大宮Blog >> サングラスカスタムの記事一覧
サングラスカスタムの記事一覧 /大宮Blog
date: 22/05/29
クリップオンサングラスの新色レンズ2種
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, カラーの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 大宮店加工事例の記事一覧
- issue: Clipon New Color
大人気、クリップオンサングラス
雰囲気の良い色を求めて2色を新たにリリースしました。
- color: TG(トゥルーグリーン)
- 可視光線透過率:20.28%
- 偏光度:99.84%
- 紫外線カット率:99.9%以上
- color: OB(オリエンタルブルー)
- 可視光線透過率:21.40%
- 偏光度:90.08%
- 紫外線カット率:99.9%以上
良い出来栄え。
ポンメガネ大宮
•
- issue: KODAK Physical Support Color
ポンメガネ両店で取扱を開始したカラーレンズ。
人は、目からの情報を脳で処理し動きに変えています。
ファッショとは別軸で、人は得意な色と不得意な色がございます。
自身にあった”得意な色 “を通して見る事でコントラス(明暗)が最適化され、総じて体の動きが良くなるカラーレンズです。
人によりベストな濃度は異なりますが薄いカラーでもご用意しておりますので、お仕事でも問題なく使えるかと思います。
自転車通勤の私はサドルを高くして乗車しているのですが、お恥ずかしながら爪先立ちでの信号待ちが地味に辛く、不安定でした。
実際にレンズを試してみると、待ちの姿勢が安定していることを実感。
日常生活で効果を実感できる事がこのレンズのストロングポイントです。
ぜひ両店で体感してみてください。
愛車も納車から早一年。スピードは遅く、時にママチャリに追い抜かれますが仕事をともにする大切な相棒です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 22/03/13
フラットレンズ
category: Post : SEKIの記述記事一覧, カラーの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, 大宮店情報/Shop newsの記事一覧
- レンズ:フラットレンズ
ポンメガネセレクトカラーにフラットレンズが加わりました。
もともとVINTAGEのジャンルで耳にするフラットレンズ。
最近では低カーブのフロント設計が主流へ。
VINTAGEのみならず現行ブランドとも相性がよいです。
ポンメガネ両店にてサンプルがございますのでご覧いただけます。
+αのスパイスとしてお楽しみください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 19/10/25
TAVAT/PANTOS SC016+CLIP ON
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:イタリアの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- item : Soup Can-Pantos SC016 BCH 49size +SC916 BLM
TAVATからは新たにリリースされた Spam Can シリーズに加えて、Suop Can シリーズからもメカニカルなシルエットに拍車を掛けるオプションパーツが加わりました。
Model:SC016用クリップオンサングラス。
もともと肉厚なフルメタルリムに取り付けられる重厚なプラスチックリムのクリップオンサングラス。
双方を組み合わせることでより存在感の増す濃厚なディテールのアイウェアとなります。
純正クリップオンは全てのモデルにではなく限定されたモデルでのみリリースされています。
SC016さえ気に入って頂ければ純正クリップオンセットでサングラスとしてもお楽しみ頂けます。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/08/24
YELLOWS PLUS / POWELL matt gray/black
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, サングラスカスタムの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- item : POWELL/matt gray/black
メガネとしてはインパクトの強さがあるダブルブリッジフレーム。
一般的な印象としてこってりとしたイメージのものを都会的でスタイリッシュそして軽量感のある見た目に仕上げ、清涼感のあるカラーでよりチャレンジし易いテイストに仕上げた POWELL。
正直まだまだ一部のオシャレさんズアイテムとしての見立ても強いアイテムですがカラーレンズカスタムしてサングラスとして使い始めるのも一つのおすすめです。
是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/08/08
クリアカラーのフレーム
category: EYEVAN7285 記事一覧, GLCO ギャレットライト 記事一覧, Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧
- issue: clear frame
大宮店にあるクリアフレーム。
実は季節だけではなく、レンズとの組み合わせを軸に通年ご提案しております。
例えば、初めての方はカラーレンズでサングラスへ、輪郭の浮遊感が落ち着きます。
複数お持ちの方はクリアレンズでメガネへ、ちょっとした違和感が心地よいです。
少し頭を使いますが、レンズとの組み合わせを考えるとワクワクするフレーム。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 19/05/11
XLサイズのラウンドフレーム
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧
- shape: Big Round
ビックサイズのラウンドシェイプ。
フレンチヴィンテージらしい星型鋲を採用した太く肉厚なテンプル。
フレームの大きさに見合ったバランスで細部の作り込みも抜かりなく、チープさは感じません。
当時のムードを感じるのも良いですが、造形を際立たせ掛けるのがオススメ。
レンズはダークカラーに変え、装いの色を絞ってお召しいただきたいです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/07/22
カラーレンズで際立つフォックスシェイプ
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, レンズシェイプの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:ELLA
- issue:sunglasses customs
