浦和Blog >> ウエリントンの投稿一覧 記事一覧
ウエリントンの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 25/01/11
CLEMENTの新作がたくさん届きました
category: clement/クレマンの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
CLEMENTの新作モデルが届きました。
メタル×セルの二重リムタイプのものやブリッジにメタルを埋め込んだコンビネーションタイプのものなど、バラエティ豊富に揃いました。
以前から人気のLUCIDOコレクションは残念ながら廃盤となってしまいましたが、今回は特別にオクタゴンシェイプを再生産してもらいました。
店頭はもちろん、オンラインショップにも追加予定で現在鋭意対応中です!
お楽しみに!
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/12/08
Annu / 2024新作&人気モデルが入荷しました
category: 3Dプリントフレームの投稿一覧, annu/アヌーの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
以前から大変ご好評いただいている「Annu」の2024年新作と人気モデルがたくさん届きました。
いまなら複数モデルが豊富にそろっておりますので、ぜひかけ比べてみてください。
また店頭のほか、オンラインショップにも随時アップしていきますのでチェックお願いします!
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/11/16
YUICHI TOYAMA:5 / DIABLO・BEACON
category: made in JAPANの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: YUICHI TOYAMA:5
- model: DIABLO / BEACON
2021年秋に発表された第二弾のコレクション「DIABLO」と「BEACON」の再生産が完了し、浦和店に到着しました。
レンズ周りには立体感を演出するテレビジョンカットとメタルのインナーリムが施され、スタイリッシュな佇まいが魅力です。
YUICHITOYAMA:5は鯖江の5人の職人との協業による特別なコレクションで、
機能性も追求された本フレームには緩みにくく締めやすい六角形状のネジや特別仕様の軽量チタン製鼻パッドが採用されています。
▼DIABLO
▼BEACON
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/11/08
YUICHI TOYAMA.のロングセラー IND U-128が再入荷
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: T.KANDAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ポンメガネ浦和に、YUICHI TOYAMAの定番モデル「U-128 IND」が再入荷しました。
2020年秋冬でリリースされて以来、多くのお客様から支持を集め続けている人気モデルです。
- brand:YUICHI TOYAMA.
- collection:define
- model:IND U-128
- size:47□22
- color:上から順に以下参照
このモデルの特徴は複数ありますが、
第一にインナーリムによるメタルとアセテートのコンビネーションスタイルであるという点があります。
金属のシャープな光沢がセルの柔らかい光沢に奥深い表情を加味するような仕掛けです。
そのため、装用時にシックリとハマる感覚が得られると思います。
度付きレンズでご愛用のお客様から特に好評なのがクリアグレーの「col.03」。
第三者の視線を程よく分散させるようなディテールが各所にあり、フレームそのもののカラーとレンズが色として溶け込みやすい傾向にございます。
T.KANDA
ポンメガネ浦和
•
date: 24/10/25
JACQUESMARIEMAGE / 新着情報
category: JACQUESMARIEMAGE/ジャックマリーマージュの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
JACQUESMARIEMAGEから
DEALAN と MOLINO が入荷しました。
上:DEALAN
下:MOLINO
『DEALAN』
BOB DYLAN(ボブ ディラン)へのオマージュモデル。
直線的で、わずかにつり上がるようなブロウラインに肉厚な智元のボリューム感。
レンズの形状はウエリントンシェイプで、アンダーリムの左右に溜まりのようなエッジを残した設計。
一見強そうなアウトラインですが、かけると意外としっくりとハマります。
『MOLINO』
モデル名の由来は20世紀を代表するイタリアの建築家でデザイナーの「カルロ・モリーノ」。
厚さ10mmのアセテート生地をエッジのあるカッティングで仕上げたウエリントンシェイプ。
重厚感のあるフレームですが、テンプルは部分的に厚みの変化をつけることで、すっきりと掛けていただけます。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/10/21
YUICHI TOYAMA. / 新色追加
category: made in JAPANの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
YUICHI TOYAMA.の人気フレームに優しいブラウンカラーの新色が追加されました。
肌馴染みのよいクリアブラウンとゴールドの組み合わせ。
メタル部分のゴールドは黄色味を抑えたカラーで
オンでもオフでも掛けやすい仕上がりです。
