ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> 8月2016 記事一覧

             

8月2016 /ポンメガネ浦和

Lunor A6 241

Lunor からボリュームのあるオーバルフレーム

  • Lunor A6 241
  • oval
  • made in germany

ドイツのLunorからフレームにボリュームのあるA6シリーズよりオーバルシェイプをご紹介いたします。
ジワジワと浸透しつつある卵型のオーバルにボリュームをもたせたデザインです。
シェイプは可愛らしくありながらも丁番にしっかりとしたメタル。フレームにあ厚みがありながら角を削り柔らかいフォルムに。
デザインの強弱に深い魅力を感じる一本です。

Lunor A6 241

松沢

ポンメガネ浦和

160830_Reinhold-Kuhn

  • brand: Reinhold Kuhn
  • category: Metal Case
  • material: Aluminum
  • issue: Dead Stock

1910年に創業してからヨーロッパの王室に献上していたドイツの眼鏡ケースメーカー『Reinhold Kuhn/ラインフォルトキューン』
一般への知名度は低いながらマニアなファンが多いメーカーとしても有名です。
近年はメタルケース工場が稼働しておらずレザーやWOODケースのみでのご販売でしたが、
この度、数年前に発注していたアルミ製ケースが僅かながら送られてきました。
表面はアルミを研磨しているためシャーリングがかった印象となります。
是非この機会にお手にとってみてください。

Reinhold Kuhn アルミケース 詳細ページ

松沢

ポンメガネ浦和

ARUMAMIKA MASUNAGA

アルマミカとMASUNAGAのコンビネーションフレーム

  • arumamika×MASUNAGA FIRTREE&ELEMENTARY
  • combination frame
  • made in japan

今村 信一と今村 美佳によるオリジナルを追求した完成度の高いアイウェアは「シンプルをベースにファッション性と趣を感じさせるメガネ」をデザインコンセプトに掲げ独自の感性を突き進んでいます。

今回の入荷した『FIRTREE』『ELEMENTARY』は可愛らしさの中に品性を感じさせるデザインです。
この2モデルは鯖江の礎を築いた増永のファクトリーで作られたもの。
骨組みの基盤にメタルフレームを使用しセルで外枠を覆う。
一見、無駄そうに見えるデザインも少しの手間で上質と遊び心の独特な雰囲気が生まれます。

ARUMAMIKA MASUNAGA

松沢

ポンメガネ浦和

typhoon

台風10号が迫っているようです。天候が不安定なので十分お気をつけてお越しください。

松沢

ポンメガネ浦和

BAUSCH AND LOMB SHURON

ボシュロムとシュロン 1942年vintage

ボシュロムとシュロン。アメリカを代表するvintageブランドが1942年に作ったリムウェイです。
レンズの縁を裏から橋渡しするフレームを『リムウェイ』と呼び、工場が同じため作り方はほぼ同じですが双方で細かいデティールが違うため並べてみました。
かなり小ぶりなラウンドとオクタゴンで小顔の男性向けです。贅沢な老眼鏡として活用しも宜しいかと。

BAUSCH AND LOMB

  • Brand:Brand:Bausch&Lomb Optical
  • Circa:1942
  • Frame:Rimway Ful-Vue
  • Color:WG
  • Detail:1/10 12KGF
  • Prise:61,000(with tax)

DSC04514

  • Brand:Shuron
  • Circa:1942
  • Frame:Rimway Ful-Vue
  • Color:WG
  • Detail:1/10 12KGF with 12K GOLD pat
  • Prise:101,000(with tax)

松沢

ポンメガネ浦和

arumamika×masunaga

arumamikaとMASUNAGA

  • arumamika×MASUNAGA FIRTREE&EREMENTARY
  • new コンビネーションフレーム
  • made in japan

今村信一、今村美佳のユニットによる独創的なオリジナルブランド『アルマミカ』より
メタルの外側をセルが覆いかぶさるような。一見してシンプルながら実は繊細にデザインされているコンビネーションフレームです。
今日は入荷のご案内で後日に詳細を。

松沢

ポンメガネ浦和

ponmegane-urawa-holiday

ポンメガネ浦和店 夏季休業のお知らせ

  • ポンメガネ浦和店のみ 夏季休業
  • 8月22日(月)~8月25日(木)まで

ポンメガネ浦和店は来週8月22日~8月25日まで少し遅い夏休みをいただきます。
大宮店は営業してますので御用の際は大宮店までご連絡ください。
なお、26日(金)からは通常どおりの営業となります
大変ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

松沢

ポンメガネ浦和

mikita jais

MODEな ゴールドとブルーグレー

  • MIKITA-LITE JAIS
  • gold/bluegrey
  • made in germany

艶のないブルーグレーと艶ありゴールドの組み合わせ。
くすんだ水色はチープな印象にならずゴールドとのコントラストがほど良く遊びごころを引き立たせています。
やや大きめなボストンで女性を中心として評判の高いフレームです。
色遣いや質感はモードを感じさせるデザインでクラシックとは異なる華やかな印象を与えてくれます。

