ポンメガネ ロゴ
  • about ▾
    • ポンメガネについて
    • 店舗案内:浦和店
    • 店舗案内:大宮店
    • 特定商取引法による表示
  • brand ▾
      • 10 eyevan / テン アイヴァン
      • ANNE ET VALENTIN / アンバレンタイン
      • Annu / アヌー
      • ayame / アヤメ
      • BAARS / バース
      • CHROME HEARTS / クロムハーツ
      • CUTLER AND GROSS / カトラーアンドグロス
      • EYEVAN 7285 / アイヴァン 7285
      • GERNOT LINDNER / ゲルノット リンドナー
      • GÖTTI DIMENSION / ゲッティ ディメンション
      • I.ENOMOTO
        アイエノモト
      • Jacques Durand
        ジャック デュラン
      • JACQUESMARIEMAGE
        ジャックマリーマージュ
      • JACQUESMARIEMAGE
        ジャックマリーマージュ
      • JEAN PHILIPPE JOLY
        ジャン フィリップ ジョリー
      • JULIUS TART OPTICAL
        ジュリアス タート オプティカル
      • KameManNen / カメマンネン
      • LEINZ / ラインツ
      • Lesca / レスカ
      • Lunor / ルノア
      • MASAHIROMARUYAMA / マサヒロマルヤマ
      • MAX PITTION / マックス・ピティオン
      • MASUNAGA / 増永眼鏡
      • MOSCOT / モスコット
      • MYKITA / マイキータ
      • OG× OLIVERGOLDSMITH
        オージーバイ オリバーゴールドスミス
      • Oliver Goldsmith / オリバーゴールドスミス
      • OLIVER PEOPLES archive
        オリバーピープルズ アーカイヴ
      • Preciosa / プレシオーサ
      • REINHOLD KÜHN / ラインホルト キューン
      • TALEX / タレックス(レンズ)
      • TAVAT / ターバット
      • The Spectacle / ザ・スペクタクル
      • YELLOWS PLUS / イエローズプラス
      • YUICHI TOYAMA / ユウイチトヤマ
      • ⓋAmerican Optical / アメリカンオプティカル
      • ⓋTART OPTICAL / タートオプティカル
  • blog ▾
    • 浦和Blog
    • 大宮Blog
  • catalog ▾
    • Jacques durand 製品一覧
  • service ▾
    • サービス一覧
    • セルフレームの磨きなおし
    • セルフレームの鼻あて加工
    • TALEX偏光レンズの作成
    • オリジナルクリップオンの作成
  • SNS ▾
    • 公式 Instagram
    • 大宮店 Instagram
    • 浦和店 Instagram
    • Facebook
    • Youtube
  • Contact▾
    • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • home→brand→
    CLAYTON FRANKLIN

    営業時間 10:00~19:00
    両店舗ともに全日通常営業

    1級眼鏡作製技能士 在籍店

    取扱いブランド一覧
    /brand list(A〜)

