ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> ラウンド(丸)の投稿一覧 記事一覧

             

ラウンド(丸)の投稿一覧 /ポンメガネ浦和

Christian Roth Kurt Cobain

Christian Roth カートコバーン モデル 復刻

  • brand:Christian Roth
  • model:CRS-00057A『6558』
  • MADE IN Italy

1984年に設立されたクリスチャンロス。
革新的なシルエットや技術および採色を得意としたアイウエアは様々なアーティスに愛されていました。
このたび、1993年に作られたデザインで「ニルヴァーナ」のボーカルであった”カート・コバーン”が使用していたモデル『6558』が復活を遂げました。
ポンメガネでは8~7年ほど前に当時のビンテージも扱ってましたが、人気の絶えないモデルの代表格です。

Christian Roth CRS-00057A『6558』は、明日4月29日からの発売となります。
是非お手にとってご覧になってみてください。

松沢

ポンメガネ浦和

ARUMAMIKA DIECT&ZEHN

Arumamika 10

  • brand:Arumamika
  • model:DIECT&ZEHN
  • MADE IN JAPAN

今期で10 COLLECTION目を迎えるアルマミカより気持ちの入ったプロダクトが届きました。
一見、メタルとセルのコンビネーションですが、裏地のクリアをダブルブリッジに見立てたテクニカルなデザインです。
メタルとセルの複雑な機構は鯖江発祥のMASUNAGA工場で作られたもの。
クラシックやモードなどどの分野にも属さない不思議なデザインが男女問わず魅了します。
10コレクションを記念して限定的に作られたグラスホルダーがセットになります。

ARUMAMIKA DIECT&ZEHN

松沢

ポンメガネ浦和

OLIVER PEOPLES OP-5/M-4

OLIVER PEOPLES OP-5/M-4

  • brand:OLIVER PEOPLES
  • model:OLIVER PEOPLES OP-5/M-4
  • MADE IN JAPAN

オリバーピープルズから80年代後半から90年代前半にかけて手がけていたオールスターモデルが届いています。
本日はその中からメタルビンテージラインの定番”M-4″と”OP-5″をご紹介いたします。
メタルM-4は1991年に公開された『Hudson Hawk』にてブルースウィルスがサングラスとして掛けていたモデルです。
欧米人向けに作られたブリッジが上部にある特徴的なスタイルです。
また、OP-5はこれまた1991年の映画『DOC HOLLYWOOD』にてマイケルJフォックスがサングラスにして使用していたモデルです。
80年代後半からロサンゼルスを本拠地に活動していたオリバーピープルズが積極的にハリウッドに売り込んでした時期だったのかと推察します。
双方ともに名品番です。ぜひお試しになってみてください。

松沢

ポンメガネ浦和

Lunor Advantage

Lunor 日本未入荷モデル “Advantage” 再入荷

  • brand:Lunor
  • model:”Advantage” 再入荷
  • Germany BRAND MADE IN JAPAN

昨年秋にフランスにて仕入れたLunorの日本未発表モデルが再入荷いたしました。
無駄な装飾がない究極のミニマルデザイン。
柔軟なテンプルは一度耳の形状に整えれば抜群な掛け心地となります。
ウッドケースもフレーム形状に合わせて最小限のデザインで仕立てています。
前回は早々に無くなりましたので、少し余裕ももたせて仕入れました。

DSC03477

松沢

ポンメガネ浦和

HOUYHNHNM UNPLUGGED 5月号

HOUYHNHNM Unplugged 2017 05

  • brand:TEFU.
  • model:103
  • MADE IN 浦和

ヒップでユニークなファッション、カルチャー、ライフスタイルが集うウェブマガジン・フイナム(Houyhnhnm)が
1年に2回発行する雑誌、『HOUYHNHNM Unplugged』にてポンメガネのオリジナル”TEFU.”を掲載していただきました。

HOUYHNHNM UNPLUGGED 5月号

松沢

ポンメガネ浦和

CHRISTIAN ROTH HAVING A BALL

CHRISTIAN ROTH クリスチャン・ロス

  • brand:CHRISTIAN ROTH
  • model:HAVING A BALL
  • MADE IN Itary

“CHRISTIAN ROTH”は1983年の創業以来、大物メゾンのファッションショーにカスタムフレームのデザインで起用され、
初めて大舞台でファッションとしてのアイウェアを世の中に認知させたブランドとなりました。
近年復活を遂げたブランドはデザイン=クリスチャンロス、生産と供給管理=DITAグループで請け負っています。
HAVING A BALLはテンプルエンドにオレンジが印象に残るラウンド型。
フロントの上下にカッティングを入れることでボリュームがなくなり非常に掛けやすいラウンドとなります。

CHRISTIAN ROTH HAVING A BALL

松沢

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS JORDAN

YELLOWS PLUS JORDAN (semitransparent)

