大宮Blog >> コンビネーションフレーム combination
コンビネーションフレーム combination /大宮Blog
date: 21/02/15
TAVAT / Soup Can / SC032 col.ZGB
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:イタリアの記事一覧
- brand: TAVAT
- item: Soup Can / SC032 col.ZGB
mod.SC032 では、レンズ形状がボストン型ほど丸くないどちらかというと四角さを感じるシェイプでありながらしっかりとした曲線が見える独特なシェイプをしているモデルです。
メタル素材とプラスチックパーツの組み合わさるコンビネーションですがクラシカルな面持ちとは異なり、ワッパ(プラスチックパーツ)部分がサイドにいくにつれて風防のようにやや厚みが付きフレーム全体ではスポーティーな印象です。
Col.ZGB ではそのプラスチックパーツに水牛の角(バッファローフォーン)に見立てた柄生地を合わせ、フレーム全体の構造と共にヨーロッパのメガネフレームに用いられる天然素材の雰囲気を感じられるカラーリングにもなっています。
気になった方はぜひお試しください。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/02/02
EYEVAN / くすみカラーの E-0505(47)
category: EYEVAN 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 定番の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: EYEVAN
- item: E-0505(47)
オリバーピープルズ時代から人気の高い 505 モデル。
EYEVANでは、当時のオリジナルを復活させたモデル E-0505 品番にて引き続き人気の高いモデルです。
ブラックやべっこう柄など、昔からの定番カラーは言わずとも知れていますが、過去品番にはない現行ならではのカラー品番では、くすみカラーやニュアンスカラーのアイテムも揃っています。
お洋服のファッションコーデにも近ごろ人気のくすみカラー。
メガネもその中で自然とマッチするよい配色です。
是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 21/01/05
EYEVAN7285 / mod.643
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ブロウフレーム browの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, 国:日本の記事一覧
- brand: EYEVAN7285
- item: mod.643
フォーマルにもカジュアルにも幅の効くブロータイプ。
丸みを帯びたボストン型基調のサーモントブローではブロータイプ特有のカチッとした印象を和らげメリハリがある印象になりながら顔への馴染み・収まりもよい 合わせ易いスタイル。
メタルパーツ部分では強度を保持する前後ダブルブリッジ構造や金属のリム部分には凹凸のある立体的なラインに加え、そのエッジ部分にミル打ちの彫金が施されるなど細身ながら高級感と繊細な造りがみえる拘りを感じる1本です。
気になった方はぜひお試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/12/20
EYEVAN 7285 / Mod.789 アンディ・ウォーホルに捧げる
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:日本の記事一覧
- brand: EYEVAN 7285
- item: Mod.789
カールトンタイプを基調とするヨーロピアンスタイルで見るからに異形を放つスタイルとなりますが造り・仕上がりはEYEVAN7285らしくとてもスマートです。
また同モデルのリリースにあたっては、デザイナーが敬愛するアーティストであるアンディ・ウォーホルに捧げるモデルとして、もしアンディ・ウォーホルが現代に生きていたら掛けてもらいたいという思いから生まれたモデルとのことです。
サングラスとしてのリリースですがサイズやスタイル等含め、メガネとしても十分対応可能なモデルなのでレンズ部分をクリアにしてメガネスタイルにしても特徴があり他にはないスタイルを演出してくれそうです。
実験的なプロダクトでもあるということでその他のモデルに対して大幅に生産数の少ない品番となっているとのことですので、気に入って頂けました方はぜひお早めにどうぞ。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/11/27
TAVAT / Soup Can / Blinder SC028 GUB
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 国:イタリアの記事一覧
- brand: BAARS
- item: Blinder SC028 GUB
Soup Can シリーズの中でも最もフードが大きく伸びた SC028(Mod.Blinder)。
ファッションとしての見栄えも楽しめ、バイクや自転車、オープンカーなどでは、
風防としての一定の実用性も兼ねられるなどメガネ仕様だけでなくサングラスとしても人気のモデル。
是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/10/17
YELLOWS PLUS / クラウンパント×ダブルブリッジ
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, クラウンパントの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:日本の記事一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- item: ALBERT C434BK
