浦和Blog >> ラウンド(丸)の投稿一覧 記事一覧
ラウンド(丸)の投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 25/03/09
Jacques Durand / JAPAN LIMITED
category: Jacques Durand/ジャックデュランの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: Jacques Durand
- model: JD106 / JD355
Jacques Durandから50本の数量限定で作られたジャパンリミテッドカラーが入荷しています。
朝焼けのような情景を想像させる生地です。
今回は色の明瞭さを伝えるために表面を艶ありで発注をかけています。
ぜひご覧になっていただきたいです。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 25/02/19
YUICHI TOYAMA:5 / 最新作が入荷しました
category: made in JAPANの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
2024年に発表され、入荷を待ち望んでいたモデルが届きました。
▼ブランド公式より引用
========================================
今回のテーマである『 INSIDE OUT 』は通常表面に施される装飾的な模様を『 裏返し 』にするようにリム、ヨロイ、テンプルの裏面に施しました。
模様がなくソリッドになった表面は、絶妙な甲丸感を持たせチタンの素材感を表現しています。
またモダンエンドの裏面に施された模様は単なる装飾ではなく滑り止めの機能を併せ持っています。
========================================
今作のラウンド、アビエーター、ストロベリーシェイプのメタルフレームは
それぞれ正面からみると繊細なメタルの質感を、横からみると適度なボリュームを感じることができます。
細部まで緻密で手の込んだデザインとそれを実現させる技術力は YUICHI TOYAMA:5 ならではと思います。
▼PASADENA
▼PALM SPRINGS
▼MALIBU
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 25/01/11
CLEMENTの新作がたくさん届きました
category: clement/クレマンの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
CLEMENTの新作モデルが届きました。
メタル×セルの二重リムタイプのものやブリッジにメタルを埋め込んだコンビネーションタイプのものなど、バラエティ豊富に揃いました。
以前から人気のLUCIDOコレクションは残念ながら廃盤となってしまいましたが、今回は特別にオクタゴンシェイプを再生産してもらいました。
店頭はもちろん、オンラインショップにも追加予定で現在鋭意対応中です!
お楽しみに!
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 25/01/08
ANNE ET VALENTIN 新作 /BERGEN・BILBAO
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: ANNE ET VALENTIN
- model: BERGEN・BILBAO
アンバレンタインから新作「BERGEN」と「BILBAO」のご紹介です。
どちらも同じシリーズで、リムやテンプル部分にはスパっと切り落としたような断面と角を残しながら、レンズまわりには滑らかな曲線を持つデザインに仕上がっています。
リムの上部にボリュームを持たせたデザインですので、メリハリの効いたいいバランスで掛けていただけると思います。
べっ甲柄のBERGENは私のイチオシです。
ボストン型をすでにお持ちの方はもちろん、ブロウタイプもフォックス型も気になるけれど、しっくりくるフレームに出会えていない方にもおすすめできる1本です。
▼BERGEN

▼BILBAO

内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/12/22
Arumamika / COIN
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: COIN
Arumamikaから2024年の新作「COIN」が届きました。
2色のメタルがパズルのようにカチッとはまったラウンドのフレーム。
その緻密さと精巧なつくりからはこれまでのポップな印象とは違う、スマートな雰囲気が感じられます。
ひとくせもふたくせも効いたラウンドフレームは、アルマミカらしさが存分に発揮された1本です。
ぜひそのつくりの面白さを店頭でご確認ください。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/12/16
JACQUESMARIEMAGE / DELAGE
category: JACQUESMARIEMAGE/ジャックマリーマージュの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, ダブルブリッジ, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: JACQUESMARIEMAGE
- model: DELAGE
JACQUESMARIEMAGEから「DELAGE」が届きました。
全世界限定500本生産。
メガネ好きにはたまらないダブルブリッジの構成。
シルバーとゴールドでカラーを分けた金属の作り込みなど、一般的なブランドでは手を出せない、ディテールへの執念が現れたプロダクトです。
レンズシェイプは逆三角形のパント(ボストン)ながら、丸みがあるため見た目の印象としてはラウンドとなっています。
様々なブランドで試みられてきたラウンド&ダブルブリッジをより精緻な領域に踏み込んで仕上げました。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/12/08
Annu / 2024新作&人気モデルが入荷しました
category: 3Dプリントフレームの投稿一覧, annu/アヌーの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
以前から大変ご好評いただいている「Annu」の2024年新作と人気モデルがたくさん届きました。
いまなら複数モデルが豊富にそろっておりますので、ぜひかけ比べてみてください。
また店頭のほか、オンラインショップにも随時アップしていきますのでチェックお願いします!
