ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> 日本の投稿一覧 記事一覧

             

日本の投稿一覧 /ポンメガネ浦和

ayame-FOCUS

  • brand: ayame
  • model: FOCUS
  • color: BLACK/beige/clear/Orange

春ごろからジワリと人気が高くなるサングラス。
ayame FOCUSで春らしいレンズカラーをセレクトしました。

ポンメガネ浦和

10 eyevan NO.1 C1S

  • brand: 10 EYEVAN
  • model: No.1
  • color: 1S

10のパーツを再考しデザインした10アイヴァン。
特にレンズを固定するリム線は型崩れをさせない為に太く上質なチタンを使用し、メッキの乗りも均一に。
その質感と光沢感は手に取ってみると更に伝わります。
ゴールドとシルバーカラーは特に綺麗さが際立つフレームです。

TOMITA

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUSによる自然な印象の単式フレーム

  • brand: YELLOWS PLUS
  • model: JOHN

セルフレームのJEREMYとともに、単式ブロウのサングラス JOHNを仕入れました。
これ見よがしな雰囲気ではなく、自然な構成で跳ね上げの機構が隠されています。
渓流でのフィッシング用サングラスやお手元作業用のメガネなど
活躍の場がかなり広いモデルです。

T.Kanda

ポンメガネ浦和

CUTLER-AND-GROSS-

  • brand: EYEVAN7285/Lunor/CUTLER AND GROSS
  • Feature: 力強いアセテート

昨今評判の力強い印象となる太めのセルフレームを集めてみました。
それぞれスクエアやエッジの際立ったデザインを中心に揃えました。
相変わらずなメタル傾向な風潮ですが、真逆なセルフレームにも心を惹かれる天邪鬼な体質なんです。
厚みのあるスクエア推して一年ほど経過していますが、男女関わらず少しづつファンも増えいる気がします。

松沢

ポンメガネ浦和

ARUMAMIKA-William Morris-CASE

William Morris glasses case

  • brand: Arumamika
  • issue: William Morris
  • product: glasses case

京都に拠点を置くデザイナーの今村さんが手掛けるブランドArumamika
そのブランドが新作リリースの度に新しく手掛ける付属の”メガネケース”、今回もケースのみご販売しています。

19世紀イギリスの思想家、詩人、ウィリアム・モリスがデザインした”brother rabbit”の日本製生地を使用。
生地の中に鳥や兎が紛れ込んでいます(柄の配置はアソートとなります)。
プレゼントとしても喜ばれそうです。

ARUMAMIKA

松沢

ポンメガネ浦和

EYEVAN 7285‐

  • brand: EYEVAN 7285
  • model: 153

EYEVAN7285でもっとも軽量な ”153″ が再度入荷しました。
軽量でありながらリムに色をのせてささやかなアクセントを生み出します。
眼鏡の重さで悩んでいる方には最適なスタイル提案となりそうです。

EYEVAN 7285

松沢

ポンメガネ浦和

Yellows Plus NICKY

  • brand: Yellows Plus
  • model: NICKY
  • color: 453 468

Yellows Plus からNICKYが届きました。
発表当時は別モデルKERRYと比べて大ぶりな感じがしましたが
いまは不思議と丁度よいサイズ感。
カラーもササ柄とブラウンササは男女関係なくお使い頂けるモデルです。

Yellows Plus NICKY

TOMITA

ポンメガネ浦和

ARUMAMIKA DROP

Arumamika DROP

  • brand: Arumamika
  • model: DROP
  • MADE IN JAPAN

メタルinメタル
二次元的なデザインに
二色をのせる。
ポップでいながら品が香ってきます。

松沢

ポンメガネ浦和

Lunor A5 mod.232 col.01

  • brand: Lunor
  • model: A5 mod 232
  • color: 01 BK

Lunor A5mod.226が届きました。
スクエアのフレームとなると、最初に思い当たるのがこのモデル。
飽きの来ない細めのデザインとテンプルとの合わせのメタルパーツが掛けたときに際立ちます。
仕事用としても使いやすい1本。

Lunor A5 mod.232 col.01

TOMITA

ポンメガネ浦和

MASUNAGA COCO #49

  • brand: MASUNAGA
  • model: COCO
  • color: #49

MASUNAGAからCOCOが届きました。
メタルリムの内側からブロー部分をはめ込む複雑な作りがブランドらしい。
ブローフレーム特有のカチっとした印象にならず、かけ心地もソフトに。
カラーもガンメタルにストーングレーの組み合わせは掛ける場所を選ばず使いやすい1本です。

MASUNAGA COCO #49

MASUNAGA COCO #49

TOMITA

ポンメガネ浦和

I.ENOMOTO-IE-003

  • brand: I.ENOMOTO
  • issue: 初期モデル

“I.ENOMOTO”から初期モデルであるダブルブリッジのシートメタルを仕入れました。
新作とは異なるエッジのあるダブルブリッジは懐古的な印象とは違うモードな顔を引き出します。
ざらりとしたシャーリングの加工を施した独特な質感のメタルフレームです。

