ポンメガネ大宮 公式Blog

さいたま市大宮区にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ大宮のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事などを掲載しています。JACQUES MARIE MAGE•MOSCOT•KameManNen•JULIUS TART OPTiCAL•Oliver Goldsmith•Lesca•Vintageなどをお取り扱い。

大宮Blog >> 最新作入荷の記事一覧

             

最新作入荷の記事一覧 /大宮Blog

lesca アップサイクルコレクション

イタリア Mido で仕入れた Lesca の Upcycling acetate。
ひと足早く新作が届きました。
サイズアップしたクラウンパントなど、新しいモデルも加わりました。

カラーバリエーションはデッドストックのアセテートを用いている為、シーズン毎に異なる展開です。
一期一会を大事にお気に入りを見つけにいらしてください。

Lesca Upcycling acetate
CROWN XL,CROWN and more

lesca アップサイクルコレクション

ポンメガネ大宮

OG_RAY_E

OLIVER GOLDSMITHより70年代のアーカイブの復刻デザイン。

ムードに溢れるビッグシェイプは段落ちのラインやカッティングなどシンプルながら工夫がなされています。
人と違う個性を楽しむ方も増えた印象なので、思い切ってまとめて仕入れてみました。

生成りのクリアは手元のアシストレンズにカラーを入れ、自分も愛用中です。
海外仕様のパットにつき、鼻盛りとセットでご検討くださいませ。

OG_RAY_E

OG_RAY_E

OG_RAY_E

OG_RAY_E

ポンメガネ大宮

DITA_メタルフレーム

DITAよりグッとくる新作が入荷しました。

フィンチやパイロットサングラスの風防など異なるデザインが一つになったスクエア。
立体的な工業デザインの堅牢な佇まいに惹かれました。
隅々までエッジや凹凸を含む質感は、手に取りたくなる高い造り込みです。

サイドの風防はレンズの厚みをカバーできる利点もあり、強度数の方にもおすすめです。

DITA_メタルフレーム

DITA_メタルフレーム

DITA_メタルフレーム

ポンメガネ大宮

JMM_SCARFACE

brand:JACQUESMARIEMAGE
model:SCARFACE

オールチタンで作られたハイカーブのサングラス。
その潔さに感服です。

メタルなのに軽いかけ心地とそのフィット感はぜひ店頭で手に取って確かめていただきたいです。

JMM_SCARFACE

JMM_SCARFACE

JMM_SCARFACE

JMM_SCARFACE

ポンメガネ大宮

YUICHITOYAMA 最新メタルフレーム

YUICHI TOYAMA.のメタルフレーム最新作が浦和と大宮の両店に入荷しました。
縦幅のある直線的なレンズシェイプと細いシャープなリムの組み合わせで
昨年秋の買い付け以来、入荷するのを心待ちにしていたモデル。

  • brand : YUICHI TOYAMA.
  • model:U-168&U-169

クドさを排除したような軽やかなバランスが見事です
骨格はオーセンティックな設計ですが、今提案したい新鮮さに溢れた一本。

T.KANDA

ポンメガネ大宮

AHLEM_LIMITED

model:Boetie
color:Ashmilk,Burgundy

AHLEMより楽しみにしていたカラーが届きました。

フロントは艶なしのグレージュ。
テンプルは艶ありのクリアグレー。
グレートーンで抜けのある組み合わせは顔周りを明るく見せつつ、馴染みのよさが魅力です。
趣向が合えば女性にもご提案したいカラーです。

もう一色はバーガンディ。
ドキドキしながらもお好きそうな方がぽつぽつ浮かんだので、思い切って仕入れました。
エッジの立った直線がよく似合う艶っぽい印象。

AHLEMの立体的で角が残る直線は、磨きの工程まで完成されたあとに側面を一気に断ち切る事で生まれます。
失敗が許されない難易度の高い手法です。
作り手に負けないパッションで挑戦していただきたいです。

AHLEM_LIMITED

AHLEM_LIMITED

AHLEM_LIMITED

AHLEM_LIMITED

ポンメガネ大宮

PROJEKT PRODUKT

数か月前からポンメガネで取り扱いを始めた PROJEKT PRODUKT のフレームのご紹介です。

フラットレンズを縁まで広げ、フレームデザインの一部とした面白いアイデアのサングラス。
平面で緩急をつけたモードな佇まいに惹かれました。
トレンドを発信し続ける韓国のブランドらしさがでています。

