ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> 3月2018 記事一覧

             

3月2018 /ポンメガネ浦和

CUTLER AND GROSS M.1214

  • brand:CUTLER AND GROSS M.1214

横からの光は全てシャットアウトするほどのボリューム。
アメリカやフランスなど歴史あるメーカーでは眼にすることのない単純でスパイスの効いたデザイン。
テクニックとは違いシンプルな要素でわかりやすく表現するところに、英国らしさを感じてしまいます。
メタルで馴染みやすさに傾倒していたため新鮮です。

松沢

ポンメガネ浦和

EYEVAN 7285 549 80018

  • brand: EYEVAN7285
  • model: 549
  • color: BEIGE/SILVER

EYEVAN 7285 549 彫金柄や装飾は控えめのプレーンでソリッドなメタルフレ―ムを土台に
ベージュとグレーの中間的な色味を柔らかくのせています。
中庸なバランスのとれた好みな組み合わせです。

松沢

ポンメガネ浦和

ayame KITTY

  • brand:ayame
  • model: KITTY

近頃気になっている極太のセルをセレクト。
フロント 8mm 厚のセルで顔の輪郭が隠れるようなサイズ。
この手のボリューム&サイズ感のサングラスはシンプルな黒が映えること間違いない。

松沢

ポンメガネ浦和

EYEVAN 7285 317 C100/201

  • brand: EYEVAN7285
  • model: 317
  • color: C100/201

普段は目立たない芯になるところを主役にする。
そんなフレームがあっても、と思います。
彫金師が彫ったデザインをそのまま落とし込んだ、アナログ的な模様。
内側に秘める拘りを感じます。

松沢

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS SARA

YELLOWS PLUS SARA

  • brand:YELLOWS PLUS
  • model: SARA
  • design:

80年代-90年にかけて流行したようなご婦人向けセルフレームのエレガントさを感じながら、
一方では洗練されたスマートなデザインにもみえる。
型にはまらないカタチは素敵に思えます。

松沢

ポンメガネ浦和

CUTLER AND GROSS OF LONDON

  • brand:CUTLER AND GROSS/KINGSMAN キングスマン

英国スーツを身に纏う、
映画『キングスマン』のコリン・ファースの共演相手”タロン・エガートン”がかけているセルフレームは
カトラーアンドグロス。
このモデルをベースに少しの変化を加えているようです。
上部がフラットに近く角が鋭角となっているシェイプ、
独特なシェイプですが、イングランドでは定着したデザインです。
同じヨーロッパでもフランスとイギリスではエッジの印象やカラーなど、デザインや選択するカラーに違いを感じます。
掛けると皆一様に欧米顔になるのが不思議です。

松沢

ポンメガネ浦和

CUTLER AND GROSS OF LONDON

  • brand:CUTLER AND GROSS

浦和にある玉蔵院の桜が見ごろを迎えています。
春の訪れとともに慎重したくなる小物。
メタル傾向な昨今、太いセルなんていかがでしょうか。
イギリス政府御用達、CUTLER AND GROSS/カトラーアンドグロスぜひ新しい期とともに。

松沢

ポンメガネ浦和

CUTLER AND GROSS OF LONDON

  • brand:CUTLER AND GROSS

セルでボリュームのあるブランドは数多くあれど、
角のあるエッジの効いたブランドは非常に少なく感じます。

分厚いエッジの効いたセルを欲してブランドをめぐった結果、
前々から気になっていたイングランドに辿り着きました。

CUTLER AND GROSS/カトラーアンドグロス

シグネチャーとなっている厚みのあるセルを中心にセレクトしています。

松沢

ポンメガネ浦和

CLAYTON FRANKLIN 617

  • brand:CLAYTON FRANKLIN
  • model: 617
  • design: fox

ポテンヒットに近い感覚で女性に細く長く支持され続けている
クレイトンフランクリンのフォックス。
フォックスでありながらオーバルに近しいシェイプなのが
気張らなくて掛けれる要素なのかもしれません。
フロントサイドの厚みは顔の印象にメリハリを与えてくれます。
最近の傾向とは180度違いシャープさを際立たせたデザインです。

松沢

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS-Original‐color

  • brand: YELLOWS PLUS for PonMegane
  • model: ANGEL/DARCY/LESLIE
  • color: ポンメガネオリジナルカラー
  • イエローズプラスへ別注をかけたポンメガネオリジナルカラーが入荷しました。
    赤銅をベースに縁取りにカーキをのせた思わず手に取りたくなるような配色にて仕上げました。
    早々にラウンドタイプのLESLIEが完売となってしまいましたが、

    ボストン型:イエローズプラスのメタルシリーズで一番の得ている”ANGEL”
    クラウンパント型:王冠型で玄人向けデザイン”DARCY”

    は少しづつですが余裕があります。
    是非この機会にご覧になってみてください。

    松沢

    ポンメガネ浦和

    EYEVAN 7285 142 90011

  • brand: EYEVAN7285
  • model: 149
  • color: 90011
  • 調整ができるデザインされた二重の一山(イチヤマ)式。
    正面からの見た目は重なりあうように目立たなくデザインされています。
    鼻にあたる部分はSILVERにすることで程よいアクセントが生まれます。