  • YELLOWS PLUS JORDAN
  • 半透明
  • MADE IN JAPAN

イエローズプラスの中でも人気を集めている”JORDAN”が再入荷いたしました。
今期のコレクションで目立つ透明度の高いカラーフレーム。
鮮やかな『色味』と精度の高い『作り』が合わさり、上品かつ遊び心の効いたデザインです。

YELLOWS PLUS JORDAN

メタルとセルの合わせが緻密。クオリティの高さがうかがえます。

YELLOWS PLUS JORDAN

松沢

ポンメガネ浦和

Yellows Plus SEAN

ラウンドのコンビネーションSEAN

  • Yellows plus
  • SEAN
  • MADE IN JAPAN

イエローズプラスのSEAN。
テンプルからつながるチタンブローを
通称ワンピンと呼ぶ1本のピンでカシめる構造は
彫金と併せてアクセントに。
グラデーションカラーの477とデミ柄の432も使いやすいカラーです。

Yellows Plus SEAN

詳細ページ

富田

ポンメガネ浦和

Christian Roth having a ball

Christian Roth 再始動

  • Christian Roth having a ball
  • First model
  • MADE IN Italy

充電期間を終え、去年フランスの展示会にて再始動した”Christian Roth”が日本でいち早くご覧いただけます。
リブランディング後のファーストモデルはクリスチャン・ロスが1984年にニューヨークでデビューした[OPTICAL AFFAIRS /オプティカルアフェアーズ 社]時代の匂いが残る前衛的なコレクションたちです。
メインイメージにも使用されている『having a ball』はラウンドを立体にカットして肉厚を落としエッジを際立たせたデザイン。
懐かさを共存させたモードなアイテムです。

Christian Roth having a ball

アイウェアやサングラスはどちらも抵抗なく使えます。

Christian Roth having a ball

松沢

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS 2017NEWMODEL

YELLOWS PLUS 2017NEWMODEL フランスSILMOでオーダーした新作

  • YELLOWS PLUS SILMO
  • 単色クリア
  • MADE IN JAPAN

イエローズプラスよりフランスSILMOでオーダーしたニューモデルが入荷いたしました。
今期は単色クリアがあまりにも新鮮で、定番ブラックとデミを含めるとほぼフルオーダーとなりました。

“EDGAR” “JORDAN” “OLIVER” “DORIAN”

肌なじみがよく自分の個性を押し出すこともできる『単色クリア』
これからの一本にお勧めなコレクションです。
イエローズプラスの定番手法となる後面にメタルのリムを橋渡しした『リムウェイ』を採用。
より洗練されたデザインも今期のコレクションの特徴となりどのモデルも躊躇なく掛けられます。
是非数多いカラーの中から、自分らしさをセレクトしてみてください。

YELLOWS PLUS 2017NEWMODEL

松沢

ポンメガネ浦和

OG×OLIVER GOLDSMITH Re:LIBRARY

OG×オリバーゴールドスミス Re:LIBRARY

  • OG×OLIVER GOLDSMITH Re:LIBRARY
  • リ・ライブラリー
  • British BRAND MADE IN JAPAN

第6弾となるコレクションの中より、オリバーゴールドスミスでラウンドセルフレームとして
不動のポジションとなるLIBRARYを再構築した”Re:LIBRARY”
レンズサイズはクラシカル過ぎない幅でOGらしくややサイズアップで仕上げているため、
掛けた際の脱力感はオーバーサイズを基調とするファッションに最適なアイテムです。
テンプルには芯状のベータチタンを使用しストレス知らずのフィット感が得られます。
また、オリジナルの肉厚なチタンパットは視覚的にも楽しめ、外しすぎない遊び心が秘められています。

dsc09927

松沢

ポンメガネ浦和

OLIVER PEOPLES McCloy

OLIVER PEOPLES “NEW MODEL”

  • OLIVER PEOPLES McClory
  • NEW MODEL
  • MADE IN JAPAN

今期のオリバーピープルズは「OP-96」「OP-97」を再現したブリッジが特徴的です。
1930年代に多く使われていた『Reinforced(補強)』ブリッジをアップデートし補強だけでなく柔軟性も向上した作りとなりました。
46サイズ、ほどよいサイズのラウンドフレームを是非お試しになってみてください。

dsc09927

松沢

ポンメガネ浦和

CHRISMAS

素敵な夜をお過ごしください。

松沢

ポンメガネ浦和

MASUNAGA-GMS-196TN

MASUNAGA-セル巻き₊縄手

  • MASUNAGA 196-TN
  • Custom order
  • MADE IN JAPAN

『MASUNAGA 196』18Kゴールドフレームのみに使用していたオーバルデザインをそのままTitaniumにて仕上げた『196TN』
更にオーダーで縄手に加えセル巻き仕様に仕立てました。
拘りを詰め込んだプロダクトをぜひご覧になってみてください。

dsc09377

松沢

ポンメガネ浦和

OG×OLIVERGOLDSMITH Re-Collection

OG×OLIVERGOLDSMITH 第6弾”Re-Collection/リコレクション”

