浦和Blog >> シェイプの投稿一覧 記事一覧
シェイプの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 17/03/28
BARTON PERREIRA “AALTO”が入荷
category: BARTON PERREIRA/バートンペレイラの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧
BARTON PERREIRA AALTO/OLIVER PEOPLES OP-27T
- brand:BARTON PERREIRA/OLIVER PEOPLES
- model:AALTO/OP-27T
- MADE IN JAPAN
世界的に品薄状態となっている”バートンペレイラ AALTO”と”オリバーピープルズOP-27T”コンビネーションタイプが入荷いたしました。
似たフォルムですが、まったく違うアプローチで作られているボストン型のコンビネーションフレームです。
バートンぺレイラはメタル構成比率が高くセルは軽いアクセントとなります。
また、オリバーピープルズはセルのボリュームが強くカジュアルに寄せた印象に。
双方ともにお試しください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/27
The Spectacle 1930年代のフレーム AO Full Vue
category: American Opticalの投稿一覧, made in U.S.A.の投稿一覧, RetroSpecs(The Spectacle)/ザ・スペクタクルの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
The Spectacle 1930年代のフレーム AO Full Vue
先日、The Spectacleのエージェントが来店しコレクションを見せて頂きました。
今回も色々収穫がありました。少しずつ店舗に届きます。
そのひとつアメリカンオプティカルのFull Vue。
パイロットの視界を考慮してデザインされたモデルです。
細部までの彫金と18Kパットは掛けた印象も気品。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/25
megane and me NORAH
category: made in JAPANの投稿一覧, megane and me /メガネアンドミーの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
megane and me NORAH
- brand:megane and me
- model:NORAH
- MADE IN JAPAN
フレームとレンズの隙間をデザインの一部に取り入れる。
デザイン気質な女性向けブランド
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/24
ayame SIPPOU シッポウ 再入荷
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame SIPPOU シッポウ再入荷
- brand:ayame
- model:SIPPOU
- MADE IN JAPAN
ayameのSIPPOUが再入荷いたしました。
メタルに段差をつけることで七宝とのバランスが小気味よい感じです。
前回は早い段階で無くなってしまったので。今回は少し余裕ありです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/20
ポンメガネオリジナル オーダークリップオンサングラス
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, オリジナルクリップオンサングラスの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧, 跳ね上げフレームの投稿一覧
ポンメガネオリジナル クリップオンサングラス
- CLIP ON SUNGLASSESの季節
- オーダー式クリップオンサングラス
- 日本製 製作浦和
春に近づきアウトドアの機会が増えてきました。
ポンメガネでは日頃からお手持ちのメガネに合わせたクリップオンサングラスのオーダーを承っております。
雑光を取り除く偏光レンズを使用しているため、ドライブに釣りに登山にご活用ください。
薄いサングラスレンズを持ち運ぶだけで旅先で澄み渡った視界が得られます。
GM(ガンメタル)
AS(アンティークシルバー)
G(ゴールド)
AG(アンティークゴールド)
お使いのフレームカラーに合わせてお選びください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/19
YELLOWS PLUS JORDAN 鮮やかなクリア
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
YELLOWS PLUS JORDAN (semitransparent)
- YELLOWS PLUS JORDAN
- 半透明
- MADE IN JAPAN
イエローズプラスの中でも人気を集めている”JORDAN”が再入荷いたしました。
今期のコレクションで目立つ透明度の高いカラーフレーム。
鮮やかな『色味』と精度の高い『作り』が合わさり、上品かつ遊び心の効いたデザインです。
メタルとセルの合わせが緻密。クオリティの高さがうかがえます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/18
Lunor-V 109 スクエア
category: Lunor/ルノアの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
Lunor-V 109 スクエア
- Lunor-V 109 スクエア
- &107&108
- MADE IN GERNANY
