大宮Blog >> Post : SEKIの記述記事一覧
Post : SEKIの記述記事一覧 /大宮Blog
date: 23/08/26
異なる質感の金属/KameManNen
category: KameManNen カメマンネン 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- Brand: KameManNen/span>
- Design: Clip-On
フレームカラーとクリップオンカラーを異なる色で組み合わせてみました。
高品質なメタルは質感を違えても、十分に魅力があります。
マットブラック×シルバー
アンティークゴールド×ゴールド
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/08/19
JACQUESMARIEMAGE/ひと癖あるクリア
category: JACQUESMARIEMAGE ジャックマリーマージュ 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- Brand: JACQUESMARIEMAGE/span>
- Design: FUMIO
アイコニックなラウンドにひと癖あるクリアでセレクトしました。
自ずと目が行くのは、芯、鋲、蝶番のメタル。
ボリュームを引き立てる金属パーツを堪能できるのがクリアの醍醐味。
玄人好みのカラーとなりそうです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/08/15
EYEVAN7185新作/セル手のメタル
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: EYEVAN7185
- Design: Metal
フロントに対して長い設計のセル手。
調節域が広く、バランサーとしての機能にも期待ができます。
語れる要素満載ながら、俯瞰した時にシンプルな佇まいであることに魅力を感じます。
オンオフ問わずお使いいただけるデザインです。
スタッフ神田にも好きな所を聞いてみました。
「好きな所は山を立てたブリッジデザイン。
古いメタルフレームの面影がさりげなく表現されていて、ヴィンテージ好きには刺さると思います」
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/08/13
特別な配色に/Preciosa
category: Post : SEKIの記述記事一覧, Preciosa プレシオーサの記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, オランダ製フレーム/made in HOLLANDの記事一覧, オーバル(楕円)の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:オランダの記事一覧
- Brand: Preciosa
- Design: Special Bicolor
今年もオランダのPreciosaへ特別なモデルをオーダーしました。
セルに定評のあるブランドなので、今回は思い切って鮮やかなカラーに。
昔のスポーツやアウトドア製品にあった配色を参考にバイカラーにしました。
定番では展開していないポンメガネのみの特別な配色です。
- Mod: 704
オーバル気味のラウンドシェイプ。
智元の張り出しがあるので、コンパクトながら収まりの良さがあります。
愛らしいフォルムが一層引き立つ配色になったと思います。
- Mod: 705/span>
一癖ありながらポンメガネではコアな方より支持がある小さなスクエア。
形状はクラシック、配色はポップに。
コンパクトなレンズにより強度近視の方にもおすすめです。
ぜひお好きな色を探しにいらしてください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/08/11
跳ね上げ式いろいろと
category: ayame アヤメ 記事一覧, BOSTON CLUB ボストンクラブ 記事一覧, KameManNen カメマンネン 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ブロウフレーム browの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- Brand: Various
- Design: Flip up
跳ね上げ式の単式と複式を種類様々に集めました。
単式では近視の場合、跳ね上げることで裸眼となり近くにピントが合わせやすくなります。
頭に乗せることなく、所作もスマートです。
複式は2枚のレンズを用いることで、遠くと近くの視野が得られます。
またカラーレンズとクリアレンズを組みわせて、普段使いからサングラスとしても活用ができます。
過去には釣り用としてTALEXと手元用の近く用のレンズを組みわせたオーダーを頂きました。
アイデア次第で複数の用途が叶う、機能に優れた眼鏡です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/08/07
OLIVER GOLDSMITH/1966年生まれのデザイン
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: OLIVER GOLDSMITH
- Design: Big Shape
1966年生まれのデザインは、当時アイウェアシーンを盛り上げていたモードな存在。
ビッグシェイプからなる勢いのあるデザインに惹かれて仕入れました。
ヨーロッパヴィンテージにみられる骨太な骨格は、濃色のレンズが良く合います。
スケール感はぜひ店頭でお確かめください。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/07/16
JACQUESMARIEMAGE 9days 2023
category: JACQUESMARIEMAGE ジャックマリーマージュ 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, 大宮店情報/Shop newsの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
JACQUESMARIEMAGE 9days 2023
- [期間] 2023年7月15日(土)〜7月23日(日)
- [内容] メガネ・サングラスの受注会
- [会場] ポンメガネ大宮
