浦和Blog >> made in JAPANの投稿一覧 記事一覧
made in JAPANの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 18/05/18
TEFUの作成につきまして
category: made in JAPANの投稿一覧, tefu/テフの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- brand: TEFU,
- model: 103
- made: made in JAPAN
TEFUのご注文がつづいております。
只今店頭に出してない為、
もし一度見てみたいようでしたら、一言頂けますとサンプルをお出しさせて頂きます。
ご納期につきましては3~4ヶ月を頂きます。
少しずつ作業を進めてますので、気長に待って頂ければと。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/05/15
山へ心が動きだすころ
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オリジナルクリップオンサングラスの投稿一覧
山へ心が動きだすころ
サングラスへの関心も高まっているころではないでしょうか。
ポンメガネで作りオーダー式のクリップオンサングラスはお手持ちのメガネに合わせて加工します。
持ち運びも便利なので、ウルトラライトな山行にはもってこいです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/05/13
Lunor 仕事仕様のオクタゴン
category: Lunor/ルノアの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ドイツの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: LUNOR
- model: T4-J-MT
- Material: TITAN
メタルのオクタゴンを見つけました。
横に長いオクタゴンは知性的に映りビジネスシーンでも取り入れやすいデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/05/12
OLIVER PEOPLES SHELDRAKE-J ライトカラーサングラス
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: OLIVER PEOPLES
- model: SHELDRAKE-J ライトカラー
- color: BLACK/DMEI
ポンメガネオリジナルとしてライトカラーにて仕立てました。
ベタなライトカラーですが、気張らないでかけられるサングラスとして選ばれてます。
定番で間違いない一本となりそうです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/05/09
MASAHIRO MARUYAMA MM-0030/MM-0029
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
MASAHIRO MARUYAMA 青/銀/金
- MASAHIRO MARUYAMA MM-0030/MM-0029
- color: BLUE/SILVER/GOLD
- MADE IN JAPAN
MASAHIRO MARUYAMA から前回入荷するも早々になくなった
フロントが3パーツ構成される”broken”が入荷いたしました。
今回はBLUE/SILVER/GOLDのワッパとメタルのタイプ。
コントラストによりネイビーが際立つ素敵な配色です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/05/08
EYEVAN7285 756 質に拘るセルフレーム
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: EYEVAN7285
- model: 756
EYEVAN7285 2018S/Sから細かいデティールに拘ったアセテートフレームが入荷いたしました。
ミル打ちを施した丁番にカシメで止める台座を加えることでより強固で歪まないヒンジとなりました。
44サイズの小ぶりなサイズや綺麗なボストンも共感がもてます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
- brand: CAKERUCAKERU
- model: FUKERU
メガネ拭きとハンカチが裏表。
柄も含め普段でも持ち運ぶ意味のあるメガネ拭きは少なかったかのように感じます。
ブランドアイコンでもある三角形のメガネ拭きも愛らしいフォルム、
ふと、タイミングよく母の日が迫っているのでプレゼントを考えてみようかなと。。

ポンメガネ浦和
•
date: 18/05/06
masunaga GMS 小ぶりなコンビネーション
category: made in JAPANの投稿一覧, MASUNAGA G.M.S./増永眼鏡の投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: masunaga
- model: GMS-813
- made: made in JAPAN
マスナガからGMS-813が届きました。
ウェリントンとボストンの中間くらいのレンズシェイプと
さりげなく施されたカシメ鋲は
女性には合わせやすいコンビネーション。
カラーもべっ甲柄と透明感のあるピンク笹柄はどちらも自然にお使いいただけます。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/05/04
YELLOWS PLUS WALTON/LEYTON
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand:YELLOWS PLUS
- model: WALTON/LEYTON
- material: acetate
YELLOWS PLUSのオールセルフレーム。
41mmと42mm 大胆にも小ぶりに振れたサイズは新たな刺激となりました。
強度近視の場合サイズ感が重要で、デザイン性が二の次と考えがちですが
このフレームであれば納得できるスタイルに落ち着きます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/05/03
新しいワッパのデザイン
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: EYEVAN7285
- model: 717W
- made: made in JAPAN
アイヴァンの新作717Wが届きました。
通称、わっぱと呼ばれるアセテート生地は出来る限り薄くスライス加工し、
ミル打ちしたチタンリムと合わさりブラントらしいプロダクトに。
智元とブリッジに施された彫金はいつ見ても繊細かつ上質な仕上がりです。
クラシックから一つ抜け出した感じがいまちょうどよいです。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/29
ライトな雰囲気を多角形でデザインする「DJANGO」が再入荷