    • Nnumber
    • 10 eyevan(浦和)
      テン アイヴァン
    • A
    • ANNE ET VALENTIN(浦和)
      アンバレンタイン
    • Annu(浦和)
      アヌー
    • Arumamika(浦和)
      アルマミカ
    • ayame(浦和・大宮)
      アヤメ
    • B
    • BAARS(大宮)
      バース
    • C
    • CHROME HEARTS(浦和)
      クロムハーツ
    • CLAYTON FRANKLIN(浦和)
      クレイトンフランクリン
    • CUTLER AND GROSS(浦和)
      カトラーアンドグロス
    • D
    • DORILLAT(浦和)
      ドリラ
    • E
    • EYEVAN7285(浦和・大宮)
      アイヴァン7285
    • G
    • GERNOT LINDNER(浦和)
      ゲルノット リンドナー
    • GÖTTI DIMENSION(浦和)
      ゲッティ ディメンション
    • H
    • Haffmans&Neumeister(浦和)
      ハフマンスアンドノイマイスター
    • J
    • Jacques Durand (浦和)
      ジャック デュラン
    • JACQUESMARIEMAGE (大宮)
      ジャックマリーマージュ
    • JEAN PHILIPPE JOLY (浦和)
      ジャン フィリップ ジョリー
    • JULIUS TART OPTICAL(大宮)
      ジュリアス タート オプティカル
    • K
    • KameManNen (大宮)
      カメマンネン
    • L
    • Lesca(大宮)
      レスカ ルネティエ
    • Lunor(浦和)
      ルノア
    • M
    • MASAHIROMARUYAMA(浦和)
      マサヒロマルヤマ
    • MASUNAGA(浦和)
      増永眼鏡
    • MAX PITTION(大宮)
      マックス・ピティオン
    • MOSCOT(大宮)
      モスコット
    • Mr.Leight(浦和)
      ミスター・ライト
    • MYKITA(浦和)
      マイキータ
    • O
    • OG×OLIVERGOLDSMITH(浦和)
      オージーバイ オリバーゴールドスミス
    • Oliver Goldsmith(大宮)
      オリバーゴールドスミス
    • OLIVER PEOPLES archive(浦和)
      オリバーピープルズ アーカイヴ
    • P
    • Preciosa(大宮)
      プレシオーサ
    • R
    • ROBERT MARC(浦和)
      ロバートマーク
    • REINHOLD KÜHN(浦和)
      ラインホルト キューン
    • T
    • TALEX (大宮)
      タレックス(レンズ)
    • TAVAT(大宮)
      ターバット
    • The Spectacle(浦和)
      ザ・スペクタクル
    • Y
    • YELLOWS PLUS(浦和・大宮)
      イエローズプラス
    • YUICHI TOYAMA.(浦和)
      ユウイチトヤマ
    • Vintage
    • American Optical
      アメリカンオプティカル
    • Bausch&Lomb(B&L)
      ボシュロム
    • TART OPTICAL
      タートオプティカル
  • クレイトンフランクリン / CLAYTON FRANKLIN

    • 創業:1999年
    • 国:日本
    • デザイナー:数人のクリエイターにより構成
    • 取扱店舗:ポンメガネ浦和
    CLAYTON FRANKLIN ロゴ
    CLAYTON-FRANKLIN

    クレイトンフランクリン / CLAYTON FRANKLINについて

    “古くて新しいもの”を生み出す方向=ネオクラシックな路線へと歩を進めている。今では少なくなったセル巻やワッパなどの手作業が加わる効率の悪いデザインなどを躊躇せず採用し現代の技術で作り上げる。日本のブランドながら、そのビジネスターゲットをアメリカやヨーロッパにおいている意欲的な姿勢が製品のクオリティの高さと両輪をなし、クレイトンらしさを生み出しています。

    ディテールの納まりやヒンジの機構など、細く繊細なフレームのラインを崩さないよう細心の注意を払った仕上がりがクレイトンフランクリンの魅力です。1930年代のイギリスのファッションをデザインソースに据えている目の付けどころが的確で、現代においてビジネスシーンにもカジュアルなシーンでも受け入れやすい素地をつくっています。掛け心地の良さ、ラインの美しさ、機構の精度、汎用性、価格の低さ、と全てのレベルが高いブランド。

    ☞ [クレイトンフランクリン]の在庫一覧・オンラインショップはコチラへ
  • FRAME CATEGORY / フレームカテゴリー

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン Acetate

    Acetate

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン Combination

    Combi

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン metal

    Metal

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン Sunglass

    Sunglass

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン End of production

    End of production

    Pick Up /特集

    CLAYTON FRANKLIN 559

    CLAYTON FRANKLIN [559]

    オーバル コンビネーション

    薄くシート状にしたセル生地をフレームに巻きつける手法『巻セル』は、繊細な手仕事が要求される為、マシンメイドが主流の現代では貴重な手法です。細かい調金柄も精度の高いプロダクトを作るクレイトンフランクリンらしい一本です。ブリジストンのCMにて綾瀬はるかさんが着用しているモデル。


