ポンメガネ大宮 公式Blog

さいたま市大宮区にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ大宮のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事などを掲載しています。JACQUES MARIE MAGE•MOSCOT•KameManNen•JULIUS TART OPTiCAL•Oliver Goldsmith•Lesca•Vintageなどをお取り扱い。

大宮Blog >> メタルフレーム metalの記事一覧

             

メタルフレーム metalの記事一覧 /大宮Blog

20190412-HNH-4

  • brand: Haffmans&Neumeister
  • model: Lambert
  • category: Line collection

ウェリントン型のレンズシェイプをしながら、フレームラインでは目尻に掛けて一段下がるシルエット。
近年プラスチック系フレームの中でも根強い人気を持つボストン型とウェリントン型の間を取ったフォルム。
シートメタルの質感はプラスチックフレームのそれよりもキリっとしたややフォーマルなイメージが漂うシルエットとなっています。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

20190402-mm-3

  • brand: megane and me /
  • model: GEO
  • color: BW(シルバー×ホワイト×ブラック)

10角形をした多角形のフレームというだけでも他のそれよりも目立つ存在。
にもかかわらず、
ブラック&ホワイトでランダムパターンの線柄を施した本日ご紹介のフレームでは、一見あわせるのも難しそうに思われたり、そこだけが浮いてしまうのではなどと不安に思いがちですが、その予想に反する支持を獲得しています。
突き抜けたデザイン性と色の個性は、オシャレに見せるアクセサリーとしてもとても映えるアイテムの一つとなりファッションの中での良いアクセントとなっているようです。
是非実際にお試しになってみて下さい。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

20190401-og-radlett-1

  • brand: Oliver Goldsmith
  • model: RADLETT-44

オリバーゴールドスミスの人気メタル枠RADLETTに44サイズの新サイズが登場しました。
同モデルでは既存のサイズよりももう少し小さめのレンズサイズをご要望頂いていた方も少なくなかった中でのリリース。
小ぶりな佇まいとなる44サイズでは、よりクラシックな見せ方の出るシルエットとなります。
是非お試しください。

20190401-og-radlett-2

K.KANDA

ポンメガネ大宮

20190330-tbx914-3

  • brand: THOM BROWNE.
  • model: TBX-914

トムブラウンのコレクションでは特にシンプルでベーシックな佇まいとなった新作のTBX-914。
オールチタンの細みな縁に繊細にラインが入り正面にはカラーリングが施される落ち着いた面持ちです。
ON/OFF を気にせず使い勝手もよさそうなコレクションの一つとなります。
その他モデルに比べて装飾を抑えたトムブラウンのコレクションとしてはむしろ新鮮さが感じられる新作アイテム。
是非お試しになってみて下さい。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

190329Preciosa

  • Brand: Preciosa
  • model: 262
  • color: Matte Black

ホーンリムと一山のようなブリッジ。
サイズプロポーションに抑揚を与えるディテールです。
一見個性が強く見えますが、マットカラーの質感はディテールの特徴を一歩和らげます。
すっきりとお掛け頂けるのが魅力。

SEKI

ポンメガネ大宮

ミドルサイズのクラウンパント

  • Brand: GARRET LEIGHT
  • model: ROBSON
  • size: 48-23

様々なブランドで目にするクラウンパント。
ゆったりと掛けられる線の細いミドルサイズは希少です。
曲線と直線のメリハリがあり、大きく掛けても幼さなく見えないのが魅力。
女性のお客様にお試しいただきたいです。

SEKI

ポンメガネ大宮

190323ylp

  • Brand: Haffmans&Neumeister
  • model: Tybee

キャットアイの伸びやかなシェイプをフラットにデザインした一本。
色・質感・サイズのバランスに統一感があり、特にこの配色が美しいサングラスです。

SEKI

ポンメガネ大宮

190323ylp

  • model: RALPH

オールメタルのシンプルな構成。
二重のアッパーブリッジで掛けごたえがありながら、全体はさっぱりとした印象です。
縦幅の深いレンズ設計を活かし、遠近両用や調光など機能レンズで仕立てるのはいかがでしょうか?

SEKI

ポンメガネ大宮

20190318-dita-1-1

  • brand: DITA
  • model: LINETO
  • color: GLD-SLV

デザインと緻密な機構が組み合わさる全体のフォルムは見ても楽しめ、DITAフレームが醸す高級感も存分に反映された今期新作モデルの一本。
上下ではなく、前と後ろという方向へのダブルブリッジと表現してもよいのでしょうか?
二重になったブリッジは、一山ブリッジ形状となりさらに鼻に乗る部分ではクルクルと回転するスイングタイプとなっています。
風防を思わせるサイドのディテールは機能的ではなくあくまでもデザインであるとのことで、機能性と装飾性をキレイに合わせて組み上がった高級感あるシルエットです。
是非お試しください。

20190318-dita-2-2

K.KANDA

ポンメガネ大宮

20190317-OG-PINNER-520190317-OG-PINNER-4

  • brand: Oliver Goldsmith
  • model: PINNER-48
  • color: M.Nero

同じブランドでも昨日ご紹介のZAKとは対照的なスタイルとなる黒縁のオーセンティックなラウンドフレーム。
飾ったデザインはほぼ無くシンプルなデザインとなっているので丸眼鏡という形をより良く表現できるアイテムです。
新色のマットブラック(M.Nero)により、丸眼鏡の輪郭もはっきりすることでメタルの細身でありながらしっかりと主張も効いたよりキャッチーな丸眼鏡の1本となってくるかと思います。
是非お試しください。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

