浦和Blog >> Arumamika/アルマミカの投稿一覧 記事一覧
Arumamika/アルマミカの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 22/04/23
Arumamika 二重の輪
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: URANUS / UNISON
構成される二色は
強い色の輪郭が主体となり
残りは背景となる。
二つのリムが重なる箇所にレンズが入り
リム厚の強弱は視覚的にも構造的にも惹かれるものがあります。
URANUS=天王星
UNISON=調和
どちらも腑に落ちる意味となり
唯一無二なオリジナルの本質を貫くデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/01/26
調和
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: UNISON (春入荷)
UNISON=調和
二重のスクエアを調和させる。
重ね合わせた二つのリングは
強い色が主体となり
かた一方の色は背景になります。
2022年の春に発売される新作。
浦和にてご覧いただける機会は今月末までとなります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/01/17
天王星のように
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: URANUS (春入荷)
uranus=天王星
横倒しになった天王星のように
二重の輪が折り重なる姿は視覚的にも構造的にも美しく感じます。
『Arumamika BASIC』と2022年の春に発売される新作。
浦和にてご覧いただける機会は今月末までとなります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/13
2021→2022『Arumamika 新作』
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
アルマミカの2021年~2022年『Arumamika 新作』
arumamikaから到着した二重のリムは斬新でいながらデザイナーである今村さんのアイデンティティを感じるフレームです。
デリバリーは12月末から来年にかけて徐々に入荷予定です。
- 店舗:ポンメガネ浦和
- 電話:048-762-3919
- 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- 定休:木曜日
- 営業:10:00〜19:00
ポンメガネ浦和
•
date: 21/09/25
内径と外径を反転
category: American Opticalの投稿一覧, Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: NWAD
ブランドの本来あるべき姿を貫いている。
感性のみで勝負している数少ないデザイナーのプロダクトです。
前回までのDAWN(外径ラウンド+内径オクタゴン)を真逆にした『NWAD』
デザイナーである今村さんらしい突飛推しもない配色に惹かれてしまいます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/07/04
Re/Arumamika 印象の変化
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: Re/Arumamika
- model: Brush Gold / Off White
色のスイッチはコントラストによる。
肌や髪の色により派手にもナチュラルにもなる。
個々で印象が変わるのが面白いところです。
是非試してみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/06/26
Re/Arumamika アップサイクリング コレクション
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: Re/Arumamika
- model: Brush Gold / Off White
賛同いただいたArumamikaとの協業です。
リ・プロデュースによるアップサイクリング コレクションが仕上がりました。
ブランドや工場に残っていたフレームやパーツをあつめ、ブランドのイメージを継承した魅力ある仕上げを施し製品として完成させる試み。
様々な理由により残ってしまったフレームたち。製品としての状態を整えるため、既存のカラーを取り除き、モデルによっては問題のパーツを取り除くなど
フレームの状況にあわせた適切なリ・デザインを行いました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/05/08
一年越しのArumamika
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧
- brand: Arumamika
京都在住の今村さんが作るarumamikaは
いつも独自の感性から紡ぎ出されるデザイン。
常人で想像できない驚きを提案してくれます。
幾何学模様のようなデザインもアイデンティティの塊です。
ついつい手を出してしまいました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/04/03
Arumamika STELLAR-SOLE
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
Arumamika 2021年新作
- brand: Arumamika
- model: STELLAR-SOLE
- MADE IN JAPAN
- price: 35,200 yen (in tax)
Arumamika(アルマミカ)新作 が到着しました。
最初のコレクションの様な技巧なしで色のみで魅せる2021のモデルたち。
スマートな姿で二色の組み合わせにより顔が華やぎます。
控え目ながらも顔へのメリハリが生まれる色使いに思わず手が伸びました。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/10/25
二色の樽型
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika SIGNAL
- brand: Arumamika
- model: SIGNAL
- MADE IN JAPAN
スクエアとオーバルを掛け合わせたような「樽型」
気に入ってしまい、またまた見つけてまいりました。
ゴールド/ダークオリーブ
グレー/サテンゴールド
老舗の増永でつくる極々上品でアクセサリーのような存在。
サラリと掛けていただきたいデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/09/19
Arumamika RAIN-RHAPSODY