大宮に足を運んでくださる感度の高いお客様にもご紹介したいと思い仕入れました。
ぜひお手に取ってみてください。

PROJEKT PRODUKT

PROJEKT PRODUKT

PROJEKT PRODUKT

ポンメガネ大宮

AHLEM

AHLEMよりMIDO2025でセレクトした一部の新作をはじめ、いろいろと届きました。
どのフレームも細部のデザインまでAHLEMらしく仕上がっています。

特にメタルフレームといえばチタン製の軽いフレームが主流となっていますが、
AHLEMのフレームは合金でつくられており、チタンには表現できない独特な質感を持っています。
職人の手作業によるメタルにつけられた模様も楽しんでいただきたいです。

本日3/20(木)は祝日ですが、通常通り営業いたします。
ぜひ店頭でお試しください。

AHLEM
AHLEM

ポンメガネ大宮

YUICHI TOYAMA

YUICHI TOYAMA. よりインナーリムの新作、クラウンパントシェイプのご紹介です。
一般的なフレンチテイストよりもすっきりとした縁取り、その分レンズをややワイドにしたクラウンパント。
横に広くなる分、かけやすいバランスです。

内側のメタルはノーズパットへの繋げる役割も担っています。
印象に抑揚を与えるだけでなく、機能としても優秀なメタルワークです。

YUICHI TOYAMA

YUICHI TOYAMA

YUICHI TOYAMA

YUICHI TOYAMA

ポンメガネ大宮

YUICHI TOYAMA

YUICHI TOYAMA. よりインナーリムの新シェイプが届きました。
中太で全体に丸味を持たせた柔らかなウェリントン。
異素材のコントラストが心地よく、柔らかなシェイプを引き締めています。

本日より大宮店でもご覧いただけます。
ぜひお試しください。

YUICHI TOYAMA

YUICHI TOYAMA

YUICHI TOYAMA

ポンメガネ大宮

KameManNen メタルフレーム

久しぶりのKameManNenより。
新型のメタルはアビエーターよりの無骨なシェイプです。
無駄がなくドイツ製品のようなソリッドな佇まいに食指がのびました。

アンティークゴールドとマットブラックは高密着のメッキ手法を採用。
部分的に磨きムラを出した真鍮色と墨黒のようなマットできめ細かいブラックに仕上げています。
シルバーはチタンそのものを活かし、ヘアライン加工を。
シンプルに地の色を楽しめます。

シェイプの一癖が個性にハマれば、提案したいメタル。
長く連れ添える相棒としてどうぞ。

KameManNen メタルフレーム

KameManNen メタルフレーム

KameManNen メタルフレーム

ポンメガネ大宮

OSCAR MAGNUSON 10th

OSCAR MAGNUSONより10周年を記念したアニバーサリーモデルが入荷しています。

柔らかなアンバーブラウン。
ニュアンスを含みながら、日常に溶け込むなじみの良さがあります。
自分なら調光レンズなどサングラスとしても楽しみたいです。

また、完売していたモデルもたくさん入荷しています。
中にはお初のモデルやカラーなどもちらほらと。
にぎやかな店頭になりました。

ご検討いただいていた方はぜひ、店頭でお待ちしております。

OSCAR MAGNUSON 10th

OSCAR MAGNUSON 10th

OSCAR MAGNUSON 10th

ポンメガネ大宮

AHLEM_BABYLONE

先日行われたイタリアでの見本市MIDO2025で仕入れたAHLEMがいくつか入荷しています。
まずは特別なモデルから。

紅一点な存在をお店に並べたい、気持ちの勢いも手伝い思い切って仕入れました。
色に負けないパッションで挑戦してみてください。

キーカラーの赤。
フロントは不透明色、テンプルは透明色に。
差異をつけることでお互いの存在感が際立っています。

AHLEM_BABYLONE

AHLEM_BABYLONE

AHLEM_BABYLONE

AHLEM_BABYLONE

ポンメガネ大宮

YUICHI TOYAMA:5_新作メタル

YUICHI TOYAMA:5より新作のメタル。

丸みや光沢、直線や凹凸といった金属ならではの細やかなデザインを散りばめたメタル。
装飾的要素は裏側に配置し、表側はソリッドな質感が引き立つようシンプルに仕立てています。