フォックスフレームの魅力であるキレ。ダークカラーのレンズを加わえたことでレンズシェイプが強調され、キレのあるフレームラインが色濃く現れた一本になりました。フレームカラーにより過度なシャープさがなく、普段の装いでもしっくりくる一本です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/07/14
TAVAT/Suop-Can SC031 col.ZBR-サングラスカスタム
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, サングラスカスタムの記事一覧, 国:イタリアの記事一覧
- brand: TAVAT
- model: SC031
- color: ZBR
TAVATのSoup-Canシリーズ、パント型のコンビネーションタイプです。
フレームカラーがレッドカラーでも程良く落ち着いた色目で馴染みの良いのサングラスになります。
こちらはメガネ枠だったモデルをポンメガネカスタムでサングラス仕様にカスタムしたお品です。
プラスチックパーツの奥行ある風防デザインもサングラス的なボリュームとしてマッチしてくるディテール。
フレーム自体の存在感を濃いカラーレンズと組み合わせることでちょうど良い感じに打ち消し合う程良い存在感に落ち着かせました。
主張を出す部分と抑えた部分とのバランスがとれた良いサングラスに仕上がったと思います。
気になった方は是非お試しになってみて下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/06/24
American Optical VINTAGE SAFTEY SHAPE
category: American Optical アメリカンオプティカルの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, Vintage Amrican Optical の記事一覧, アメリカ ヴィンテージの記事一覧, アメリカ製フレーム/made in U.S.A.の記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:アメリカの記事一覧
- brand:American Optical
- model:safetymodel
もともとが作業における保護用メガネ。
王道のボストンシェイプのようでありながらアンダーリムは角ばっており特異な雰囲気が魅力です。
当時はアンファッションなプロダクトデザインでありながら、今見るとシェイプ・カラーともにグッとくるフレーム。
当時のワークアイテムは洋服のみならず良いデザインが多いと改めて思います。
レンズはポンメガネでセレクトしたカラーを組み込みました。
詳細は後日アップ予定です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/04/09
ブローフレームをサングラスへ。
category: Post : SEKIの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, ブロウフレーム browの記事一覧, 加工例の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: LUCAS
- issue: sunglasses custom
ブローラインが力強いデザイン。サングラスカスタムによりレンズとブローに一体感が生まれ、落ち着いた雰囲気の掛けやすい一本に。結果的に無骨さの中にあるシックな雰囲気が引き立つ満足のゆく仕上がりになりました。他のカラーレンズでのカスタムもお気軽にお問い合わせください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/04/02
見え方と見られ方の両方を納得するサングラスカスタム
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca VINTAGE レスカ ヴィンテージの記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- brand: Lesca
- issue: Color Lenses
レスカヴィンテージのメガネ・サングラスフレーム。
よりイメージに沿った見られ方と見え方を得るために、既存のガラスレンズを交換なさるお客様が増えております。
そもそもの個体数が少ないヴィンテージをさらなるオリジナルに。
お客様ごとのコダワリが大変勉強になります。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/18
イエローレンズのLEMTOSHとARNELカスタム
category: MOSCOT モスコットの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, カラーの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, 国:アメリカの記事一覧
- brand: MOSCOT & JULIUS TART OPTICAL
- model: LEMTOSH & AR
- issue: Yellow
機能レンズとしてのサングラスは、光を遮るばかりではありません。
光量不足により低下する、立体的な視認性を向上させるイエローレンズ。
雰囲気と機能を兼ね備えた、魅力的なオプションです。
鮮やかなイエローレンズ。
かなり淡いライトイエロー
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/15
GLCO / WILSON サングラスカスタム
category: GLCO ギャレットライト 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, 加工例の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 定番の記事一覧
- brand: GLCO
- model: WILSON
- issue: Custom Color
GLCOの定番フレーム、WILSON/ウィルソン
その中でも人気の高いカラーのMBK/MST 。
ブランドからリリースされている純正カラーとは異なる
濃いグリーンレンズでカスタムしました。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/07/18
OG Oval/Proをサングラスカスタム
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : A.TOMITAの記述記事一覧, オーバル(楕円)の記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 加工例の記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
名盤をサングラスにカスタム
- brand:Oliver Goldsmith
- model: Oval PRO
- issue: MADE IN Japan
サングラスのご案内が多い日がつづいてます。
当店舗の神田がセレクトしたカラーレンズで作製したOval/Pro。
