記事/Category
記事/brand tag
記事/other tag
商品詳細/item
22/06/25
ポンメガネHP → news → Lunorのブロウスタイル「C1」
カテゴリー:news
タグ: Lunor, ポンメガネ浦和, 最新情報
Lunorのブロウスタイル。 このモデルであれば マット仕上げのハバナにアンティークゴールドという組み合わせ。 マット仕上げのハバナにアンティークゴールドという組み合わせ。 Lunor Combi で人気があった、mod.96 に近いシェイプ。 mod.04のRGSカラーピンクがかった明るいゴールド。 一般的なゴールドよりもやや華やいだ雰囲気で、明るい肌のお色のお客様にとても馴染むと思います。「Lunor Combi 」のシリーズ名が変わり「 Lunor C1 」へ
以前紹介したフレームの、モデル違い・カラー違いが浦和店に入荷しました。
ブロウスタイルとしては珍しい、スモール〜ミディアムなサイズ感。
このカラーがいいのでは?
という感じでセレクトしています
多角形シェイプのブロウスタイル
生産を終了した旧シリーズである「Combi」では無かった多角形。それでいてややタイトなサイズ。
金属の造形など、以前のCombiの良い仕様を丁寧に掬い取っています。
大きいことで様々な方が「かけられてしまう」設計ではなく、ピタリとサイズが合う方に向けた設計
丸みを帯びたウエリントンのブロウスタイル
Combi mod.96 をお持ちで、サイズ感は変えずにもう少し丸みや柔らかさが欲しい場合にうってつけの一本
シャープなレクタングルシェイプ
ブロウ部分にレンズに沿って段差があり、かつてのシリーズよりも総じて軽やかでスッキリとした印象が強まっています。
最近のルノアをイメージさせる、ピンクがかった明るいゴールド
ふんわりとした表情でオススメです。
かつての無骨さを伴った男性的なコレクションだけでなく、性別を問わず支持されそうなライトなカラーが増えてきたことが近年のLunorの特徴かもしれません。