DSC04298

『ポンメガネ浦和店 夏季休業のお知らせ』

  • 8月22日~8月25日 休業
  • ※お問合せ等は大宮店まで

松沢

ポンメガネ浦和

ponmegane-urawa-holiday

ポンメガネ浦和店 夏季休業のお知らせ

  • ポンメガネ浦和店 短期休暇
  • 8月22日~8月25日

ポンメガネ浦和店は来週8月22日~8月25日まで短期の夏季休暇をいただきます。
なお、大宮店は営業しております。
その期間内で浦和店へ御用の方は大宮店までご連絡くださいませ。
大変ご面倒をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

松沢

ポンメガネ浦和

OP-27とOP-505用CLIPの相性 1

OP-27とOP-505用CLIP

  • OLIVER PEOPLES OP-27T DTB/AG
  • with OP-505CLIP
  • made in japan

オリバーピープルズ Op-27にOP-505用のCLIPが好相性です。
クリップを合わせることでOP-27Tのブリッジが強調され、
どの角度からも見事に綺麗なプロポーションとなります。
クリップとフレームのエングレービング(彫金柄)もフィットしています。


OP-27とOP-505用CLIPの相性 2
OP-27とOP-505用CLIPの相性 3
OP-27とOP-505用CLIPの相性 4

松沢

ポンメガネ浦和

mikita maison margiela

MYKITA + Maison Margiela 2016 POS

マイキータ+マルジェラより2016年のnew POSが届きました。雰囲気が変わるため店におくかどうか思案中です。

mikita maison margiela

松沢

ポンメガネ浦和

lunor x-bridege-Octagonal

オクタゴン(八角形)

  • Lunor Octagonal
  • dead stock
  • made in Germany

ルノアからドイツ在庫から以前から探していたデッドストックのフレームが見つかりました。
縦幅の狭いオクタゴンシェイプは懐古的な時代の流れとは違いながら、どこか懐かしい雰囲気をもたせてくれます。

lunor x-bridege-Octagonal

流行に迎合しないデザインは自分のスタイルに合わせ末永く愛用できる個性的なアイテムとなります。
シルバーとアンティークコッパーの2色をセレクトしました

松沢

ポンメガネ浦和

MYKITA+Maison Margiela 005

毎シーズン話題となるMYKITAとMaison Margielaのサングラスフレーム。
今回届いたのはツーブリッジタイプの005。

ブラウンのメタルフレームに併せたレンズがブラウンにミラー。
クラシックになりがちなツーブリッジをモードまでもっていったプロダクト。

MYKITA+Maison Margiela 005

tomita

ポンメガネ浦和

Pompidou Centre

France Paris
Pompidou Centre

フランスの展示会の取材を受け、その素材を探している最中に目にとまった『ポンピドゥーセンター』
ただいま、東京都美術館にて開催されているポンピドゥーセンター展のこともあり写真を。
本日、店頭へお越しいただいたお客様もポンピドゥー帰りに立ち寄っていただきお勧めしていました。
夏休みの刺激の一つとして、是非どうぞ。

『ポンピドゥーセンター傑作展』
http://www.tobikan.jp/exhibition/h28_pompidou.html
2016年6月11日(土)~9月22日(木・祝)

松沢

ポンメガネ浦和

BAROTN PERREIRA GETTY

  • BARTON PERREIRA GETTY
  • 再入荷
  • made in japan

バートンペレイラより待望の『GETTY』が入荷いたしました。
全体のラインを細く仕上げ、その中に細かい模様や小さなカシメのドットを施しながら最小限のパーツで構成されたプロダクトです。
女性デザイナーらしく細部にまで目を届かせたデザインは幅広いスタイルに選ばれます。
海外での評価も高く、今回再生産された『CHE』カラーは既に次回生産分待ちとなります。
専用のグリーンレンズと併せてご使用ください。

BAROTN PERREIRA GETTY
BAROTN PERREIRA GETTY

松沢

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS ALEX

  • YELLOWS PLUS ALEX
  • 2016 newmodel
  • made in japan

最近少なかったYELLOWS PLUSのオールセルフレーム。
ブレがなく飽きのこない一本を求めるのであれば、『ALEX』がお勧めです。

松沢

ポンメガネ浦和

Yellows plus NICKY

Yellows plusからNICKYが届きました。
今回は234Wと477のカラーが新たに。
イエローズプラスのコンビネーションスタイルを堪能していただけるモデルです。

tomita

ポンメガネ浦和

MYKITA ULLA

MYKITAより新作ULLAが届きました。
シートメタルを2カラーにしたサーモントブローは
繊細な構造にクラシックなエッセンスを少し加た感じに。
ブラウンとブラックのパターンも合わせやすいプロダクトになってます。

MYKITA ULLA

tomita

ポンメガネ浦和

DSC03697

  • Lunor v 110
  • made in Garmany

ルノアの定番となったデザインバランスの優れたラウンドフレーム。
今までに入荷のなかったGOLD(GP)とSILVER(PP)が入荷いたしました。
アンティークカラーが定着しひと段落すると艶在りが欲しくなりました。
クリップオンサングラスとも好相性です。

DSC03697

松沢

ポンメガネ浦和

跳ね上げ式クリップオンサングラス
メガネの通販サイト ポンメガネweb

Translate by google