大宮Blog >> spec espace スペックエスパスの記事一覧
spec espace スペックエスパスの記事一覧 /大宮Blog
date: 18/08/13
タウンユース&アクティビティ にも使える サングラス
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, spec espace スペックエスパスの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:spec espace
- model:ES-1793
タウンユースでもアクティビティにでも使用可能なスペックエスパスのサングラス。
頭を包み込みながらホールドする独自の形状を持ち、軽くてソフトな掛け心地は魅力の一つとなります。
また、メインのデザインをタウンユースとしていますのでスポーツタイプのようにハードな形状や印象に偏り過ぎないデザインもいいところ。
普段から常に使用しつつアクティビティ時にも活用できる装用感とスポーティにも見える程良い側面も演出されるサングラスです。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/05/02
メガネの進化系としてのspec espaceスポーツサングラス
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, spec espace スペックエスパスの記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, コンビネーションフレーム combination, サングラス sunglassesの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: spec espace
- model: ES-9703
- issue: Sports Sunglasses
例年をはるかに上回るペースでサングラスが人気です。
ポカポカ陽気も、天気の良さもありますが
サングラスが一般的なものとなり、様々なチャレンジがしやすくなったからだと思います。
メガネに求める精度や、かけた時に他人の目から見たある種の自然さ、それをクリアした上で
サングラスの機能も盛り込んであるスポーツタイプのフレームを探していました。
本気度の高いスポーツサングラスの劣化版としてのファッションフレームではなく、
メガネという基準にスポーツサングラスの基準が上乗せされた、
より上位のスペックをもったプロダクトとしてオススメです。
今回はモノトーンでまとめてみました。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 16/12/03
spec espace 西野正美 手仕事 ES-8201 CE-14 再入荷
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, spec espace スペックエスパスの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 再入荷の記事一覧, 定番の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: spec espace
- series: 西野正美 手仕事
- material: celluloid
- model: ES-8201
- color: CE-14
スペックエスパスの定番モデル「西野正美 手仕事 ES-8201」が再入荷しました。
カラーはブラウングレーササの「CE-14」
レスカヴィンテージの人気色を彷彿とさせる、セルロイドで作られた美しい柄が特徴のメガネフレームです。
手で触れると、やはり良いモノだと実感します。
丸みを帯びていて、かつヒタっとする肌触り
ヴィンテージとは対極にあるフレームかもしれません。
少量入荷ですのでお早めに。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 16/08/12
CELLULOID製メガネのロングセラー/spece space
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, spec espace スペックエスパスの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 再入荷の記事一覧, 定番の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
CELLILOID製の定番「ES-8201」
- brand: spec espace
- model: CELLULOID ES-8201
- 入荷情報
欠品していた職人による手磨きのフレーム「ES-8201」が再入荷しました。
流行とは異なるスタイルながら、
丹念に磨きをかけた艶やかなフレームが安定した人気を誇ります。
触覚に訴えかける日本らしいプロダクト、
少量入荷につき土日の前にご案内したかったメガネです。
大宮でお待ちしております。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 16/01/22
スペックエスパス × 西野正美 手仕事 / ES-8201 再入荷しました
category: Post : K.KANDAの記述記事一覧, spec espace スペックエスパスの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
スペックエスパスがデザインのもと、福井県のメガネ職人 西野正美氏 の手仕事によって生まれる、
『 スペックエスパス 西野正美手仕事 セルロイドシリーズ 』。
シリーズのファーストモデルにして完成されたデザインと熟練の職人が作りだす良質のハンドメイドフレームはいまなお愛用者が衰えることのないES-8201 。
新色も交えながら不定期に再生産のされるこのモデルがようやく再入荷してまいました。
前回再生産時の一番最近に新色としてラインナップに加わった col.89 のブルー迷彩カラーは当時は即完売してしまったアイテムです。再入荷のお問い合わせも多く頂いておりましたが、なかなかに再生産がされずに諦めていた方も少なくないかと思います。
探されていた方は、この機会に是非お試しになってみてください。
それでは今日は、この辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•