ポンメガネ ロゴ
  • about ▾
    • ポンメガネについて
    • 店舗案内:浦和店
    • 店舗案内:大宮店
    • 特定商取引法による表示
  • brand ▾
      • 10 eyevan / テン アイヴァン
      • ANNE ET VALENTIN / アンバレンタイン
      • Annu / アヌー
      • ayame / アヤメ
      • BAARS / バース
      • CHROME HEARTS / クロムハーツ
      • CUTLER AND GROSS / カトラーアンドグロス
      • DORILLAT / ドリラ
      • EYEVAN 7285 / アイヴァン 7285
      • GERNOT LINDNER / ゲルノット リンドナー
      • GÖTTI DIMENSION / ゲッティ ディメンション
      • Haffmans&Neumeister
        ハフマンス&ノイマイスター
      • JACQUESMARIEMAGE
        ジャックマリーマージュ
      • Jacques Durand
        ジャック デュラン
      • JACQUESMARIEMAGE
        ジャックマリーマージュ
      • JULIUS TART OPTICAL
        ジュリアス タート オプティカル
      • KameManNen
        カメマンネン
      • Lesca / レスカ
      • Lesca VINTAGE/ レスカ ヴィンテージ
      • Lunor / ルノア
      • MASAHIRO MARUYAMA / マサヒロマルヤマ
      • MASUNAGA / 増永眼鏡
      • megane and me / メガネ アンド ミー
      • MOSCOT / モスコット
      • Mr.Leight / ミスター・ライト
      • MYKITA / マイキータ
      • MYKITA + Maison Margiela
        マイキータ+メゾンマルジェラ
      • OG× OLIVERGOLDSMITH
        オージーバイ オリバーゴールドスミス
      • Oliver Goldsmith / オリバーゴールドスミス
      • OLIVER PEOPLES archive / オリバーピープルズ アーカイヴ
      • Preciosa / プレシオーサ
      • REINHOLD KÜHN / ラインホルト キューン
      • TAVAT / ターバット
      • The Spectacle / ザ・スペクタクル
      • THOM BROWNE. / トムブラウン
      • YELLOWS PLUS / イエローズプラス
      • YUICHI TOYAMA / ユウイチトヤマ
      • ⓋAmerican Optical / アメリカンオプティカル
      • ⓋTART OPTICAL / タートオプティカル
  • blog ▾
    • 浦和Blog
    • 大宮Blog
  • catalog ▾
    • 10 eyevan 製品一覧
    • GERNOT LINDNER 製品一覧
    • Jacques durand 製品一覧
    • Lesca 製品一覧
    • Lunor 製品一覧
    • ROBERT MARC 製品一覧
  • service ▾
    • サービス一覧
    • セルフレームの磨きなおし
    • セルフレームの鼻盛り加工
    • オリジナルクリップオンの作成
  • SNS ▾
    • 公式 Instagram
    • 大宮店 Instagram
    • 浦和店 Instagram
    • Facebook
    • Youtube
  • Contact▾
    • お問い合わせ
    • 来店のご予約
  • オンラインショップ
  • 店舗営業時間

    予約営業| 10:00~12:00
    通常営業| 12:00~18:00

    両店共に上記時間の営業です。
    入場制限を行う可能性がございますことをご容赦くださいませ。

    お問い合わせ

    記事/Category

    • collection (70)
      • eyewear (44)
    • EYEVAN 7285 (101)
    • OG × OLIVER GOLDSMITH (235)
    • product (1,438)
    • The Spectacle (30)
    • topics (132)
      • art (4)
      • culture (3)
      • custom (9)
      • diary (9)
      • event (42)
      • news (47)
      • pick-up (22)

    記事/brand tag

    • ANNE ET VALENTIN
    • ayame
    • CHROME HEARTS
    • Lesca
    • LUNOR
    • MASAHIROMARUYAMA
    • MASUNAGA
    • MYKITA + Maison Margiela
    • Oliver Goldsmith
    • OLIVER PEOPLES
    • The Spectcle
    • THOM BROWNE.
    • YELLOWS PLUS
    • vintage

    記事/other tag

    • lense
    • shop
    • trip
    • クリップオン
    • ポンメガネWEB
    • ポンメガネ大宮
    • ポンメガネ浦和
    • サングラス
    • 加工例
    • 生地
    • 眼鏡