セルフレームは重い印象になって苦手、
クリアフレームはなんだか印象がぼやけてしまう、など
これまで苦手意識のあった方にもおすすめしたいカラーリングです。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/10/20
YUICHI TOYAMA. / グレー×24kゴールド
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
YUICHI TOYAMA.より
代表的なカラー『グレー×24kゴールド』をモデル毎に揃えてみました。
メタルパーツとアセテート。
素材と色の組み合わせが各々相乗的に魅力を高めてくれている。
絶妙な組み合わせです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/10/13
lazare studio®︎ / wabi sabi
category: lazare studio®︎/ラザール・ステュディオの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
lazare studioから「wabi sabi」が再入荷しました。
フレームの表面はシルバーのベースにブラックゴールドがコーティングされているため
使い込むことでそのコーティングが徐々に剥がれていき、
自分だけの色へと変化していきます。
他にはないメタルの重厚感と経年変化を楽しめるのが魅力です。
いまなら複数モデルをご覧いただけます。
浦和店にてお待ちしております。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/10/11
10eyevan / no.2 III
category: 10 eyevan/テンアイヴァンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: 10eyevan
- model: NO.2 III
10eyevanからスクエアシェイプのフレームが入荷しました。
アーカイブのモデルですが、スクエアは最近ご用命いただく機会が多く、再入荷となりました。
黒貝のパットの組み合わせもとても美しいと思います。
独自の2カーブベースのレンズは可視光線透過率が95%で紫外線透過率が0.1%以下というスペック。
そのため伊達眼鏡としてそのままご使用いただけます。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/09/28
Jaques Durandのウェリントン
category: Jacques Durand/ジャックデュランの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand: Jaques Durand
最近ご用命の多い
JaquesDurandのウェリントン。
スクエアに興味を抱いている方が増えています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/09/08
10eyevan / V
category: 10 eyevan/テンアイヴァンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: 10eyevan
- model: no1 V
10eyevanからチタンのシートメタルで作られた『V』のマットブラックが入荷しました。
チタン素材でありながら柔軟性のある艶のないブラックはコーティングを施していて、
アセテートとメタルの中間に感じる不思議な素材感です。
no1 48size
ウェリントンシェイプ
昨今の風潮を汲んだサイズアップをセレクトしています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/09/03
The Ponmegane Circle
category: clement/クレマンの投稿一覧, lazare studio®︎/ラザール・ステュディオの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, フランスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
いつも遠方からお越しくださりありがとうございます。
左:フランスのclement
右:フランスのlazare studio
どちらもデザインに特徴がありながら綺麗に掛けこなしていただけました。
今回はご友人もご紹介くださり有難いかぎりです。
またぜひ遊びにいらしてください。
clement
lazare studio
ポンメガネ浦和
•
date: 24/08/25
YELLOWS PLUS / NEWTON
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: newton
限定生産:バッファローホーンのアセテート生地。
単色やクリアとは違った風合いは
今までのスタイルとは一味違う個性が味わえます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/08/11
Jacquesdurand
category: Jacques Durand/ジャックデュランの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
お盆休み前に
Jacquesdurandが届きました。
コアなモデルから定番まで幅広く揃いました。
どうぞお早めに。
jacquesdurandの特注モデル。
店頭用に発注しました。
是非ご覧になってみてください。
ポンメガネ浦和
•
date: 24/08/10
OG×OLIVERGOLDSMITH TV FOUR
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