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika RAIN-RHAPSODY 2020年新作
- brand: Arumamika
- model: RAIN-RHAPSODY
- MADE IN JAPAN
- price: 32,000yen/36,000yen +TAX
Arumamika(アルマミカ)の新作が到着しました。
正統派ではないどこか味わいのあるシェイプは同じようなデザインが多いなか、
残る印象にアクセントを加えてくれます。
内側のメタルは不均等な厚みのため並走していない二つのメタルの微妙な歪みが
ちょっとした癖になります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
Arumamika dawn
- brand: Arumamika
- model: dawn
- MADE IN JAPAN
- price: 35,000yen +tax
Arumamika 新しいdawn 43サイズが到着しています。
“DAWN”=47mm
“dawn”=43mm
小さくなり愛らしさが増しました。
なんと強度の近視でも薄く仕上げることができる得点付きです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/03/20
ARUMAMIKA QUANTUM
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in SWITZERLANDの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika QUANTUM
- brand: Arumamika
- model: QUANTUM
- MADE IN JAPAN
Arumamika の新作が到着しています。
色とリムで強弱をつけて、平面状でデザインに凹凸を。
だまし絵のような簡単ではない緻密なデザイン。
わかる人にはわかる丁度いいところ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 19/12/24
Arumamika POET 新色
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika POET
- brand: Arumamika
- model: POET
- MADE IN JAPAN
年の暮れ、入荷は毎日ありましててんやわんやです。
Arumamika POETに新色が加わりました。
2色で構成される絵に描いたような平面的なデザイン。
掛けると思わず嬉し笑みがこぼれます。
ぜひ明日もご来店の程お待ち申し上げております。
それでは素敵なクリスマスを。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 19/08/14
Arumamika PARAGON
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
Arumamika PARAGON
- brand: Arumamika
- model: PARAGON
- MADE IN JAPAN
手書きのラフスケッチのもと2本のラインとその隙間もデザインに加えるアルマミカのメタルフレーム。
スクエアもモダンになるのが不思議な感覚です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 19/08/04
Arumamika PETAL 2つの玉型
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika PETAL
- brand: Arumamika
- model: PETAL
- MADE IN JAPAN
2019年新作として入荷した菱形の外径と六角形の内径。
定番色とはほど遠い2色は、どこか波長の相性が良くて手に取りたくなります。
外径と内径で2つの玉型を表現させ型にはまらないところが好みです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 19/07/14
肌に近いサテンのゴールドに柔らかな色
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika SIGNAL
- brand: Arumamika
- model: SIGNAL
- MADE IN JAPAN
京都の在住の今村さんが手掛けるArumamika
デザイナーであり作家のような人が出がけた二色で彩る眼鏡。
肌に近いサテンのゴールドに柔らかな色の線をのせる。
化粧とアクセサリーを掛け合わせたような品を感じさせる眼鏡です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 19/05/19
Arumamika 新色
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika NEW COLOR
- brand: Arumamika
- model: DAWN-新色
- MADE IN JAPAN
京都のデザイナーである今村さんが手掛けているアイデンティティの塊のようなブランド。
平面上にデザインされた幾何学模様のような線を二色で彩る。
ざらっとしたグレーとサテンのシルバーは新たな配色です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 19/02/27
William Morris デザインのメガネケース
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 日本の投稿一覧
William Morris glasses case
- brand: Arumamika
- issue: William Morris
- product: glasses case
京都に拠点を置くデザイナーの今村さんが手掛けるブランドArumamika
そのブランドが新作リリースの度に新しく手掛ける付属の”メガネケース”、今回もケースのみご販売しています。
19世紀イギリスの思想家、詩人、ウィリアム・モリスがデザインした”brother rabbit”の日本製生地を使用。
生地の中に鳥や兎が紛れ込んでいます(柄の配置はアソートとなります)。
プレゼントとしても喜ばれそうです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 19/02/12
Arumamika DROP
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika DROP
- brand: Arumamika
- model: DROP
- MADE IN JAPAN
メタルinメタル
二次元的なデザインに
二色をのせる。
ポップでいながら品が香ってきます。
松沢
ポンメガネ浦和
•