浦和Blog >> 日本の投稿一覧 記事一覧
日本の投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 21/07/09
MASAHIROMARUYAMA monocle
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
早くも定番となった
MASAHIROMARUYAMA の[ monocle ]コレクションが届いてます。
かれこれ何度目の入荷かでしょうか。
モードな形状とオーバーサイズがほどよくて今の気分に丁度フィットします。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/07/07
ayame MANRAY 淡い色付け
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: MANRAY
- color: 淡い色/SG
ayame の “MANRAY” を淡い薄いカラーで色付けしました。
ポンメガネのオリジナルカラーですが、
マスク生活もあり淡いカラーを選ぶ傾向が強く、
ポンメガネで定着しているスタンダードな配色です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/05/19
Arumamika-SYZYGY/SYMPHONY
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: SYZYGY-SYMPHONY
ブランドの本来あるべき姿を貫いている。
感性のみで勝負している数少ないブランドです。
今回の新作に関しても度が過ぎるほど感じます。
平面でデザインされたメタルに正面からフラットに映るクリップオンサングラス。
どれをとっても新鮮。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/04/27
グレーとゴールド
category: MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
定番デザインのクリアグレー、
鋲と芯と丁番を金に。
パーツに目がいく仕組みになっています。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/04/09
綺麗な八角形
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
もう既にポンメガネでは定着している多角形。
数あるデザインの中でもサイズとシェイプが綺麗&優秀すぎるこのモデル。
この度再生産分が仕上がり全てのカラーが入荷しています。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/03/24
多角形な金属
category: I.ENOMOTO/アイ.エノモトの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
金属の工業的な様相でありながら、
甲丸で柔らかさをもたせる
中庸な印象のメタルフレームです。
多角形でも顔なじみの良いデザイン。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/01/30
ビンテージ生地を近代的なデザインにのせる
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: MASAHIRO‐MARUYAMA
- colo: Marble blue
- model: MM-0057
ブルーのビンテージ生地を近代的なデザインにのせる。
この色だけ少量しか生産できず、
少量生産のプロダクトです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/01/19
MASAHIRO MARUYAMA GREY/SILVER
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: MASAHIRO‐MARUYAMA
- colo: GREY/SILVER
- model: MM-0011 MM-0056
コレクションの中でも意外に目立たない存在の『灰色/銀』のカラー。
ブラックにはないアダルトな雰囲気漂います。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/01/17
ayame 今期のスクエア
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: DF2
- Color: BLACK/BRS
ボリュームある角張ったセルフレーム。
最近はボリュームのあるスクエアばかりに目を奪われました。
カトラーアンドグロス、Lunorに続きayameもスクエアのセル。
スクエアに合わせた角鋲もデザインの一部です。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/01/10
MASAHIRO MARUYAMA 金と銀
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: MASAHIRO‐MARUYAMA
- collection: 2side
- model: MM-0012/MM-0014
過去の『2side』のシリーズから
SILVER/GOLD
ラウンドとスクエアの二型が入りました。
艶がある銀と金はカメレオンのように景色に溶け込み
顔に馴染んでしまいます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/12/27
ayame SWAN W/B
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: SWAN W/B
- Color: Champagne Gold
ayame 2020年の最後の入荷となったのは『swan』
90年代的なカールトンデザインのコンビネーション。
メタルフレームとの相性が良いクリアをセレクトしました。
明日が両店の営業最終日です。
お困りごとなどあればお越しくださいませ。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/12/23
中性的なブロウ
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: ALDA
- price: 30,000yen+税
温かみのある中性的なブローフレーム。
前髪は額にかからずであれば女性でも難なく掛けられます。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/12/14
京都の竹、鯖江のチタン
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ダブルブリッジ, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
京都の竹、鯖江のチタン
- brand:京都の竹を使用したJAPONISM
- model: 跳ね上げ
かれこれ20年ほど竹を扱い続けてきた
鯖江の眼鏡工場が京都府長岡京市にある茶筅工房に依頼をして作ったプロダクト。
節のない竹を選別し燻しの工程を経て滑らかに加工された竹は
質量が細かくて金属との合成はごく自然な印象です。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/12/12
冬に合うセル
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧, 磨きの投稿一覧
冬に惹かれる
- brand:YELLOWSPLUS/ayame/CUTLER AND GROSS/LUNOR
- model: セルフレーム
昨今気になっていたスクエアのセルフレーム。
今年は新作、新ブランド含めセルを中心に探しました。
黒&角のあるデザインで引き締まるエッジの強い印象に。
冬の装いと共にボリュームのあるもので揃えたくなります。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/12/08
MASAHIROMARUYAMA MM-0052
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: MASAHIRO‐MARUYAMA
- collection: monocle
- model: MM-0052 MM-0056
今年の顔となったMASAHIROMARUYAMA
新作フランスの最高賞シルモドール。
クラシカルでミステリアスなコレクションの『monocle』
トランクショウでも評判の高かったコレクションは秋に大量に発注したおかげで
今後も店頭にてご購入いただけます。
是非どうぞ~
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/12/04
インナーリムが主役
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
リムinセル
- brand:YUICHI TOYAMA
- model:IND/DFW
- Design:inner rim
リムinセル。
縮む特性のあるセルフレームにメタルリムを入れることでレンズへの負荷がなくなるんじゃないかと、ふと考える。
インナーのリムが主役なため透明感のある生地を軸にセレクトしました。
クリアにゴールド
墨のようなブラウンにシルバー
どちらも、別の趣きになります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/11/17
ayame BEANIE
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: BEANIE
- Color: BK/LBR
1950年頃に力強さを表現するために作られたサーモントブロー。
男性特有であったブローフレームを垣根なく掛けられるようにデザインされた ayame 「BEANIE」
MANRAYがベースとなっているため
見た目は繊細でも強度性は高く設計されています。
ayameが手掛けたスタイルブックも到着しています。
ぜひ、ご覧になってみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/11/13
ayame OLDSTAR(NEW)
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: OLDSTAR(NEW)
- Color: AS/CG
ayame の肝煎り『OLDSTAR』
ブリッジサイズやリムのデザインなど、少しづつデザイン修正しながらの
2020 秋冬版が到着いたしました。
今期のサイズ感はしっくりきてます。
シンプルなほどバランス命。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/11/09
懐かしさのカールトン
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: DUANE
- price: 34,000yen+税
現状どこにもなかったカールトンをYELLOWS PLUSで見つけました。
チタンへ施した手作業の粗いヘアラインは無機質でありながらどこか温かみを加えます。
サングラスであったため、アイウェアへ変更。
この懐かしいシェイプが欲しかった。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 20/10/25
二色の樽型
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, 日本の投稿一覧
Arumamika SIGNAL
- brand: Arumamika
- model: SIGNAL
- MADE IN JAPAN
スクエアとオーバルを掛け合わせたような「樽型」
気に入ってしまい、またまた見つけてまいりました。
ゴールド/ダークオリーブ
グレー/サテンゴールド
老舗の増永でつくる極々上品でアクセサリーのような存在。
サラリと掛けていただきたいデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•