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: DJANGO
- issue: Reproduction
かなり久しぶりな入荷です。
長らく再生産が行われなかった人気モデルDJANGO(ジャンゴ)が入荷しました。
シックな配色でライトな雰囲気を感じさせるデザインが他にはない魅力です。
引いてみるとボストンのような逆三角形のバランスと、
角ばったデザイン特有のカチっとハマる収まりの良さ、それにシックな配色。
通常であれば重たく、ストイックになりそうなのにどこか抜けるような清々しさがあります。
ベースに用いた幾何形態のサイズと残し方がポイントかもしれません。
詳細は店頭にて。
T.Kanda
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/28
YELLOWS PLUS ブランドの空気感を感じる配色
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand:YELLOWS PLUS
- model: GRANT/LEON
- SUNGLASSES
フレームカラーとレンズカラーを単色同士でシンプルに組み合わること。
簡単そうで難しい組み合わせをブランドの空気感をそのまま、刺激のない組み合わせで綺麗にまとめてくれました。
悩んだ末にクリアカラーを軸に全色仕入れてしまいました。
全てにおいて綺麗な配色です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/27
EYEVAN 7285 2018 NEWMODEL
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: EYEVAN 7285
- model: 2018 model
EYEVAN 7285より2018年の新作が早くも入荷いたしました。
ゴールデンウィーク中の浦和店は休まず営業しております。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/24
Yellowsplus 2017 NEW MODEL VAL
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Yellows Plus
- model: VAL
- made: made in JAPAN
イエローズプラスの新作が続いて届きました。
2015年SSに発表され廃盤となっているVICKの後継のモデルVAL.
シャーリング加工されたメタルテンプルとより洗練されたデザインは
更に使用していただけるシーンに幅ができました。
新たに加わった透明感のあるクリアカラーもブランドらしい落ち着いた生地をつかったものばかりです。
詳細は後日に。
TOMITA
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/23
メガネフレームにカラーレンズを
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, 加工例の投稿一覧
- メガネフレームにカラーレンズを
暖かくなってきた昨今、
約100ほどあるカラーレンズから、
メガネフレームをサングラスに仕立てました。
フレームカラーとの相性もあるので、
ご相談をいただけましたら一緒に悩まさせていただきます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/18
MASAHIRO MARUYAMA 黒/金/銀
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
MASAHIRO MARUYAMA MM-0030
- MASAHIRO MARUYAMA MM-0030
- color: BLCAK/GOLD/SILVER
- MADE IN JAPAN
MASAHIRO MARUYAMA から3色が統一されて美しいカラーが入荷いたしました。
左からブラック/ゴールド/シルバーがバラバラでありながら、一まとまりに完成された美しい配色です。
言わずもがな左右は非対称。
この手の癖を求めていました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/17
megane and me EDIE “NEW COLOR” 多角形の先端
category: made in JAPANの投稿一覧, megane and me /メガネアンドミーの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: megane and me
- model: EDIE ”NEW COLOR”
どのブランドもジェンダーレスなコレクションが多い中で
レディースのみにダーゲットを絞っている筋の通った女性向けブランドです。
毎コレクション独自の路線を突き進んでいる姿勢に心躍るようなワクワク感を覚えます。
上下にピークをもってきた八角形のデザイン。
数年前、多角形が世の中に出回っていなかった際、
いち早く手掛けていたところに思いをのせました。
八角形ですがアウトラインはラウンドシェイプ。
新たに2色のカラーが新色として加わりました。

松沢
ポンメガネ浦和
•
- brand:ENALLOID Photo book
ブランドロゴを一新した『ENALLOID』より
岐阜の中津川の風景や生産工程などわかりやすく解説してくれたフォトブックをお渡ししています。
2年前に工場見学にいった風景が懐かしくも蘇りました。
大量生産が主流の世の中で、
手を加えて作るプロダクトの質の違いなど
身につまされる思いで見入ってしまいました。
ぜひ、一度ご覧になっていただけましたら幸いです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/14
LUNOR T1-J-MT/T2-j-MT チタン
category: Lunor/ルノアの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: LUNOR T1-J-MT/T2-j-MT
- color: AS(アンティークシルバー)/AG(アンティークゴールド)
- Material: TITAN
Lunorから過去のモデル。
プレーンなシェイプどのスタイルにも取り入れやすいデザインの2モデル。
“T1-J-MT”と”T2-j-MT”
全般にブランドでは過去のモデルがなくなりつつある『Lunor』ですが現在収集中です。
ぜひデッドストックモデルをお手にとってみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 18/04/13
繊細なデザインのナイロールフレーム
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: A.TOMITAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand:EYEVAN 7285
- model: 147
極細のチタンワイヤーで構成されたナイロールフレーム。
ナイロンと同じくらいの上部のリムとのデザインは他にはない繊細さ。
同じく細く作られたテンプルとのバランスが良い感じです
TOMITA
ポンメガネ浦和
•