- [納期] 店舗在庫は即売、サンプルフレームはお取り寄せ・ご予約のため個別にご案内。
- [住所] 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-195美幸ビル1F
- [営業] 10:00~19:00
- [電話] 048-782-7128
- [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com
昨日は遠方からもご来店ありがとうございます。
7月15日(土)〜7月23日(日)までの9日間、ジャックマリーマジュのスペシャルイベント「JACQUESMARIEMAGE 9days」をポンメガネ大宮にて開催します。
期間中はポンメガネ大宮にて約150本ほどのJACQUESMARIEMAGEのフレームをご覧いただけます。
パットの交換や調整など、ご使用に際してのご不安やご要望などもお気軽にお申し付けくださいませ。
ポンメガネ両店ではアフターサービスも含めましてアイウェアを提案申し上げております。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/07/11
新作のブロー/Yellows Plus
category: Post : SEKIの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, 入荷情報の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: Yellows Plus
- Design: Brow
展示会より楽しみにしていた新作が届きました。
今年はブローが豊作です。
直線を含んだインパクトのあるブロー。
セルに負けまない分厚いリムが響きました。
フロントとテンプルの間に挟んだメタルは、経年によるセルの縮みを考慮したデザイン。
武骨であると共に裏側まで美しい、機能美を宿したデザインです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/07/10
定番デザインが色々と/JACQUESMARIEMAGE
category: JACQUESMARIEMAGE ジャックマリーマージュ 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: JACQUESMARIEMAGE
- Design: ZEPHIRIN
展示会でオーダーしたものが色々と届きました。
長らく欠けていた定番デザイン『ZEPHIRIN』
一推しは新色のデニムブルー。
清涼感のあるアセテートをメタルデザインで引き締めます。
- Design: TAOS
ブランド初期より継続のデザイン『TAOS』
テレビジョンカットによる立体的なフロントや段落ちとラミネートを用いたテンプルの配色。
厚みのあるセルをフル活用したデザインです。
ボリュームありきのデザインにつき、レンズはクリアレンズでも良さそうです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/07/07
ayame for ポンメガネ/OCTA 47
category: ayame アヤメ 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ポンメガネ最新情報の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: ayame for ポンメガネ
- Design: 限定生産 OCTA 47 size
ベースモデルは定番のOCATA。
サイズはかねてより好みだった47sizeで製作をお願いしました。
長らく生産されていないサイズが、協業により復刻が実現できました。
別注にあたり特別なカラーを七宝でお願いしました。
お馴染みのポンメガネカラーをはじめ、七宝は3色展開です。
ポンメガネ浦和・大宮での限定販売となります。
・ゴールド×ブラック
・ブロンズ×グリーン
・シルバー×デミ
生産数が僅かな為、気になられた方はぜひお早めにご覧くださいませ。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/07/03
骨太なテンプル/EYEVAN7285 646
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ブロウフレーム browの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: EYEVAN7285
- Design: Brow
ブロー特有のスッキリした印象と同フレームながら骨太なテンプル。
厚みを抑えたテンプルは、肌に接地する面が広く、フィット感の良さをキープしています。
今回はシェイプをボストンへ。
柔らかさを纏った印象です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/07/01
横長のクラウンパント/EYEVAN7285
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, クラウンパントの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: EYEVAN7285
- Design: Crown Panto
ヨーロッパを代表するシェイプを日本人の視点でデザイン。
あともう少し大きければ…の方には朗報の一回り大きいサイズを仕入れました。
縦幅を抑え、横長にしたクラウンパントはインパクトよりも収まりの良さを求める方に好評です。
奥行きの厚みを部分的に抑え軽さもキープしています。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/06/29
工業的なデザインのオート型
category: lool ロールの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:スペインの記事一覧
- Brand: lool
- Design: Auto Shape
ステンレスシートを用いた工業的なデザイン。
オート型の派生ですが、モードにも掛けて頂けるデザインになっています。
特徴的なストレートブリッジはロウ付を用いず、歪みに強い機能を持ち合わせます。
適度な厚みを持たせたステンレスシートはバネ性がありつつ軽量。
デザインに加え、道具として理に適っている所も魅力です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/06/26
