大宮Blog >> 国:イギリスの記事一覧
国:イギリスの記事一覧 /大宮Blog
date: 19/01/06
Oliver Goldsmith/PINEWOODが再生産されました。
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 再入荷の記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:PINEWOOD
長らく再生産がされてこなかった PINEWOOD 、ようやく再生産・入荷いたしました。
一見 丸くも見えるシルエットですが、程良く角を落とした丸くもなく四角くもないプロポーション。
ゆとりのあるサイズと肉厚な生地でオリバーゴールドスミスらしいモデルの一つです。
テンプルへの繋ぎ目やブリッジなど上部に重心のあるボストン形状に近いものですが王道のボストン型のような丸みは強くありません。
丸形を程よく崩し、お顔への馴染みも良いデザインとなっています。
お探しだった方は是非この機会にお試しくださいませ。
K.KANDA
[instagram-feed]
ポンメガネ大宮
•
date: 18/12/13
Oliver Goldsmith / SHEPPERTON
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:SHEPPERTON
- color:Nero
端正な真円ではなく、微妙に形を崩した独特のラウンドシルエットが魅力のSHEPPERTON。
外装のデザインと共にレンズ部分の丸形にも独特な円形の形が見られます。
キレイに整った真ん丸型よりもなぜか馴染む。
誰しも左右非対称である人の顔に絶妙な崩しのバランスが気持ちよく馴染むシルエットとなります。
是非お試しになってみて下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/12/04
Oliver Goldsmith / 飽きの来ない独自のスタイル CHELSEA
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:CHELSEA
オーバルとボストン型の中間位に位置するシルエットで独特のバランス。
ジャンル分けに無いプロポーションに独自のデザイン性が見受けらる CHELSEA 。
幅と程良い厚みのあるリムラインで形と共に印象強めた存在感は、アーカイブのオリバーゴールドスミスらしいモデルの一つとなります。
テンプル形状など僅かな仕様変更を加え より装用し易い形で数年ぶりに再生産がされています。
細身のフレームなどが台頭する中で、
トレンドには左右されず自分らしいメガネをお探しの方は
是非お試しになってみて下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/11/15
OG / Oban 定番モデルに新色が加わりました-マットブラック
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 定番の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:Oban-46size
- new color:Matte Black(M Nero)
クラシックな形をモノトーンでモダンに見せるマットブラック。
今まで単色のブラックは同コレクションでは実はなかったので新鮮な雰囲気がします。
定番アイテムの一つでもあり、シンプルな分 飽きも来ない もともと人気の品番です。
新たに加わったマットブラックも今後人気が出そうなアイテムとなりそうですね。
是非お試しになってみて下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/11/05
Oliver Goldsmith / アーカイブサングラスコレクション
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:WOW(1967)
オリバーゴールドスミス/アーカイブコレクションからのサイバーなサングラス WOW(1967)。
シールドタイプの特殊レンズと全開に主張が効いたフレームデザイン。
アーテイストなどが舞台衣装として用いてきそうな実用性よりも完全に見ため重視なコレクションです。
もちろん度付き加工は出来ませんのでファッションアイテムとしてお楽しみくださいませ。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/11/02
OG/べっこう柄に幾何学模様を合せた新色 COMMANDER
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:COMMANDER
- color:Fake Tortoiseshell
角張ってエッジの残るデザインを絡めたウェリントンスタイルとなるCOMMANDER 。
基軸はウェリントン型となりますので縦にも横にもややゆとりのあるサイズ感が多くの方に合わせ易いスタイルです。
新たに新色が追加となり再生産がされました。
今回新色として加わったカラーは、
『 Fake Tortoiseshell 』
べっこう柄の表面に幾何学模様のパターン柄が組み合わさる程良く異彩を放つカラーが魅力的です。
薄く抜けた淡い色味の部分では特に直線的な模様の見え方がこれまでの色味の濃淡の違いによるカラーに一歩踏み込んだアプローチがあり、一瞬のアレっ??という違和感を与える 良い意味で新しい感覚を匂わせるカラーとなります。
気になって頂いた方は是非お試しになってください。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/10/22
Oliver Goldsmith / オードリー・ヘプバーン「いつも2人で」
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:YUHU(1966)
1960年代にオードリー・ヘプバーンと共に銀幕の中で世に出た同サングラスは、オリバーゴールドスミスを象徴するフレームとして代表的なモデルの一つです。
それを知らない現代の20~30代には斬新で近未来的な最新の先端デザインにも映るかもしれません。
しかし、当時から今に至るまでも映画界を代表する大女優オードリー・ヘプバーン。その代表作でもある「Two for the Road(いつも2人で)」をご存知の世代では、懐かしいという思いと共にデザインからも伺えるようなその時代の華やかで浮足立っていた映像業界や社会情勢など、当時の海外のハイファッションへの憧れを思い起こすようなアイテムになるのではないでしょうか?
