date: 17/08/20
60s American Optical / MALCOLM-X モデル 再入荷!
category: American Optical/アメリカンオプティカル, made in U.S.A., vintage, vintage Amrican Optical, Writers: K.KANDA, アメリカ, アメリカ ヴィンテージ, ブロウフレーム
- brand: American Optical
- model: MALCOLM-X モデル
アメリカンオプティカルのヴィンテージフレーム。
羽のモチーフとなるウィング型の鋲がカッコよく、
当モデルのアイコン的な役割も果たしています。
形だけ見てもカッコイイと思える、
サーモントブロー の AO ヴィンテージであることに付随して、
過去の偉人とて知られるマルコムX が愛用していたという
部分も加わりヴィンテージアイテムの中では
その価値も高まっています。
今回も状態・カラー共にとても良い状態の個体で
入荷しておりますのでお探しだった方は是非この機会にどうぞ。
それでは、今日はこの辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/19
THOM BROWNE. TB110-A-T ラグジュアリーなサングラス
category: made in JAPAN, THOM BROWNE./トム ブラウン, Writers: T.KANDA, アメリカ, サングラス, ボストン(パント), メタルフレーム, メディア情報/Media
- brand: THOM BROWNE.
- model: TB-110-A-T
- color: MBK/GLD
メタルで組まれたサングラス。
アセテートと比べて、面同士のエッジを立てて仕上げるることが可能なため
硬質な表情がより濃く生まれます。
上部リムにはゴールドのリムがまわります。
ブロウラインに沿ってゴールドのツヤが伸びる
ラグジュアリーなデザイン。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/18
イエローレンズのLEMTOSHとARNELカスタム
category: MOSCOT/モスコット, Writers: K.KANDA, アメリカ, カラー, サングラス, サングラスカスタム
- brand: MOSCOT & JULIUS TART OPTICAL
- model: LEMTOSH & AR
- issue: Yellow
機能レンズとしてのサングラスは、光を遮るばかりではありません。
光量不足により低下する、立体的な視認性を向上させるイエローレンズ。
雰囲気と機能を兼ね備えた、魅力的なオプションです。
鮮やかなイエローレンズ。
かなり淡いライトイエロー
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/17
展示会:GUCCI 2017 FALL/WINTER COLLECTION
category: GUCCI/グッチ, made in Italy, made in JAPAN, Writers: T.KANDA, イタリア, ポンメガネ最新情報, 展示会
- brand: GUCCI
- season: 2017 FALL/WINTER COLLECTION
- issue: New Collection
先日、東京・神宮前で仕入れを行った
GUCCIアイウェアの最新 2017 FALL/WINTER COLLECTION。
同画像は、instagramにて先行公開しております。
好みが分かれるであろう存在感のあるデザインを中心に、アグレッシブなフレームを仕入れました。
11月から12月にかけて入荷する見込みです。
instagramでも画像を公開しています。
ぜひご覧くださいませ。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/15
GLCO / WILSON サングラスカスタム
category: GLCO/ジーエルシーオー, Writers: K.KANDA, アメリカ, コンビネーションフレーム, サングラス, サングラスカスタム, ボストン(パント), 加工例, 定番
- brand: GLCO
- model: WILSON
- issue: Custom Color
GLCOの定番フレーム、WILSON/ウィルソン
その中でも人気の高いカラーのMBK/MST 。
ブランドからリリースされている純正カラーとは異なる
濃いグリーンレンズでカスタムしました。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/14
引いたデザインのメタルワーク/ YELLOWS PLUS 新作DARCY
category: made in JAPAN, Writers: T.KANDA, クラウンパント, メタルフレーム, 日本, 最新作入荷
