズ
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, 国:イタリアの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: TAVAT EYEWEAR
- issue: SOUPCAN ACETATE
やはり、かっこいいとしか言えないTAVATのSOUPCANコレクションのACETATEシリーズ。
やや大きいレンズサイズに、程よく顔の上に浮くようなリムとパッドの設計。
リューズをモチーフとしたヒンジのデザイン、ざらつきのあるマット仕上げによるフィニッシュ。
そして軽量で、少し長めのテンプル。
デザインとしても、立体物としても、掛けやすいという実用性としても文句なしの完成度。
ほんのり癖のある玉型もツボですが、ここまで好きになれたのは
前述した要素のべースとなるサイズ感がとても良いからだと思います。
クラシックとは異なる、新しい風が吹きます。
是非お試しください。オススメです。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/10
Lesca VINTAGE 続々。その他もブランドも
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 定番の記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: Lesca VINTAGE
- issue: Arrival!!
先日ご案内した、フランスで仕入れたVINTAGEだけでなく
日本国内で注文した分も入荷しております。
ヴィンテージフレームの入り口としても、ヴィンテージの深みの真っ只中としても
どちらの需要にも応えることができる、定番と呼ぶべきフレンチヴィンテージ。
出来るところからコツコツ撮影&公開しておりますが全然追いつきません。
完売する前にぜひご覧くださいませ。
そのほかにも、JULIUS TART OPTICALの新色・新サイズや
GUCCIのすごいものも入荷しております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/07
Silmoで仕入れたLasca VINTAGEが入荷。秋色の希少なクラウンパントを3本
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, クラウンパントの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: Lesca VINTAGE
- model: CrownPanto 6mm
- color: Dark Brown Marble
- detail: Deco
- detail: Flat Bridge
国内では見つからない個体との出会いが、SilmoでのLescaの仕入れの面白さ。
その、Silmo注文分が大宮店に入荷しました。
本日はその一部につきまして。
ダイヤ鋲、
凹凸のないフラットな仕様のブリッジ、
統一感のある同色のフレームとレンズ。
個体数の少ない、希少な三つの要素が一つのフレームに結実した本日の3本は
レスカヴィンテージの定番シェイプでありつつ、特別なスペックのプロダクトです。
美しい秋色のクラウンパント、各一本づつ入荷しております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/06
複式メガネ / 稀な機能性で魅力的な BOSTON CLUB :BUILDER
category: BOSTON CLUB ボストンクラブ 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: BOSTON CLUB
- model: BUILDER
見た目のデザインがレトロというわけではなく、
使用目的からみた機能性にレトロスタイルを感じるプロダクトです。
おおよそ40歳を超えたあたりから早い人では手元の見え方に
違和感を感じる人もいるかと思います。
そして、それを補うように使われ始める
遠近両用レンズのメガネ。
現在一般的なのは、一枚のレンズの中で
レンズ上部では遠くを見て下部では近くを見るという
累進レンズでの遠近両用メガネです。
老眼であるということを隠したい。
と思う人が大半な実情をレンズ会社さんの技術革新から、
遠近両用メガネでも一見ではわからない見た目と
掛け替えのいらない一枚のレンズとして
今では重宝されている累進レンズです。
しかし、累進レンズが開発される前までは、
遠く用メガネと近く用メガネなど複数を持ち歩いたり、
レンズに小窓が付いたように一目で老眼鏡と
わかりやすいバイフォーカル、
そしてフレームを跳ね上げられる単式メガネや
同じく跳ね上げタイプですがレンズを2重に重ねられる
複式メガネなどがありました。
今回のボストンクラブの新作『 BUILDER 』は
そのまさに2重にレンズを組み合わせることが可能な
複式タイプのメガネとなります。
フレームのフロント部が2重となり跳ね上げられる構造です。
前面のフロントだけが跳ね上げらるれる(単式メガネ)は
これまでにもいくつかのブランドで見かけてはいました。
しかし跳ね上げた内側の部分にも度付きレンズの装着が
可能な複式タイプは最近のブランドでは
ほとんど見かけてこなかったプロダクトです。
それもそのはず、前述のように老眼は
基本的には隠したいという心情とレンズの技術革新に伴い、
その必要性も薄れてきたことから現行品のメガネでは
ほとんど見かけないようになってしまっていました。
と、ここまででは、
複式メガネにいいところが無いようにも感じられますが、
一枚のレンズを遠近と分ける累進レンズでは、
遠くが見れる範囲と手元が見れる範囲の
視野が狭く限定されてきます。
しかし、複式メガネの場合には、
跳ね上げていないときはレンズ全体で遠くを見れて、
跳ね上げた時には同様にレンズ全体で手元の距離だけが
見れるものとなり、視野の広い使い方が出来るという
利点があります。
ただし、そんな複式メガネですが、
ハッキリ言いますと40歳以下の方には
全くもって必要とされないメガネでもあります。