    EYEVAN 7285 142 90011

    松沢

    ポンメガネ浦和

    SUNGLASSES
    SUNGLASSES

    春めく陽気に誘われてサングラス

    • brand:KENZO/ENALLOID/OLIVER PEOPLES/OG×OLIVERGOLDSMITH/Maison Margiela

    春一番のあとに訪れる浦和の風物詩。
    玉蔵院の枝垂桜ですが、現在5分咲き程度です。
    いつもあっと言うまに満開となるため気を抜かず観察していきます。

    ポンメガネ浦和店でも小さな春の訪れと共にサングラスにも活気がでています。
    セルの生地に特徴をもたせた色、春めく陽気に誘われついつい明るい色に手を伸ばしたくなります。

    松沢

    ポンメガネ浦和

    MASUNAGA GMS-396BT

    Lunor・MYKITA/懐古的・現代的

    • brand:Lunor/MYKITA
    • model:P2 GP/ESBJOERN BK
    • made in GERMANY

    懐古的デザインの”Lunor”に対して現代的な”MYKITA”
    それぞれ思想は異なりながら同じドイツメーカー。
    別の時期、場所で仕入れたデザインですが、横幅、縦幅も同じサイズでかなり近いシェイプなのが不思議です。
    無意識にこのサイズを求めていたのかもしれません。
    Lunorは安定で確実な印象。ビンテージ好きには突き刺さるフォルム。
    MYKITAはもう少し柔軟で、どのファッションにも馴染んでしまいます。
    難易度が高そうなフォルムですがヨーロッパでは定着しつつあるオート型。
    ポンメガネでもジワジワと浸透しています。

    松沢

    ポンメガネ浦和

    EYEVAN 7285 140

    • brand: EYEVAN 7285
    • model: 140
    • color: AG/AS

    フレームの印象を隠すために作られた”フチなし”
    ブリッジ部分の装飾やデザインに力を入れることで強弱が生まれ、
    予想を反して印象に残るモノになりまました。

    松沢

    ポンメガネ浦和

    megane&me TOBI

    • brand:megane&me
    • model: TOBI

    今期のメガネ&ミーのサングラスはブランドらしいジャンルレスなモデル。
    ブロー部分の大胆にカットして張り合わせた生地の前面にみせたり、
    オリジナルで作ったアクセサリーのような飾り鋲もPOP。
    拘りを集めた1本です。

    megane&me TOBI

    TOMITA

    ポンメガネ浦和

    YELLOWS PLUS REBECCA

    • shape:フォックス
    • Material:アセテート

    キリリと目元にアクセントをもたせるフォックスシェイプ。
    角の丸い柔らかなデザインであれば、高確率でフィットします。

    本当にそろそろ女性に広めたい気持ちが充満して結構な頻度でお勧めしています。
    厚みを持たせたインパクトのあるブラックのセルフレームであれば
    お化粧の手抜きができるのも利点の一つです笑

    TOMITA

    ポンメガネ浦和

    OG×OLIVERGOLDSMITH‐exhibition

    EXHIBITION

    先週は少し早めの展示会へ行ってまいりました。
    なんだか毎年展示会が分散されているので毎月都内へ出かけている気がします。
    入荷は当分先です。
    悪しからずご了承くださいませ。

    松沢

    ポンメガネ浦和

    MASUNAGA GMS-396BT

    MASUNAGA×KENZO MIZAR

    • brand:MASUNAGA×KENZO
    • model:MIZAR
    • made in JAPAN

    MASUNAGA×KENZO 新しいモデルが入荷いたしました。
    数年前より選び続けているネイビーとブロンズ。
    ブラック/ゴールドの組み合わせとは違いアダルトで品のある印象に。

    MASUNAGA MIZAR

    松沢

    ポンメガネ浦和

    Lunor CLASSICROUND AS-AG

    • brand: LUNOR
    • model: dead-stock
    • made: made in GERMANY

    少しづつで少しづつ集めているLunorのデッドストック。
    一瞬ですが数量が増えました。
    メタルフレームに手作業を加えることで厚みの強弱が生まれます。

    日本製品は均一で正確に仕上げる良さがあり、
    このブランドは不揃いの味を楽しむような良さがあります。
    再生産はしていないため、一点のみのアイテムがほとんどとなります。

    松沢

    ポンメガネ浦和

    ayame BOSTON BRH

    • brand:ayame
    • model: BOSTON

    ayame新型BOSTONのサングラスタイプが追加で届きました。
    BRHに入ったカラーはFOCUSでもつかわれているグリーンブルー。
    透明感のあるカラーとのグラデーションのフレームからは相性がいいです。
    これからの季節に使いたい1本。

    TOMITA

    ポンメガネ浦和

    跳ね上げ式クリップオンサングラス
    OLIVER PEOPLES ARCHIVE
    メガネの通販サイト ポンメガネweb
    CUTLER AND GROSS 0822 OLIVER PEOPLES vintage
    megane and me メガネ GEO YELLOWS PLUS SAMUEL2

    Translate by google