浦和Blog >> 11月2018 記事一覧
11月2018 /ポンメガネ浦和
date: 18/11/30
ANNE&VALENTIN BISHOP/BALBILLA(NEW)
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
ANNE VALENTIN
- brand:ANNE&VALENTIN
- model: BISHOP/BALBILLA(NEW)
デザイン=フランス、生産=日本で仕上げたアンバレンタインのメタルシリーズ。
made in japan と謳っていながら、日本で生産されていない海外メーカーが数あるなか
手に取った段階で日本製だと分かる仕上がりです。
強いデザインと製造技術が比例しないことが多くある世の中で
間違えのないプロダクトを生み出しています。
アンバレンタインの持ち味である異なる2色を組み合わせたカラーが好みで、
今期もカラフルなものに手をだしてしまいました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
今年の秋は長く感じます。
少し遅い冬支度へはいります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/27
1989model OP-4
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand:OLIVER PEOPLES
- model: OP-4
映画監督、スパイクリ-が当時使用していたOP-4が届きました。
独特なプロ―ラインにメタルリムを組んだデザインは30年たっても斬新且つ新鮮です。
OP-4につきましても、いままで生産していた工場での生産が既に終了しました為、今後入荷は未定となります。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/25
ROBERT MARC NYC ブラック
category: made in FRANCEの投稿一覧, ROBERT MARC/ロバートマークの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand: ROBERT MARC NYC
- :New design
ブランドパッケージを一新し基軸となるニューヨークからインスピレーションを得たプロダクトを展開している『ROBERT MARC』
暫く目にすることのなかったブラックが念願かなってリリースされました。
フロント:Matt black
サイド:Glossy black
丁番一体でデザインされたドット型のカシメがROBERT MARCのアイコン。
カシメは黒により生かされ、デザインの一部として完成されます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/24
NEW YORK, NEW YORK. ROBERT MARC NYC
category: made in JAPANの投稿一覧, ROBERT MARC/ロバートマークの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, ダブルブリッジ, メタルフレームの投稿一覧
- brand: ROBERT MARC NYC
- :New design
ブランドパッケージを一新した『ROBERT MARC』
拠点となるニューヨークを原点と考え、その街からのインスピレーションを得たコレクションが発表されました。
コレクションの第一弾では made in japan で密度の高いダブルブリッジを初披露。
縦幅を抑え気味にデザインした現地人好みのデザインです。
このサイズ感であればファッションにも無理なく取り入れられそうです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/23
MASUNAGA-199T/DSKEY スクエア
category: made in JAPANの投稿一覧, MASUNAGA G.M.S./増永眼鏡の投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: MASUNAGA-199T/DSKEY
- issue: スクエア
新作のDSKEYと既存199Tのスクエア。
質実剛健のメタルフレームと高い柔軟性をもつメタルフレーム。
共にスクエアを基本にしたシェイプ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/21
ROBERT MARC 2018 F/W NEW MODEL
category: made in FRANCEの投稿一覧, ROBERT MARC/ロバートマークの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand:ROBERT MARC
ロバートマークから新作が届きました。
マットブラックのフロントに、艶有りブラックテンプルの組み合わせは
ありそうでなかった斬新なモデル。
ブランドのアイコンでもある鋲打ち金具がアクセントとなって上品な仕上がりになってます。
詳細はまた後日に。
また、長らく完売していた2本入りケースも届きました。
まずは店頭でおまちしております。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/20
CUTLER AND GROSS M:1223 ブローフレーム
category: CUTLER AND GROSS/カトラー アンド グロスの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧
- brand: CUTLER AND GROSS
- model: M:1223
肉厚で無骨なブローフレームを考えたとき、
やはりこのブランドに辿り着きました。
オーセンティックな形状でおさまりのよいデザイン。
イタリア製のセル部分は往々にして小傷がつきやすいため、
数年しようした際には磨きを施す必要があります。
ぜひ、当方サービスをご利用ください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/18
CUTLER AND GROSS NEW M:1322 キャットアイの乳白色