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/11/24
I.ENOMOTO / 2024新作が入荷しました
category: I.ENOMOTO/アイ.エノモトの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: I.ENOMOTO
- model: IE026 / IE025
I.ENOMOTOから2024年新作メガネが届きました。
アビエイターシェイプのIE026とラウンドシェイプのIE025のご紹介です。
どちらも王道のシェイプをベースとしながら
なめらかに描く曲線の一部を直線にしてみたり、ツノのようなアクセントを加えたりと
どことなく違和感を感じさせる、味のあるフレームに仕上がっています。
さりげない意匠はかけてみるとしっくり馴染む、ちょうどいいバランスです。
▼IE026
▼IE025
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/10/26
MASAHIROMARUYAMA / MM-0079
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: MASAHIROMARUYAMA
- model: MM-0079
2022年の秋に発表されたモデル「MM-0079」。
パリのシルモ展にて最優秀賞であるシルモドールをサングラス部門で受賞したモデルが属するコンセプト。
テーマは kintsugi ( 金継ぎ )。
陶器が割れた際につなぎ合わせる日本の伝統的な修理方法をフレームデザインに落とし込んでいます。
金色のラインそのものだけでなく、土台も含めてひとつの作品として表現されているところにこだわりが感じらます。
左右非対称でありながらも作りはシンプル。
一癖効いた丸眼鏡をお探しの方におすすめです。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/10/07
OG×OLIVERGOLDSMITH / TV THREE
category: OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
2024年発表のメタルフレーム「TV THREE」。
肉厚のチタン生地から削り出したテレビジョンカットを用いたデザインです。
チタン製のため、見た目の重厚感に反して軽いかけ心地。
ブリッジの段落ちや、レンズ周辺部のテーパー加工など
削りの加工により様々な質の面を表出させています。
単一素材ながら、シェイプもディテールもともに密度の高いデザインです。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/09/17
Arumamika×ポンメガネ
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
上:POLYPHONY
下:DAWN BOLD
Arumamikaの人気モデル「POLYPHONY」と「DAWN BOLD」がポンメガネオリジナルカラーで登場です。
ブラッシュゴールドのベースにイエローのアクセントが効いたフレームは、
個性的に見えても掛けてみるとしっくり馴染む絶妙なカラーリングです。
「POLYPHONY」は外リム・内リムでプロポーションの異なる8角形を採用しています。
二重のリムはテンプル付近で異なる方向へ展開。
掛けた時の横顔までかわいいデザインです。
人気モデル「DAWN」を幅広リムでアップデートした「DAWN BOLD」は、
アウトラインのラウンドシェイプと、インナーリムの8角形のコンビネーション。
ひとくせ効いた丸メガネをお探しの方にお試しいただきたいです。
個人的に推しブランドでもあるアルマミカ。
テンプルの先についた「◎」がちらりと耳のうしろに見えるのも気分が上がるポイントです。
ぜひ店頭でお試しください。
ポンメガネ浦和店でお待ちしております。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/09/03
The Ponmegane Circle
category: clement/クレマンの投稿一覧, lazare studio®︎/ラザール・ステュディオの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, フランスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
いつも遠方からお越しくださりありがとうございます。
左:フランスのclement
右:フランスのlazare studio
どちらもデザインに特徴がありながら綺麗に掛けこなしていただけました。
今回はご友人もご紹介くださり有難いかぎりです。
またぜひ遊びにいらしてください。
clement
lazare studio
ポンメガネ浦和
•
date: 24/08/25
YUICHI TOYAMA / U-166
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: YUICHI TOYAMA
- model: U-166
YUICHI TOYAMAより
インナーリムの新作『U-166』が届きました。
意外にも存在していなかったラウンドタイプ。
タイヤのように丸みを帯びていますが、尖ったエッジを感じます。
モードなスタイルに合わせてください。
