ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> Persol / ペルソールの投稿一覧 記事一覧

             

Persol / ペルソールの投稿一覧 /ポンメガネ浦和

Persol-3012-3212-3214-3189-3213

Persol のアジアンフィット

  • Persol
  • MADE IN Italy

イタリアを代表するブランド、『ペルソール』のアジアンフィットを中心に揃えました。
通常のペルソールではイタリア人の鼻の骨格に合わせたパットでは鼻のかかりが悪く、
加えてバネ丁番であるとサイドの抑えが弱くなり
パットが鼻にのらずフカフカ浮いた状態になります。
ペルソールはアジアンパットの相性がよくかけ心地が著しく向上します。

今回52サイズ以上の大ぶりなデザインを選んだため、大柄な男性にお勧めです。

松沢

ポンメガネ浦和

170925-persol-2886

実用性を考慮し設計された Folding ペルソール

  • brand:Pelsol
  • model:2886
  • frame-color:BLACK/DEMI

遠い過去より発売しているPersolのホールディングフレームは丁番パーツの存在感が際立つフレームです。
普段使いの眼鏡としてではなく、手元用としての目的で作られています。
付属する小さなケースに入れ持ち運びし、読書や手元作業の際にさりげなく取り出す姿が様になります。

170925-persol-2886

松沢

ポンメガネ浦和

Persol 9649-V

Persol オートスタイル

  • Persol
  • MADE IN ITALY

イタリアの国民的ブランド『Persol』から以前から仕入れていたオート型をご紹介いたします。
サングラスで代表的なシェイプを大胆にアイウェアで仕上げた玄人向け高レベルなアイウェアです。
フロントブリッジ部分の刻みは過去のスティーブマックウィーンモデルから継いでいる構造で
内側に樹脂が内蔵されて衝撃もたわんで吸収する強固な作りです。

dsc09377

松沢

ポンメガネ浦和

Persol 3105-8359

Persol のブローフレーム

  • Persol 3105-8359
  • BROW FRAME
  • MADE IN Italy

イタリアを代表するブランド、『ペルソール』、
世界初となる曲がるテンプルのメフレクト(Meflecto)は、
1930年から同じ工場で生産され今でも他の国では真似のできない骨格のひとつとなっています。
今回入荷したデザインはサングラスで人気の高い定番化されている男性的デザインのブローフレームです。
ブリッジの三本ラインは過去の名番となっているセルフレームの可動式ブリッジをモチーフとしてデザインされています。

Persol 3105-8359

Persol 3105-8359

松沢

ポンメガネ浦和

Persol 8359 1045

ハイブリッジのブロースタイル Persol 8359

  • Persol
  • 8359
  • made in Italy

1957年に誕生したペルソールを代表するサングラス「649」にインスパイアされ作られた8359。
ブローラインから直線的につながるブリッジとメタルでは珍しいキーホールが特徴的なモデルです。
バッファローホーン柄の生地使いもペルソールらしいセレクトです。

詳細はまた後日に。

富田

ポンメガネ浦和

Persol 3132-S

  • Persol 3232-S
  • Folding Sunglasses
  • made in Italy

ペルソールからクオリティも納得の六つ折りサングラスが到着しています。
かなり以前より手がけていたペルソールのホールディングは可動部分が金属のため、丈夫で品を感じる仕上がりです。
また、51サイズとメガネより僅かに大きくしているため威圧感はなく自然に掛けられます。
機能とデザインがしっかりと両立しているためプロダクトとして自慢ができ、ファッションとの相性も良好です。

Persol 3132-S
Persol 3132-S

松沢

ポンメガネ浦和

DSC01471

Persol 8359-V 24
新作「8359V」は、1957年に誕生したペルソールを代表するスティーブ・マックウィーンが使用していた
「649」にインスパイアされ誕生したブローフレーム。
フロントブリッジの3本ラインやキーホールなど名作のシグネチャーが盛り込まれてます。

DSC01468

DSC01453

Persol 8359-V 24 詳細ページ

松沢

ポンメガネ浦和

DSC00229

persol 3125/2422
ペルソールが提案しているデミ/ブルーシルバーミラーレンズの相性が素敵です。
フレームとレンズに鮮やかなコントラストがつき、明るいデミをいっそう際立たせてくれます。
また、反射の強いミラーでは勇ましい子供のように映りますが、程よく反射したライトミラーは品が良く大人に好まれています。

persol 3125-S 96/56 詳細ページ
persol 2422-S‐J 1061/56 詳細ページ

松沢

ポンメガネ浦和

Persol Typewriter Edition スクエア

Prsol Typewriter Edition
ペルソールのタイプライターのセカンドが入荷いたしました。
初期のシリーズより横幅があり、スクエアを柔らかく仕上げたモデルです。
イタリア製品らしくブランドロゴの位置が定まっていないのはご了承ください(笑)

Persol Typewriter Edition スクエア
Persol Typewriter Edition スクエア
Persol Typewriter Edition スクエア

Persol DM Typewriter Edition[3126-V 24(べっ甲柄)] 詳細ページ
Persol DM Typewriter Edition[3126-V 1021 ] 詳細ページ
Persol DM Typewriter Edition[3126-V 95(ブラック) ] 詳細ページ

松沢

ポンメガネ浦和

Persol Grey

Persol
アメリカでは『Rayban』イタリアでは『Persol』と相場が決まっているほどの国民的ブランド。
ブラックやデミなど代表的なカラーが多い中、グレーは少し珍しい色。
テンプルは細身ながらも1930年代から続くアローマークはしっかり主張しています。

Persol Grey

松沢

ポンメガネ浦和

跳ね上げ式クリップオンサングラス
OLIVER PEOPLES ARCHIVE
メガネの通販サイト ポンメガネweb
CUTLER AND GROSS 0822 OLIVER PEOPLES vintage
megane and me メガネ GEO YELLOWS PLUS SAMUEL2

Translate by google