浦和Blog >> オーバルの投稿一覧 記事一覧
オーバルの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 24/12/08
Annu / 2024新作&人気モデルが入荷しました
category: 3Dプリントフレームの投稿一覧, annu/アヌーの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
以前から大変ご好評いただいている「Annu」の2024年新作と人気モデルがたくさん届きました。
いまなら複数モデルが豊富にそろっておりますので、ぜひかけ比べてみてください。
また店頭のほか、オンラインショップにも随時アップしていきますのでチェックお願いします!
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/10/18
Arumamika / PEBBLE
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: PEBBLE
Arumamika2024年の新作「PEBBLE」のご紹介です。
こちらは二重リムのデザインで
外側のリムは8角形、内側のリムはスクエアオーバルが採用されています。
多角形というと個性的な印象を持たれがちですが、
そのカラーリングやリムの線の細さなど、計算されたデザインによって
主張しすぎない、いい塩梅に仕上がっています。
小さすぎず大きすぎないサイズ感で
性別問わず、幅広い年代の方にかけていただきやすいフレームです。
すでにアルマミカファンの方にも、最初の1本をお探しの方にもおすすめです。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/09/07
Jacques Durand 新作が届きました
category: Jacques Durand/ジャックデュランの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
Jacques Durandの新作、2モデルのご紹介です。
左:TINJIL
右:BANJAK
TINJILは、目尻にアクセントのついたキャットアイとパントを組み合わせたようなシェイプが特徴です。
ボリュームのある太いフレームですが、かけてみると意外となじみやすいデザインで性別問わずおすすめです。
BANJAKは、レンズ横幅44.5mm ブリッジ幅22mmのクラウンパントシェイプで、どなたでもかけていただける定番のデザインです。
ぜひ浦和店でお試しください。
皆様のご来店をお待ちしております。
内田
ポンメガネ浦和
•
date: 24/02/21
AUDE HEROUARD
category: AUDE HEROUARD/オーディ エホワの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, フランスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
2024 NEW BRAND
- brand: AUDE HEROUARD
- model: Odile
2020年創業の比較的新しいフランスらしさ残るセルフレーム
『AUDE HEROUARD』が加わりました。
フランス的でアセテートを曲面でデザインする手法に懐古的な印象を持ち
且つ現代的で不思議なフォルム。
必ずしも万人受けしないデザインですが、
その人の個性に合えば素晴らしくフィットするデザインです。
このオーバルが欲しくてフランスを訪ねました次第です。
- brand: AUDE HEROUARD
- model: Odile
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/12/27
GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA. OVAL AR 5135 T
category: GIORGIO ARMANI Archive+Vintageの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, イタリアの投稿一覧, オーバルの投稿一覧
- brand: GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA.
- ISSUE: AR 5135 T オーバルオプティカル
GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA.の遅れていた最後のモデル
『AR 5135 T/ダブルブリッジオーバルオプティカル 』が到着いたしました。
これを目当てな方が多かったのでないでしょうか。
エックスブリッジはアイウェア部門を立ち上げた初期にGIORGIO ARMANIがスケッチからデザインしたモデル。
それを基盤にしてYUICHI TOYAMA.が持つ現在のデザイン要素を注ぎ込んで作られています。
癖のないフォルムに癖のあるブリッジ。
この程度がちょうどよいのかもしれません。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/12/15
GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA. 12月16日から販売
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA.
- ivent: ローンチイベント
GIORGIO ARMANI YUICHI TOYAMA.のフレームが到着いたしました。
YUICHITOYAMA.の代名詞となっているダブルダッチデザインを硬質なチタンをシートメタルで表現した
ジョルジオアルマーニとのダブルネームです。
イタリアンクラシックと“ダブルダッチ”の融合が、
アイウェアの機能美の魅力を引き出し、かつ個性的でミニマルなシルエットを生み出しました。
フロントはチタンシートでテンプルはシートのように見える手法で作ったプレス手法を採用しているため
強度性と程よいホールド感が得られます。
ポンメガネではGIORGIO ARMANIの90年代のアーカイブを仕入れているため、今回のと比較していただくのも良しです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/06/05
megane and me NOX-MAXINE
category: made in JAPANの投稿一覧, megane and me /メガネアンドミーの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: megane and me
- model: NOX / MAXINE
megane and meより新作が入荷いたしました。
女性デザイナーが提案する女性向けのやや大きめサイズなブローフレームです。
シンプルでいて上部眉部分の印象が強くならないような工夫が施されているプチギミックの効いたデザインです。
女性が美しく掛けられるブローです。
透き通ったPINKのブローフレーム。
透き通ったクリアのブローフレーム。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/01/29
JEAN PHILIPPE JOLY ブラックとキャメル
category: JEAN PHILIPPE JOLY ジャン フィリップ ジョリーの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
ブラック/キャメル
- brand: JEAN PHILIPPE JOLY
- model: Professeur
- color: Black / Caramel
要所要所でブラックとキャメルが見え隠れ。
一見平面なデザインですがブラックは上下でマットと艶の境界線に段差があり、
立体的な造形の陰影により手の込んだ工業製品のような趣になります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/01/09
JEAN PHILIPPE JOLY 限定生産カラー
category: JEAN PHILIPPE JOLY ジャン フィリップ ジョリーの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イタリアの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
クリアグリーン/クリアブラウン
- brand: JEAN PHILIPPE JOLY
- model: 限定生産カラー Professeur/ Directeur
秋の展示会にてデザイナー本人から仕入れたJEAN PHILIPPE JOLY が大量に入荷しました。
今まで評判の高かった限定カラー2型も再びはいりました。
クリアとブラウンにレンズカラーが清々しい
定番にはない独創的な組み合わせが心惹かれます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 23/01/08
Mr.Leight 顔を囲むサングラス