デザインや商品構成の企画上、やはりブランド内においても常に再生産がされて存在するというコレクションではないと思います。
オードリーが掛けていたあのサングラスをお探しだった方は是非この機会にどうぞ。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/10/16
美しいブローライン/Euro vintageのスクエア
category: Post : SEKIの記述記事一覧, イギリス ヴィンテージの記事一覧, イギリス製フレーム/made in ENGLANDの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧
- type:Euro vintage
フロント上部の面の切り返し。張り出したブリッジ。
特定ゾーンに変化をつけることで生まれる緩急がブローラインを美しく見せます。
イギリス製のシックなスクエアフレーム。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/10/05
黒のセル、迷える楽しさ。
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, Preciosa プレシオーサの記事一覧, TAVAT ターバットの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 国:イタリアの記事一覧, 国:オランダの記事一覧
- color: Black
- material: acetate
軽装では存在感の強い、黒のセル。
濃い色をまとい、重厚感の増していく装いの中で見るブラックフレームは自然と馴染みます。
生地厚、艶の有無、カッティングなど様々なディテールによる見え方の違い。
衣類の素材を選ぶ感覚で見始めると、どれも捨て難く時間を忘れます。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/09/27
エッジとボリューム。オリバーゴールドスミスの十八番。
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand: Oliver Goldsmith
- model: RIP
角の残るレンズシェイプと面を残したテンプル。
丸みを持たせたフロントサイド。
オリバーゴルドスミの得意とするエッジとボリュームの表現が詰まった一本です。
メガネとしてジャストサイズでお掛けいただくと余すことなく堪能できます。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/09/21
この季節のサングラス。Oliver Goldsmith LONDON
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, イタリア製フレーム/made in Italyの記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧
- brand: Oliver Goldsmith
- model: YATTON(1964)
- color: Matte Merlot
幾何学とアセテート。マットなボルドー。少し大きなサイズ。
秋めいてきた昨今、これくらいの鮮やかさと僅かな濃さがちょうど良い感じがします。
単純幾何学特有の素っ気ない表情も、色と質感とサイズによって上品なまとまりがあり魅力的です。
1964年に生まれたデザインのサングラス。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 18/09/09
Oliver Goldsmith/わざと大きく掛ける-MURPHY
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:MURPHY
- color:Tortoiseshell
オーバーサイズに掛けるのがオシャレに見える MURPHY 。
単純に見て、男性が掛けても女性が掛けても余りあるサイズです。
大きなシルエットな分、縁取りは細く、ゴリっとした剛健なイメージではなく細くヒョロッとしたイメージ。
またレンズ形状もやや垂れる独特なものとなり ナードな雰囲気を演出します。
ファッション感覚で合わせたいコレクションの一つです。
是非お試しくださいませ。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/08/28
OG/HAYMARKET col.GREY TORTOISESHELL
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:HAYMARKET
- color:GREY TORTOISESHELL
ワイドでゆとりあるシルエットの HAYMARKET。
そして角を落とさずエッジの立ったドロップ形状も他にはあまり見ない独特のデザインです。
しかしながらフレームの線は細いので際立って主張が強いということはなく僅かな他との違いが出せるアイテムとなっています。
また今日ご紹介のcol.GREY TORTOISESHELLでは、透け感とマーブル状にカラーが入り混じるブラックグレーの色合いがお顔にも程良く馴染む合わせ易いカラーです。
とても良いカラーなのですが、オリバーゴールドスミスの各モデルどのコレクションにも加わるというカラーではなく、むしろ他のモデルでの採用はかなり少ないカラーでもあります。
気になった方は是非お試しになって下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/08/25
Oliver Goldsmith/ “CONSUL-ss”
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, ウエリントン(逆台形)の記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:CONSUL-ss
『 CONSUL-ss サイズ 』
正統派ウェリントンスタイルでの小さなサイズ。
少なからず掛けられる人、そうでない人とフレームの方からも人を選んでくるコレクション。
レギュラーサイズの CONSUL-sと比べても2回りほどは小さなフレームです。
形に関しては、ご説明するまでもなくクラシカルなウェリントンシェイプの王道の形と言えます。
この正統派スタイルの縦横バランスを保ったままでの小ぶりなウェリントンというというのは、実はなかなかありません。
万人に掛けやすいようにミニマムへシフトする商品では縦幅を短くした分、お顔の横幅には合うように横の広さをキープするという傾向が多いのでややスクエア気味になりがちです。
