ポンメガネ大宮 公式Blog

さいたま市大宮区にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ大宮のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事などを掲載しています。JACQUES MARIE MAGE•MOSCOT•KameManNen•JULIUS TART OPTiCAL•Oliver Goldsmith•Lesca•Vintageなどをお取り扱い。

大宮Blog >> メタルフレーム metalの記事一覧

             

メタルフレーム metalの記事一覧 /大宮Blog

161125-dita-united-01

  • brand: DITA
  • model: UNITED
  • issue: Hand Made in Japan

161125-dita-united-02

日本で製造される、アメリカのハイクオリティ・ラグジュアリーブランド「DITA/ディータ」のオススメフレームのご案内。
手に取った時にありありと伝わる良いつくり、
ガッシリと作られていながら繊細なシェイプのフロントなど
DITA特有の、端正と華やぎの両極をもったアイウェア。

161125-dita-united-03

フロントリムはマットブラック。ブリッジと両サイドのツヤありゴールドとの相性が良い仕上げです。
リム面のエッジの立った切り替わりも見逃せません。

161125-dita-united-04

T.Kanda

ポンメガネ大宮

161122-og-new_01

  • brand: Oliver Goldsmith
  • model: PINNER&RADLETT
  • issue: Archive Line

オリバーゴールドスミスから、久しぶりの新作が発表されました。
ソリッドなメタルの質感が魅力の2型です。
ボストンシェイプのRADLETT、ラウンドシェイプのPINNER。
レンズサイズはそれぞれ46サイズと48サイズという展開。
特に、メタルで丸メガネをお探しのみなさま、お待たせいたしました。

161122-og-new_02
161122-og-new_03

11月23日(水)は通常定休日ですが、祝日につき臨時営業いたします。
開店時間は12:00〜20:00です。
皆様のご来店をお待ちしております。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

1930s〜1940sのヴィンテージメタルフレームが充実してきました。

  • circa: 1930s~1940s
  • issue: Metal-Vintage

全然、撮影が追いついていません。
が、いい具合にサイズを含めて良いフレームのセレクトができています。

ヴィンテージの引き出しを少し綺麗にしました。
細かな色の違いなど、鮮明に現れるので
丁寧に見れる棚になりました。
大宮店のメタルヴィンテージは今が見頃です。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

161030-ao-vintage-1

  • brand: American Optical
  • circa:1960s

アメリカンオプチカルのヴィンテージフレームが数本で入荷しています。
今回はメタル系のフレームでマルコムXモデルはType-1、Type-2、同時に入荷しています。
特にType-1 は久々の入荷となることに加えて、
フロントに組み合わさるテンプルが12kgfの金張りケーブルテンプルとなっています。
各1点ずつでしか入荷はございませんのでご希望の方はお早めにお問い合わせ下さいませ。

MARCOM-X type:1 46-20

161030-ao-vintage-4

MARCOM-X type:2 46-22

161030-ao-vintage-3

Ful-Vue 46-22

161030-ao-vintage-2

それでは今日は、この辺で。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

161029-bostonclub-fred-01

  • brand: BOSTON CLUB
  • model: FRED46 & FRED48
  • season: 2016 F/W

161029-bostonclub-fred-02

シンプルなデザインと、丸みで統一した
見ていて気持ちのよいオーバルシェイプの新作が入荷しました。
46サイズと48サイズで展開という、サイズの展開もこのデザインの場合は素晴らしいと思います。
特に46サイズのオーバルが今季の注目フレームです。

161029-bostonclub-fred-03

ミニマルに行き着く少し手前という、どこか柔らかな雰囲気が良い感じです。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

161016_zparts_02

  • brand: Z-parts
  • model: One Piece(z-69) / z-90
  • color: Gold

左のメガネは、折りたたまないミニマルな一山のメタルフレーム、One Piece(z-69)。
右は、折りたためるミニマルな一山のメタルフレーム、z-90。
本日の主役は、左のOne Piece(z-69)。

161016_zparts

ただでさえ細いz-partsのフレームと比べても線の細さが際立ちます。
加えて、「掛ける」という機能に対する姿勢の違いも明快です。
一方は抱き込むように、もう一方は顔の四面に対応するように。

