大宮Blog >> Post : T.KANDAの記述記事一覧
Post : T.KANDAの記述記事一覧 /大宮Blog
date: 20/01/16
opti 2020 行ってきました!
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, 国:ドイツの記事一覧, 大宮店展示会情報の記事一覧
火曜日にドイツから帰国しました。
想像していたよりも倍くらい大きな展示会でした(笑
大宮取り扱いのLesca VINTAGEやHaffmans&Neumeisterの日本未公開コンビネーションフレームなどを皮切りに、既存ブランドの仕入れと新規ブランドの開拓などなど。
実り多き出張となりました。
早いもので2月~3月頃に入荷になるかと。
初め聞いた時は耳を疑いましたが、展示会場はカメラの持ち込みがダメだそう。
手持ちのカメラは排除されてしまうというハプニングもあり、
問題がないiPhoneを駆使して撮影しました。
後日、オフィシャルサイトに記事として公開予定です。
どんな画像が出るかお楽しみに。
T.Kanada
ポンメガネ大宮
•
date: 19/09/23
TAVATの未入荷モデル・未入荷色を仕入れました。
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:イタリアの記事一覧
- brand: TAVAT
詳細は後日お伝えしますが、準備が整いましたので
本日は入荷報告です。
ミリタリーグリーンのコンビネーションやソリッドなメタルフレーム。
大き目ラウンドサングラスなど、かなり良いデザインを仕入れました。
クラシックとは違うアプローチな所がとても良いと思います。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/08/10
最も美しい部類の生地。French VINTAGE
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:フランスの記事一覧
- category: French VINTAGE
- issue : color
一瞬で目を奪われたフレンチヴィンテージのフレーム。
2つの生地を貼り合わせ、複雑な柄を生み出しています。
これまで数百本のフレンチヴィンテージを販売してきましたが
ここまで美しい生地はこれまで出会うことがありませんでした。
実物をご覧いただきたいと思います。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/07/04
未入荷だったPreciosaのセルのラウンドフレームが届きました。
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, Preciosa プレシオーサの記事一覧, オランダ製フレーム/made in HOLLANDの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:オランダの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: Preciosa
- model: 786
- shape: Round
本日、未入荷モデルが2型店頭に並びました。
そのうちの一つがmod.786のラウンドフレーム。
幅が広すぎす、それでいて小ぶりになりすぎないコロンとした印象。
奇抜にならず、それでいて退屈ではない
細身ながら、掛けごたえがあるラウンドです。
とにかくプロポーションが良い。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/05/03
オーセンティクなサングラスとスポーツサングラスのハイブリッド。BALENCIAGAの最新モデル
category: BALENCIAGA バレンシアガ 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, サングラス sunglassesの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: BALENCIAGA
- collection: 2019S/S
- designer: Demna Gvasalia
- category:Hybrid
同ブランドの代表的なアイテム、トリプルSが3種類のスニーカーのソールを重ね合わせたのに対して、
ハイブリッドというカテゴリーのとおりに、60年代に端を発するオーセンティックなフロントとスポーツサングラス特有の素材感・カラーリングが組み合わされたデザイン。日本では2019年2月にバイヤー向けに正式に発表されました。
展示会ではトリプルSを引き合いに出されましたが、そうではなく面白いと感じました。
60年代の雰囲気が強く出てしまうビックシェイプのシンプルなサングラスでありながら新しさがハッキリと現れていたからです。あくまでフロントが主役となりテンプルがアクセントとして機能し、一方でテンプルが装用感の部分では主役となっていました。その機能とデザインが交錯する様が新しく、魅力的です。
ミックスすることにより生まれるこれまでにないデザインは、多様性を重視するヘッドデザイナーのデムナ・ヴァザリアが好む手法。MAISON MARTIN MARGIELAやLOUIS VUITTONを経てVetementsへとつながり2015年にBALENCIAGAのアーティスティック・ディレクターに就任。現在のファションシーンの潮流を生み出したデザイナーによる最新のコレクションです。
とても優れたアイウェアです。
ぜひ店頭にてお試しください。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/05/02
DITA 歴代のメタルワーク
category: DITA ディータ 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: DITA
- issue: Metal work
金属に金属を合わせる精度の高い美しさ。
日本で生産されたことが一目でわかる造形と地金の質。
ガッシリとした特有の質感があり、肉厚ながら軽い重量。
近頃は特にメタルフレームに目を奪われます。
加えて手に取った時の満足感が圧倒的。
DITAにおいてもハイプライスのカテゴリーとなりますが
一度お試しいただきたいフレームたちです。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/04/25
素材感が際立って見えるビックシェイプのラウンド
category: Bobby Sings Standard, ボビーシングススタンダード 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: BobbySingsStandard,
- model: BRX-24
- issue: Round-metal
2019年春の展示会にてオーダーしたフレーム。
ビックシェイプのラウンドメタル。
スマートでいて大きなラウンドシェイプを探していたところ、新作で見つけました。
インナーリムがついたコンビネーションの仕様でしたが、メタルのみで仕入れてみました。
野暮ったくならずに、スマートに見える仕組みがあります。
リム側面・テンプルのミゾの使い方や、パーツの接合部の処理など
素材感が際立って見える、そんなフィニッシュ。
T.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 19/04/11