- brand: YELLOWS PLUS
- model: DARCY
メタルへのデザインに注目しました。
モードな印象になるのは、込み入りがちなディテールのデザインを
ソリッドな色面と肉抜きによる引き算の表現でフィニッシュしたところにありそうです。
春に発表されて以来、まだかまだかと待ち望んだモデル。
浦和・大宮両店にてご覧いただけます。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/13
H-fusion / タウンユース仕様でスポーツにもOKなHF-709
category: H-fusion/エイチフュージョン, made in JAPAN, Writers: K.KANDA, 日本
- brand: H-fusion
- model: HF-709
タウンユースで使い易いデザインをしながら
素材はスポーツサングラスで使われる軽量な素材。
一般的に使用されているメガネフレームの素材と違って
軽量で変形しにくい素材を活用し、夏場のレジャー時にも
気兼ねなくカジュアルにガシガシ使いたいサングラスです。
本気度の高いスポーツ専用サングラスと違って
タウンユースとの兼用が出来るところは
普段のスタイルにも合わせて活用しやすい使い勝手の良い
サングラスになるかと思います。
それでは、今日はこの辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
- brand: Zparts
- model: Z-68 Col.BLIP
メーカーでの呼び名は、『 ワンピース 』フレーム。
そう呼ばれている理由は、習字の一筆書きのように
一本線のチタン材を折り曲げメガネの形を形成している
造りとデザインからきています。
そして、見た目からも想像が付くかとも思いますが、
極軽量で弾力性の高い質感のフレームで仕上がっています。
掛けていないような軽さでストレスを感じにくい心地のよい
付け心地です。
最近では、藤原竜也さんが主演していたドラマ
『リバース』の中で藤原さんが掛けていたという
モデルにもなり話題にもなっていました。
それでは、今日はこの辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/11
高級感を演出するカラーリング/ TAYLOR col.S01 BOSTON CLUB
category: BOSTON CLUB/ボストンクラブ, made in JAPAN, Writers: K.KANDA, 日本
- brand: BOSTON CLUB
- model: TAYLOR
跳ね上げタイプのメガネ・サングラスフレーム。
一昨日ご紹介のものとはまた別のモデルです。
このモデルは以前までには
ベーシックなカラーの組み合わせとなる
ブラック×シルバー の色の組み合わせで
既に入荷済みでしたが、
今回新たにオレンジがかったブラウンと
ゴールドのメタルカラーが組み合わさる
品の良い高級感を感じるカラーリングが
新しく入荷しました。
ブロータイプの跳ね上げフレームはTAYLORに限らず
人気が高く、お探しの方も多い商品です。
今回も入荷本数はわずかですので
気になって頂いた方は是非お早めに!
それでは、今日はこの辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/10
EYEVAN / ベーシックな造りのコンビネーションフレーム。
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285, made in JAPAN, Writers: K.KANDA, ウエリントン(逆台形), コンビネーションフレーム, 日本, 最新作入荷
- brand: EYEVAN7285
- model: 415
最もベーシックで使い勝手の良いスタイル。
今期の新型モデルです。
ウェリントンベースのフロントデザインと
細身のメタルテンプルが合わさった
コンビネーションフレームです。
全体的に細身のシルエットで様々なシチュエーションで
も合わせ易いモデルとなっています。
落ち着いた形のモデルですので、
ブラックとゴールドの張りのあるカラーで
少し主張を持たせてもいいと思います。
是非お試しになってみて下さい。
それでは、今日はこの辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/08
BOSTON CLUB / 未入荷モデルだったオールプラの跳ね上げフレーム WELDER
category: BOSTON CLUB/ボストンクラブ, made in JAPAN, Writers: K.KANDA, 日本
- brand: BOSTON CLUB
- model: WELDER
BOSTON CLUB から未入荷だったモデルの
WELDER が入荷しました。
オールプラ枠の単式跳ね上げモデルです!