20190309-hnh-4

  • brand:Haffmans & Neumeister
  • Material:Stainless steel

シートメタルを用いて極細のコレクションを展開するドイツの新鋭ブランド。
軽量な掛け味と繊細な作りから細身なシルエットでありながら程良い存在感と高級感を漂わす見栄えの良さが伺えます。
シートメタル素材でネジを一切用いないという独自の機構で構築されるフレームとその現代的な構造の中にクラシカルで柔らかいシルエットのデザインを含ませるなど、トレンドを捉えたコレクションも多くありファッション的にもビジネス的にも汎用の効くラインナップが揃います。
気になった方は是非ご覧になってみて下さい。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

20190303-yp-rix-4

  • brand:YELLOWS PLUS
  • model:RIX
  • Color:gun/black

フロントに厚手のチタンシート材を用いたイエローズプラスのRIX。
一般的なメタルフレームに比べてもクラウンパント型のカクカクッとしたプロポーションがより明確に演出され、デザインにも合った素材かもしれません。
プラスチック素材ほどの形状による存在感は強くなく日常的に使えるアイテムとなります。
シックなブラックでは、オンタイムのカチッとしたスタイルにも自然と溶け込む使い勝手の良さも魅力的です。
是非お試しになってみて下さい。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

装う楽しみ/megane and me GEO

  • brand: megane and me
  • model: ME007 GEO

幾何学が目を引くGEO(ジオ)。
離れた距離からはラウンドのような柔らかさがあり、
近くの距離においては多角形特有のスッキリとしたキレの良い印象が加わります。
鮮やかなカラーやキャッチーな柄などクラシカルフレームでは少ないカラー展開もあり
装う楽しさが詰まっています。

SEKI

ポンメガネ大宮

IMG_2202

  • brand: Haffmans&Neumeister
  • model: Burrows

一見すると線の細いウェリントン。
下に行くにつながれレンズと一体になるような細さのリム。
強弱のある輪郭で、ミニマルでありながらブロウを彷彿させる構成です。
掛けると自然がありながら、表情をキリッと引き締めます。
シーンを選ばずにご使用いただけるスマートなブロウフレーム。

SEKI

ポンメガネ大宮

20190222-tb-101-3

  • brand:THOM BROWNE
  • model:TB-101

ボストンタイプでありながら程良く横幅のサイズを持たせたるツーブリッジフレームのTB-101。
全体のフォルムがミニマムになり過ぎず自然なサイズ感で楽しめるデザイン性とフレームのサイズバランスが整ったコレクションです。
ブランドのコレクションの中でも名盤とも言えるモデルが久々に再入荷しましたのでお探しだった方は是非この機会にお試しになってみて下さい。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

二重のアッパーブリッジ/YELLOWS PLUSの新作

  • brand: YELLOWS PLUS
  • model: RALPH

2018年AWの新作が入荷しました。
スッと伸びる二重のアッパーブリッジ。
密度の高いブリッジは、シンプルなオールメタルを引き締めます。
水平方向の動きがはっきりとしている為、ナードさを抑えすっきりとお掛け頂けのが魅力。
ぜひ店頭でお試しくださいませ。

SEKI

ポンメガネ大宮

Haffmans&Neumeisterのローズゴールド

  • brand: Haffmans&Neumeister
  • color: Rose Gold

単一素材によるミニマルなフレームでカラーはローズゴールド。
赤みを帯びたゴールドでブラウンに近いカラーです。
輪郭の細くフラットな見えがかりがはそのままで、肌にスッと馴染むところが魅力。
シートメルに挑戦したい方にオススメのカラーです。

ポンメガネ大宮

新色のM Nero/Oliver Goldsmith RADLETT

  • brand: Oliver Goldsmith
  • model: RADLETT
  • color: M Nero

RADLETTに新色が加わりました。
マット加工によるほんのりグレーがかったブラック。
ツンと角ばったブリッジのエッジが引き立ちます。
丸みのあるシェイプを適度な緊張感で掛けたい方にオススメです。

SEKI

ポンメガネ大宮

Haffmans&Neumeister Burrows

  • brand: Haffmans&Neumeister
  • collection: Ultralight
  • model: Burrows

ハフマンのペーパーボックスが新調されて納品されています。
以前のミラーコーティングの外箱に引き出しを組み合わせたタイプから、ブランドカラーの外箱と、ブラックの内箱という二重の構成に。
シンプルなデザインのフレームに良く合います。

本日ピックアップのBurrowsは一見シンプルなメタルフレームですが、自然な印象とブロウらしい存在感の二つのバランスを良く考えて作られたことがわかります。
上質なブロウをお探しのお客様へ提案したい一本です。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

Haffmans&Neumeister Hamilton

  • brand: Haffmans&Neumeister
  • model: Hamilton

線のような極めて細いリム。
輪郭の見えがかりがあっさりとしており、ティアドロップのシェイプに繊細さを与えます。

Haffmans&Neumeister Hamilton

丸みを加えたシェイプで、大きすぎないミドルサイズ。
掛けごたえとしてのナードさは残りつつ、すっきりとした印象で掛けていただけるのが魅力です。

SEKI

ポンメガネ大宮

跳ね上げ式クリップオンサングラス
メガネの通販サイト ポンメガネweb
JULIUS TART OPTICAL 定番AR通販 ARNEL復刻 モスコット定番 LEMTOSHレムトッシュ 通販

ポンメガネ大宮

  • 住所: 埼玉県さいたま市大宮区
  • 大門町3-195 美幸ビル1F
  • 電話: 048-782-7128
  • 営業: 10:00~19:00
  • 定休日: 水曜日

  • 店舗でのお会計は、現金支払いの他に各種クレジットカードのご利用が可能です。視力測定のサービスも行なっております。

Translate by google