このご時世ではブランド側も掛けられる人を限定してしまう商品よりも多くの人が掛けられ、売れる商品の方を作りたがります。
そうなると この CONSUL-ss のような商品はなかなか生まれてきません。
という中では現行のアイテムとはいえやはり希少なコレクションになってくるかと思います。
小さなウェリントン型をお探しだった方は是非お試しになってみて下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/08/17
大人な雰囲気を醸すラウンドサングラス
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, サングラス sunglassesの記事一覧, ラウンド(丸メガネ)の記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:PINNER-48size
落ち着いた色使いや造りの質感など至る所から大人な色気を醸すオリバーゴールドスミス PINNER の サングラス仕様。
クリアレンズでのメガネバージョンとしても一定の支持者が多い同フレームですがサングラスとなるとまた違った雰囲気を演出しています。映画『レオン』のジャン・レノのような渋めなイメージに仕上がるラウンドサングラス。
気になった方は是非お掛けになってみて下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/08/11
Oliver Goldsmith/ワイドなサイズのシンプルメタル-Oban-52size
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, ボストン(パント)の記事一覧, メタルフレーム metalの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:Oban-52size
今回が初入荷となるOban-52size。
いままでもメインとして評価を受けてきた46サイズと比べてるとかなり大きさのあるスタイルとなってきます。
もともと女性のお客様では大きなサイズ感で掛けるスタイルはこれまでにも人気のあったスタイルとなりますが、最近では男性でもワイドで着丈の長いゆとりのあるファッションが人気もありますのでスタイルに合わせてメガネにもゆとりのあるやや大きめなサイズ感での合わせもオススメになってきています。
スタイルに合わせてのメガネ選びも楽しんで頂ければと思います。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/08/04
オリバーゴールドスミス/存在感を演出するスクエア KRICKET
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:H-fusion
- model:HF-503
- Color.IP-Black
スクエア形状でもやはり一般的なシルエットとはいかないオリバーゴールドスミスのKRICKET。
アイウェアとしてのファッション性を高めたスクエアフレームの一つです。
KRICKETではフロントサイドでは柔らかさを演出するカッティングデザインや上下では直線的なラインが組み合わさるなど、個性的で存在感を演出する他とは一味かわったタイプのスクエアとなります。
よりファッション的にアイウェアをお楽しみいただきたい方にはオススメな1本です。
是非お試しになってみて下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•
date: 18/08/02
COLT from 1976. / Oliver Goldsmith × ART COMES FIRST
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : T.KANDAの記述記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧, 最新作入荷の記事一覧
- category: Collaboration
- brand: Oliver Goldsmith × ART COMES FIRST
アートカムズファーストとのコラボレーションフレーム。
最後のひと型が、8月3日(金)より販売開始となります。
T.Kanda
ポンメガネ大宮
•
date: 18/07/22
カラーレンズで際立つフォックスシェイプ
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : SEKIの記述記事一覧, サングラスカスタムの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, レンズシェイプの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- brand:Oliver Goldsmith
- model:ELLA
- issue:sunglasses customs
フォックスフレームの魅力であるキレ。ダークカラーのレンズを加わえたことでレンズシェイプが強調され、キレのあるフレームラインが色濃く現れた一本になりました。フレームカラーにより過度なシャープさがなく、普段の装いでもしっくりくる一本です。
SEKI
ポンメガネ大宮
•
date: 18/07/19
目元から涼しげな印象を。
category: Oliver Goldsmith オリバーゴールドスミスの記事一覧, Post : K.KANDAの記述記事一覧, イエローズプラス YELLOWS PLUSの記事一覧, コンビネーションフレーム combination, サングラス sunglassesの記事一覧, スタイル styleの記事一覧, セルフレーム acetate&celluloidの記事一覧, 国:イギリスの記事一覧, 国:日本の記事一覧, 日本製フレーム/made in JAPANの記事一覧
- category: Clear-Type
ここ最近は うだるような暑さが連日続いています。
人間の力ではこの自然の暑さを変えることは出来ませんが、見た目で涼しさを演出して気持ちだけでも変えることは出来るかもしれません。
ということでメガネやサングラスからも涼しさと夏らしさを演出するクリア系フレームをいくつか選んでみました。
最新作のアートカムズファーストとオリバーゴールドスミスとのコラボサングラス、イエローズプラスのグレークリアのサングラス、またメガネでもクリア系メガネで軽さと涼しさを感じられるようオリバーゴールドスミスのASCOTです。この暑さを凌ぐための装いと共にアイウェアもクリア系で併せてみて下さい。
K.KANDA
ポンメガネ大宮
•