    • フレームの横幅:127mm
    • フレームの縦幅:37mm
    • レンズの幅:45mm
    • レンズ縦幅:33mm
    • ブリッジ幅:20mm
    • テンプル長さ:145mm
    CLAYTON FRANKLIN 559 AS

    AS

    CLAYTON FRANKLIN 559 BR

    BR

    CLAYTON FRANKLIN 559 BS

    BS

    CLAYTON FRANKLIN 559 GP

    GP

    CLAYTON FRANKLIN 559 SL

    SL

    New Arrival

    CLAYTON FRANKLIN メガネ 618 HB

    CLAYTON FRANKLIN - 618 HB

    アセテート:ブラウンササハーフ
    メタル:アンティークゴールド

    2016年春発表

    ☞ その他の画像や寸法など商品詳細
    CLAYTON FRANKLIN メガネ 618 DM/BK

    CLAYTON FRANKLIN - 618 DM/BK

    アセテート:デミ
    メタル:アンティークゴールド

    2016年春発表

    ☞ その他の画像や寸法など商品詳細
    CLAYTON FRANKLIN メガネ 618 MGRH

    CLAYTON FRANKLIN - 618 MGRH

    アセテート:マットグレーササハーフ
    メタル:アンティークシルバー

    2016年春発表

    ☞ その他の画像や寸法など商品詳細
    CLAYTON FRANKLIN メガネ 617 DM

    CLAYTON FRANKLIN - 617 DM

    アセテート:デミ
    メタル:アンティークゴールド

    2016年春発表

    ☞ その他の画像や寸法など商品詳細
    CLAYTON FRANKLIN メガネ 617 RDS

    CLAYTON FRANKLIN - 617 RDS

    アセテート:レッドササ
    メタル:ピンクゴールド

    2016年春発表

    ☞ その他の画像や寸法など商品詳細
    CLAYTON FRANKLIN メガネ 615 BKGH

    CLAYTON FRANKLIN - 615 BKGH

    アセテート:ブラック・グレーササ
    メタル:アンティークシルバー

    2016年春発表

    ☞ その他の画像や寸法など商品詳細
    CLAYTON FRANKLIN メガネ 615 MHB

    CLAYTON FRANKLIN - 615 MHB

    アセテート:マットブラウンササグラデーション
    メタル:アンティークゴールド

    2016年春発表

    ☞ その他の画像や寸法など商品詳細

    Acetate

    754 | 735 | 734 | 722

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 754 50size

    CLAYTON FRANKLIN - 754

    クレイトンフランクリン 754

    細くスクエア寄りの断面をもつ軽快なフレームデザインで、シーンを選ばずご利用いただける安心感のあるモデルです。智のメタルパーツのデザインは仰々しくなく、スマートでいてしかし無いと寂しい、そんな良い間合いをクレイトンがこれまで積み上げて来た経験値によって実現しています。

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 734

    CLAYTON FRANKLIN - 735

    クレイトンフランクリン 735

    722や734と同じく極めて細くつくられたプラスティックフレーム。シンプルなラウンドフレームはレンズの微妙な曲率と、純粋に要素のポジショニングが最終的な成果と直結して現れやすいため、仕入れる際はものすごく気を使います。フロントからテンプルの先にいたるデザインによどみの無い透き通ったような雰囲気がこのフレームを良いモノだと感じる所以だと思います。とても掛けやすいですよ!