2019SS展示会最終日
category: BOSTON CLUB ボストンクラブ 記事一覧, Haffmans & Neumeister ハフマンス アンド ノイマイスター 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, 大宮店展示会情報の記事一覧
3日間連続した、春の展示会。
本日オープンの大宮店では、一人での運営となりましたため
お客様ご来店時にはメール・お電話でのお問い合わせが滞る時間帯がございました。
誠に申し訳ございません。
展示会にて仕入れを行なった新作の一部は今月中に入荷するものがございます。
これから夏にむけて、各ブランド新作の入荷が続きますので
引き続きBlogやオフィシャルサイト・オンラインショップにてご確認くださいませ。
例年、撮影が追いつかず情報開示前に完売となるフレームもございます。
何が届いたのか、ぜひ店舗にてご覧くださいませ。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/04/09
2019年春の展示会メインシーズン到来
category: FRAME FRANCE 記事一覧, Lesca レスカの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, 国:フランスの記事一覧, 大宮店展示会情報の記事一覧
先行して行われた新作の展示会がひと段落し、4月に入り展示会のメインシーズンとなりました。
ポンメガネでは本日から3日間。展示会を巡ります。
初日は大宮の取り扱いブランド。
今年もLescaで良い個体に出会いました。
これまで見ることのなかったクリア生地と柄の貼り合わせを用いたクラウンパントを始め
ビックシェイプのラウンドなど、新しいデザインも仕入れております。
また、ヴィンテージと現行の二つの柱で展開していた同ブランドですが
今季からオールハンドメイドで職人が生産する「アトリエ」シリーズが加わりました。
オーダーしましたが、受注制のため入荷まで少々お日にちを頂戴いたします。
とても良いサイズ感と雰囲気ですのでご納得いただけるかと存じます。
店舗は通常営業ですのでご来店をお待ちしております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/03/18
ボリュームのあるセルフレーム。JTOのFDRから
category: JULIUS TART OPTICAL ジュリアスタートオプティカル 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 再入荷の記事一覧, 定番の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- model: FDR
極細と極太。
どちらもいまオススメのメガネフレームですが、
こうやって並べてみて、改めて太いフレームのゆったりとした雰囲気っていいな、と思いました。
FDRに限らず、オリバーゴールドスミスやレスカヴィンテージなど、その手の逸品が結構揃っております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/03/15
技巧的なオーバルコンビネーション。TBX813
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, THOM BROWNE.トムブラウンの記事一覧, オーバル(楕円)の記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:アメリカの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: THOM BROWNE
- model: TBX813
2019年春夏の新作。少しづつ入荷が始まっています。
本日の一本はTHOM BROWNEの新作TBX813。
グレートートイズとシルバー。ミドルでモノなトーンのカラーリング。
やや大きめなオーバルと、フロントからテンプルにかけての技巧的な設計に目が留まります。
それぞれのデザインの配置に奥行きを与え、「全てが一体」というのではなく
それぞれに隙間があり、それらが重なるように見に映るところが技巧的に見える理由かもしれません。
昨日のヴィンテージとは異なるテイストですが、ともに持っている世界観がありオススメです。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/03/14
USA Vintage 続々と
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, Vintage Amrican Optical の記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, アメリカ ヴィンテージの記事一覧, アメリカ製フレーム/made in U.S.A.の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- circa: 1950s-1960s
- country: USA
一昨日は新作の展示会巡りに行ってまいりました。
最新のアイウェアと並行して、ヴィンテージの仕入れも行なっております。
先日のAmerican Optical ブロウフレームだけでなく
セルフレームもメタルフレームも入荷しました。
間も無くメンテナンスを終えて店頭へ並びます。
下記Vintage一覧ページからは様々なブランドへのリンクがございます。
在庫が少ないブランドもメンテナンスが完了ししだい追加していきます。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/03/12
2019年春の展示会シーズン始まりました
category: EYEVAN7285 記事一覧, Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, One/Three Compound Frame ワンスリー コンパウンド フレームの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, 大宮店展示会情報の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- issue: Spring exhibition
都内各地で2019年春の展示会が始まりました。
Oliver GoldsmithやEYEVAN7285など大宮取り扱いブランドの新作の仕入れのため本日は原宿・青山周辺を歩き倒しました。
大宮で欲しかったデザインが新作としてリリースされ、展示会初日として幸先の良い満足の仕入れとなりました。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/02/21
MOSCOTの隠れた名品番NEBB(ネブ)
category: MOSCOT モスコットの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 再入荷の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧
- brand: MOSCOT
- model: NEBB
- size: 48
LEMOTSHやMILTZENなど、名の知れ渡った代表モデルのほかに
様々な魅力あるフレームを抱えるMOSCOT。
存在感があり、それでいて掛けやすいレンズ形状です。