クラウンパント型×ツーブリッジ。
プラスチック部分のクラウンパント型をツーブリッジの渡りで中和させた稀な形です。
一見、ツーブリッジに目を執られセル枠部分がクラウンパントと言われないとわからない程に馴染んだ二つの要素。
イエローズプラスらしく独特な形状もスマートに掛けられるテイストに纏まって仕上げられています。
ぜひお試しください。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/08/24
KameManNen / KMN-99 50
category: KameManNen カメマンネン 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: KameManNen
- item: KMN-99 50
プラスチックフレームを基底にフロント枠内溝にインナーメタルを組み合わせるシリーズの新型 KMN-99 50。
単純にフロントの強度が増すという以外にインナーメタルとノーズパットが一体になり、同ブランドの特徴でもある下から延びるパット形状と装用感、また見た目の良さにも一役かっています。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/07/25
EYEVAN / 不朽のモノ。
category: EYEVAN 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: EYEVAN
- item: E-0505 47size
EYEVAN の代表作、歴史と逸話を持つ E-0505 。
E-0505は、アメリカの人気ブランド オリバーピープルズの代表作「OP-505」の起源となったモデルです。
おおよそ30年前、オリバーピープルズの創設者たちがEYEVAN のそれに惚れ、後に自身のブランドの人気作にまで押し上げたこちらも代表作。
EYEVANブランドの復活に伴い、E-0505 もオリジナルデザインと実用性を高めた仕様で復活を遂げています。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/07/14
EYEVAN 7285/ Model:717 Combination
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: EYEVAN 7285
- item: Model-717
新色も加わってのリリース。
リムに厚みのあるアセテート生地を這わせた7285でも人気のセル巻フレーム。
斬新な手法でこれまでになかったセル巻きフレームを生み出したモデルです。
新色カラーでは、男性にだけでなく女性にもフェミンニンで大人な雰囲気と高級感を演出します。
落ち着いたトーンのセルカラーと光沢のあるメタルカラーの組み合わせで見た目にも華やかな印象を演出しています。
気になった方はぜひお試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/06/12
GLCO/細身でシンプルなOCEAN
category: GLCO ギャレットライト 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧
- brand: GLCO
- item: OCEAN CN-G
細身でシンプル、すっきりとした面持ちの OCEAN 。
控えめながらもポイントとして栄える智もとのメタルパーツがカジュアルになり過ぎない上品さも演出します。
また日本人に嬉しい調整可能な鼻パットの仕様も装用感を高めます。
男女兼用の程よくゆとりのあるサイズ。
気になった方はぜひお試しください。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/05/18
TAVAT / シーグラス色のコンビネーションフレーム
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 国:イタリアの記事一覧
- brand: TAVAT EYEWEAR
- item: Pantos-SC031 BSG
輪郭が映えるブラックのメタル枠に対してシーグラスをモチーフにした乳白色の淡いグリーン。
イタリアブランドらしい色の組み合わせは楽しく明るい雰囲気でアイウェアとして目立つ存在。
もちろん色だけでなく、風よけフードから着想を得たプラスチックパーツなどTAVATらしいデザインも目を惹くポイントです。
ぜひお試しくださいませ。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/05/09
KameManNen / KMN-140
category: KameManNen カメマンネン 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: KameManNen
- item: KMN-140 CL
ラウンド形状でもクラシカルなイメージを感じさせない現代的なディテール。
生成りがかったクリア生地とシャンパンゴールドのメタルパーツがキレイな造りと共に高級感を生む配色。
骨格となるのはしなやかなメタル素材となり、装用感の良い掛け心地も魅力の一つです。
ぜひお試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/04/14
KameManNen/ ローズゴールド×ライトブラウンで上品さを演出
category: KameManNen カメマンネン 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: KameManNen
- item: KMN-33,KMN-131
小ぶりなレンズ径でクラシカルな要素を持ちながら、
ローズゴールドとライトブラウンのフレームカラーにより
華やかさと上品な装いを演出する現代的なイメージに仕上がっています。
丸みを帯びた KMN-33 と スクエアテイストの KMN-131、