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 734

    CLAYTON FRANKLIN - 734

    クレイトンフランクリン 734

    722と同じく極めて細くつくられたプラスティックフレーム。ブロウラインの流れる様なラインは、よりシャープな動きのある曲率です。流れが可視化されることで希薄になりがちな印象を補うようにデザイン鋲でバランスをとるなど、溜めや流れといった動きのバランスの取り方が上手いです。

    ☞製品在庫一覧へ

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 722

    CLAYTON FRANKLIN - 722

    クレイトンフランクリン 722

    過去に手掛けたデザイン中でも洗練されたスタイルの722は、デザイン性や掛け心地の良さから男性女性問わず評価の高いウェリントン。ブリッジ部分のサンドイッチ状にメタルを埋め込む作業で時間がかかり、なかなか製造が進まないため予約の絶えないモデル。ここまでの細さ(メタル並み!!)を実現させるのは技術的に難しく見る度、難易度の高さに感心します。流行というより何年先も自然に掛けられるウェリントンとして。

    ☞製品在庫一覧へ

    Combination

    612 | 610 | 608 | 606 | 607 | 598 | 595 | 563 | 559

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 612 メガネ

    CLAYTON FRANKLIN - 612

    クレイトンフランクリン 612

    2015年春に発表された「612」。一見オーバル形状ですが、ボストンの要素がかすかに残るデザインです。フロントメタル部分の前面にはミル打ちがなされ、側面にはクレイトンらしいモチーフが彫られています。

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 608 メガネ

    CLAYTON FRANKLIN - 608 rx

    クレイトンフランクリン 608

    2014年秋冬のメガネ。デザイン力の高いブランドと技術力が高い工場の手に掛かればコンビネーションも懐古的な装いから現代的なデザインへと進化を遂げます。クラシックスタイルの先にある、ミニマルなデザインが特徴のフレーム。ダブルブリッジに極薄のワッパが雰囲気を盛り上げるデザインです。角張った形状と、僅かにドロップするレンズシェイプは、幾何学的な面白さを印象付けてくれます。

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 607 メガネ

    CLAYTON FRANKLIN - 607

    クレイトンフランクリン 607

    オーバル形状にボストンの風味が加わったような、切れのある卵形に特徴があります。パーツ相互の凹凸を抑え、細身のフレームによりカラーが浮き立つような効果が生まれているのが面白いですね。正面からの厚みを抑えた分、強度を奥行きで担保するなど使用面でもご納得いただけるプロダクトだと思います。

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 606

    CLAYTON FRANKLIN - 606

    クレイトンフランクリン 606

    モデル自体は2014年秋冬で発表されたメガネです。2015年春夏にて新色が追加されるなど、早くも人気モデルらしい展開をみせています。クラシックスタイルの先にある、ミニマルなデザインが特徴のフレーム。レンズはボストン形状。パーツ相互の凹凸を抑え、細身のフレームによりカラーが浮き立つような効果が生まれているのが面白いですね。正面からの厚みを抑えた分、ヒンジ部分は強度を奥行きで担保するなど使用面でもご納得いただけるプロダクトだと思います。

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 598

    CLAYTON FRANKLIN - 598

    クレイトンフランクリン 598

    2013年に発表されたモデル。これまでのモデルと同様に、製造の段階で手作業が加わる効率の悪い機構などを躊躇せず採用しています。第一印象は丸メガネですが、馴染みやすさの秘密は丸いシェイプの上下辺を横に伸ばし、どことなくスクエアのシェイプに近づけた所にあります。"かわいい"から"シック"に変化する様がわかります。

    ☞製品在庫一覧へ

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 595

    CLAYTON FRANKLIN - 595

    クレイトンフランクリン 595

    お顔のパーツが集まるフロント部分は、ネジ山をなくし出来るだけシンプルにまとめました。 ネジ山を排除しカシメのような見た目にしメタルとプラスチックの表面を面一で仕上げています。セルは強度性を保持しながら極力薄くすることで、異素材を合わせた際に生じる厚みのコントラストが無くなります。一方サイドには、ナナメから見たときの野暮ったさを補うためディテールの存在感を露にした構成を採用。抑揚のバランスのセンスの良さが冴えわたるデザイン。

    ☞製品在庫一覧へ

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 563

    CLAYTON FRANKLIN - 563

    クレイトンフランクリン 563

    クレイトンの定番とも言える、小ぶりなボストンナイロールフレーム。ユニセックスなサイズ感とディテールで男女問わず好まれるフレームです。フロント上部に品よくついた薄めのセルブローがアクセント。クラシックかつ上品にまとまった秀作

