ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> 4月2019 記事一覧

             

4月2019 /ポンメガネ浦和

Lunor-XX

  • brand: LUNOR/ルノア
  • series: Lunor-XX(デッドストック)
  • model: 伸縮テンプル

Lunor-XX ネジを使わず単純な作りで伸縮できるテンプル。
ケースはドイツの木材を使用してLunor-XX用のサイズに作られています。
男性なら誰でも所有欲が沸騰するアイテムです。
老眼鏡用ってところも尚良しです。

松沢

ポンメガネ浦和

EYEVAN 7285 158

  • brand: EYEVAN7285
  • model: 158

EYEVAN7285の新しいコレクション。
やっぱりスクエアかなと。
少し神経質体でお堅く感じる形も正方形に近づけてることで、ほどよく力が抜けています。
素っ気ない印象ながら各パーツの細やかな技法がモノの良さを引き上げてくれています。

松沢

ポンメガネ浦和

Mr.Leight-Rimless

Mr.Leight

  • brand: Mr.Leight
  • model: MAKENA-S/BANZAI-S
  • design: Rimless

Mr.Leightの新たな提案は分厚いカラーレンズを使用したリムレスタイプ。
そのままでも良し、クリアでも良しです。
欧米仕様の一山なので、裏面に樹脂をのせるて掛け心地を向上させたいところ。
今回の数ある春夏コレクションのなかで、心動かされた一つです。

Mr.Leight-Rimless

松沢

ポンメガネ浦和

PONMEGANE-OPEN

GWも通常営業です

GWの10日間はポンメガネ両店共に通常営業しています。
ご都合に合わせてご来店くださいませ。
定休日だけお気をつけください。

浦和店 営業 10:00~20:00
大宮店 営業 12:00~20:00
浦和店 定休日 ■木曜日
大宮店 定休日 ■水曜日

それではご来店のほどお待ち申し上げております。

松沢

ポンメガネ浦和

OG×OLIVER GOLDSMITH-CUT-TWO-THREE

  • brand: OG×OLIVER GOLDSMITH
  • point: CUTRIM
  • MODEL: CUT-TWO-THREE 44

“OG×OLIVER GOLDSMITH”
90年代から2000年代にかけてカルバンクラインなどのフレームに使用されていた”カットリム”
光が平たいリムにより面で反射するため金属の質感を楽しめるフレームです。

ポンメガネ浦和

MASAHIROMARUYAMA TRUNK SHOW

  • brand: MASAHIRO MARUYAMA

数日間、たくさんのお客様に選んでいただいております。
お選び頂いたフレームの多くが今まで入荷してしていなかったモデルやカラー。
トランクショウの醍醐味です。
のこりあと2日ですがお待ちしております。

TOMITA

ポンメガネ浦和

ayame KLAMP

  • brand: ayame
  • model: KLAMP

ayameの少し以前のコレクションを見つけました。
GENERALより肉厚が薄く小ぶりな”KLAMP”

KLAMP=かすがい,締め金

セルを掴むようなメタルパーツが特徴。
セルは細身で軽く、力強くつかんだメタルは脇役でありながら大役を得ています。

ayame KLAMP

  • brand: MASAHIROMARUYAMA
  • issue: Fair
  • [イベント] MASAHIROMARUYAMA 2019 Fair
  • [期間] 2019年4月19日(金)〜2019年4月24日(水)
  • [内容] 最新作+2011年以降の過去作の受注会
  • [会場] ポンメガネ浦和
  • [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
  • [営業] 10:00~20:00
  • [電話] 048-762-3919
  • [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com

先日公開したDORILLATのサンプルや先行入荷しているイエローズプラスの新作なども一度にご覧いただくことが可能です。

ポンメガネ浦和

MASAHIROMARUYAMA 2019 Fair

  • brand: MASAHIRO MARUYAMA
  • issue: Fair

肉厚があるセルフレームのなかで
柔らかで親しみやすい雰囲気は意外に見つからなくて、
手書きや非対称のデザインは
掛けるたびに愛着がもてていくような気がします。

  • [イベント] MASAHIROMARUYAMA 2019 Fair
  • [期間] 2019年4月19日(金)〜2019年4月24日(水)
  • [内容] 最新作+2011年以降の過去作の受注会
  • [会場] ポンメガネ浦和
  • [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
  • [営業] 10:00~20:00
  • [電話] 048-762-3919
  • [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com

ポンメガネ浦和

MASAHIROMARUYAMA 2019 Fair

  • brand: MASAHIROMARUYAMA
  • issue: Fair

4月19日(金曜日)から始まるフェアの準備が整いました。
ポンメガネでは久しぶりのトランクショウとなります。
メガネだけでなくサングラスも充実しています。
短い期間となります。
気になられた方は気をつけてお越しくださいませ。

  • [イベント] MASAHIROMARUYAMA 2019 Fair
  • [期間] 2019年4月19日(金)〜2019年4月24日(水)
  • [内容] 最新作+2011年以降の過去作の受注会
  • [会場] ポンメガネ浦和
  • [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
  • [営業] 10:00~20:00
  • [電話] 048-762-3919
  • [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com

MASAHIROMARUYAMA 2019 Fair

ポンメガネ浦和

LUNOR V mod.100

  • brand: Lunor
  • model: V/A 100
  • color: AG AS

ルノアからVA 100が入荷しました。
創立者であるゲルノットリンドナー氏が当時デザインしたオーバルだけあって
サイズ、レンズシェイプ共にバランスの整ったプロダクト。
掛けた時も控えめでありがなら、印象がのこる1本です。
今後、入荷の見通しがなくなるモデルとなります。

