浦和Blog >> 9月2020 記事一覧
9月2020 /ポンメガネ浦和
date: 20/09/26
MYKITA+Maison Margiela-MMRAW010
category: made in GERMANYの投稿一覧, MYKITA + Maison Margiela/マイキータ+メゾンマルジェラの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: MYKITA Maison Margiela
- model: MMRAW010 291 / MMRAW010 404
定番となった MYKITA Maison Margiela 『 MMRAW010 』
メタルの柔らかい六角形は掛けても抵抗なく
確実に心に刺さります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/23
OLIVER PEOPLES ヘキサゴン PANE
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
- model: PANE
OLIVER PEOPLES Vintage以前も登場したヘキサゴン(六角形)の『 PANE 』
リムの表面、上部、裏面にもびっちり入った彫金柄は光の加減で指輪が煌めくように。
扇形のブリッジ形状もフロントシェイプとの相性抜群です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/22
ANNU モダンなクラウンパント
category: annu/アヌーの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand: Annu
- Country: Germany
ドイツのANNUより入荷直後に無くなっていた『 panto 08 』が再入荷しました。
大きめのクラウンパントは素材と相まって現代的な様相に。
テンプルはどれも共通パーツなので壊れても交換可能なのが嬉しい。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/19
Arumamika RAIN-RHAPSODY
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika RAIN-RHAPSODY 2020年新作
- brand: Arumamika
- model: RAIN-RHAPSODY
- MADE IN JAPAN
- price: 32,000yen/36,000yen +TAX
Arumamika(アルマミカ)の新作が到着しました。
正統派ではないどこか味わいのあるシェイプは同じようなデザインが多いなか、
残る印象にアクセントを加えてくれます。
内側のメタルは不均等な厚みのため並走していない二つのメタルの微妙な歪みが
ちょっとした癖になります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/18
30年前のフランスデザイン
category: FREDERIC BEAUSOLEIL / フレデリック・ボーソレイユの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, フランスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
FREDERIC BAUSOLEIL 30年前のプロダクト
- brand:FREDERIC BEAUSOLEIL フランス国内向けデザイン
- model:NS01/NS03
- Shape:OVAL/PANTO
フレデリックボーソレイユが30年前に手掛けたブランドスタート時のプロダクト。
馬の鞍(サドル)に見立てた重厚なサドルブリッジはフランス製のメタル工場で作られています。
どのブランドも初期モデルはデザイナーのアイデンティティを感じることができて惹かれてしまいます。
このクリップオンサングラスは両端で嵌め込むタイプ、
最低限のパーツで作られた無駄のない統一感のある組み合わせです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/15
OLIVER PEOPLES Vintage-Archive KATHERINE
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧
- brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
- model: KATHERINE
- Circa: 1990s
綺麗なキャットアイのブローフレーム。
フロントに張り出したメタルがアイコンとなる『KATHERINE』
合金のアンティーク色は鈍くてモノ感溢れます。
未使用新品デッドストック。
なかなか手に入らないため気になられてかたはお早めに。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/13
OP-LE 芸術の領域
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
- model: OP-LE
- Circa: 1980s
10年ほど前に一本だけ見つかりそれ以降は目にすることがなかった『OP-LE』
まさか、改めて見つかるとは。
合金でないと表現できない当時の模様は芸術の領域、
現在の技術でこの雰囲気は出せるのだろうかと考えめぐる一本です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/12
OLIVER PEOPLES Vintage-Archive OP-76
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
- model: OP-76
- Circa: 1980s~1990s
『Op-76』伸縮するテンプルは二本のメタルを輪で繋げたネジなしの構造。
一山でセル巻きで伸縮。
心揺さぶられるポイント盛りだくさんです。
リンドナーとは違う日本製のモノ感を楽しめるプロダクトです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/11
GERNOT LINDNER クラウンパント 2サイズ
category: GERNOT LINDNER/ゲルノット・リンドナーの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: GERNOT LINDNER
- model: KYOTOI-KYOTOⅱ
- material: Sterling Silver
GERNOT LINDNER から新型クラウンパントの2サイズが入荷しました。
シェイプは惜しまれながらも廃番となった LunorⅡJ mod.18とほぼ同じ玉型です。
今回もポンメガネでは無垢の925シルバーにてオーダーしたため酸化させながら愛情を育んでください。
もちろん、酸化後の磨きのサービスもご活用いただけたらと思います。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/07
OLIVER PEOPLES Back to 1980~1990 -3rd
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
- Circa: 1980s~1990s
趣味嗜好的な眼鏡シリーズ、
OLIVER PEOPLESのarchiveコレクションです。
オリバー本社へ寄贈品レベルのモデルたち。
初期モデル『MP-2』の原型、伸縮アーム、ブローフレームなど、
どれも自分で購入してしまいそうなモノばかり。
今回も一本づつとなります。
気になられた方はお早めに。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/04
メタルとセルの一体感
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
OG×OLIVERGOLDSMITH-ACTRESS
- brand:OG×OLIVERGOLDSMITH
- model: ACTRESS+ワッパ
- price: 37,000yen+tax
OG×OLIVERGOLDSMITH アーカイブ
縁取りメタルと内側クリアの異素材ながら一体感が綺麗。
24Kカラーの黄色いゴールドもわざとらしく厭らしい感じが好みです。
他にも魅力的な商品がコロナ禍にも関わらずたくさん届いています。
明日もご来店お待ちしています。
松沢
ポンメガネ浦和
•