一体感を高めるインナーリム
category: Post : SEKIの記述記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, ボストン(パント)の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧
- Brand: TAVAT
- Design: Inner Rim
一体感を高めるセルはメタルを引き立てるデザインのように思えます。
インナーセルでコンパクトなレンズ径となり、厚みを抑えた仕上がりに。
不透明なセルはレンズ厚のカモフラージュにも期待が出来ます。
サイズ含めクリアレンズを主として、強度数の方にもお勧めできます。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/06/25
複式の跳ね上げ/KameManNen
category: KameManNen カメマンネン 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: KameManNen
- Design: Filip up Double Lenses
マニアックな機構ながらポンメガネではお声の多い跳ね上げ。
複式は、遠くと近くを見るレンズを組み合わせたり、カラーレンズを入れたりと組み合わせ次第で利便性が広がる機構です。
今回から跳ね上げ部のネジを廃止、開閉によるストレスに強い機構へ進化しました。
メタルを追求するブランドらしいアップデートです。
レンズ前側は視界の妨げにならないよう半分縁無しの仕様です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/06/22
ミリタリー由来のデザイン
category: GLCO ギャレットライト 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: GARRET LEIGHT CALIFORNIA
- Design: Double Bridge
ミリタリー由来の堅牢なデザイン、ダブルブリッジ。
時代を問わず一定数の数ファンがいる形。
気付けば自分もその一人です。
先を広くしたセルのテンプルはバランサーとしての役割りを果たし、調節域の広さも確保しています。
以前にはなかった嬉しいアップデートです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/06/19
ナローなスクエア/GARRET LEIGTH
category: GLCO ギャレットライト 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: GARRET LEIGHT CALIFORNIA
- Design: Narrow square
Mr. LEIGTHのデザイナーラリーライトの息子、ギャレットライトが手掛けるGARRET LEIGTH CALLIFORNIA。
探していた縦幅の浅いシェイプを見つけました。
シャープなシェイプにカットを交え、エッジを効かせたスクエア。
クリアレンズとも相性の良い大きさです。
大宮でファッションを楽しむ若い世代の方にも見て頂きたいデザインです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/06/18
EYEVAN7285のアーカイブモデル
category: EYEVAN7285 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 入荷情報の記事一覧
- Brand: EYEVAN7285
- Design: Archive 2nd Collection
EYEVAN7285のアーカイブモデルを展示会で見つけました。
次々とクラシックデザインにスポットライトが当たり始めた頃に発表された、セカンドコレクションのモデルです。
メタルブリッジにアセテートパットを組み込んだ密度あるデザイン。
眼鏡シェイプの出発点とされるラウンドをお題にし、80年代にあったパットのアイデアが組み合わさっています。
年代を行き来し、アイデアを重ねていく感性が凝縮された意欲的なデザインです。
ポンメガネセレクトの中濃度のフラットレンズとも相性が良さそうです。
ご自身の感性で自由に組み合わせてみてください。
左から順に
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/06/17
GARRET LEIGHT CALIFORNIA
category: GLCO ギャレットライト 記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, オーバル(楕円)の記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- Brand: GARRET LEIGHT CALIFORNIA
- Design: Narrow
時代も巡り気になっていた縦幅の浅いナローなシェイプ。
久しぶりのGARRET LIGHTから見つける事が出来ました。
イギリスブランドにあるような変則的な形。
オーバルの輪郭に、直線を加えています。
フロントサイドの厚みをテンプルへと繋げる骨太なデザイン。
アメリカブランドが手掛けるヨーロッパデザインは、ナローな所も含め気持ちが動きました。
いつもいらっしゃる感度の高いみなさまにはぜひとも、ご覧いただきたい気持ちです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 23/06/15
真鍮無垢の丁番/MAX PITTION
category: MAX PITTIONの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧
- Brand: MAX PITTION
- Design: French Panto
昔ながらのかしめて固定するアナログな丁番。
緩みが出ても打ち直す事で、再度固定ができます。
ポンメガネでは丁番の打ち直しもメンテナンスとして行っております。
手をかけて永くご愛用ください。
あえてメッキ処理をせず真鍮無垢のままの丁番は、時間をかけてご人身の色をお楽しみ頂けます。
厚み・形状、どこを取っても存在感溢れるセル。
フレンチではお馴染みのパント(ボストン)は、押し出しの強さと汎用性のバランスが良いデザインです。
SEKI
ポンメガネ大宮
•