大宮Blog >> Post : SEKIの記述記事一覧
Post : SEKIの記述記事一覧 /大宮Blog
date: 25/01/14
TAVATの新作ナイロールフレーム
category: Post : SEKIの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧
前回に続きTAVAT EYEWEAR からの新作です。
久しぶりに出会ったナイロール構造は、デザインを含めるビビッとくる物がなかなか無く、気持ちが上がりました。
視線の移動時に視界の妨げになりにくく、デスクワークなど近くを見る作業が多い方には嬉しい構造です。
ブローフレームに似た知的さに、軽やかさが加わった印象で何かと出番が多そうです。
TAVATらしい工業的なメタルの意匠も、もちろん健在です。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/12/17
EYEVAN7285 / 2024年新作が入荷しました
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
EYEVAN7285より2024年新作が届いています。
濃いラインナップの投稿が続きましたが、シンプルなフレームもセレクトしています。
それぞれの個性に合わせて、ご提案させていただけたら嬉しいです。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/12/12
Lesca / Upcyclingコレクション
category: Lesca レスカの記事一覧, Lesca製品情報, Post : SEKIの記述記事一覧, クラウンパントの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:フランスの記事一覧
LescaのUpcyclingコレクションよりCrown Pantoが届いています。
オーセンティックなデザインとのギャップにグッときたものを選びました。
デッドストックの生地より生産しているので、一期一会の出会いを感じた方はぜひお早めに。
店頭でお待ちしております。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/12/01
AHLEM / グレーゴールドカラーのメタル
category: AHLEM アーレムの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: AHLEM
リム周りに施された槌目のような模様。
手作業による打ち込みで生まれる模様は、一点一点異なる仕上がりになるそうです。
綺麗なシェイプにランダムな意匠がスパイスとして効いて、そこにグッときました。
色はグレーがかったゴールドを選びました。
シルバーとゴールドの中間のような色味で、シャープさと柔らかさのどちらも欲張れるいい色です。
シルバーかゴールド、悩める人には朗報のカラーではないでしょうか。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/11/23
AHLEMが入荷しました
category: AHLEM アーレムの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:フランスの記事一覧
メタルを中心としたセレクトでAHLEM(アーレム)を仕入れました。
フランス製であること、デザインを形にする上で合金素材を選んでいること。
ブランドの拘りを貫く姿勢と、メタルを探す中での出会いが重なり、お店に並べたいと思いました。
狙った調整が取りやすく、眼鏡屋では古くから親しまれてきた合金素材のメタル。
彫金に代表される立体的な意匠やメッキの色乗り良く、独特の光沢も魅力です。
合金製に拘ったAHLEM(アーレム)のメタルは、オーセンティックなシェイプが軸。
自由なサイズで時にアナログな手法を交えながら、素材の魅力を引き出しています。
早くお手に取っていただきたく、店頭に並べました。
ぜひ週末に遊びにいらしてください。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/11/18
YELLOWS PLUS / BARRIS
category: Post : SEKIの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 大宮店情報/Shop newsの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: BARRIS
- size: 55-17
YELLOWS PLUSより楽しみにしていた新作が届きました。
燻銀なドイツフレームの面影が色濃く残るメタル。
堅牢なフレームにカットリムやシャーリングを施し、無骨で密度のある質感へブラッシュアップしています。
ニッチなデザインを世に送り出すブランドの姿勢に心を打たれました。
静かだけど人の温度を感じるプロダクト。
そんな想いで仕入れました。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/11/16
JACQUESMARIEMAGE / YVES
category: JACQUESMARIEMAGE ジャックマリーマージュ 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: JACQUESMARIEMAGE
- model: YVES
- size: 56-19
JACQUESMARIEMAGEよりビッグシェイプのYVESを仕入れました。
全世界限定:500本。
イヴ・サン=ローラン本人が掛けていたフレームをイメージし、デザインを膨らませたプロダクトです。
特徴的なストレート気味のブローラインは、
大きくナードなシェイプに程よく緊張感を与えます。
グラデーションとの相性もよく、この組み合わせがグッときました。
ヨーロッパ圏でよく見る真っ直ぐなブローは一癖ありますが、メタルによる抑揚を武器にぜひチャレンジしていただきたいです。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/11/12
DITA / STATESMAN最新モデル
category: DITA ディータ 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ブロウフレーム browの記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: DITA
- model: STATESMAN-SEVEN BK White Gold
- size: 55-19
立体的で高精度なデザインで業界をリードしてきたDITA。
名作STATESMAN(ステイツマン)の最新モデルを仕入れました。
