16/10/23
トムブラウンの新作TB-110-48sizeと定番TB-011-49sizeを比較
category: Post : T.KANDAの記述記事一覧, THOM BROWNE.トムブラウンの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, 国:アメリカの記事一覧, 定番 TB-011の記事一覧, 定番の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand: THOM BROWNE.
- model: TB-110 48size & TB-011 49size
- issue: Difference
トムブラウンの新作が入荷したことは先日の記事でお知らせいたしました。
お問い合わせを頂いている、新作のTB-110(48size)と定番のTB-011(49size)の違いを見た目をベースに簡単にまとめました。
実際のニュアンスなど、細かな違いがありますので詳細はぜひ店頭にてご体験くださいませ。
寸法につきましては商品の詳細ページに記載しております。
レンズサイズの違いは数値上明瞭ですが、感覚としての違いはさほど感じられません。
全てを網羅しておりませんが、以下に部分ごとに簡単に紹介します。
テンプルの付け根の高さが異なることが見て取れます。
左のTB-110のマットブラックのパーツと智の組み合わさる部分に注目すると、先が細くかつスッキリとしたカーブを描いています。
また、智の側面にはトムブラウンのアイコンともなっているストライプが刻まれています。
上からのショット。
左のTB-110のマットブラック生地と右のTB-011のネイビー生地とを比べると、厚み(奥行き)の違いが見て取れます。
TB-110は、智とブロウパーツがガッシリと組み合わさっています。
インナーリムの厚みを削った分、智を後ろに下げたというのが正しいかもしれません。
フロントの横幅は両者ほぼ同じです。
フロントの奥行が薄くなったり、ネジのためのボックスが現れるなど新旧で詳細は異なります。
しかしながら、印象としては全く異なるモデルではなく
TB-011 49sizeのイメージをオールメタルで作った時にバランスをとるためにサイズが異なる。という風にとらえました。
これは人気が出そうです。
テンプルの先にあるトムブラウンのトリコロール。110の方はプックリと大きな仕様です。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
- 住所: 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-195 美幸ビル1F
- 電話: 048-782-7128
- 営業: 10:00〜19:00
- 定休: 水曜日