I.ENOMOTO

松沢

ポンメガネ浦和

ARUMAMIKA SLECT&SIGNAL

Arumamika SELECT&SIGNAL

  • brand: Arumamika
  • model: SELECT&SIGNAL
  • MADE IN JAPAN

久しぶりに出会った”樽型”に目を奪われました。
オーバルよりハリのでる樽型。

カラーも単なるゴールドやシルバーではなくカラーを入れることでリム線が強調され目元にハリがでます。
二重のダブルリムとシングルリム。
どれも心地のよい相性のツートーンカラーです。

ARUMAMIKA SELECT&SIGNAL

松沢

ポンメガネ浦和

ARUMAMIKA DROP&TIME

Arumamika DROP&TIME

  • brand:Arumamika
  • model:DROP&TIME
  • MADE IN JAPAN

前シリーズから反響が高かったツートーンカラーのインナーリム。
鯖江の老舗工場”MASUNAGA”で作っていながら技巧ではなく色で勝負しているところが
Arumamikaの素敵なところ。
印象が薄くなりがちなメタルフレームは色使いやシェイプにより目元が引き締まります。
オーバルの延長のような軽く吊り上がったフォックスであれば
難なくワードローブの一員として迎えらそうです。
今期、Arumamikaの新型はほぼ全てカラーを仕入れています。
是非店頭にてお選びくださいませ。

今回もケースは19世紀イギリスの思想家、詩人、ウィリアム・モリス デザイン、
“brother rabbit” の日本製生地を使っています。
草木や樹木をモチーフとしたテキスタイルデザインで一世紀以上前に作られたとは
思えない美しいデザインケースです。

ARUMAMIKA DROP&TIME

松沢

ポンメガネ浦和

megane&me GEO BK2

  • brand: megane&me
  • model: GEO
  • color: BK 2

メガネアンドミーからブランドのアイコン的なモデルGEOのマットブラックカラーが届きました。
これまでのPOPな印象とは対照的なカラーとなりますが、落ち着きの中にちょっとした存在感。
大人な仕上がりになってます。

megane&me GEO BK2

TOMITA

ポンメガネ浦和

CLIP-ON-SUNGLASSES

    唐松岳

ウィンタースポーツ用に雪のチラつきを抑えた偏光レンズが有効です。
オーダーで作れるポンメガネのクリップオンサングラスはいかがでしょうか。
軽量で持ち運びが便利です。

松沢

ポンメガネ浦和

MASAHIRO MARUYAMA MM-0011

MASAHIRO MARUYAMA “MM-0011”

  • MASAHIRO MARUYAMA
  • ISSU: 新色
  • MADE IN JAPAN

MASAHIRO MARUYAMA では不動の人気を誇る既存モデル”MM-0011″が新色と共に再入荷いたしました。
グレーとシルバーを掛け合わせ奇抜さを抑えた、透き通ったような配色。
同じデザインでも色が変わると別物です。

安定どころの
“ブラック/ゴールド”
“ブラック/ブラック”
も当然ながら入荷いたしました。

他モデルも多数入荷いたしましたので是非この機会にお越しくださいませ。

MASAHIRO MARUYAMA MM-0011

松沢

ポンメガネ浦和

10eyevan 3年A組 菅田将暉

  • brand: 10eyevan
  • issue: 10個のパーツ
  • designer: Hirotaka Nakagawa

拘りをこめた10個のオリジナルパーツを組み合わせて作る”10EYEVAN”
パーツ一つ一つが綺麗だなぁと感嘆してしまいます。

拘りの一つであるベータチタントルクスネジは締め付けが強いため、
受け手となる智元も極限まで細く仕上げることが出来ました。
全てに洗練されたデザインは時代感を感じさせないところがあります。

10eyevan 3年A組 菅田将暉

T.Kanda

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS

YELLOWS PLUS

  • brand:YELLOWS PLUS
  • model:LEONA/FLORA
  • designer:山岸稔明

女性向けで少し切れ長なキャットアイを柔らかく仕立てた『YELLOWS PLUS』の新作。
自然と調和するような透明感ただようデザインです。

YELLOWS PLUS

松沢

ポンメガネ浦和

ayame boston

  • brand: ayame
  • model: BOSTON SG
  • color: CGO

ayame BOSTONのサングラス仕様が入荷しています。
いままで発表してきたセルフレームでは最もシンプルかつ細いデザイン。
メガネ仕様で定番カラーのブラックとDM2に加え、今回はキハクに彩度の高いフラットヴィンテージグリーンレンズの組み合わせモデルCGOも来てます。

TOMITA

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS-2019-NEWMODEL

  • brand: YELLOWSPLUS 2019 NEWMODEL
  • model: CONAN/LEONA/KEMP

YELLOWS PLUSから2019のメタルフレーム。
安定して人気を誇るシート状のメタルフレームに
凛々しいキャットアイ型が加わりました。
サイズも小ぶりで女性向けなシルエット。
反してメンズライクなモダンバー型のリムウェイは
1950年頃に普及したミッドセンチュリーデザインがベース。
しかしながらビンテージのイメージからはほど遠く
現代的でプレーンな印象に近づけているところがこのモデルの肝です。

YELLOWSPLUS‐CONAN

松沢

ポンメガネ浦和

跳ね上げ式クリップオンサングラス
OLIVER PEOPLES ARCHIVE
メガネの通販サイト ポンメガネweb
CUTLER AND GROSS 0822 OLIVER PEOPLES vintage
megane and me メガネ GEO YELLOWS PLUS SAMUEL2

Translate by google