浦和Blog >> 12月2021 記事一覧
12月2021 /ポンメガネ浦和
- 年末年始の営業日
今年も最後の最後まで忙しくさせていただきありがとうございました。
2021年も引き続き変異ウィルスのおかげで激動な年となりました。
そのなかで、ご来店いただきましたお客様へは本当に感謝しかありません。
来年は1月3日からの営業となります。
新作やら新ブランドやらが入荷しておりますが、なにもご紹介できておりません。
来年早々にでもご紹介できたらと思っております。
12/28(火) 最終営業/18時閉店
12/29(水) 特別休業
12/30(木) 特別休業
12/31(金) 特別休業
1/1 (土) 特別休業
1/2 (日) 特別休業
1/3 (月) 営業開始/18時閉店
2021年も残りわずかとなりました。
皆様にはどうか、健やかな日々をお過ごしになりますようお祈り申し上げます。
引き続き来年もよろしくお願いいたします。
連休は気を付けて雪を楽しんできます!!
ありがとうございました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/22
CUTLER AND GROSS キャットアイ
category: CUTLER AND GROSS/カトラー アンド グロスの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand: CUTLER AND GROSS
- model: mod.1322
たまに入荷してはいつの間にかなくなっている
カトラーアンドグロスのキャットアイが入荷いたしました。
人気の丸や多角形とは異なるのですが、
古くからある独創的な形です。
フロント上部はフラットであるため
前髪もフラットで掛けてもらいたいところ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/15
厚くとも馴染ませるクリアグレー
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
厚くとも馴染ませるクリアグレー
- brand:OG×OLIVERGOLDSMITH
- model: クリアグレー
『顔なじみ良く自然な印象になるクリアグレー』
分厚いセルブームが到来していますが掛けて断念する方も多い印象です。
それもクリアグレーを選んでしまえば馴染よく自分のモノにできます。
髪をおろしている方はスクエアを、
髪を分けている方、上げている方はラウンドをお勧めします。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/13
2021→2022『Arumamika 新作』
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
アルマミカの2021年~2022年『Arumamika 新作』
arumamikaから到着した二重のリムは斬新でいながらデザイナーである今村さんのアイデンティティを感じるフレームです。
デリバリーは12月末から来年にかけて徐々に入荷予定です。
- 店舗:ポンメガネ浦和
- 電話:048-762-3919
- 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- 定休:木曜日
- 営業:10:00〜19:00
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/07
EYEVAN7285 338
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
EYEVAN7285-338
- brand:EYEVAN 7285
- model: 338
EYEVAN7285の新しいデザインは分厚いクラウンパント。
ただただ分厚いだけではなく掛け心地が感動で
数あるボリュームフレームの中でも実用性を兼ね備えた逸品です。
フロントは厚みの強弱をつけることで視覚的のボリュームは保ちながら
鼻にあたる負荷を軽減してくれるところは流石な国内の優秀ブランド。
カシメのグラつきを防ぐ目的で考案されたビンテージのフライトジャケットのジッパーをイメージした丁番。
金属の工業的な緻密さに心をくすぐられます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/03
YELLOWS PLUS WINSTON 小さくて美しい
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: WINSTON
- color: 各色
幾度となくこの手のシェイプを元に素材やら構造などの技巧的な部分に手を加えて作り続けていたため、
美しい形の終着地点に近づいている気がします。
アセテート素材で41mmほどのレンズ幅にもかかわらず、
印象が強くならずバランスの優れたデザインは希少です。
レンズ幅が狭い=レンズ厚が薄くなる…ため、
強度の方に強くお勧めしたいフレームです。
厚みのコンプレックスもナチュラルにカバーできるはずです。
松沢
ポンメガネ浦和
•