見て触れて確かめて欲しい、立体造形を生かした金属の魅力。
所有した後も長く満たされる完成度の高いプロダクトです。

YUICHI TOYAMA:5_新作メタル

YUICHI TOYAMA:5_新作メタル

YUICHI TOYAMA:5_新作メタル

YUICHI TOYAMA:5_新作メタル

▼PASADENA

▼MALIBU

ポンメガネ大宮

PROJEKT PRODUKT

旬な要素をシンプルに編集し、日常に溶け込むデザインで展開するPROJEKT PRODUKT。
ブランドの今を象徴するようなリムレスは迷わず手が伸びました。

少し横長でほんのり多角形。
凸凹と色付けを交え、さっぱりとした縁なしにモダンな印象を加えています。
これ以上デザインしないところにこのブランドの美学を感じました。

PROJEKT PRODUKT

PROJEKT PRODUKT

ポンメガネ大宮

JMM_ALIN

趣向が合えば、新旧のファン問わずおすすめしたい、JACQUES MARIE MAGEのブロー。

醍醐味である大胆かつ細やかな世界観。
メタルパーツはその色がより濃く表現されています。
硬質なチタンに密度の高い意匠をとことん追求したメタルワークは、日本製の中でも最高峰と呼べる技術が詰まっています。

JMM_ALIN

JMM_ALIN

JMM_ALIN

ポンメガネ大宮

OSCAR MAGNUSONのウェリントン

OSCAR MAGNUSON のフィルターを通したウェリントン。
骨太なデザインとフラットにまとめ、ミニマルに削ぎ落とすことでモード感が足された印象です。
オーセンティックなシェイプに+αされた個性をどう落とし込むか。
今はそこが面白いと思います。

抜けのある青みがかったグレーは、主調を残しつつ重たい印象を和らげます。
程よく、がお好きな方はまずこちらを。
限りなく黒に近い方はインクブルー。
アクセントに重きを置く方は迷わずこちらがおすすめ。

OSCAR MAGNUSONのウェリントン

OSCAR MAGNUSONのウェリントン

OSCAR MAGNUSONのウェリントン

OSCAR MAGNUSONのウェリントン

ポンメガネ大宮

TavatEyewear_nyroll

TAVAT EYEWEAR からナイロールモデルの新作のご紹介です。
ナイロール構造のフレームは、デザインを含めてビビッとくるものになかなか出会えずにいたため、今作は気持ちが上がりました。

視線の移動時に視界の妨げになりにくく、デスクワークなど近くを見る作業が多い方にはうれしい構造です。

ブローフレームに似た知的さに、軽やかさが加わった印象で何かと出番が多そうです。
TAVATらしい工業的なメタルの意匠も、もちろん健在です。

TavatEyewear_nyroll

TavatEyewear_nyroll

TavatEyewear_nyroll

ポンメガネ大宮

PROJEKT PRODUKT 明日より販売開始

新ブランドPROJEKT PRODUKT
1月17日(金)よりポンメガネ大宮にて販売開始

昨年のSILMO Paris2024にて
大きなブースを展開していたアジアブランドの
PROJEKT PRODUKT(プロジェクトプロダクト)。
変化を受け入れ、そのときそのときでのパッションや空気感をプロダクトに託す姿勢が特徴です。

PROJEKT PRODUKT 明日より販売開始

意外なディテールの組み合わせや
意外なサイズ感など
日本のドメスティックブランドとは異なる
デザインのアプローチが新鮮

勢いのあるプロダクトなので
掛け比べて選ぶのがとても楽しいと思います。
意外な組み合わせがとても良い。

T.KANDA

ポンメガネ大宮

TavatEyewear

TAVAT EYEWEARから楽しみにしていた新作が届きました。
メタルinメタルでインナーリムにはアルミ材を採用。
マットな金属の質感と燻んだ配色の組み合わせで、唯一無二の個性を感じます。
アメリカのビンテージにもアルミ製フレームが存在しており、独特の密度と質感が好きでした。
TAVATらしく金属素材にフォーカスした新作は気持ちも推しのメタルです。

TavatEyewear
TavatEyewear
TavatEyewear

ポンメガネ大宮

跳ね上げ式クリップオンサングラス
メガネの通販サイト ポンメガネweb
モスコット定番 LEMTOSHレムトッシュ 通販

ポンメガネ大宮

  • 住所: 埼玉県さいたま市大宮区
  • 大門町3-195 美幸ビル1F
  • 電話: 048-782-7128
  • 営業: 10:00~19:00
  • 定休日: 水曜日

  • 店舗でのお会計は、現金支払いの他に各種クレジットカードのご利用が可能です。視力測定のサービスも行なっております。

Translate by google