category: made in JAPANの投稿一覧, Mr.Leight/ミスター・ライトの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Mr.Leight
- model: SELMA
Mr.Leightから欲しかったシェイプが入荷しました。
90年代に人気のあった顔を囲むようなオーバル型のサングラスを
現在最上の品質にて仕上げた ” Mr.Leight SELMA ”
オリバーピープルズ創設者であるライリーレイトが手掛けているためクオリティは折り紙付きで、
セルに細かなメタルパーツを融合させたデザインはどの角度からも拘りが受け取れます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/04/17
JEAN PHILIPPE JOLY / Professeur
category: JEAN PHILIPPE JOLY ジャン フィリップ ジョリーの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
- brand: JEAN PHILIPPE JOLY
- model: Professeur
JEAN PHILIPPE JOLY より
フランスのシルモドールにノミネートされた『Professeur』が届きました。
グリーンは見れば見るほど不思議な色の層で、
上下の色の異なる生地の層を波打つような曲線で表現できる技術はどこのブランドでも見たことのない作りです。
張り合わせのカラーは過去にたくさん見てきましたが油圧プレスでもない技術でこの作りができることが凄いと素直に感じてしまった一本です。
ブルーグレーの単色は上下をツヤとマットで分けて段違いにすることで独特な印象になります。
クリアとデミは限定50本のみ作られた組み合わせ。
レンズカラーとフレームカラーの切り返しは日本では見ることのない組み合わせ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/01/14
JEAN PHILIPPE JOLY 『Professeur』
category: JEAN PHILIPPE JOLY ジャン フィリップ ジョリーの投稿一覧, made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, フランスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
2021年シルモドールにノミネート『Professeur』
- brand: JEAN PHILIPPE JOLY
- model: Professeur/Directeur
2021年の秋にフランス・シルモのシルモドールにノミネートされたデザイン『Professeur』
何故か惹かれてしまう愛らしいフォルムや意外性のある配色。
中性的でジャンル分けし辛いものにオリジナルが宿っています。
よくよく見ると上下のブラックも艶/マットでマニア心にも響いてきます。
掛けこなすにはかなり難しい圧力のあるデザインですが、
気持ちで乗り越えていただける方を募集します。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/06/26
Re/Arumamika アップサイクリング コレクション
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: Re/Arumamika
- model: Brush Gold / Off White
賛同いただいたArumamikaとの協業です。
リ・プロデュースによるアップサイクリング コレクションが仕上がりました。
ブランドや工場に残っていたフレームやパーツをあつめ、ブランドのイメージを継承した魅力ある仕上げを施し製品として完成させる試み。
様々な理由により残ってしまったフレームたち。製品としての状態を整えるため、既存のカラーを取り除き、モデルによっては問題のパーツを取り除くなど
フレームの状況にあわせた適切なリ・デザインを行いました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/04/23
YELLOWS PLUS 軽やかに
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: CLIFF/MILTON
先日の展示会より入荷した
お久しぶりな長手(セルテンプル)はメタルに色彩をのせて春らしく軽やか。
横からの姿にイエローズの世界観である品を覗かせます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/04/19
Luno-Double bridge
category: Lunor/ルノアの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: Lunor
- model: dead stock
Lunor ドイツのデッドストック。
愛らしいダブルブリッジ。
前回見つけた際には数日でなくなってしまった二本。
Ⅱ-Jにトップバーを付けてダブルブリッジにした愛らしいフォルムです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/02/12
縁なし多数 Lunorより
category: Lunor/ルノアの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: Lunor
- model: Classic round and other…
- price: 41,400 yen with tax~
縁なし熱が続いています。
今回もドイツより多めに入荷いたしました。
なかでも、ジョブズが愛していた Classic round AS が久しぶりに到着いたしました。
お待ちいただいてた方へは朗報となります。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/01/25
清潔感のある透明にヘアライン加工
category: made in ITALYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, フランスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧
清潔感のある透明にヘアライン加工。
純粋なクリアほどプラスチックを感じさせてしまいます。
表面にヘアライン状に研磨することで品を感じさせるのものへと印象を一変させます。
個性的にではなく個性を活かして掛けてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/01/13
Lunor SWING OVAL
category: made in GERMANYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: LUNOR/ルノア
- model: Swing OVAL
最近評判の高いLunor SWING OVALが届きました。
片目を失った軍人さんが左右に異なる度数を入れ、
上下逆さにして掛けられるように生まれた揺れる鼻パット。
人それぞれ鼻の程よい位置で落ち着きます。
優秀な機能を備えながら程よい金属感も楽しめるLunorの傑作品です。
今回誤って、U字の深いヨーロッパタイプにパットが紛れ込んでいました。
掛けた際にブリッジが重なり隠れるので鼻の高い方にお勧めです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/12/25
Lunor Classic OVAL 縁なし
category: Lunor/ルノアの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, リムレス/枠無しの投稿一覧
- brand: Lunor
- model: Classic V/P VI/P
- price: 51,000yen+税
最近の推しであるLUNORのTitan製リムレス。
90年代に一世を風靡したジャンルで、
これも過去に生産終了したアイテム。
今回はAS(アンティークシルバー)二種が見つかりました。
探してもらって時々ポツッと入ります。
今日はクリスマス。
素敵な夜をお過ごしください。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/10/25
二色の樽型
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika SIGNAL
- brand: Arumamika
- model: SIGNAL
- MADE IN JAPAN
スクエアとオーバルを掛け合わせたような「樽型」
気に入ってしまい、またまた見つけてまいりました。
ゴールド/ダークオリーブ
グレー/サテンゴールド
老舗の増永でつくる極々上品でアクセサリーのような存在。
サラリと掛けていただきたいデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•