category: CUTLER AND GROSS/カトラー アンド グロスの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand: CUTLER AND GROSS
- model: NEW M:1322
カトラーアンドグロスから新作のM:1322は顔からはみ出してかけるキャットアイシェイプ。
色をピンクの乳白色にしたことでエッジが緩和されて取り入れ易い印象に。
切れ長にみせるキャットアイシェイプはいくつも若く見えるでデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/17
EYEVAN 7285 741/550 ブローフレーム
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: EYEVAN 7285
- model: 741/550
EYEVAN7285
過去モデルからブロータイプを仕入れてきました。
“641”
“550”
穏やかな見た目でいながらメリハリのあるデザインはフォーマルな場で活躍しれくれそうです。
パーツごとに配慮されたデザインに日本製の繊細さを痛いほど感じてしまいます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/16
CUTLER AND GROSS 2019 S/S
category: CUTLER AND GROSS/カトラー アンド グロスの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, スクエアの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand: CUTLER AND GROSS
- model: 2019 S/S
フランスで仕入れた2019年の新しいデザイン。
そして入荷初となる厚みのあるブローフレームが入荷いたしました。
新作となるビンテージの鋲が特徴的なフォックススタイルは
プロポーションの良さと色の組み合わせに惹かれてしまいました。
その他ご紹介しきれていないモデルも多々ありますので、浦和でお待ちしています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/14
シルモでオーダーしたCUTLER AND GROSS入荷
category: CUTLER AND GROSS/カトラー アンド グロスの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧
- brand:CUTLER AND GROSS
先月フランスのシルモでオーダーしていたフレームの入荷がはじまりました。
本日はカトラーアンドグロスがかなりの本数で届いてます。
これから少しずつご案内できるかと。
まずは店頭でおまちしております。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/13
I.ENOMOTO マットのブラック
category: I.ENOMOTO/アイ.エノモトの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: I.ENOMOTO
- issue: 2019 S/S
ローンチから2作目となる”I.ENOMOTO”の新作はシート状のメタルを甲丸(角を丸める)加工施したデザイン。
角がなくなることで通常のメタルとは異なるやわらかな印象となります。
マット加工を施した独特な質感のメタルはIPメッキで剥がれにくい黒です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/12
Buffalo horn Lindner
category: CUTHBERT&CHEN /カスバート&チェンの投稿一覧, made in U.S.A.の投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧
- material: Buffalo horn
- brand: CUTHBERT&CHEN by The Spectacle
“CUTHBERT&CHEN”から水牛の角を素材にした四角い”Lindner”が入荷しました。
ありそうでない、柔らかいスクエアです。
自然素材でつくられた肌馴染みのよい質感をぜひあじわっていただきたいです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/11
MYKITA + Maison Margiela Trunk-Show 終了
category: made in GERMANYの投稿一覧, MYKITA + Maison Margiela/マイキータ+メゾンマルジェラの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ドイツの投稿一覧
「MYKITA + Maison Margiela」
期間中はたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
本日で「MYKITA + Maison Margiela Trunk-Show」は終了しました。
これからは年末にかけて展示会で買い付けた新作や新ブランドの入荷が重なります。
明日以降もご来店おまちしています。
- [イベント]MYKITA + Maison Margiela Trunk-Show
- [期間] 2018年11月2日(金)〜2018年11月11日(日)
- [形式] マイキータ+マルジェラ 既存モデルから最新作受注会
- [会場] ポンメガネ浦和
- [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- [営業] 10:00~20:00
- [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com
- [協力] マルジェラジャパン、マイキータジャパン
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/10
CUTHBERT&CHEN ミッドセンチュリー モダンバー
category: CUTHBERT & CHENの投稿一覧, CUTHBERT&CHEN /カスバート&チェンの投稿一覧, made in U.S.A.の投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand:CUTHBERT&CHEN