  • OG×OLIVERGOLDSMITH
  • Re-Collection combination
  • British BRAND MADE IN JAPAN

今年でブランド設立89周年を迎えるアイウエアブランド[OLIVER GOLDSMITH(オリバー・ゴールドスミス)]が
100周年に向けて起ち上げた新ライン『OG×OLIVERGOLDSMITH』の最新コレクション”Re-Collection”
イギリス・ロンドンにあるオリバーゴールドスミス本社倉庫に眠る500モデル、5000本以上のアーカイブモデルから
8つのモデルをピックアップし再構築したデザインです。
今回はその内のコンビネーション4モデルが入荷いたしました。
5th Collectionで提案したチタンブリッジの構造をアレンジしてフロントとテンプルの接合部にはオリジナルのカシメ鋲、
曲線に肉厚で絶妙な装着感を備えるノーズパット、オリジナルで開発したパーツで現代的な解釈でアーカイブを再構築しています。

OG×OLIVERGOLDSMITH Re-Collection

OG×OLIVERGOLDSMITH Re-Collection

松沢

ポンメガネ浦和

MASUNAGA GMS-109

MASUNAGA GMS-109 ”強調的なリムレス”

  • MASUNAGA GMS-109
  • 2017 new model Rimless
  • MADE IN JAPAN

MASUNAGAのニューモデル『GMS-109』は得意としているブリッジパーツをセルとメタルで組み立てたリムレスフレームです。
鼻あて部分はアセテートの一山タイプなので柔らかいフィット感を得られます。
兼ねてより評判の高かった柔軟性の高いテンプルを採用することで掛け心地も上々です。

MASUNAGA GMS-109

松沢

ポンメガネ浦和

FREDERIC BEAUSOLEIL NS05

FREDERIC BEAUSOLEIL NS05

FREDERIC BEAUSOLEIL 馬具から着想を得たブリッジ

  • FREDERIC BEAUSOLEIL NS05
  • 2017 new model
  • MADE IN FRANCE

29年前、ブランド設立時にリリースした馬具の鞍から着想を得たブリッジです。
過去に存在したヨーロッパデザインらしくサイズも小さめで独創的なデザインです。
クラシックでありながらクラシックでない雰囲気がなんとも良いところ。

FREDERIC BEAUSOLEIL NS05

松沢

ポンメガネ浦和

MASUNAGA RADIO CITY/WRIGHT

MASUNAGA RADIO CITY/WRIGHT

  • MASUNAGA RADIO CITY/WRIGHT
  • all metal
  • MADE IN JAPAN

前回ご紹介したMASUNAGAの新作『RADIO CITY』に入荷のなかったカラーと『WRIGHT』が入荷いたしました。
メタルで作られた色の切り替えしが新鮮な印象となります。
ラウンドとボストンを比べてみてください。

dsc08474

dsc08474

松沢

ポンメガネ浦和

MASUNAGA GMS-196TC

MASUNAGA GMS-196T 『日本先行発表モデル』

  • MASUNAGA GMS-196TC
  • NEW MODEL
  • MADE IN JAPAN

ヨーロッパを起点に火が付いたMASUNAGAですがフランスの展示会では発表しなかった『GMS-196T』。
ラウンドに近いセル巻きのオーバルフレームです。
ジェンダーレスで飽きのないデザインで掛け心地は軽やかなためハードワークにもストレスなく使えそうです。
シンプルになればなるほど精度の良し悪しが明確にでるため、『GMS-196T』は見た目にも自信を持てる上級な一本となります。

dsc07859

松沢

ポンメガネ浦和

ic!berlin BUS 248 ostbahnhof black

ic!berlinらしいコンビネーションフレームostbahnhof

  • ic!berlin
  • ostbahnhof
  • made in germany

ic!berlinからコンビネーションフレームostbahnhofが届きました。
アイシーベルリンではシートメタルのモデルが多くラインナップしている中、
数少ないコンビネーションフレームです。
ワッパ部分の薄さとサイズ感はブランドらしいプロダクトに仕上がってます。
全てマットブラックにしてもメタルとセルの素材の違いが良い感じです。

ic!berlin BUS 248 ostbahnhof black

富田

ポンメガネ浦和

跳ね上げ式クリップオンサングラス
OLIVER PEOPLES ARCHIVE
メガネの通販サイト ポンメガネweb
CUTLER AND GROSS 0822 OLIVER PEOPLES vintage
megane and me メガネ GEO YELLOWS PLUS SAMUEL2

ポンメガネのご案内

ブランド別一覧

国別 一覧

製造国 一覧

その他のカテゴリー

スタイル 一覧

Translate by google


Archive

浦和店 取り扱いブランドページ