Lunorから昨日に引き続きスクエアシェイプの”Lunor-V 109″が入荷しました。
以前より発注をかけていたフレームなので待望の一本です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/17
ayame GMS スクエア
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
ayame-GMS 天地深めのスクエア
- ayame-GMS
- &MANRAY
- MADE IN JAPAN
2015年に発表されていながらayameの顔ともなった『MANRAY』
また同時リリースされMANRAYとは別のシェイプで人気を集めている”GMS”が入荷いたしました。
正方形に近づけたシェイプはラウンドシェイプが一まわりした頃に響いてきました。
オールメタルの要素が加わることでスクエアでも過去のデザインにはならず現代的な様相となります。
パットと顔の設置面積が多いため、あとが残りづらく掛け心地が良いのもプラスポイントです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/15
CLAYTON FRANKLIN 603 転写カラー
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
CLAYTON FRANKLIN 603 転写カラー
- brand:CLAYTON FRANKLIN
- model:603
- MADE IN JAPAN
欧米への輸出向けにデザインされた『クレイトンフランクリン』
603はメタルを彩る柄は特殊で最近では少ない転写を使用しています。
転写によりアセテートのような柄がメタルに映し出され
七宝より細やかな色の表現が可能となります。
メタルフレームで構成されながらセルフレームのカジュアルさを身にまとった姿は、
女性中心に人気を集める柔らかい印象のボストンフレームです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/12
Lunor Classic Comfort OVAL AG リムレス
category: Lunor/ルノアの投稿一覧, made in GERMANYの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, リムレス/枠無しの投稿一覧
クラシックコンフォート オーバル AG
- Lunor Classic Comfort OVAL AG
- Rimless
- MADE IN JAPAN
ヨーロッパ向けのクラシックコンフォートは縄手のアーチが短く
耳のかかりが程よい加減に調整されています。
最小限のパーツで構成されるルノアの縁なしは
どの角度から眺めても普遍的で飽きのこないデザインです。
素材は柔軟性の高いベータチタンを採用しながら
細い線の中にも厚みの強弱をつけているため、締め付けられる印象がなく
掛けている感覚を忘れるかのような心地です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/10
オーバルシェイプ/楕円型
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, MASUNAGA G.M.S./増永眼鏡の投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
オーバルシェイプのデザインバリエーション
- オーバルシェイプ/楕円型
- etc
- MADE IN JAPAN
日本では90年代に人気を博した”オーバル”フレーム。
無難な形でいながら、海外で目にすることが少ないオーバルシェイプは国内のみでバリエーションが育った文化的なデザインです。
日本人の顔に馴染んで掛けられる卵型なので、掛けた際の納まりは他のクラシックデザインより遥かに高い安心感が得られます。
海外向けに作られたドメスティックブランドが多い中、国内枠でデザインされたアイテムを少しづつ集めています。
ある程度揃ってきましたので、是非この機会にご覧になっていただければと。
今回、新たに仲間入りしたクレイトンフランクリンをご紹介します。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/08
OG×OLIVERGOLDSMITH-NOMAD&SEEKER
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧
OG×OLIVERGOLDSMITH
- OG×OLIVERGOLDSMITH-NOMAD&SEEKER
- 3rd collection
- British BRAND MADE IN JAPAN
OG×オリバーゴールドスミスから3rdコレクションとなるNOMADとSEEKERをご紹介します。
近年人気のコンビネーションから一歩踏み込んだコレクションで分厚いメタルの塊が無骨さを印象付けます。
セル部分は全てマットで揃えてありメタルの質感に統一された印象で、ブルーマットは艶なしが程よい緩和剤となり柔らかい印象になります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/03/04
OLIVER PEOPLES Sheldrake サイズアップしたサングラス
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧
OLIVER PEOPLES Sheldrake サイズアップしたサングラス
- OLIVER PEOPLES Sheldrake plus-J
- 51サイズ
- MADE IN JAPAN
昨年秋に発表されていた『Sheldrake plus-J』は通常のシェルドレイクよりサイズアップしたサングラスの新色です。
本国アメリカではサングラスとしての使用頻度が多いSheldrakeをアジア向けにリサイズして限定的に展開しています。
偏光レンズが標準装備されているため、反射光のチラつきもクリアになります。