Oliver GoldsmithやCUTLER AND GROSSと比べ、フロントの厚みが薄く設計されている所が
重過ぎない程よい存在感に繋がっていると思います。
ユニセックスなモデルなので様々なお客様にオススメしたい一本です。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/02/19
SILMO Paris 2019 model のデリバリー。Haffmans&Neumeister
category: Haffmans & Neumeister ハフマンス アンド ノイマイスター 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, ドイツ製フレーム/made in GERMANYの記事一覧, 入荷情報の記事一覧, 国:ドイツの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: Haffmans&Neumeister
- issue: SILMO Paris 2019 model
シルモで発注していたモデルが入荷しました。
先行して入荷した一部のモデルに加わる新作のデリバリー。
Ultralightコレクションをはじめ、P60コレクションもございます。
ピンクのネオンカラーもセレクトしました。
小ぶりなツーブリッジConwayが特にオススメです。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/02/18
スクエアをさらに絞ってレクタングルなBausch&Lomb
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, vintage Bausch&Lombの記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, アメリカ ヴィンテージの記事一覧, アメリカ製フレーム/made in U.S.A.の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- circa: 1950s-1960s
- brand: Bausch&Lomb
- model: WHARTON
- color: BLACK
- size: 48-24
- shape: Rectangle
- price: 40,000+tax
現在オンラインショップには未掲載のボシュロム。
縦幅を抑えたスクエア=レクタングル(長方形)シェイプのヴィンテージフレームです。
水平に張り出したホーンリム。
ブリッジ直前でカクンとわずかにエッジを露出させたブロウラインにキーホールの存在感が加わります。
ヴィンテージのなかでも特にボシュロム好きの方に響くであろう、程よい個性。
48-24というやや大きめなサイズですが
ゆとりのあるサイズ感でお楽しみ頂けたらと考えています。
縦幅を抑えたフレームは希少です。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/02/14
セルフレームのパット交換・鼻盛り加工
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, フランス ヴィンテージの記事一覧, 加工例の記事一覧, 大宮店加工事例の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- issue: Pad
- brand: Lesca VINTAGE
ポンメガネ浦和・大宮の両店舗ではセルフレームの鼻盛り加工を承っております。
既存のパットを削り落とし、内寄せ・高さの出る形状に貼り替える事が可能です。
弊社にてフレームとレンズを一式ご購入いただいた場合には無料にて作成いたします。
他店にてご購入のお手持ちのフレームは有料となりますがご注文を承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
- issue: Pad
- brand: TOM FORD
弊社取り扱いでないブランドも、加工可能な状態および素材でございましたら承っております。
前述の特集ページでは加工の一例を掲載しております。
お受けできないフレームもございますが、ヨーロッパブランドやヴィンテージなど特殊な形状のフレームにも対応しております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/02/08
Haffmans&Neumeisterの新しいペーパーボックスとBurrows
category: Haffmans & Neumeister ハフマンス アンド ノイマイスター 記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, ドイツ製フレーム/made in GERMANYの記事一覧, ブロウフレーム browの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:ドイツの記事一覧
- brand: Haffmans&Neumeister
- collection: Ultralight
- model: Burrows
ハフマンのペーパーボックスが新調されて納品されています。
以前のミラーコーティングの外箱に引き出しを組み合わせたタイプから、ブランドカラーの外箱と、ブラックの内箱という二重の構成に。
シンプルなデザインのフレームに良く合います。
本日ピックアップのBurrowsは一見シンプルなメタルフレームですが、自然な印象とブロウらしい存在感の二つのバランスを良く考えて作られたことがわかります。
上質なブロウをお探しのお客様へ提案したい一本です。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 18/12/18
Bausch&Lomb vintage セーフティーグラスの良い個体があつまりました。
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, vintage Bausch&Lombの記事一覧, vintage ヴィンテージの記事一覧, アメリカ ヴィンテージの記事一覧, アメリカ製フレーム/made in U.S.A.の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧
- brand: Bausch&Lomb vintage
- category: Safety
眼の保護を目的に生産されたセーフティーグラス。
今回入荷したセーフティーはサイズが良く、日常で使いたいと思わせるデザインです。
存在目的が明確なため、ヴィンテージとしてはレンズがやや大きく、現行フレームに近しいと思います。
それでいてフレーム形状に躍動感があり、そこが大きな魅力です。
鋲のサイズや力強いブロウライン、角ばったレンズシェイプなど、顔に乗せた時にグッと引き締まるような雰囲気です。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
新作の入荷ラッシュ。
HNHやTAVATやPreciosaを筆頭にパッと思い浮かんだだけでも8ブランド。
SILMOや国内展示会で発注した新作が入荷しています。
撮影が全く追いつきません。
そしてこれからも入荷が続きます。
完売前にVintage fairとともにぜひ。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•