    商品詳細/item

    • GERNOT LINDNER 製品一覧
    • Lesca 製品一覧
    • LUNOR 製品一覧
  • 20/02/03
    ポンメガネHP → event → Lesca VINTAGE /opti 2020 vol.02
    カテゴリー:event
    タグ: Lesca, Lesca Vintage, 展示会/exhibition, 最新情報

    Lesca VINTAGE /opti 2020 vol.02

    2020年初めてのレスカヴィンテージの仕入れ

    Lesca VINTAGEの仕入れ

    近年、出る数が少なくなってきたLescaのVINTAGE。初日の一番目のアポイント。
    クラウンパントやパントで希少色や未知のカラーがあることを期待しつつ、今回もジョエル・レスカさんにお相手いただきました。

    Lesca ブランド案内


    1. ■国際展示会 opti 2020 vol.01
    2. ■Lesca VINTAGE /opti 2020 vol.02
    3. ■opti 2020 vol.03
    4. ■opti 2020 vol.04
    5. ■opti 2020 vol.05


    Lesca VINTAGE

    opti 2020 Lesca
    opti 2020 Lesca ブース

    2019年は仕入れ可能なヴィンテージフレームの数が少なかったので「今年以降は仕入れが難しいかな?」と思っていたら予想に反して大量にありました。

    opti 2020 Lesca たくさんのvintage

    「まだ誰も見ていないから、たくさんあるぞ。」と言って見せてくれたLescaのVINTAGE。
    クラウンパントやラウンドパントの8mmがザクザク。
    まさかの、例年のSILMOよりも豊富に。

    opti 2020 Lesca vintageの箱

    次々に渡されるVINTAGEがつまった箱を開いて、どんどん並べます。
    この時点ですでにソコソコの数が。

    opti 2020 Lesca vintageを並べはじめました

    ひたすら並べます。
    並べきれないものは次のターンに。
    机がフレームでいっぱいになったところで、全て手にとって丁番や鋲、生地の状態を確認。
    基準に満たないものは残念ですがセレクトから外れます。

    opti 2020 Lesca vintageまだまだある

    仕入れはヴィンテージのみに絞ったにも関わらず、数が多すぎて30分ほど時間をオーバー。こんなに嬉しい誤算はこれまでありませんでした。
    展示会初日の最初のアポイントなので、この仕入れを終えた時に「これだけで僕らはもう大丈夫。」としみじみ思ったのを覚えています。
    その後の仕入れに一層エンジンがかかったのは、この手応えによるものが大きかったと思います。

    opti 2020 Lesca vintageがでてくる

    毎度信じられない量のヴィンテージを仕入れるイタリアのメガネ屋さんが来ていないという幸運も追い風となりました。

    opti 2020 Lesca vintage 初見の組み合わせ。

    パントにバチ状のテンプルの組み合わせ。
    同じカラーでクラウンパントのタイプも仕入れています。
    「うわこれ!!」となる位とても素敵でした。

    opti 2020 Lesca vintage 新しいフレーム

    LescaのVINTAGEとして今回初めて仕入れたものは、以前に独自ルートで仕入れたフレンチヴィンテージとほとんど同じデザインのフレーム。
    これぞフレンチな雰囲気があり、複数仕入れることができたのでサイズ・柄・レンズの色などご自身の好みでお選びいただける状況です。
    フレンチのヴィンテージは仕入れのルートが少なく、かつ状態が良いものはとても希少なので、これも手応えのある出会いでした。
    クセがあり好みが分かれることが想像に難くないですが、Lesca VINTAGEの新しい側面として提案したいフレームです。

    opti 2020 Lesca vintage 仕入れ全貌

    こんな感じで、充実した仕入れとなりました。
    VINTAGEを仕立ててくださる職人の方がご高齢のため、あるうちに仕入れなければという思いです。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_01

    とても綺麗な貼り合わせ生地を使用した個体。ものすごく繊細な色の混ざり方をしています。

    optiにてオーダーしたフレームはつい先日お店に到着しました。
    メンテナンスを施した順に店頭に展開予定ですが、量が量だけにメンテナンスに少々お時間を頂戴する可能性もございます。
    何卒ご了承いただけましたら幸いです。
    お急ぎの場合にはお電話またはメールにてお問い合わせくださいませ。
    ポンメガネ大宮は20時までの営業でございます。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_05