    ☞製品在庫一覧へ

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 559

    CLAYTON FRANKLIN - 559

    クレイトンフランクリン 559

    結構以前に生産されたプロダクト。改めて見てやっぱり良いモデル。薄くシート状にしたセル生地をフレームに巻きつける手法『巻セル』は、繊細な手仕事が要求される為、マシンメイドが主流の現代では貴重な手法です。デザインを追及する上で必要である高度な技術を兼ね備えている数少ないブランドの一つ。細かい調金柄も精度の高いプロダクトを作るクレイトンフランクリンらしい一本です。

    ☞製品在庫一覧へ

    Metal

    602 | 591 | 578

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 602

    CLAYTON FRANKLIN - 602

    クレイトンフランクリン 602

    極細のプラスティックフレームに見えますが、柄はメタルフレームに転写を施したものです。このシャープな面の切り替わりはメタルでしか表現できない爽やかで軽快な印象を生みます。テンプルは縄手になっており、さらにプラスティックを巻いてあるため耳あたりは柔らかでフレームの軽さも相まってとても掛け心地の良いフレームです。オンにオフに活躍するであろうスタンダードだけれども捻りのあるデザインとディテールのプロダクト。

    ☞製品在庫一覧へ

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 591

    CLAYTON FRANKLIN - 591

    クレイトンフランクリン 591

    シートメタルは接合部分が少なく強度の高いマテリアル。二重に重ねたテンプルエンドはフィット感を向上する為に作られた新しい構造です。ブラッシュゴールドに細かな刻印、繋ぎとめる為のネジも程良いアクセントとなっています。高いレベルの技術を駆使しながらも控え目にしている余裕のある雰囲気がいいですね。

    ☞製品在庫一覧へ

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 578

    CLAYTON FRANKLIN - 578

    クレイトンフランクリン 578

    高いレベルの技術を駆使しながらも控え目に仕上げている雰囲気がいいですね。メタルフレームだからこそできる細さとピンっと立ったエッジ感、ボストンスタイルにシャープさが欲しい方にはピッタリだと思います。二重に重ねたテンプルエンドはフィット感を向上する為に作られた構造。繋ぎとめる為のネジも程良いアクセントです。

    Sunglass

    611 | 609 | 608 | 604

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 611

    CLAYTON FRANKLIN - 611

    クレイトンフランクリン 611

    2015年春夏のサングラス。ティアドロップ形状のレンズながら、縦幅を抑えつつスッキリとした繊細なデザインです。メタルフレームの内側にアセテート生地を薄く這わせ、硬質な表情に柔らかな印象を加味しています。東洋人の骨格に似合うティアドロップ。クレイトンらしいデザインに仕上がっています。

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 609

    CLAYTON FRANKLIN - 609

    クレイトンフランクリン 609

    2014年秋冬のツーブリッジ最新サングラス。コンビネーションも技術力が高い工場の手に掛かれば懐古的な装いから現代的なデザインへと進化を遂げます。変形のワッパと表現すれば良いのでしょうかクレイトンフランクリンらしい、技術とデザインが上手く融合したフレームです。横幅を広めにとったナス型は何方にも掛けやすいデザインです。

    ☞製品在庫一覧へ

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 608

    CLAYTON FRANKLIN - 608

    クレイトンフランクリン 608

    2014年秋冬のサングラス。デザイン力の高いブランドと技術力が高い工場の手に掛かればコンビネーションも懐古的な装いから現代的なデザインへと進化を遂げます。クラシックスタイルの先にある、ミニマルなデザインが特徴のフレーム。ダブルブリッジに極薄のワッパが雰囲気を盛り上げるデザインです。角張った形状と、僅かにドロップするレンズシェイプは、幾何学的な面白さを印象付けてくれます。

    CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリン 604

    CLAYTON FRANKLIN - 604

    クレイトンフランクリン 折りたたみ 604

    専用のケースが付属する、折り畳み機構を備えたサングラス。ブリッジに差し込まれたアセテートが、メカニカルな機構の印象を和らげています。スムーズに開閉する各接合部の完成度はさすがです。