定番中の定番なので、夏前に一本抑えておいても良いかもしれません。
クリアに近いダークピンクがお勧めです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/02/28
ステンレスと極薄セルを合わせたCONSEPT-Fシリーズ FLORA
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in FRANCEの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, フランスの投稿一覧
CONSEPT-Fシリーズ FLORA
- ANNE ET VALENTIN
- FRORA
- MADE IN FRANCE
アンバレンタインからいろいろ届きました。
ステンレスのフレームに極薄のアセテートを合わせたCONSEPT-FシリーズのFLORA。
シャープなウエリントンスタイルに見えても、掛けると自然な感じに。
また、デザインのカラーのバランスがアンバレンタインらしい。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 17/02/26
megane&me EDIE DB3 パープル×デミ
category: made in JAPANの投稿一覧, megane and me /メガネアンドミーの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
2017 megane&me EDIE NEWカラー
- megane and me
- EDDIE DB3
- MADE IN JAPAN
メガネアンドミーのEDIEに新しいカラーが届きました。
デミ柄×ゴールドのフレームに合わせたのはパープルレンズ。
幾何学的なレンズシェイプとのコンビネーションフレームは大人のPOPさを感じます。
テンプルエンドのクリアパープルとイエローの生地もブランドらしいセレクト。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 17/02/25
OLIVER PEOPLES Dawson white
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
OLIVER PEOPLES Dawson white
- OLIVER PEOPLES Dawson
- Los Angeles BRAND MADE IN JAPAN
OLIVER PEOPLES “Dawson”が入荷しました。
乳白色に近いwhiteが新鮮です。
肌に浮かないくらいの白は悪目立ちすることなく個性を引き立たせます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/02/24
OG×OLIVERGOLDSMITH RE:MUST-Gardener
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
OG×OLIVERGOLDSMITH RE:MUST&Gardener
- RE:MUST&Gardener
- British BRAND MADE IN JAPAN
セルとメタルのコンビネーション『Re:MAST』は51mmサイズの大幅なスクエアシェイプ。
クリアグレーとクリアブラウンマットはクラシック路線から外れた上品なカラーで今の気分にフィットします。
初入荷となるウェリントンをベースにデザインされた『Gardener』
直線的で縦に深みのあるプロポーションで「メタル=丸シェイプ」から脱却を図るべく提案したいメタルフレームです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 17/02/22
2017 NEW MODEL ANNE&VALENTIN TANDEM ブロック状に組み合わせたクラウンパント
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, フランスの投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧
2017 NEW MODEL ANNE&VALENTIN TANDEM ブロック状に組み合わせたクラウンパント
- ANNE&VALENTIN
- TANDEM
- MADE IN JAPAN
アンバレンタインから新作が届きました。
パズルのように組み上げたコンビネーションは異素材同士でも美しい一体感を生みます。
カラーの組み合わせもアンバレンタインらしいポップでありながらエレガント。
チタンとの組み合わせですのでMADE IN JAPANとなります。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 17/02/19
Yellows PlusのラウンドのコンビネーションSEAN
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
ラウンドのコンビネーションSEAN
- Yellows plus
- SEAN
- MADE IN JAPAN
イエローズプラスのSEAN。
テンプルからつながるチタンブローを
通称ワンピンと呼ぶ1本のピンでカシめる構造は
彫金と併せてアクセントに。
グラデーションカラーの477とデミ柄の432も使いやすいカラーです。
富田
ポンメガネ浦和
•
date: 17/02/15
CLAYTON FRANKLIN マットブラック
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
CLAYTON FRANKLIN MATT BLACK
- CLAYTON FRANKLIN MATT 595&606
- マットブラック
- MADE IN JAPAN
クレイトンフランクリンのマットブラックを揃えました。
光沢を抑えることで素材の質感が際立ちます。
現代的でファッションと好愛称なカラーなので、是非ご覧になって試してください。
松沢
ポンメガネ浦和
•