特筆すべきは独特の輝きを備えたメタルワーク。
光を受けた時に美しい陰影と共に密度ある意匠が現れます。
アセテートとメタルの組み合わせは万年筆のような重厚感があり、年を重ねても所有したくなるような趣きです。
日本の技術が支え続けてきた最新シリーズをぜひご覧ください。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/11/09
YELLOWS PLUS / リムレス
category: Post : SEKIの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 大宮店情報/Shop newsの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
お店に並べたかった縁無し。
前回に続き yellows plus から、少しの毛色の違うタイプでご紹介です。
リムレス+トップバーの組み合わせ。
レンズ裏はリムウェイというメタルを這わせることで強度を高めています。
無骨さの中に機能美のひかる意匠は、ブランドの真骨頂を感じます。
2018年のリリース時よりもデザインが多種多様な今。
個のあるデザインだからこそ、時を経ても刺さる方がいるのでは。
そんな思いで仕入れました。
一般的な縁無しとは逆で存在感のある縁無し。
そこにグッときた方にご提案したいです。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/11/04
OSCAR MAGNUSON / AKIRA
category: OSCAR MAGNUSON オスカーマグナソンの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, オーバル(楕円)の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 大宮店情報/Shop newsの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: OSCAR MAGNUSON
- series: OM2
- model: AKIRA
OSCAR MAGNUSON より届いた新型のオーバル。
今年もフランスで仕入れてきました。
これからの流れを汲んだデザインかつ、手を伸ばした先に触れるような、自分の個性で自然に掛けられるモノを探していました。
ベーシックなものも、新しいものもどちらも同じ温度で好きなんです。
平らなフロントは光の受け方で時に艶やか、時にスッキリと。
豊かな表情を生む魅力的な造形です。
奥行き方向の厚みは抑えているので、見た目以上に軽量である点もユーザーにとって嬉しいところ。
個人的な推しはクリアグレー。
瑞々しい光沢は透かして眺めたくなります。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/10/29
JULIUS TART OPTICAL / 新色「OLIVE GREEN SASA」入荷
category: JULIUS TART OPTICAL ジュリアスタートオプティカル 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 大宮店情報/Shop newsの記事一覧
ジュリアスタートオプティカルより
ARの新色「オリーブグリーンササ」が入荷しました。
上品なオリーブササの生地は渋みがありスマートな雰囲気。
奥行きのある、ありそうでなかったカラーです。
やや濃い生地なので、メガネとしてもサングラスとしても素敵だと思います。
上:48-24
中:46-24
下:44-24
写真に掲載のサイズは上記のとおりです。
ARは今も多くのお問い合わせをいただく品番です。
すでにお持ちの方もバリエーションのひとつとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
大宮でお待ちしております!
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/10/20
OLIVER GOLDSMITH / VICE CONSUL-s CELLULOID
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, イギリス製フレーム/made in ENGLANDの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧
- brand: OLIVER GOLDSMITH
- model: VICE CONSUL-s CELLULOID
OLIVER GOLDSMITHよりセルロイドを使用したモデルが久々に入荷しました。
光沢の向こうに見える柄の濃淡は、
セルロイド素材ならではの趣きを感じます。
長らくファンがいらっしゃるのも納得です。
生産管理の難しさから年々縮小している素材なので、ぜひお早めに。
研磨性に富んだ素材ですので、ポンメガネでフレーム磨きを行いながら長くご愛用くださいませ。
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/09/28
JACQUESMARIEMAGEの2024年新色・新作が入荷
category: JACQUESMARIEMAGE ジャックマリーマージュ 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
•
date: 24/09/05
一癖効いた四角いフレーム / Oliver Goldsmith
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
オリバーゴールドスミスの変化球。
四角く、一癖効いた個人的に推したいモデルです。
ブロー部は面のカットと段落ち加工を交え、直線的な陰影が際立つデザインに。
セルフレームでサーモントのようなシャープな抑揚です。
コアな方に向けたセレクト、刺さると嬉しいです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 24/09/05
YUICHI TOYAMA / U-166
category: Post : SEKIの記述記事一覧, YUICHI TOYAMA. ユウイチトヤマの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
YUICHI TOYAMAのインナーメタルシリーズより新作が大宮へも届いています。
甲丸の柔らかな艶とインナーメタルのソリッドな輝き。
異なる素材同士の光沢に魅せられました。
クラシックな装い以外でも、当てはまりそうなラウンドです。
フレンチ系譜のフレームはお店でお好きな方が多いので、
似合いそうな方々のお顔が思い浮かびます。
ぜひお試しくださいませ。
- brand : YUICHI TOYAMA.