遠近両用メガネが必要でない方には、
前面のフロントには度無しのカラーレンズを装着し
内側にはクリアの度付きレンズをつけて、
跳ね上げが出来る度付きサングラスとして
お楽しみ頂ければと思います。
今では珍しくなってしまったちょっと好奇心をそそる
機能性のあるアイテムになるかと思います。
気になった方は是非お試しになってみて下さい。
ポンメガネ大宮
•
date: 17/11/03
ディテールが際立つ44サイズ JULIUS TART OPTICAL FDR
category: JULIUS TART OPTICAL ジュリアスタートオプティカル 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:JULIUS TART OPTICAL
- model:FDR
- size:44size
JULIUS TART OPTICALより既存モデルの新しいサイズ展開が始まりました。
FDRに新たに加わった44サイズ。(写真左)極太のテンプルや直線的なブローラインなど
ディテールはそのままでレンズサイズが小ぶりになりました。
レンズサイズが小さいくなることで、FDRの特徴であるテンプルの太さがより際立ち
当時の雰囲気が凝縮された印象です。
またサイズに加えてビンテージカラーにあったブラックウッドの生地も復刻されました。
何度も試作を繰り返し作られた生地で、非常に再現度の高いカラーだと思います。
3連休是非店頭でご覧ください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 17/10/26
ARNEL復刻のARに極めて再現性の高いAMBERが追加されました。
category: JULIUS TART OPTICAL ジュリアスタートオプティカル 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 定番の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: JULIUS TART OPTICAL
- model: AR
- color: AMBER & FRESH PINK
人気のARNEL復刻モデル「AR」に待望の新色が追加され、大宮店に入荷しています。
ヴィンテージの中で最も人気の高いAMBER/アンバーが、当時の雰囲気そのままに復刻しました。
独特の生地のテイストを、オリジナルにかなり忠実に再現していると思います。
濃い部分が線状に重なり合い濃淡を生み出す様や、抜けすぎないブラウンカラーベースであるところなど
復刻としてここまで完成度の高い仕上がりはこれまで無かったと思います。
ぜひ、ご自身の眼でご確認いただきたい出来栄えです。
すでに商品ページは作成済みですので、ディテールなど隅々までご確認くださいませ。
明日も店舗にて、新規ブランドのTAVATとともにお待ちいたしております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/10/23
先日の展示会で初めて見た、Lesca VINTAGEのTONDO ECK 入荷
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: Lesca VINTAGE
- model: TONDO ECK
- issue: New Style Vintage
初めて見たレスカヴィンテージのモデル。
パリ・Silmo展での注文分は後日納品予定ですが、
その後東京で行われた展示会にて注文したフレームが一足早く入荷いたしました。
ラウンドにクラウンが組み合わさった、「TONDO/トンド」というモデル。
4mm生地を使用し、レスカヴィンテージのクラウンパントよりもタイトで細身のサイジングです。
撮影はまだですが、初期調整を終えたので明日より店頭に並びます。
お時間ございましたら是非。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/10/13
ナードや無骨で終わらないツーブリッジ/DITA
category: DITA ディータ 記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: DITA
- model: DTS111-57-02
- color: GOLD
先日行われた展示会で発表が目立ったツーブリッジ。
傾向として従来のツーブリッジをサイズダウンし
眼鏡としてのサイズ感・レンズシェイプにこだわった印象でした。
DITAはその逆。従来のサイズ感よりも大きいビックシェイプ。
ナードや無骨といったキーワードで終わらないモード感が
サイジングから伝わってきます。
商品ページは暫しお待ちください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 17/10/12
トムブラウン / 新作 日常使いにも出来る TB-410
category: THOM BROWNE.トムブラウンの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: THOM BROWNE.NEW YORK
- model: TB-410
- color: BLK、TKT、GRT
新作のプラスチックフレームは全部で3型あります。
今回のプラスチック枠シリーズはこれまでのものと違い、
程良い加減で肉厚なコレクションとなりました。
フレームラインのエッジが立っていることもあり
より厚みを感じやすいデザインとなりますが、
全体的には分厚過ぎるイメージのない見栄えです。
トムブラウンのメガネコレクションには
これまでなかった新しいイメージにもなっています。
そして、プラスチック枠3型の中では
今日ご紹介の TB-410 が
最もベーシックなモデルとなります。
また特にブラック、べっこう柄は、
お仕事の時にでも活用出来る
スタンダードなデザインです。
グレーのべっこう柄は、
初の色味となり、トムブラウンをイメージさせる新色です。
ベーシックなモデルでも、ファッション性を出すなら
このカラーがおススメですね!
気になった方は是非お試しになってみて下さい。
ポンメガネ大宮
•