入荷してから間もなく姿を消した”CUTHBERT&CHEN”
のミッドセンチュリーモダンバーが再入荷いたしました。
1950年頃、エネルギーに満ち溢れていた時代に作られたデザインでシンプルなメタルの骨組みで構成されています。
メタルのサイドに長いスクエアに心惹かれます。
- [イベント]MYKITA + Maison Margiela Trunk-Show
- [期間] 2018年11月2日(金)〜2018年11月11日(日)
- [形式] マイキータ+マルジェラ 既存モデルから最新作受注会
- [会場] ポンメガネ浦和
- [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- [営業] 10:00~20:00
- [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com
- [協力] マルジェラジャパン、マイキータジャパン
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/09
MYKITA + Maison Margiela 土日が最終
category: made in GERMANYの投稿一覧, MYKITA + Maison Margiela/マイキータ+メゾンマルジェラの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- MYKITA + Maison Margiela 11月11日(日)が最終日
連日遠方からお越しいただきありがとうございます。
好評なイベントも11月11日(日)が最終となります。
MYKITA + Maison Margiela が生まれてから数年の潮流をみれる最後の機会です。
ぜひ、いらしてみてください。
- [イベント]MYKITA + Maison Margiela Trunk-Show
- [期間] 2018年11月2日(金)〜2018年11月11日(日)
- [形式] マイキータ+マルジェラ 既存モデルから最新作受注会
- [会場] ポンメガネ浦和
- [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- [営業] 10:00~20:00
- [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com
- [協力] マルジェラジャパン、マイキータジャパン
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/07
「MYKITA + Maison Margiela 」風防 MMCRAFT001/002
category: made in GERMANYの投稿一覧, MYKITA + Maison Margiela/マイキータ+メゾンマルジェラの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, マイキータ/MYKITAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
「MYKITA + Maison Margiela 」CRAFTの風防。
過去にレイバンなどで風防用としてレザーフードを取り付けたサングラスを思わせる出で立ち。
2次元で魅せてきたブランドが3次元で生まれてくると心が浮つきます。
また、このデザインは度付きにも出来るところが嬉しいところ。
- [イベント]MYKITA + Maison Margiela Trunk-Show
- [期間] 2018年11月2日(金)〜2018年11月11日(日)
- [形式] マイキータ+マルジェラ 既存モデルから最新作受注会
- [会場] ポンメガネ浦和
- [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- [営業] 10:00~20:00
- [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com
- [協力] マルジェラジャパン、マイキータジャパン
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/05
MYKITA Lite Acetate
category: made in GERMANYの投稿一覧, MYKITA + Maison Margiela/マイキータ+メゾンマルジェラの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, マイキータ/MYKITAの投稿一覧
「MYKITA + Maison Margiela」
MYKITAの通常ラインの新作&既存モデル。
ライトアセテートシリーズはクリアや乳白色が昨今の流れです。
- [イベント]MYKITA + Maison Margiela Trunk-Show
- [期間] 2018年11月2日(金)〜2018年11月11日(日)
- [形式] マイキータ+マルジェラ 既存モデルから最新作受注会
- [会場] ポンメガネ浦和
- [住所] 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- [営業] 10:00~20:00
- [お問い合わせ] ponmegane@gmail.com
- [協力] マルジェラジャパン、マイキータジャパン
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/11/04
私物 REINHOLD KUHN 3年使用の末
category: made in GERMANYの投稿一覧, REINHOLD KÜHN/ラインホルト キューンの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ドイツの投稿一覧
- brand: REINHOLD KUHN
- issue: After 3 years use
私用のアルミ製 ”REINHOLD KUHN”
軽量で丈夫なため普段はサングラスを入れて持ち歩き、趣味の登山時も重宝しています。
3年間使用した結果、きずや擦れが目立ち、いわゆる”アジ”のある雰囲気に。
レザーとは違う育て方を発見できました。
松沢
ポンメガネ浦和
•