    End of production

  • クレイトンフランクリン CLAYTON FRANKLIN 588 通販

    CLAYTON FRANKLIN
    588

    細部のディテールまで丁寧に仕上げたツーポイント。掛け心地の良さ、軽さは言うまでもなく、ブリッジ部分は板状に仕上げて上下左右のねじれにも強い設計。独自のフィルターを通し、削ぎ落としたシェイプの中にふんだんに技術を詰め込んでいながらも柔かい姿形を作り出したプロダクトに心が奪われてしまいました。

    製品詳細へ

  • クレイトンフランクリン CLAYTON FRANKLIN 590 通販

    CLAYTON FRANKLIN
    590

    クレイトンフランクリンのサーモントブローはセルやメタルを極限まで細く仕上げたスタイル。従来のサーモントらしさを良い意味で裏切りつつ、それでもクラシックスタイルのもつ独特の密度感はそのままに提案しています。スタイルの解釈と再構成手法と実現する技術の3つがうまく連動したプロダクトです。

    製品詳細へ

  • クレイトンフランクリン CLAYTON FRANKLIN 732 通販

    CLAYTON FRANKLIN
    732

    フロントセルの上部にシート状メタルを合わせた新しい発想のコンビネーションタイプ。技術とデザインの両方を兼ね備えたブランドらしく、他がまねることの出来ない領域に手を出してます。とにかくモノが綺麗なので、昔からあったのでは?と思ってしまうほど完成度が高い、でも新しいプロダクトです。

    製品詳細へ

  • 2021/09/19
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN フォックス

    CLAYTON FRANKLIN フォックス

    気張らずとも掛けられるクレイトンのフォックスが入荷いたしました。強めになりがちなフォックスも華奢なメタルを組み合わせることで柔らかさが付帯されます。バランスのよいデザインでお気に入りです。

  • 2020/04/22
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN 費用対効果

    CLAYTON FRANKLIN 費用対効果

    材料費などが高騰している昨今、
    金額も10年前から変わらず一定なのが驚き。

  • 2019/09/22
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN CF-559

    CLAYTON FRANKLIN CF-559

    同じセル巻きでもブランドごと作りは様々で、559のはフロントメタルの側面にぽっちをつけることで、
    セルを収縮させて這わせる際のストッパーの役割をはたしています。

  • 2019/05/27
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN 635

    CLAYTON FRANKLIN 635

    クレイトンフランクリンの635.店舗では初入荷となります。控えめなデザインでありながら掛けたときには華やかさがある1本。

  • 2019/05/21
    浦和blog

    ナビゲーターシェイプ

    ナビゲーターシェイプ

    クレイトンフランクリンの新作646。ナビゲーターシェイプのツーブリッジモデルはシンプルな構造でありながら存在感のあるフレームに仕上がってます。

  • 2019/01/20
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN 638

    CLAYTON FRANKLIN 638

    44サイズのクラシックど真ん中のボストンシェイプに
    セルパーツを取り付けた『一山』フレーム。

  • 2018/12/15
    浦和blog

    新作、新色、限定。

    新作、新色、限定。

    年末の勢いを感じるほどに入荷が立て続けです。
    新しいデザインから新色、限定色まで揃いました。

  • 2018/09/25
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN 732 CR

    CLAYTON FRANKLIN 732 CR

    クレイトンフランクリンの732があったのことで直ぐにオーダー。
    クリアの生地を段落ちさせて取り付けたシートメタルブローと
    羽のような智元のデザインが特徴。
    斬新なデザインとバランスの取れたサイズ感が、数年たった今でもでも新鮮です。

  • 2018/07/30
    浦和blog

    シートメタル+風防

    シートメタル+風防

    クレイトンフランクリンの新作627は。細かなところに新しい技術とデザインを組んできました。
    見どころ満載の脱クラシックな1本です。

  • 2018/07/03
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN-629 High quality/Simple style