161016_zparts_03

正面と側面が、はっきりとした四角い構成。
余分なパーツを削ぎ、全てメタルで作られたミニマルなデザインです。

161016_zparts_04

金属のしなりをホールドに活かすため、俯瞰すると丸い形状の構成。
ナイロールによりレンズを支えることで、
ネジ山など突起物を極力減らすことが可能になりました。

ミニマルを推し進めたからこそ生まれた独特の掛け心地をぜひお試しください。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

OG×OLIVERGOLDSMITH Postino col.17

OG×OG Postino 新たにダークグリーンcol.17が追加です。

  • OG×OLIVERGOLDSMITH
  • メタル ラウンドフレーム
  • made in JAPAN

OG×OLIVERGOLDSMITHのPostinoが再生産されて届きました。
今回のcol.17ダークグリーンははじめての入荷となります。
ラウンドレンズのサイズ感と高めに持ち上げられたブリッジに
他のブランドでは見ない黒に近いグリーン。
ゴールドのチタンパットで上品な印象に。
このバランス感がOGらしいモデルです。
詳細はまた後日に。

富田

ポンメガネ大宮

IMG_2976

  • brand: OG × OLIVER GOLDSMITH
  • model: Editor

OG × OLIVERGOLDSMITH の 2rd コレクション から
メタルフレームでのクラウンパント、“ Editor ” が再入荷しました。
2nd コレクションのモデルでしたので、既に完売になってしまってからは
日も経っていましたがお問い合わせが絶えなかったモデルでもあります。

img_3392

主にプラスチックフレームで人気の高いクラウンパント型ですが、
OG × に至っては、このメタルフレームでのクラウンパントが強い人気を博しました。
他とは違いクラシカルな形を継承しながらメタルフレームで現代的なアレンジが
効いたデザインに新しさが感じられます。
またアクセサリーの様にポイントを作れるカラーリングなども合わさり
好まれる要素を多く持った“ Editor ” 。
クラシックな掛け方から先端のファッションにも合わせられるとても良い1本です。
是非ご覧になってみてください。

それでは今日は、この辺で。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

IMG_2868

  • brand: DITA
  • model: OFFICIAL
  • color: MATTE BLACK/ CHANPAGNE GOLD

DITA からは、ガッシリとした縁取りで重厚感があるメタルフレームのご紹介です。
細身で丸みのあるクラシカルなスタイルがトレンドとして人気を博す中で
まっすぐに逆のベクトルを差す角ばったシェイプで程良く厚みあるスタイル。
そして、レンズ幅のゆとりはありながらもクラシックな雰囲気ではなく都会的なデザインとなる DITA の OFFICIAL 。
現代的でスタイリッシュさを感じる作りと時代に左右されにくい形状のデザインとなっている長く使えそうな1本です。
気になった方は是非お試し下さい。

IMG_2863

それでは今日は、この辺で。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

160823_GLCO_Wilson_BS_01

  • brand: GARRET LEIGHT CALIFORNIA OPTICAL(GLCO)
  • model: Wilson
  • color: Brush Silver

三日連続のメタルのご案内となりました。
本日の一本はGARRET LEIGHTの定番Wilson
グレートーンでまとまった、ブラッシュシルバーがスマートなカラーリングです。

シンプルな装飾で細身のフロントと、
アセテート生地が組み合わさった、ややボリュームのあるテンプル。
パーツの構成がカラー同様、スッキリとしたバランスで設計されているためカジュアルにもモードにも振り幅の大きな、満足度の高いアイテムです。

160823_GLCO_Wilson_BS_02

T.Kanda

明日、水曜日はポンメガネ大宮の定休日です。
浦和店が夏期休業期間につき、メールでのお問い合わせにつきましては木曜日より返信させていただきます。

ポンメガネ大宮

160822-og-farmer

  • brand: OG×OLIVER GOLDSMITH
  • model: Farmer
  • color: Gold

昨日ご案内したECLECに見られるような、クラシカルなスケール感を踏襲したフレームに対し
オージーバイのメタルフレームは、現代的なミニマル感が潜むデザインが魅力です。

ポテンとしたボリュームのレンズサイズ、物質感をありありと感じられる細かくなりすぎないディテールなど他のブランドとのスタンスの違いが明快です。

「コンテンポラリークラシック」なデザインが魅力のOGby、ぜひお試しください。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

160714_color-glasses_01

  • style: Sun-glasses
  • issue: Original-color-lense

オリジナルカラーレンズでカスタムしたフレームは、
できるだけ在庫を切らさないように、K.KANDAが時間をみつけて作成しています。
以前と比べて商品数がふえましたが、なんとなく色や雰囲気の好みが出ている気がして
商品ページが面白くなってきていると思います。