フレームとの相性の良いブルーと黄色味のあるブラウンをいれるとまた雰囲気がかわります。
少し怪しげな感じが今良い感じもします。
富田
ポンメガネ大宮
•
date: 17/06/20
JULIUS TART OPTICALのARサングラスカスタム
category: JULIUS TART OPTICAL ジュリアスタートオプティカル 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 加工例の記事一覧, 定番 ARNEL/アーネルの記事一覧, 定番の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
あの独特のムードを纏ったサングラス
- brand: JULIUS TART OPTICAL
- model: AR
- issue: ARNEL CUSTOM
ARNELを復刻した「AR」にカラーレンズを組み合わせてみました。
薄いカラーレンズは相変わらず人気ですが
濃さのあるレンズは、実用性ととともに独特のムードを漂わせます。
流行の後追いではなく、単なるカスタムでもない
TARTのARNELをイメージすると現れる”あの”パープルのレンズ。
このフレームにちょうどいい色はこれくらいの濃度ではないかと考えています。
商品ページは木曜日に公開いたします。
明日、水曜日は大宮店の定休日につき
お問い合わせは浦和店またはponmegane@gmail.comまでお願い致します。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/03/27
早速、レムトッシュの新作BLUSHをサングラスにしてみました
category: MOSCOT モスコットの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 加工例の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 定番 LEMTOSH / レムトッシュの記事一覧, 定番の記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
ライトピンクと淡いパープルレレンズのサングラス
- brand: MOSCOT
- model: LEMTOSH
- color: BLUSH
- issue: 2017 NewColor
モスコットから新色として入荷したレムトッシュ col.BLUSH を早速カラーレンズカスタムしました。
ピンク系のフレームカラーということで単純に女性向けなイメージが
先行してしまいますが、ライトパープルレンズを組み合わせることで
一気に男性でも掛け易い小洒落たサングラスに生まれ変わります。
現行ブランドではこういったカラーはカラーバリエーションの
ラインナップにはなかなか入ってこないので今を生きる若い世代には
新鮮にみられるカラーかもしれません。
しかし、アメリカやヨーロッパなど、ヴィンテージフレームで人気を要する
TART や American Optical、Lesca や Max Pittion など、
50s~70s頃のブランドでは、この薄めのピンククリアのフレームカラーは
レギュラーカラーに近いくらい各モデルのカラーラインナップで見かけます。
実はヴィンテージテイストな臭いのがプンプンするカラーです。
サングラスの商品ページは明日にでも…
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/03/26
Lesca La corb’sにグリーンレンズをあわせたサングラス
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 加工例の記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 定番の記事一覧
- brand: Lesca
- model: La corb’s
- issue: Custom sunglasses
近代建築の巨匠として知られる、ル・コルビュジエが愛用したモデルとして知られる Lesca LUNETIER の La corb’s
コルビュジエ同様に、メガネとしてご使用頂く方が多いフレームです。
フロントに厚みとボリュームがあり、インパクトを備えた同フレームは、
メガネだけでなく、サングラスにした時にもカッコイイと形容したくなる姿になります。
ポンメガネでグリーンレンズを合わせてみました。
サングラスのLa corb’sは、クリアレンズの状態とはまた違った見え方になります。
カラーレンズの遮光性によって、レンズの向こう側にある厚みが見えにくくなり、生地の厚みに起因する強い存在感が緩和されます。
より掛け易いものとなりながら、やはり他にはないデザイン性を程よく得られる良い一本です。
一度諦めた方にオススメしたいサングラス。
T.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/01/05
LEMTOSH専用クリップオンサングラスのカスタムカラー
category: MOSCOT モスコットの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, 加工例の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 定番の記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
LEMTOSH専用のCLIPTOSHに淡色単色レンズ
- brand: MOSCOT
- model: CLIPTOSH-46
- issue: Light-Lens
レムトッシュの雰囲気を盛り上げる専用のクリップオン。
濃く、渋い色だけしかリリースされていないので、ポンメガネセレクトのカラーを組み込みました。
明日製品ページをアップロード予定です。
日陰や室内でも瞳が透けて見える濃度です。
既存のレンズだと重たい、というお客様にオススメです。
既にレムトッシュをお持ちの方へのプレゼントとしても喜ばれそうです。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 16/12/19
GLCO カスタムサングラスを施した特別仕様のWILSON
category: GLCO ギャレットライト 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, 加工例の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧
- brand: GLCO
- model: WILSON
- issue: Sunglasses Custom
大人気のウィルソンにポンメガネセレクトでサングラスを作成しました。
一般的な濃いレンズだと、着用するシーンや時間帯を限定してしまうため
“濃い”と”薄い”の間にある、ちょうどいいカラーを見つけました。
通常リリースされているレンズと異なるので街中でカブりません。
この季節のプレゼントにも最適かと思います。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•