浦和Blog >> 日本の投稿一覧 記事一覧
日本の投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 18/09/23
Yellows Plus SPECTOR
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand:Yellows Plus
- model: SPECTOR
イエローズプラスのSPECTORはシートメタルのオーバルシェイプ。1枚の材から幾多のプレスで形成されることで溶接箇所のないブリッジとリムに一体感があります。彫金など無くプレーンにすることでフレームデザインの綺麗さ引き立ちます。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/09/08
Armamika-DAWN 幾何学模様
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
Armamika
- brand:Armamika
- model:DAWN
Armamikaから新作『DAWN』
ラウンドの中にオクタゴン(八角形)
配色の違う二つのリムは平面上では幾何学的な模様のように見えて、なんとも新鮮。
今回、メガネケースは英国のウィリアム・モリス デザインの草木をモチーフとしたテキスタイル(日本製)の生地を限定で使用しています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/09/07
OLIVER PEOPLES×THE ROW アイウェアコレクション
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ダブルブリッジ, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
OLIVER PEOPLES×THE ROW
- brand:OLIVER PEOPLES×THE ROW
OLIVER PEOPLESのコラボレーション企画で最も明確なコンセプトのもと作り上げたシリーズ。
『THE ROW』
フロントのリム線とテンプルの統一感が好みなコレクションを集めました。
サングラスで発表されていたものをポンメガネでアイウェアとして並べています。
ぜひお試しください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/09/05
EYEVAN RIMLESS FRAME
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, リムレス/枠無しの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand:EYEVAN 7285
- model: 140
アイヴァン7285のフチなしフレーム。
ブランドの特徴でもある、妥協のない細かなの彫金とFULLVUEタイプのレンズデザインは、
シンプルな構造ながらも拘りが感じられる1本に仕上がってます。
カラーは落ち着きのあるアンティークシルバーとアンティークゴールドをセレクト。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/09/03
BARTON PERREIRA NEWMODEL NINA
category: BARTON PERREIRA/バートンペレイラの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand:BARTON PERREIRA
- model: NINA
バートンペレイラから新作NINAが届きました。
ウェリントンよりのフォックス型が独特。
細めのリムを更に上下で太さを変えることで、一般的にクセのある形もスッキリとした印象になります。
今回から片方のテンプルエンドにブランドロゴが入りました。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/08/18
ayameのBOSTONをモノトーンでまとめたサングラス
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: T.KANDAの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: BOSTON
- color: Grey/Grey
丸みを帯びたボストンシェイプの人気フレーム「ayameのBOSTON」。
モノトーンでまとめた爽やかなサングラスです。
明るいクリアグレーのフレームで程よくライトな印象を確保し、
二段ほど濃いグレーレンズで落ち着いた雰囲気を添えています。
緩急のあるスマートな一本です。
T.Kanda
ポンメガネ浦和
•
date: 18/08/17
OG×OLIVERGOLDSMITHの拘りのバイカラー
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: OG×OLIVERGOLDSMITH
- model: Re.RIPON Re.RETRO SIX 47
OG×OGのシートメタルシリーズ。
ブラッシュゴールドのフロントと、ブラッシュシルバーのテンプルに、クリアの七宝仕上げの組み合わせは
さりげないなかにも拘り所満載。
冷たくなりがちなメタルフレームの印象もカラーによって華やかになります。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/08/15
TEFU. 103 ラウンドクリア
category: made in JAPANの投稿一覧, tefu/テフの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: TEFU.
- model: 103
TEFU.103
クリアのラウンドにパープルレンズを加えた”TEFU.”のサングラス。
ストレートテンプルでフレーム側面はフラットに仕上げています。
3年ほど前にデザインしたものですが、最近評判が高いんです。
是非ご覧になってみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/08/08
Mr.Leight MULHHOLLAND CL
category: made in JAPANの投稿一覧, Mr.Leight/ミスター・ライトの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Mr.Leight
- model: MULHHOLLAND CL
Mr.Leightの MULHHOLLAND CL。
アセテートリムを外したモデルは、一回りサイズが大きくなったボストンとなります。
いままでのボストンだと小さく感じていた方には丁度良いサイズ。
またフロントのシートメタルの厚みを無くし、シンプルになることで、
特徴的なブリッジとスライドテンプルが引き立ちます。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/08/05
EYEVAN 7285-762 過多で他との違いを
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: EYEVAN 7285
- model: 762
- color: KHAKI/BLCK/DEMI
EYEVAN7285
ダブルブリッジ、ワッパ、フード型のセル、フラットレンズ。
デザインやギミックをふんだんに盛り込んだサングラスは
他との差を分かり易く感じます。
フロントセルの隙間から覗く艶のメタルに技が注がれていて、
些細な違いながら、大きな印象の違いを生み出しています。
シンプル傾向の時代が長かったため、
この手のギミック過多に惹かれてしまいました。
是非、お手に取ってみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/08/04