浦和と大宮の商品では色の感じが少し違ったり、
でもポンメガネとしてみたときにはなんとなく同じ雰囲気であったり。

160714_color-glasses_02

T.Kanda

ポンメガネ大宮

160604-american-optical_originalpilot_1

brand: American Optical
model: Original Pilot
color: Gold
size: 52
1969年に月面着陸船「イーグル」で初めて月へ行ったサングラスとして有名なOriginal Pilot。
現行のAmerican Opticalは久しぶりの入荷です。
ごく少量ですので、お早めに。

160604-american-optical_originalpilot_2

T.Kanda

ポンメガネ大宮

IMG_9633

BOSTON CLUB
EVE
クラシックボストンタイプでは、ベーシックなカタチ・サイズ感となる新作のEVE 。
初めてのクラシックスタイルにも挑戦しやすいオススメのメタル系ボストンフレームです。

柄感が良いアクセントとなるプラスチックテンプルとの組み合わせで、
全体的にもハードなイメージにならずカジュアルに掛けこなせます。

また程良いサイズ感から、サングラスにしてもカッコイイ一本。
夏場のストローハットやサンダルと併せてクラシカルなサングラスを掛けて
リゾート感を演出させるのも楽しいかもしれません。
気になった方は是非お試しになってみてください。

IMG_9636

IMG_9643

IMG_9647

それでは、今日はこの辺で。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

IMG_9537
Zparts
Z-112 リムカラー

フレームが1本のラインから成るようなキレイな見た目の仕上がりを見せる
Zparts の 一山ブリッジシリーズから、新アイテムが入荷しました。
これまでにものユーザーからの支持が高かった Z-112 の新色となるリムカラー。
またリムカラーの色味自体もこれまでになかった新採用のカラーとなっています。

金属部分は光沢のキレイなゴールドカラー。合わさるリムカラーが発色を抑えたマットカラーの
ワインレッド と カーキ色の渋めなグリーンです。
落ち着いたカラーの組み合わせとゴールドの質感が上品な印象を引き立たせる
とても大人なメガネに仕上がりました。

気になって頂いた方は是非お試しになってみてください。

それでは、今日はこの辺で。

K.KANDA

ポンメガネ大宮

THOM BROWNE. SPRING 2016 TB-902

brand: THOM BROWNE.
model: TB-902 RUN-WAY
season: 2016s/s
昨年、パリで開催された「THOM BROWNE. SPRING 2016 」 メンズコレクションのためにリ・デザインされた[ TB-902 RUN-WAY ]が入荷しました。
以前のTB-902はツーブリッジの特徴あるフレームとしてポンメガネでも人気を博しました。
旧ブログの記事▶︎トムブラウン 2015年春夏最新作 TB-902-A
RUN-WAYはシングルのブリッジとし、よりシンプルに
両サイドのヒンジおよびブリッジの水平感と、小さめレンズのサイズ感
をお楽しみいただけるフレームです。
ミニマルなメガネとして、装いに加えやすいデザインではないでしょうか。
改めてこのブリッジの幅と40サイズのレンズの組み合わせはすごくいいと思います。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

160324-ao-vintage-14kpads_01

circa: 1920-30s
brand: American Optical
style: round

160324-ao-vintage-14kpads_02
160324-ao-vintage-14kpads_03
160324-ao-vintage-14kpads_04
160324-ao-vintage-14kpads_05

14金パッドの薄い形状は雰囲気あふれた素晴らしいディテールですが
とにかくブリッジがいい具合に浮かんでいます。
この飛び具合と曲線は奇麗です。

T.Kanda

ポンメガネ大宮

跳ね上げ式クリップオンサングラス
メガネの通販サイト ポンメガネweb
JULIUS TART OPTICAL 定番AR通販 ARNEL復刻 モスコット定番 LEMTOSHレムトッシュ 通販

ポンメガネ大宮

  • 住所: 埼玉県さいたま市大宮区
  • 大門町3-195 美幸ビル1F
  • 電話: 048-782-7128
  • 営業: 10:00~19:00
  • 定休日: 水曜日

  • 店舗でのお会計は、現金支払いの他に各種クレジットカードのご利用が可能です。視力測定のサービスも行なっております。

Translate by google