    メンテナンス前の状態ですが入荷したフレームの一部を、シェイプとカラーごとにまとめて撮影しました。
    全体ではありませんが、店舗では全てのフレームをご覧いただけます。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_02

    なかなか出てこないアッシュブラウン系のフレームも複数見つかりました。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_06

    大定番のブラックもしっかりと。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_07

    バチ状のファットテンプルが見事なデザイン。ラウンドパントもクラウンパントもございます。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_08

    クリアな生地で統一したクラウンパント。レンズはミラーという特異でいてとてもクールな構成

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_09

    柄の貼り合わせ。以前仕入れて大好評でした。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_010

    個人的に最も好きな、ヒレのような形状のファットテンプル。当然、別の個体もございます。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_011

    フレンチ感にあふれた「ODETT」というモデル。クセ強めでとても良い。
    日本ではガーゴイルという名称で知られたデザインです。

    opti-vol-02_post_lesca_arrival_012

    フレンチデミ。透明感が強く、フレンチヴィンテージでよくみられる生地なのでストレートですがそのように読んでいます。

    Lesca ブランド案内

    人気ブランドの希少な個体達ですので動きはとても速いものと推測しています。フレンチヴィンテージとして、極めて状態が良くかつ価格も驚くほど良心的なブランドです。
    ぜひ一度お試しくださいませ。


    1. ■国際展示会 opti 2020 vol.01
    2. ■Lesca VINTAGE /opti 2020 vol.02
    3. ■opti 2020 vol.03
    4. ■opti 2020 vol.04
    5. ■opti 2020 vol.05

    • old post-« 国際展示会 opti 2020 vol.01
    • CUTLER AND GROSS Trunk-show »-new post
    menu
  • home/記事一覧
  • about us/ポンメガネ案内
  • omiya shop/大宮店のご案内
  • urawa shop/浦和店のご案内
  • brands/取扱いブランド
  • service/サービス案内
  • contact/お問い合わせ
  • contact/for English user
    webサービス
  • オンラインショップ/通販
  • 特定商取引法による表示
  • ポンメガネ大宮 Blog
  • ポンメガネ浦和 Blog
  • Facebook
  • YouTube
  • Pinterest
  • instagram
  • twitter
    ポンメガネ浦和
  • ☎:048-762-3919
  • 〒:330-0063
  • 住所:埼玉県さいたま市
    浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
  • 定休日:木曜日
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • (午前中のみ予約営業 10:00〜12:00)
  • Google マップで見る
    ポンメガネ大宮
  • ☎:048-782-7128
  • 〒:330-0846
  • 住所:埼玉県さいたま市
    大宮区大門町3-195美幸ビル1F
  • 定休日:水曜日
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • (午前中のみ予約営業 10:00〜12:00)
  • Google マップで見る

商品配送サービス

遠方からお越しのお客様•多忙なお客様へ。ポンメガネ店舗にてレンズとフレームのセットでご購入いただいた場合、店頭でフィッティングを済ませ、レンズ加工後ご指定住所へ国内無料にて配送をさせていただきます。

10 eyevan
anne-et-valentin
annu
arumamika
ayame logo
baars
CHROME HEARTS logo
CUTHBERT&CHEN logo
カトラーアンドグロス
DORILLAT
eyevan7285 logo
GERNOT LINDNER ゲルノット リンドナー
GÖTTI logo
haffmansneumeister
Jacques Durand
JACQUESMARIEMAGE
KameManNen logo
lesca logo
lunor logo
masahiro maruyama
megane and me logo
MOSCOT logo
Mr.Leight
MYKITA logo
MYKITA+MaisonMargiela logo
OG×OLIVERGOLDSMITH logo
Oliver Goldsmith logo
OLIVER PEOPLES archive logo
Preciosa logo
REINHOLD KÜHN ラインホルトキューン
TAVAT / ターバット
The Spectacle ザ・スペクタクル ロゴ
THOM BROWNE. logo
YELLOWS PLUS logo
American Optical ロゴ
TART OPTICAL ロゴ

COPYRIGHT © PONMEGANE ALLRIGHTS RESERVED