浦和Blog >> YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧 記事一覧
YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 17/12/08
YUICHI TOYAMA Sarah セル with メタル
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
into the cell
前回の”EYEVAN 7285 417 ” と同じ手法で作られた
セルシートの中にステンレスシートを挟む手法です。
技術の進歩は恐ろしいもので、
数年前までは実現できなかったものが薄いシート状で存在している。
技術にデザインが加わることで初めて手に取って掛けてみたくなります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/08/19
YUICHI TOYAMA. Johannes-Oskar
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
YUICHI TOYAMA.”Johannes””Oskar”
- brand:YUICHI TOYAMA.
- model:Johannes/Oskar
YUICH TOYAMA. 『一本の線で繋ぐアイウェア』
メタルの内径と外形にそれぞれの縁取りをブラックに仕上げることで
ラインが際立つ潔い印象に。
特に新作ツーブリッジはラインが強調され個性際立つデザインとなります。
是非お試しください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/08/06
YUICHI TOYAMA インナーリム
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
YUICHI TOYAMA Daniel インナーリム
- brand:YUICHI TOYAMA
- model:Daniel
- design:Inner rim
メタル×メタルの素材感が秀逸なインナーリムが入荷しています。
インナーのメタルは縁取り程度のラインのためセルのカジュアルさとは違う品性が生まれます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/07/19
『Tokyo Summer Glasses』銀座にてOPEN
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, イベント情報の投稿一覧
『Tokyo Summer Glasses』銀座にてOPEN
- 期間:2017.7.21(FRI)~2017.7.30(SUN)
営業時間:
平日12:00~20:00
土日11:00~20:00 - 場所:BASEMENT GINZA
(〒104-0061 東京都 中央区銀座4-3-5 Ploom Shop 銀座店 B1F) - 参加ブランド:
■EnaLloid
■恵那眼鏡ENALLOID
■MASAHIRO MARUYAMA
■Bobby Sings Standard
■YUICHI TOYAMA.
2017.7.21(FRI)~2017.7.30(SUN)
『Tokyo Summer Glasses』
=東京発のアイウエアブランドによる期間限定ショップをOPEN=
東京を拠点に活動する5つのアイウエアブランドがBasement GINZAに集結し期間限定のポップアップショップを展開します。
参加ブランドは、EnaLloid、恵那眼鏡ENALLOID、MASAHIRO MARUYAMA、
Bobby Sings Standard, YUICHI TOYAMA.の5ブランドでほぼ現状のフルラインナップをご覧いただけます。
ポンメガネは期間中の販売をサポートすることとなりました。
加えて各ブランドのデザイナーたちも日により店頭に立つので、作り手と直接触れ合いながら、
アイウエアを選べる貴重な機会ともなります。
会場内に流れる音楽をセレクトした”呂布さん”、Suchmosとのコラボレーションにより注目度の高まっていアーティストが
このLIMITED SHOPのためにセレクトした楽曲がスペース内を彩ってくれます。
是非、期間内にTOKYOのブランドを手に取ってみてください。
会場でお会いできることを心より楽しみにしています。
HP 立ち上がりました
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/07/17
YUICHI TOYAMAのゴールドとのバイカラー
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
ゴールドとのバイカラー
- brand:YUICHI TOYAMA
- model: UFO-048 Paul
- issue: MADE IN Japan
YUICHI TOYAMAがUSH時代に発表したモデルPaul。
フロントのゴールドカラーと合わせたカラーは今でも新しく感じられます。
一見、印象の強く感じるミントブルーやホワイトも掛けてみると馴染みやすく。
技術的にも難しい転写プリントを使用しているのもこのモデルの特徴です。
気になるカラーを選んでみてください。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 17/07/11
メタルリムが作り出す新しいデザイン
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
YUICHI TOYAMAのメタルリムが作り出す新しいデザイン
- brand:YUICHI TOYAMA
- model: U-072 Wassily col.01
- issue: MADE IN Japan
YUICHI TOYAMAのダブルダッチシリーズ、Wassilyが届きました。
二本のメタルリムが作り出すフロントはレンズがフローティングしたかのようなデザインを作り出します。
繊細なパーツ構成でも存在感のあるフレーム。
ジャンルレスなモデルがいま新鮮です。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 17/06/19
ソフトなシッポウ付きボストンPaul
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
シンプルなシッポウ付きボストン Paul
- brand:YUICHI TOYAMA
- model: Paul
- issue: MADE IN JAPAN
YUICHI TOYAMAからPaulが届きました。
オールチタンに丁度よいサイズ感のボストンフレーム。
リムをセル巻きではなく転写シッポウにすることで
掛けた印象もソフトに。
ホワイトゴールドのカラーも肌に馴染みやすいお勧めの1本です。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 17/02/18
YUICHI TOYAMA Marcel
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, 日本の投稿一覧
YUICHI TOYAMA Marcel
- YUICHI TOYAMA Marcel
- Double Dutch Collection
- MADE IN JAPAN
YUICHI TOYAMAが手がけているダブルダッチコレクションのボストンフレーム。
シンプルながらカラーバリエーションは豊富です。
ブロンズは肌なじみよく新鮮な印象となります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/01/29
YUICHI-TOYAMA-U-068 一筆書きスクエア
category: made in JAPANの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
YUICHI-TOYAMA-U-068 スクエアシェイプ
- YUICHI-TOYAMA-U-068
- 一筆書き
- MADE IN JAPAN
針金のようなフレームの縁取りを七宝でなぞることで”一筆書き”のように見える。
素材には軽量かつ丈夫性、金属アレルギーになりにくTitaniumを採用しフィッティングに優れた構造を設計しています。
正方形に近いスクエアで角に丸みをもたせることで、どこか柔らかい印象を与えてくれます。
玄人目線なデザインですが、是非チャレンジしてみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/01/08
YUICHI TOYAMA Hannes ダブルブリッジ
category: Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
YUICHI TOYAMA 線でダブルブリッジを描いたフレーム
- YUICHI TOYAMA HANNES
- double bridge
- MADE IN JAPAN
今期より”USH”をリブランディングし、名を新たにスタートした 『 YUICHI TOYAMA 』
第一弾となる Double Dutch Collection では、
二次元に描かれたラインを一筆書きのように繋いだアイデアが面白いメタルフレームです。
中でも、入り組んだ曲線でダブルブリッジを描いた
“HANNES”はコレクションの持ち味を最大限引き出したモデル。
他のブランドにはないアイデンティティ溢れるデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•