TOMITA

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS MORRIS

  • brand: YELLOWS PLUS
  • model: MORRIS

暖かくなってきたので軽量で身軽なメタルフレームのサングラス。
去年から評判の高い多角形は角が際立つサングラスになると更なる魅力をもたせます。

T.Kanda

ポンメガネ浦和

MASAHIROMARUYAMA 2019 Fair

  • brand: MASAHIROMARUYAMA
  • issue: Fair

今週の金曜日より、ポンメガネ浦和ではマサヒロマルヤマのFairを開催いたします。
先週発表されたばかりの新作のほか、過去作も含めて様々なフレームをお試しいただくことが可能でございます。
受注会形式ですがブランド在庫は数日で入荷が可能ですので
お時間あいましたらぜひお越しくださいませ。
初期モデルMM-0001にはじまり最新のMM-0043に至るアセテートのコレクションでは、
モデル毎のデザインの新旧は感じられません。
改めて骨格そのものの良さが露わになったと考えています。
普段店舗にはない、レッドやネイビーなどもございます。

  • [イベント] MASAHIROMARUYAMA 2019 Fair
  • [期間] 2019年4月19日(金)〜2019年4月24日(水)
  • [内容] 最新作+2011年以降の過去作の受注会
  • [会場] ポンメガネ浦和
  • [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
  • [営業] 10:00~20:00
  • [電話] 048-762-3919
  • [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com

先日公開したDORILLATのサンプルや先行入荷しているイエローズプラスの新作なども一度にご覧いただくことが可能です。

ポンメガネ浦和

izumooyashiro

  • CLIP ON SUNGLASSES

ポンメガネで作るオーダーのクリップオンサングラス。
お手持ちのフレームに取り付けられます。
今であれば、『令和』初のゴールデンウィークに間に合いますのでどうぞお早めに。

松沢

ポンメガネ浦和

CUTLER-AND-GROSS-0408

  • brand: CUTLER AND GROSS
  • model: Mod.0390/Vintage
  • color: black/DARK TURTLE

以前の0408に引き続きCUTLER AND GROSSからビンテージコレクション”Mod.0390″を仕入れました。
ブリッジやレンズシェイプに角をもたたエッジの加減が絶妙なブローフレームです。
クセはあるけれど、顔に置くと万能に使える。
コアなデザインでありながら有能なアイテム。

松沢

ポンメガネ浦和

CUTLER-AND-GROSS-M:1322-C.01

  • brand: CUTLER AND GROSS
  • model: M:1322-C.01
  • shape: Cat Eye/Fox

CUTLER AND GROSSから53サイズのフォックスシェイプの”Mod.1322″がとどきました。
ビンテージ鋲を使用したコレクションの一部でサイズ大きめな”キャットアイ”
思っているより吊り上がりがなく思っているより掛けやすいデザインです。

CUTLER-AND-GROSS-M:1322-C.01

松沢

ポンメガネ浦和

izumooyashiro

  • 出雲大社

今年は天候にも恵まれいつにもなく桜を楽しんでいる気がします。
外出が増える時期にポンメガネのオリジナルクリップオンサングラスなどいかがでしょうか。
桜の花や葉が裸眼より綺麗に映ります。

松沢

ポンメガネ浦和

CUTLER-AND-GROSS-0408

  • brand: CUTLER AND GROSS VINTAGE
  • model: Mod.0408/Vintage
  • shape: Round

CUTLER AND GROSSからビンテージコレクション”Mod.0408″を仕入れました。
クラシックなラウンドなのに幾何学な雰囲気が愛らしい。
角張りと丸みの組み合わせがカトラーらしさを感じて思わず探してもらいました。

松沢

ポンメガネ浦和

MMCRAFT002 col.02

  • brand: MYKITAt+Maison Margiela
  • model: MMCRAFT 002
  • color: 002

MYKITA+Maison MargielaからCRAFTシリーズ002が届きました。
サイドに1本のシート材を入れることで風防のようなデザインが生まれ
フロントに奥行き感が作られます。
MYKITA+Margielaは今までにない斬新なプロダクトを作り出すことにいつも驚かされます。

TOMITA

ポンメガネ浦和

Yellows plus MARIUS

  • brand: Yellows plus
  • model: MARIUS
  • color: 1 432 117 486

イエローズプラスから一足早く2019SSコレクションのサングラスが届きました。
三点鋲のウェリントンタイプMARIUSはヴィンテージフレームにみられるサイズ感よりひとまわりほど大きく。
フレームカラーとレンズカラーの合わせ方が上品なのがブランドらしい。
ストリートなスタイルにも合わせやすい1本です。

TOMITA

ポンメガネ浦和

02

  • brand: EYEVAN 7285
  • model: 411
  • color: 3320 4064

アイヴァン7285から3rdコレクションのmod.411が再生産されました。
ファーストコレクションから続ていた1ピンでのカシメ止めが特徴的なモデル。
そこから延びるシンプルなゴールドチタンテンプルと
ボストンシェイプの組み合わせが品の良い印象に。
再生産が待ち遠しかった1本です。

EYEVAN 7285 411

TOMITA

ポンメガネ浦和

跳ね上げ式クリップオンサングラス
OLIVER PEOPLES ARCHIVE
メガネの通販サイト ポンメガネweb
CUTLER AND GROSS 0822 OLIVER PEOPLES vintage
megane and me メガネ GEO YELLOWS PLUS SAMUEL2

Translate by google