Ray-Ban の WAYFARE を彷彿とさせる
オーソドックスなデザインとスタイルを選ばず
合わせやすい安定感のある形で仕上がっています。
フレームと一体式の跳ね上げサングラス・メガネは
どこのブランドからでも出ているものではなく
モデル数も少ないので、
スタイルも良く、サイズもちょうど良い
というものを見つけるのには苦労します。
そういった限られたバリエーションの中でも
WELDER は使い勝手の良い合わせ易さを兼ね備えた
とてもおススメな跳ね上げ式のフレームとなっています。
探されていた方は是非お試し下さいませ。
それでは、今日はこの辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/06
OG / ZAK-52 の ボリューム感・存在感・独創感。
category: made in JAPAN, Oliver Goldsmith/オリバーゴールドスミス, Writers: K.KANDA, イギリス, オリバーゴールドスミス
- brand: Oliver Goldsmith
- model: ZAK-52
ボリューム感・存在感・独創感。
全てにおいて中途半端な部分の無い
特異体質で希少性の高いモデルと言えます。
肉厚な生地厚に上部ラインは
エッジを作るカッティングが施されます。
単純に分厚いフレームではなく立体的な見え方のする
デザイン性とそれを形にできる生産技術の高さも
合わさったプロダクトです。
どうやって擁護しても似合い易い形です、、、。
などとは言えないだけに、オリバーゴールドスミスを
取り扱っている販売店の中でも置いているお店は
きっと少なかろうという隠れた名品モデル。
お好みのスタイルによって分かれるところではありますが
この手の肉厚系のメガネがお好みの方や
ややテクノっぽい感じを出していきたい方には
かなりハマるアイウェアになってくかと思います。
是非お試しになってみて下さい。
それでは、今日はこの辺で。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/05
ミッケーレによるGUCCIアイウェアのファーストコレクション。ビックシェイプのサングラス
category: GUCCI/グッチ, made in Italy, Writers: T.KANDA, イタリア, サングラス, プラスティックフレーム
- brand: GUCCI
- collection: Sensual Romanticism
- series: Symbols
- model: GG0028SA
- color: BLACK
アレッサンドロ・ミッケーレによる、GUCCIアイウェアのファーストコレクション
サングラスらしいビックシェイプとアイコンの取り合わせ。
ブロウラインが大きく上下に変化し、
サングラスそのもので表情を生み出すデザインといえます。
顔を覆うような、けれども横にあぶれない幅の一本として
また、真夏のサングラスとしてもオススメです。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/04
海外限定サイズのTB-011-F 46
category: made in JAPAN, Writers: T.KANDA, コンビネーションフレーム, ボストン(パント), 入荷情報, 定番, 定番 TB-011
- brand: THOM BROWNE.
- model: TB-011-F 46size
- color: NAVY/SHINY 18K GOLD
定番カラーの限定モデルという、ちょっと変わった位置づけの一本です。
過去に一度だけ目にしたことがあった46サイズのNAVY/SHINY 18K GOLD。
海外向けに生産され、国内での流通は一切無かった当カラー
海外用ストックから、その一部が限定で入荷しました。
完売前にぜひお試しください。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/03
存在感のあるテンプルが魅力 / JULIUS TART : FDR
category: JULIUS TART OPTICAL /ジュリアス タート オプティカル, made in JAPAN, Writers: K.KANDA, プラスティックフレーム
- brand: JULIUS TART OPTICAL
- model: FDR
その他フレームの一般的なテンプル幅よりも
1.5~2倍近くあり、平たく幅広なテンプルデザインが
特徴的です。
フロントデザインもカッチリと角張った上部に
3ドットのカシメが合わさり迫力感のある男らしい
ヴィンテージテイストの印象が色濃く表れます。
もともと、ARNELに追随するように
人気があったヴィンテージフレームでもあり、
復刻のAR(ARNEL)と同様にこちらも再現度の非常に高い
モデルになっています。
ヴィンテージ市場においては ARNEL よりも
出現率の低い傾向にある希少モデルでもあります。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 17/08/01
次なる一本。メタルのボストンですっきりとした表現のEYEVAN 7285
- brand: EYEVAN 7285
- model: 146
個人的に欲しいメガネ。
ヴィンテージの30年代メタルフレームの使いやすさを知ってから
あの密度感があって、もう少し大きなレンズサイズが欲しいと考えていたところ
次なる一本がEYEVAN 7285の過去のモデルにありました。
上下でリムの厚みを変化させているのがとても上手いと思います。
その変化のおかげで、シャープな印象が強まり
爽やかでスッキリとした一本になっています。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•