- model : ORY U-166
関
ポンメガネ大宮
•
date: 24/08/16
KameManNen / Metal in Metal
category: KameManNen カメマンネン 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brands: KameManNen
- Design: Metal in Metal
新作のメタルインメタルの二重リムが届きました。
自分の中でスクエアのメタルはいつの時代でも燻銀な存在。
デザイン・質感・サイズの三拍子が揃っていて、気持ちがスッと入ったので迷わず仕入れました。
ポンメガネ別注色の二重リムと掛け比べてくださいませ。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 24/08/11
VITO PARIS
category: Post : SEKIの記述記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, VITO PARIS ヴィトー・パリ, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brands: VITO PARIS
- Design: VINTAGE
昨年フランスへ仕入れに行った際に買い付けてきたビンテージが大宮店でお披露目です。
ビンテージマップの中でもまだピンが刺さっていない場所。
眼鏡好きのコアな方に刺さって欲しい気持ちで仕入れました。
VITOというフレンチビンテージをご存知でしょうか。
70年代のヨーロッパ・フランスにおいて時代の先端を走ったアイウェアデザイナー「Victor Bitchatchi」によるブランドです。
アラン・ミクリの先達としての側面や、アクションペインティングを取り入れた新しいデザイン手法、MAX PITTIONなどの一般的にイメージするFrench vintageとは一線を画す完成度の高い仕上げ、などなど背景を含めてその特殊性は群を抜いています。
よく見ると、ヌルッとした光沢、張り合わせの用いた生地、段落ちにリム周りのカッティングなどなど、見所は枚挙にいとまがありません。
濃い見た目と豊かな表現力に惹きこまれました。
ビンテージのムードと現代の意匠に繋がるアイデアが散りばめられているところが、VITOの魅力だと自分は感じました。
長くなりましたが、是非実物をご覧いただきたい逸品です。
SEKI
————-
ポンメガネ大宮
•
date: 24/08/11
YELLOWS PLUS / DENNIS
category: Post : SEKIの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 再入荷の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brands: YELLOWS PLUS
- Design: DENNIS
展示会で目に留まった色。一見すると細いセル。
イエローズが考える美しいデザインは、裏側まで抜かりありません。
細いセルを支えるバックリムは、視覚的な素材のコントラストに加えて、強度を保つ意味でも重要なデザイン。
細身のセルで採用され続けているブランドを象徴する意匠だと思います。
ユーザーを想うデザイナーの哲学が現れている気がして、
個人的にも好きな部分です。
変わらない所と変わる所が共存しているデザインは仕入れる時も安心します。
このホーン柄は、クリアブラウンとの張り合わせ生地です。
これまた裏の仕様が表を引き立てるカラーです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 24/08/05
loolの好きな配色/Pink×Blue
category: lool ロールの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, カラーの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:スペインの記事一覧
- Brands: lool eyewear
- Design: Pink×Blue
古いスポーツウェアの配色を連想してグッときたピンク×ブルーの組み合わせ。
普通のダブルブリッジでは満足できない方にぜひも掛けて欲しいフレームです。
線の強弱で表現するシートメタルは色や形状の個性が程よくまとまるので、画像で見るよりも意外にも個性全開にならずファッションのスパイスとして活躍できそうです。
もちろんシートメタル特有の軽さも、選んでくださる方の支持につながっている気がします。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 24/07/28
セレクトしたクリアフレーム
category: BAARS バース 記事一覧, Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, OSCAR MAGNUSON オスカーマグナソンの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, YUICHI TOYAMA. ユウイチトヤマの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧
- Brands: various
- Design: Transparent
じわじわ市民権を得ているように感じるクリアフレーム。
奥深く、好きも手伝い、いくつか集めました。
色のニュアンス、表面処理、金属との組み合わせなどに拘ってセレクトしました。
馴染み良い物からエッジの効いた物まであるので、それぞれの感性で選んで頂きたいです。
今年こそはと思う方、是非選びにいらしてください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•