お好みな形でお選びください。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/03/07
KameManNen KMN-140 / 品のあるラウンドスタイル。
category: KameManNen カメマンネン 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: KameManNen
- item: KMN-140
プラスチックフロントのラウンドフレームでありながらスタイリッシュで高級感を感じるメタルの質感が融合した KMN-140 。
メインはプラスチックと感じさせない肉厚なインナーメタルが存在感を十分に感じさせるディテールです。
気になった方は是非お試しください。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 20/01/19
色褪せない佇まい/Bausch&Lomb vintage Brow
category: Post : SEKIの記述記事一覧, vintage Bausch&Lombの記事一覧, アメリカ ヴィンテージの記事一覧, アメリカ製フレーム/made in U.S.A.の記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:アメリカの記事一覧
- brand:Bausch&Lomb vintage
- type:BROW
シャープなブリッジ。
緩急の効いたブローライン。
色褪せない佇まいの憧れの一品。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 20/01/12
是非クリアレンズで/EYEVAN 7285
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:EYEVAN 7285
- model:787 C.339800
実は仕入れ時からクリアレンズで掛けたいと考えていました。
さり気なく光るインナーメタル。
クリアレンズでより控えめな印象へ。
こってりしないシルバーカラーが要かと思います。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 19/11/21
DITA / 二重性をコンセプトにしたSCHEMAシリーズ
category: DITA ディータ 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 国:アメリカの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- item : DITA SCHEMA-TWO
前シーズンより新たにリリースされているデュアリティ(二重性)をコンセプトにしたスクリューレスヒンジの新コレクション。
溶接部分も最小限にし、金属パーツとプラスチックパーツの接続部も巧妙にデザインと設計されたシンプルでキレイな見た目が魅力となり上品さと高級感を生み出すアイテムです。
ファーストコレクションのスクエアウェリントンに対して今回はクラウンパントに近い上部ラインを持つ丸みをつけたシェイプとなります。
是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/08/24
YELLOWS PLUS / POWELL matt gray/black
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, サングラスカスタムの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- item : POWELL/matt gray/black
メガネとしてはインパクトの強さがあるダブルブリッジフレーム。
一般的な印象としてこってりとしたイメージのものを都会的でスタイリッシュそして軽量感のある見た目に仕上げ、清涼感のあるカラーでよりチャレンジし易いテイストに仕上げた POWELL。
正直まだまだ一部のオシャレさんズアイテムとしての見立ても強いアイテムですがカラーレンズカスタムしてサングラスとして使い始めるのも一つのおすすめです。
是非お試しになってみて下さい。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 19/07/29
たとえばリラックスした休日に掛けたいフレームです
category: Post : SEKIの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:YELLOWS PLUS
- model:NICOLAS
マット加工の無機質な質感で、同シェイプでは比較的大きいサイズ。
さらりとした印象に魅力を感じたフレームです。
掛けた時にさりげなく映えるマットカラーをセレクト。少し遊び心があり、それでいて品のある雰囲気です。
たとえばリラックスした休日に掛けたいフレームです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 19/07/12
EYEVAN7285 / モダンで立体感のあるコンビネーションフレーム
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 入荷情報の記事一覧, 国:日本の記事一覧
- brand: EYEVAN7285
- item : 552 C.3241
メタルとセルのコンビネーションで重厚感のある程良い厚み。
繊細な彫金模様がプラスティックパーツと組み合わさるアイヴァンが得意とするディテールの細かさが栄えるコレクションです。
EYEVAN7285のコレクションでは過去品番の再生産はほぼされないといったブランドのスタイルですが、名盤モデルに至ってはスポット的に再生産が叶うモデルがあります。
今回再入荷が叶った Mod.552 もその一つ。
買い逃してしまった方は是非この機会にお試しください。
K.Kanda
ポンメガネ大宮
•