今回は既存モデルとは異なるスプーンバットを採用しています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/08/11
Jacquesdurand
category: Jacques Durand/ジャックデュランの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
お盆休み前に
Jacquesdurandが届きました。
コアなモデルから定番まで幅広く揃いました。
どうぞお早めに。
jacquesdurandの特注モデル。
店頭用に発注しました。
是非ご覧になってみてください。
ポンメガネ浦和
•
date: 24/05/25
Arumamika DAWN BOLD
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: Arumamika
- Color: DAWN BOLD
評判の高かった『DAWN』を分厚くした『DAWN BOLD』が届きました。
外周にカットリムを採用したことで正面からの輪郭が際立ちました。
44サイズとサイズはやや小さ目です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 24/01/06
Gelnot lindner925 Sterling Silver / Asetate ring GRAY
category: GERNOT LINDNER/ゲルノット・リンドナーの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: Gelnot lindner925
- model: Sterling Silver / Asetate ring
- price: 119,900yen + 22,000yen wiht tax
以前の展示会にて発注していたGERNOT LINDNERの『 With Asetate ring 』が到着しました。
マットグレー×マットシルバー
異素材同士をマット仕様で重厚感をもたせてのオーダーです。
ブラックの重たさやデミの軽さはなく
工業的で冷たい印象が今の好みです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/12/15
GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA. 12月16日から販売
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA.
- ivent: ローンチイベント
GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA.のフレームが到着いたしました。
YUICHITOYAMA.の代名詞となっているダブルダッチデザインを硬質なチタンをシートメタルで表現した
ジョルジオアルマーニとのダブルネームです。
イタリアンクラシックと“ダブルダッチ”の融合が、
アイウェアの機能美の魅力を引き出し、かつ個性的でミニマルなシルエットを生み出しました。
フロントはチタンシートでテンプルはシートのように見える手法で作ったプレス手法を採用しているため
強度性と程よいホールド感が得られます。
ポンメガネではGIORGIO ARMANIの90年代のアーカイブを仕入れているため、今回のと比較していただくのも良しです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/07/21
Arumamika for ポンメガネ LTD Copper/Green
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: Arumamika
- Color: special color
arumamikaの近年定番となったモデルに
ポンメガネで定着している『copper / green 』 を重ねてみました。
二重リムが立体的に交差する姿は
構造とデザインを二重に楽しめます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/06/18
EYEVAN 7285 2nd collection
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
EYEVAN7285 【archive】
- brand:EYEVAN 7285
- model:2nd collection
7285 の2nd collectionを見つけてきました。
80年代のデザインを一歩踏み込んでブラッシュアップさせた使い勝手の良いプロダクトです。
一山をセル素材で立体的に掛けやすくながらの程よい癖、
実用性とアクセントが上手く溶け込んでいます。
ポンメガネ浦和
•
date: 23/06/11
GERNOT LINDNER GL-153 SNS-X
category: GERNOT LINDNER/ゲルノット・リンドナーの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: GERNOT LINDNER
- material: 925 Sterling Silver
- model: GL-153 SNS-X GOLFTEMPLE
- price: 119,900 yen
GERNOT LINDNER silver製のオーダーフレームが一本のみ入荷いたしました。
一本単位で月一ペースでポツポツと入荷しているため、本当に手造りなんだと実感しています。
松沢
ポンメガネ浦和
•