    CLAYTON FRANKLIN-629 High quality/Simple style

    日本ブランドらしい目立たない箇所に力を注いだデザインです

  • 2018/06/02
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN 割に合わないプロダクト

    CLAYTON FRANKLIN 割に合わないプロダクト

    数年前に手掛けていたサングラスで、ワッパ風防14㎜厚のコンビネーション。
    セルの厚みをかせぐために複数枚のセルを重ねて削り出す手法。

  • 2018/06/01
    浦和blog

    Rimless/縁なし

    Rimless/縁なし

    Lunor-EYEVAN-CLAYTONFRANKLINからリムレスを収集しました。
    LunorやEYEVAN、CLAYTONでバランスの良いデザインを仕入れています。

  • 2018/03/20
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN シャープにみせるフォックス

    CLAYTON FRANKLIN シャープにみせるフォックス

    ポテンヒットに近い感覚で女性に細く長く支持され続けている
    クレイトンフランクリンのフォックス。

  • 2018/02/10
    浦和blog

    小ぶりなブローナイロールフレーム

    小ぶりなブローナイロールフレーム

    再生産を待っていたクレイトンフランクリン 563が届きました。

  • 2018/01/30
    浦和blog

    CLAYTON FRANKLIN 559 オーバルフレームを女性に

    CLAYTON FRANKLIN 559 オーバルフレームを女性に

    90年代に人気が沸騰したオーバル(卵型)
    クレイトンフランクが数年前に手掛けていた『559』は
    メタルにはセル縮みを防止する仕組みが採用されてるため質も上々です。

  • [CLAYTON FRANKLIN 559 オーバルフレームを女性に]タグ
    最新15件の記事
    menu
  • home/記事一覧
  • about us/ポンメガネ案内
  • omiya shop/大宮店のご案内
  • urawa shop/浦和店のご案内
  • brands/取扱いブランド
  • service/サービス案内
  • contact/お問い合わせ
  • contact/for English user
    webサービス
  • オンラインショップ/通販
  • 特定商取引法による表示
  • ポンメガネ大宮 Blog
  • ポンメガネ浦和 Blog
  • 公式 Instagram
  • 大宮店 Instagram
  • 浦和店 Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • Pinterest
    ポンメガネ浦和
  • ☎:048-762-3919
  • 〒:330-0063
  • 住所:埼玉県さいたま市
    浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
  • 定休日:木曜日
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • Google マップで見る
    ポンメガネ大宮
  • ☎:048-782-7128
  • 〒:330-0846
  • 住所:埼玉県さいたま市
    大宮区大門町3-195美幸ビル1F
  • 定休日:水曜日
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • Google マップで見る

商品配送サービス

遠方からお越しのお客様•多忙なお客様へ。ポンメガネ店舗にてレンズとフレームのセットでご購入いただいた場合、店頭でフィッティングを済ませ、レンズ加工後ご指定住所へ国内無料にて配送をさせていただきます。

10 eyevan
anne-et-valentin
annu
arumamika
ayame logo
baars
CHROME HEARTS logo
カトラーアンドグロス
eyevan7285 logo
GERNOT LINDNER ゲルノット リンドナー
GÖTTI logo
haffmansneumeister
Jacques Durand
JACQUESMARIEMAGE
JEAN PHILIPPE JOLY
KameManNen logo
LEINZ logo
lesca logo
lunor logo
masahiro maruyama
MAX PITTION
megane and me logo
MOSCOT logo
Mr.Leight
MYKITA logo
OG×OLIVERGOLDSMITH logo
Oliver Goldsmith logo
OLIVER PEOPLES archive logo
Preciosa logo
REINHOLD KÜHN ラインホルトキューン
TALEX タレックス
TAVAT / ターバット
The Spectacle ザ・スペクタクル ロゴ
YELLOWS PLUS logo
American Optical ロゴ
TART OPTICAL ロゴ

COPYRIGHT © PONMEGANE ALLRIGHTS RESERVED