ayame FOCUS サングラス
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- collection: FOCUS
ayame の『FOCUS』
アイウェアでも展開していたモデル。
現在サングラスが圧倒的な評判を得ています。
そのFOCUSサングラスのカラーラインナップが出揃いました。
■DEMI/G-15
■LYE(Lemon)/イエローオレンジ
■BLK/LIGHT BROWN
■CLE/ブルーグリーン
■BLB/NAVY
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/07/30
シートメタル+風防
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: CLAYTON FRANKRIN
- model: 627SS
- issue: SEATMETAL+ inner acetate
クレイトンフランクリンからブラッシュアップモデルが届きました。
既存モデル627に組まれた極薄のインナーリムは
裏側を肉厚を残し風防のようなデザインに。
お度数ある方では、レンズの厚みもきにならない構造でもあります。
テンプルエンドに組み込まれたアセテートの使い方も新鮮。
脱クラシックな1本です。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/07/27
10eyevan NO.3 45 NEW COLOR
category: 10 eyevan/テンアイヴァンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: 10eyevan
- model: no.3 45 5S-CL
- issue: Antique Silver
10eyevanのno.3 45サイズ。
このモデルはレンズ幅47ミリと2サイズ展開ですが、お店ではあえて小さい方のみをいつもセレクト。
今回届いたのは新色アンティークシルバーです。
厚めのチタンリムや前後に絡み合うブリッジ、白のシェルパット、
極細のベータチンテンプルで構成したシンプルなフレームにはやはりこのカラーがハマります。
バランサーの役割があるテンプルエンドの925シルバーとも合います。
詳細は後日に
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/07/21
ayame スリーピースでクラウンパント
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, リムレス/枠無しの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- collection: CUTTER
- color: Brown-Lens/Blue-Lens
ayame スリーピースのサングラス。
ブラウン/シャーリングのシルバー
ブルー/艶のあるシルバー
フラットに近い2カーブレンズ&フチなしは新鮮で、
フレームがないことでクラウンパントのエッジが強調されます。
度付きも可能です、お気軽にどうぞ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/07/17
ayame AROUND 中心を軸にして対称
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- collection: AROUND
- color: BK/ABR
レンズの中心を軸にして左右対称に描いたラウンド。
フレーム面積がありながら、エッジがなく曲面で仕上げているため、印象が軽く肌触りも心地よい質感のサグラス。
モードとクラシックの間で、タイムレスなところが今の雰囲気にハマります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/07/10
和柄/ミラーグラス YUICHI TOYAMA
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
和柄をミラーグラスに
- brand:YUICHI TOYAMA-S
- model:US-013/US-009
日本の和柄をレンズにデザインしたYUICHITOYAMAの新作サングラス。
ブロンズ=七宝柄
円(縁)がつながり無限に続く美しい吉祥文様。
ホワイト=籠目
竹籠の編み目
光と闇という相対する事象や調和を意味し邪気を祓う模様。
ミラーレンズをレーザーで切り取り模様に仕立てる。
新しい視点でデザインしたサングラスです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/07/06
ayame LAKETAJO For reading
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 日本の投稿一覧
For reading
- brand:ayame
- model:LAKETAJO
読書用のリーディンググラスをayameが手掛けました。
1920年代からヨーロッパで普及した半月型の読書用のメガネを日本人の顔立ちにフィットするように
“鼻めがね”の状態でも掛けやすく見やすい設計にデザインされています。
半月=上部はフラット
のためフレームが視野にかからず理にかなった形です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/07/03
CLAYTON FRANKLIN-629 High quality/Simple style
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, 日本の投稿一覧
CLAYTON FRANKLIN-629
- brand:CLAYTON FRANKLIN
- model:629
クレイトンフランクリンの新作がかなり遅れて入荷いたしました。
縁なしなどで採用されるレンズに穴を開けて作成するデザインですが、
レンズ厚によって表裏で挟み込むメタルが移動するような仕組みに。。。
また、穴を開ける仕様ながらワッパ状のフレーム枠があるという、クオリティ過多な作りです。
表面上はシンプル。
日本ブランドらしい目立たない箇所に力を注いだデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/06/30
EYEVAN 7285 153
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: EYEVAN7285
- model: 153
- color: 811 GREY/SILVER
EYEVAN7285 2018S/Sから『153』が入荷いたしました。
メタルでレンズの両端を抑えて後ろから橋渡ししているデザインです。
最小限パーツでほんの少しデザインを加えているところに気軽に取り入れやすさがあります。
MYKITAなみに軽量で、ホールド感もしっかりしているのでストレスフリーな一本です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/06/25
MASUNAGA×KENZO モードを掛ける
category: made in JAPANの投稿一覧, MASUNAGA× Kenzo Takada/マスナガ×タカダ・ケンゾーの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, フランスの投稿一覧, 日本の投稿一覧
MASUNAGA×KENZO
- brand:MASUNAGA×KENZO
- model:ALTAIR-RYU
MASUNAGA×KENZOからモードの強いサングラスをご紹介です。
デザイン性の高いスタイルが受け入れてくれている時代に丁度良いトコロかと思います。
松沢
ポンメガネ浦和
•