brand: OG×OLIVERGOLDSMITH
model: TV FOUR(M GREEN / M BLACK)
硬質なメタルにカットを施すとセルとは違う
冷たい印象が新鮮でした。
また苦労して生み出した新色の緑はモスグリーンに近く、
遊び心だけでなく品も感じさせてくれます。
お盆期間は両店通常営業です。
是非いらしてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/06/30
10eyevan V
category: 10 eyevan/テンアイヴァンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: 10eyevan (new)
- model: no.1 V (48)/no.3 V (47)
10eyevan からチタンのシートメタルで作られた『 V 』が発表されました。
ブラックにシャーリングを施したチタン素材を感じる2モデルが入荷しています。
ウェリントンとボストン。
48サイズと47サイズ。
昨今の風潮を汲んだサイズアップした2モデルです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/05/01
ポンメガネと澤口眼鏡舎 one-off
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
one-off
- brand: 澤口眼鏡舎 ポンメガネ『DUET』
- material: celluloid
川越にある澤口眼鏡舎の澤口さんはアトリエをオープンする前にポンメガネに通っていただいていたこともあり、
今回、共同作製のお声がかかりました。
澤口眼鏡初となるセルロイドの張り合わせを熱望し
フロントだけでなくのテンプルもone-offカラーで揃えました。
生産工程にガラ磨きがないことで手磨きでないと成し得ないエッジを極限まで引き出し、
セルロイドの珍しい色と鏡面の美しさを際立たせたモデルに仕立てています。
側面の厚みはインパクトを保ちながら掛け心地を損なわない9mmで落ち着きました。
ブリッジには真鍮のプレートを共作の証として埋め込んでいます。
オリジナルの張り合わせ生地から仕上げるため、完成するまでかなりの月日を要しました。
その為、お互いの拘りが重なった結晶のようなプロダクトが完成しました。
2型 3色
■クラウンパント
■パリジャン
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/04/03
lazare studio Acetate
category: lazare studio®︎/ラザール・ステュディオの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, フランスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
2024 NEW BRAND
- brand: lazare studio®︎ ラザール・ステュディオ
- material : Acetates
「lazare studio®︎ ラザール・ステュディオ」からアセテート素材。
日本製のアセテートを使用して蝶番にはワンピース構造の削り出し蝶番とケブラー材のワッシャーを採用しています。
ネジを痛めないようなオリジナルのドライバーなど神経質なほど細部に拘りを詰め込んでいます。
アウトラインの上部端に傾斜を掛けたカッティング、
その中に芯を入れて斜めに飾り鋲を打ち込む困難な作りを何事もなくスマートに表現しています。
生産国はアセテートに強いフランス製です。
パットは全てヨーロッパ仕込みなので鼻盛りはご相談ください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/01/26
YUICHI TOYAMA:5 BASTILLE / POISSY
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: YUICHI TOYAMA:5
- model: BASTILLE / POISSY
YUICHI TOYAMA:5よりフロント上下の側面厚と仕上げを変化させた日本製らしさを強調した新しい試みが入荷いたしました。
上部: 鋭利
下部: 甲丸
インナーのメタルリムは健在、
セルのカジュアルさとメタルの華やかさを一本に凝縮させました。
ジャックマリマージュにも劣らない手の込みようですが、見た目の豪勢さは控え目にしているためファッションにも取り入れやすいデザインです。
YUICHI TOYAMA:5 BASTILLE-POISSY-03(demi)
YUICHI TOYAMA:5 BASTILLE-POISSY-01(black/gold)
YUICHI TOYAMA:5 BASTILLE-POISSY-02(glay/silver)
YUICHI TOYAMA:5 BASTILLE-POISSY-04(clear glay/gold)
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/09/08
OG × OLIVER GOLDSMITH CLEAR GRAY
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: OG × OLIVER GOLDSMITH
- model: RE LAWFORD / RE PINEWOOD / RE ANNABEL
- Color: CLEAR GRAY
今回クリアグレーにフォーカスして集めました。
思えば最近ではテンプルにメタルを採用したコンビネーションが少なかったため少し新鮮に感じています。
冷たいグレーと工業的にデザインされたチタンテンプルとの相性が気に入っています。
オールセルと比べ掛け心地を上回るチタンテンプルは長時間の使用にも向いています。
松沢
ポンメガネ浦和
•